■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て56388倍賢く田園



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 20:26:19.10 ID:t4ur2PU7
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て56387倍賢くフェルメール
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1542534610/


201 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:01.93 ID:I/JgaJZV
>>169
結構早いけどいい演奏


202 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:05.90 ID:eleRBgQs
うちの10cmフルレンジでもステレオ感凄いわ


203 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:06.19 ID:WodmrmNF
>>42くるみ割る専用の物があるから、人形が主目的でそっちにも使えますでしょうね
最初は装飾だったにしろ


204 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:19.12 ID:ZXCBkqK5
>>182
最後の巨匠というフレーズがもう使われなくなってきてる気が
ヴァントあたりで終わったのかな?


205 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:22.73 ID:QiWv/KBr
>>186
左側の彫り物が気になる


206 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:33.25 ID:QTRr5pCb
>>193
職業作曲家というのも実は尊敬している


207 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:44.46 ID:IE2l4wWn
疑問その位置
鬼ぐるみはクルミ割り人形で割れるか否か


208 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:45.36 ID:s/gbYqeH
>>193
完全に「仕事」が入ってるからですかね


209 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:46.51 ID:BrfZYmfG
>>196
レクイエムなら行って外れることはないと思う
他はアメ桶を好むかどうか次第


210 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:47.77 ID:34RAdJk/
はえー


211 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:47.77 ID:1L6d1N7c
田園ってか田舎っぽい部分


212 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:49.99 ID:mNFjeohQ
モルダウと合流


213 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:53.55 ID:WodmrmNF
>>49訳したわけじゃないですわな


214 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:31:58.97 ID:3KRVce9i
盛り上がるね


215 :◆TURBOr5qJg : 2018/11/18(日) 21:32:00.76 ID:qQplBQ9q
>>194
まぁ


216 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:07.86 ID:tduwUnE3
カラヤンはあの時代でこれくらいのテンポだったんだよなぁ
現代ベートヴェンでは正解だけど
当時は偉い叩かれてたな


217 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:08.03 ID:cb18T1sp
>>199
ありがとう
てかまあこの方は常に早めな気が


218 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:09.25 ID:MX4cpDLS
ブラームスのヴァイオリン協奏曲の第2楽章と田園の第5楽章は少し曲想が似ているんだよね


219 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:16.79 ID:cm22r15H
>>205
なんだろね まさか○×ゲームじゃあるまいし
製作者のサインみたいなもんなのかね


220 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:16.93 ID:d3s9wdIU
>>192
それもわかります


221 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:20.91 ID:mDPzBHDc
>>200
神戸の吉村由美さんがしばしばトラをやっているんですよね。


222 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:20.93 ID:YdbrRE0T
このバスパート弾いてて楽しそう


223 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:21.49 ID:0Fa4+yKZ
>>207
われる


224 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:24.46 ID:vtTiya9u
テンポが速いなあ


225 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:26.37 ID:kRyXVJ0y
プロフェッショナルという観点から行くとハイドンは模範だと思う
仕事する時は結構意識する


226 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:41.92 ID:wIJht1YH
そろそろ嵐が来そうな予感


227 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:50.08 ID:mNFjeohQ
Yahoo天気からそろそろ速報来るあたり


228 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:50.66 ID:aiC97lhf
雨が降ってキタ━━━━━━(・ω・;)━━━━━━!!!!


229 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:53.23 ID:IE2l4wWn
>>223
強いんだな


230 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:53.31 ID:cb18T1sp
田園はファンタジアを見ない方が楽しめるかも
アレ見ちゃうともうね


231 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:55.64 ID:jH5Fz70v
第二バイオリンの見せ場


232 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:32:59.36 ID:uy4JfGH2
>>225
曲作った上にお偉いさんとのセッションもやってたし


233 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:00.01 ID:34RAdJk/
4楽章恥股


234 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:00.33 ID:hYFParlY
大林さんも後ろのメガネさんも美しい
世界は美人であふれてる!


235 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:09.50 ID:QiWv/KBr
>>219
奏者私物?
楽団所有?


