■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て55784倍賢く俳句



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:08.18 ID:691PaD5p
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55783倍賢く前奏曲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1534686694/


201 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:14.94 ID:bJJrwg+n
糞番組終わるタイミングで戻ってきたらまた来週もだと
バカなんですか(´・ω・`)


202 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:15.53 ID:EHGzQaaI
迷走してるなあ
竹内さん奈央ちゃん帰ってきてくれ


203 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:00:18.05 ID:tHw8DBo4
洋イケ徹アワーハジマタ


204 :  : 2018/08/20(月) 00:00:18.59 ID:lRT73t62
この時間は俳句かっ!!w


205 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.15 ID:Z7M5JY0U
>>128
神様が最初の一言を言うために発声練習してた


206 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.47 ID:8qT42Z+6
毎週やったら特別じゃないよ


207 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.60 ID:ke769Owr
俳句は嫌いじゃないが、このオバサンは受け付けられない


208 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:20.23 ID:X0GzAeM7
ふざけんな


209 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:21.18 ID:FpiA8otA
またなのか
チバニアンまで
浸食し


210 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:24.64 ID:IsC3LReC
科学的なことでも、作る側がちゃんと勉強していれば
俳句で切り込めるよなあ、単に事前勉強してないだけだよな


211 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:25.25 ID:dQaeHoZ9
これならリニューアル初回にやってた中世の城探す方がマシだな
そういえば、あの企画、まだ続けるって宣言してた筈だが・・・・


212 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:00:25.97 ID:g6IfMXo+
タイムマシン それ絶対に できないよ


213 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:26.87 ID:z4H57VhD
サイエンスzero を舐めてもらっちゃ困る


214 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:26.89 ID:WOi8WZcY
続けんのかよ


215 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:00:34.00 ID:tHw8DBo4
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


216 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:34.37 ID:pol10uaT
海回


217 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:35.34 ID:f5d53Uut
髪の量で
男の価値は
決まらない


218 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:42.79 ID:OFWPjntf
でかい生物特集なんて面白いに決まってる


219 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:50.01 ID:Iha8VGth
実況民の総意: 黒ラブ教授を出さんかい


220 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:57.96 ID:fBYirLLn
クジラ?


221 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:58.15 ID:S1BEEdPC
シロナガスクジラ?


222 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:58.64 ID:y88/Zy7N
>>186
もう去年の番組全部再放送でいいよ


223 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:59.64 ID:rdrqTmet
あ コレ見たよw

ch変える


224 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:11.51 ID:kT6Z/t+N
来週は819の日じゃないじゃんw
まあ、やるんだったら楽しむことにする


225 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:16.64 ID:SIVxv92A
お、テレ東か


226 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:18.61 ID:xGDvODyj
こんなのを 許容できない アブラゼミ


227 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:18.71 ID:eXPdhx8v
>>175
自分があっていないことを理解できていない
意識高い系の典型さんおはようございます


228 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:22.59 ID:AyDbC/5p
サイエンスZEROって迷走してるの?


229 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:24.49 ID:OFWPjntf
どんなに巨大な蛇でもドロップキックで撃退できる


230 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:25.51 ID:n7MbU8hE
ホントにメガシャークw


231 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:35.75 ID:H3YBDGYh
夏井いつきは口が悪すぎるね

すげーとか普通に言ってるし


232 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:35.81 ID:QwG2oFb+
生き物、生命というのは本当に怖ろしい何かだな


233 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:01:39.44 ID:tHw8DBo4
   l | /  誰の \今日の車窓は合成/    ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
  〆⌒ヽ 頭が合成\  にするか  /   ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
 /   ノ∪       <    変 >     / ~~:~~~ (    ) シリアスシーンが台無しよ!
 し―-J |l|  ペチン  <    な >    ノ   : _,,と.、   i
    @ノハ@ -=3   <    合 >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 予 成 >──────────
    ___       < 感 の >ブロロロ γ===========
 三 // ||_ヽ     < !!!!   >    .//:∠二二、ヽ:::::::
三  /  ̄     ̄8.  /∨∨∨∨\   //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
   └-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::


234 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:40.23 ID:21dAjYvn
CGの進化がすげえええ


235 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:45.28 ID:ytq5F1ix
>>112
シベリアって意外と夏暑くなるらしいな・・・


236 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:46.80 ID:ke769Owr
重さを感じないCGは二流だ


237 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:01:55.56 ID:g6IfMXo+
最終回は 「史上最大! 地底の生き物」です。お楽しみに!


