■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て55784倍賢く俳句



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:08.18 ID:691PaD5p
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55783倍賢く前奏曲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1534686694/


401 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:12:18.16 ID:g6IfMXo+
>>332
笹かまぼこに醤油をつけずにいいわさびをほんのチョット
米粒くらい乗せて食うと檄ウマ


402 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:23.52 ID:OFWPjntf
現在でも250kgの蛇がいるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


403 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:43.39 ID:IzOWFkrF
イリエワニくらいだな


404 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:45.53 ID:Tu8fgdG1
骨のパーツひとつでそこまで妄想してええんか


405 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:47.55 ID:fnq5SlAh
セイウチとか見てると地上でもなんとかやってけたんじゃまいか


406 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:49.95 ID:3bOtaNbq
デカいウナギやろ


407 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:52.18 ID:wmI6vNnn
ブロントザウルスは?


408 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:52.46 ID:m9tw2CE1
喰われなかったのか


409 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:55.25 ID:hQI2og3U
だらしねえ


410 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:12:56.05 ID:g6IfMXo+
>>339
ウスバカ・ゲロウ「ふざけんな!」


411 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.23 ID:ogNxDcQC
>>402
ヘビーだな


412 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.30 ID:5gcAJ4fy
水中でも充分怖い


413 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.73 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) でけー
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


414 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:03.61 ID:bJJrwg+n
>>402
年に何人か食べられてるな


415 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:19.47 ID:PNu1MQqp
風が適度に吹かないと
無風や強風じゃだめじゃないの?(´・ω・`)


416 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:13:20.52 ID:8uwvhC0W
>>336
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691419836.jpg
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534691468617.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

417 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:22.28 ID:8qT42Z+6
陸地に逃げれば大丈夫さ


418 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:31.08 ID:m9tw2CE1
なにやってんだw


419 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:37.69 ID:Ot+h7bny
首の骨折れるぞw


420 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:42.00 ID:AyDbC/5p
>>411
未来では重力が変化してるのか?!


421 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:46.01 ID:mjfRauOW
映画化決定(´・ω・`)


422 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:46.85 ID:QwG2oFb+
>>366

無理だって思わないところがすごいね。
時間は願いを裏切らない。思いは実現する。


423 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:47.80 ID:hoDRBHFV
>>391

具足ってカコイイじゃん


424 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:49.99 ID:ICvZdNvg
今の俺はダニの方が怖い。刺されまくってる


425 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:52.34 ID:SO+zprFQ
>>401

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 美味しそう
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


426 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:56.45 ID:aR4oYc47
首絞めてる


427 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:08.55 ID:CPmCONCu
金属製の蛇が好きな音楽のジャンルは?


428 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:09.68 ID:SIVxv92A
ペロペロペロペロ


429 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:11.59 ID:bJJrwg+n
この人理論では人間とチンパンジーは同一種になってしまいそうだ


430 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:13.73 ID:OFWPjntf
アミメニシキヘビはMGS3でよく食べた


431 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:19.83 ID:f4jy2Wsn
ふぁーマジか!?


432 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:21.68 ID:sAnr7za8
コナンザグレートに出てきて
シュワちゃんに切り殺されるか
引きちぎられそうだね


433 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:24.68 ID:hgoKDtLU
>>369
アホウドリは人を怖がらないために容易に捕獲して食用にされたから、アホウな鳥ってまんまの命名されたんやで。


434 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:24.89 ID:fnq5SlAh
恐竜時代て巨大生物惑星だったん


435 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:26.02 ID:gR1NBmT4
ワニ丸呑みて


436 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:27.58 ID:mgAesOPW
>>427
レゲエ


437 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:29.39 ID:qV/e3a5W
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


438 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:32.42 ID:y88/Zy7N
>>304
最初は逃げる為だろうけど、段々慣れていったんだろうな。
虫は知らね

虫は突然変異が簡単にできるからいきなり羽が生えたとしても何ら不思議じゃない


439 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:40.85 ID:SOi4Dx/n
ニシキヘビは血流を滞らせ高血圧にさせて殺すそうだな


440 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:44.53 ID:sAnr7za8
>>401
笹かま美味しいよね


441 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:45.47 ID:KLmV9+QS
>>423
愚息


442 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:49.75 ID:CPmCONCu
>>436
正解!


443 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:50.52 ID:m9tw2CE1
>>423
ダイ オウグソ クムシ
だと思ってたときがあった


444 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:54.18 ID:5gcAJ4fy
サイw


445 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:00.32 ID:AyDbC/5p
新生代の蛇?
恐竜時代にはいなかったのかな?
少年ケニヤではダーナと恐竜が戦ったけど


446 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:01.77 ID:hOACZDER
ランボルギーニ


447 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:01.81 ID:1rjJRG1/
星の王子様でゾウを丸呑みするヘビが出てきて怖かった


448 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:05.73 ID:IsC3LReC
>>422
クマンバチって航空力学的には飛べないけど
飛べると思って羽ばたいているけど飛んでるんだよね


449 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:15:08.64 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691644906.jpg

ノ(  )ヽ
 <  >



このスレの画像一覧

450 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:09.66 ID:8UhuMwMb
デビルトムボーイくらったウルフマンみたいになる


451 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:11.11 ID:KLmV9+QS
トラクターマニアか


452 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:16.01 ID:uHQsHetI
ムツゴロウさん バキバキバキ


453 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:21.12 ID:m9tw2CE1
ジュニア! ジュニア!