236 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:13.62 ID:svH9a8h+
ベートーベン交響曲は1番以外みんな好き
あえて聴く頻度が少ないのは8番
2番は好きなんだけどまだコレクション(5.1サラウンド音声で)のなかにない


237 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:14.09 ID:aiC97lhf
きた━━━━━━(・ω・;)━━━━━━!!!!!


238 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:16.38 ID:jKmFyOEE
>>193
自分はハイドン好き、よく聴くけど交響曲は聴くもの限られてるかもなぁ

>>196
前はほとんど全部聴きに行ってたけど、曲が個人的に外れだからやめた


239 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:16.63 ID:34RAdJk/
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


240 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:17.61 ID:wUa+968T
存分にピッコロさんにあらぶってもらいたい


241 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:27.68 ID:9P+zGc2D
ひいいいいいいいいいいいいい!


242 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:30.27 ID:Cv1wdhNX
さっきの口三味線が忘れられないw


243 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:30.62 ID:s/gbYqeH
>>227
晴れてるのに雨降ってるマークどうにかしてほしいw


244 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:31.05 ID:I/JgaJZV
>>204
そういう修飾語を重んじる人が少なくなって、どちらかと言えば忌避されているのかもしれない


245 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:35.32 ID:hYFParlY
カミナリキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!


246 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:35.65 ID:xj0yO/T0
さらさらとブロム翁らしくここまで来たね


247 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:36.49 ID:ZXCBkqK5
>>216
スポーツカーで田園をすっ飛ばすような演奏といえよう
ついでに、小澤の英雄はアサヒスーパードライのように味が薄いと言わねばなるまい


248 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:37.84 ID:dZ2DYvxl
>>193
バッハなんて作曲して披露したあと
二度と演奏してないよなくらいな曲数
古典で宮廷や教会のために新曲書き続けたクラスタはみんなそうでね?


249 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:39.44 ID:eleRBgQs
あーあ、稲がなぎ倒された


250 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:40.67 ID:nxISpvA7
ほーこんな曲だったか


251 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:44.67 ID:HZrg3hOX
今日の演奏はなんかいいぞ?
これはブラヴァだな


252 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:44.73 ID:34RAdJk/
荒ぶるまちあさんの抜き


253 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:46.78 ID:YdbrRE0T
リヒャルト・シュトラウスに丸パクリされた


254 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:48.88 ID:yODx9/O1
この辺第九みたい


255 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:49.53 ID:BrfZYmfG
この編成で出る迫力じゃねぇぞw


256 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:54.85 ID:MX4cpDLS
ここ仮面のメイドガイの次回予告に使われたんだよね


257 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:54.92 ID:s/gbYqeH
ぞくぞくしてくる


258 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:59.05 ID:DcMLiaLF
川の増水を心配しなくちゃ!って気持ちになりました


259 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:33:59.11 ID:wUa+968T
硬めのマレットの一撃


260 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:01.71 ID:DucXhJVE
右上の人もう仕事終わったの?


261 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:08.45 ID:Wv9mW2Xu
これコロンボベスト20入った?
カラヤンの奴


262 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:09.91 ID:IE2l4wWn
桶が吹き飛ばされながら演奏する描写がよかった


263 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:13.29 ID:34RAdJk/
突っ込んでるなあブロム爺


264 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:13.85 ID:uy4JfGH2
古典物のティンパニーはやたら硬めのバチばかり使うようになったなあ


265 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:17.48 ID:9P+zGc2D
>>249
もうおしめえだぁ!もうおしめえだぁ!


266 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:20.75 ID:ZXCBkqK5
>>259
変態マレットオタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


267 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:27.01 ID:Xd5r5zA/
災害に備えよ!という感じだな(´・ω・`)


268 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:28.59 ID:LocCv9iZ
当時の人たちは嵐は神の仕業って思ってたのかな
雲が何なのか理解してたのであろうか


269 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:32.67 ID:x5a6xocg
嵐の描写で好きなやつ

・ベト6の第3楽章
・「シェラザード」の第4曲
・ヴィヴァルディ「春」の第1楽章
・「ウィリアム・テル」序曲


270 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:35.16 ID:aiC97lhf
大風きた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!


271 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:35.55 ID:cb18T1sp
てか今日結構人多いね
スレの流れが早いさすがベートーヴェン


272 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:37.41 ID:34RAdJk/
おおいいじゃん


273 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:42.46 ID:uy4JfGH2
ピッコロたん写してあげて


274 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:42.88 ID:+oCVfIX1
元祖「嵐の音楽」


275 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:55.15 ID:IE2l4wWn
ぴっころたんあらぶってる


276 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:34:58.51 ID:jKmFyOEE
>>251
どの女性奏者にブラボーしてるんだ?


277 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:00.65 ID:nAazr3Wj
>>248
バッハのカンタータはハイドンと違っていやいや作ってた時でもクオリティ下げたくなくて自分の中の引き出し漁りまわってるような曲に聞こえる
ハイドンはその場その場で面白いことしようという感じ


278 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:01.35 ID:qxxhCk2Y
うねタン
http://jl.ruru2.net/ruru1542544481216.jpg



このスレの画像一覧

279 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:01.90 ID:34RAdJk/
荒ぶるぴっころたん


280 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:06.91 ID:wUa+968T
ピッコロもっとあらぶれ
菅原さんはまだか


281 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:09.96 ID:QiWv/KBr
>>269
アルペンはお嫌いですか?


282 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:17.91 ID:FmGwR5k/
>>209
どこでチェックしたか忘れたけどレクイエムは売り切れてたんだよな
プログラムAはブラ1と2でBはなんだったっけ


283 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:18.57 ID:AHgPx3bV
>>274
ビバルディの夏の3楽章


284 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:20.42 ID:ZXCBkqK5
>>269
オテロの冒頭は?
初めて聴いたときビビった


285 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:23.03 ID:34RAdJk/
荒ぶる大林さん(*´Д`)


286 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:26.95 ID:cm22r15H
ちょっと指揮者のどアップ長いよ


287 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:27.49 ID:cb18T1sp
>>274
ヴィヴァルディ「なんやと」


288 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:27.96 ID:I/JgaJZV
をを風が吹かれて、木が揺らいでる感じ
やっぱ表題っぽい感じなんだよね


289 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:33.05 ID:BB43+Ht8
>>271
他に見るもの無いし。いざというときの教育


290 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:33.95 ID:kRyXVJ0y
>>271
ということはステンハンメルでみんな消えるなw


291 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:36.06 ID:Wv9mW2Xu
今日の指揮ビルゲーツか


292 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:36.74 ID:x5a6xocg
>>258
  /    /   /   /      /    /   /    /      /    /  /
    /     /      /    /  /   /    /      /    /  /
 /      /    /     /   /    /      /    /  /
    /    /      /    /  /   /    /      /    /  /
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -   /   /     /  。 /
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ 彡 ⌒ミ  。」 ∬   ∬ /    /    /   
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. (´・ω・)  .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕     /    /      /
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪    \___ /    /    /
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_)   _〔 从从从 〕_     /    /
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :.         |     【○】|     /   /
              [急な川の雑炊]


293 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:36.75 ID:IE2l4wWn
爺も顔芸があらぶってる


294 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:38.70 ID:eleRBgQs
爺さん、ノリノリw


295 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:39.98 ID:34RAdJk/
藤森さんが冷静でワラタw


296 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:48.62 ID:s7UhaPUL
何でコントラバス映さないのよ


297 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:56.58 ID:QiWv/KBr
>>286
遺影の準備


298 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:58.18 ID:aiC97lhf
晴れ間が見えてきた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!


299 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:35:58.13 ID:hYFParlY
日本なら田んぼの様子を見に行くあたり


300 :NHK名無し講座 : 2018/11/18(日) 21:36:02.37 ID:qcKwgoYV
橋にタンカーが激突する勢いだった


171 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50