454 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:23.28 ID:dQaeHoZ9
生物学者じゃなくて爬虫類学者なのか
えらく狭いな


455 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:27.21 ID:OFWPjntf
プロレスラーに引いてもらえ


456 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:29.35 ID:pvN4oUcN
>>442
なして?なして??


457 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:35.00 ID:ICvZdNvg
カランバきたー


458 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:47.83 ID:8LibovP6
この検証いるか?


459 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:51.35 ID:SIVxv92A
>>441
大2枚でふんごろお


460 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:55.97 ID:A16wJtMX
この流れだと「筋肉の力」がもう午後ローワードなんだがw


461 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:00.80 ID:m9tw2CE1
バケモノじゃねえか


462 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:04.63 ID:5gcAJ4fy
ハウッ!


463 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:04.86 ID:mjfRauOW
何でもやってみるもんだな(´・ω・`)


464 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:08.30 ID:SO+zprFQ
蛇スゲー

>>424


   /"`ー‐"〉
  ( (;; ´(ェ)`)
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


465 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:15.26 ID:AyDbC/5p
>>448
空気の粘度で解決


466 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:17.35 ID:CPmCONCu
>>456
あのゆったりしたリズムは蛇好み


467 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:22.29 ID:bJJrwg+n
死ぬわ(´・ω・`)


468 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:23.04 ID:QwG2oFb+
>>376
ぉ みたいな


469 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:38.04 ID:gR1NBmT4
そりゃ心臓も止まるわ


470 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:43.62 ID:KLmV9+QS
けっこういい映像だった


471 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:44.23 ID:dQaeHoZ9
この紐の耐久力が凄いな


472 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:48.74 ID:mgAesOPW
凄いなランボルギーニのトラクター


473 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:57.81 ID:f4jy2Wsn
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


474 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:00.89 ID:SOi4Dx/n
耐えられる生物いないだろ
破裂するわ


475 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:02.15 ID:ogNxDcQC
ほんまかいな


476 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:04.57 ID:m9tw2CE1
次ジーンズひっぱります


477 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:04.73 ID:mwV3CHw1
アキラのかおりもこんな感じで死んだのか


478 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:06.22 ID:ytq5F1ix
>>245
ちなみに同じ戦闘機でもF-15だと全幅13m有る


479 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:07.65 ID:Ot+h7bny
ウンコでちゃうね


480 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:08.69 ID:bJJrwg+n
あんまりやると潰れて中身出ちゃうから程々にしてたろ(´・ω・`)


481 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:10.92 ID:pvN4oUcN
>>466
へぇ〜


482 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:18.12 ID:hQI2og3U
2秒と持たない


483 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:24.10 ID:CPmCONCu
蛇の蒲焼ってウマくないのかな?
ウナギが高いからヘビで代用できないかな?


484 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:26.25 ID:mjfRauOW
あれだな、ジーパン引き裂くやつの発想だな(´・ω・`)


485 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:30.04 ID:AyDbC/5p
なんか、10年くらい前、民放で大蛇捕まえるの流行ってだよね


486 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:31.34 ID:hoDRBHFV
>>448
虫の大きさだと
空気も水あめみたいに粘っこいんだとよ


487 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:31.45 ID:AHSVGQs4
モササウルス


488 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:35.43 ID:sAnr7za8
これはワニとサメと戦わせないといけないね


489 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:39.45 ID:eFh3RdSj
なぜ滅んだのか


490 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:42.17 ID:wmI6vNnn
でもイナバものおきには勝てないだろ?


491 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:43.02 ID:m9tw2CE1
>>477
いや ぷちって 全方位圧死のはず


492 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:46.69 ID:aR4oYc47
オイオイオイ


493 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:50.99 ID:eXPdhx8v
敵はいなさそうだけど絶滅の理由は何だろうなあ


494 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:51.71 ID:OFWPjntf
1000万年間も?その間に餌を食い尽くさないのかな


495 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:52.76 ID:CaU/8YHC
>>483
骨だらけだそうな


496 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:59.57 ID:ICvZdNvg
これは恐竜


497 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:59.70 ID:SIVxv92A
ヘビっていつ頃分化したんだろ
簡単に言うと、あ、手とかこれ要らねえや


498 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:08.55 ID:bJJrwg+n
ネッシーはどうなったんですか


499 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:24.38 ID:A16wJtMX
流れ的にはサメなんだが、どうやらサメではないな(´・ω・`)


500 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:29.32 ID:ogNxDcQC
>>493
敵がいないからかな


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50