238 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:05.03 ID:hoDRBHFV
選者が悪過ぎる。
科学者に下読みしてもらえや


239 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:18.69 ID:m9tw2CE1
鮫 鮫 鮫!


240 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:18.79 ID:5gcAJ4fy
まさに怪鳥


241 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:26.58 ID:21dAjYvn
さらば青春の光でジミーが走ってた海岸や!


242 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:27.89 ID:LHL15nXL
かっこいい


243 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:28.04 ID:AyDbC/5p
モアは遺伝子から復活させないの?


244 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:32.53 ID:fBYirLLn
酸素分圧が高かったの?


245 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:36.69 ID:95xx36lI
戦闘機くらい?


246 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:39.11 ID:6zngoqXb
なんだ、実在する生き物の番組じゃないのかよ


247 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:42.84 ID:SIVxv92A
うずまきキャンディ


248 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:02:44.60 ID:8uwvhC0W
>>233
 ∧ ∧
 (・∀・) <洋イケかな?
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534690842578.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

249 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:46.32 ID:2tlzEWN+
怖ええ


250 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:49.43 ID:hOACZDER
キャロライナ


251 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:50.19 ID:ICvZdNvg
昔は重力違ったからなあ


252 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:02:52.22 ID:tHw8DBo4
ダニエルキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


253 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:02.22 ID:hoDRBHFV
>>235

ヤブ蚊の大群に吸い殺されてしまえ!


254 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:03:03.16 ID:tHw8DBo4
>>248
ありがてえ!ありがてえ!


255 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:03:08.52 ID:g6IfMXo+
>>227
意識高い系は もれなく 知能低い系


256 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:21.31 ID:n7MbU8hE
>>229
http://media.giphy.com/media/M9Cd8LOO7udr2/giphy.gif


257 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:26.14 ID:IsC3LReC
邪魔者がいなくなって巨大化していった生き物って
大体その後環境変化に付いていけずまた絶滅の道に進んでるよな


258 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:27.88 ID:eFh3RdSj
アホウドリよりでかいのか ドアホウドリ?


259 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:37.56 ID:21dAjYvn
わんこツー(´・ω・`)


260 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:41.73 ID:ICvZdNvg
歳三ですね


261 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:42.06 ID:QwG2oFb+
鳥でいいのか。その分け目は


262 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:43.25 ID:sAnr7za8
渡辺徹さんの声に張りが戻ったね


263 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:55.33 ID:ytq5F1ix
>>205
言葉のほうが宇宙より先に有ったんだよな


264 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:01.33 ID:CPmCONCu
https://pbs.twimg.com/media/Dj_BYGdUcAA-e4h.jpg:large
やっぱ大きいってのはイイことだな



このスレの画像一覧

265 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:01.80 ID:m9tw2CE1
6フィートて 180やないか


266 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:03.41 ID:wmI6vNnn
ワシでこれくらいでかいのいなかった?


267 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:10.41 ID:ke769Owr
アメ公はヤード・ポンド法をいいかげんやめろよ


268 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:11.98 ID:OEhzfa5r
ロレンソ似の兄さん


269 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:12.66 ID:Eck35pyF
陸上生物だと草食が一番大きくなるけど、水中生物と飛行生物だと肉食のほうが大きい


270 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:13.08 ID:dQaeHoZ9
そんなにでかく見えない


271 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:17.27 ID:IsC3LReC
>>256
何かの映画っぽいな


272 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:29.39 ID:bJJrwg+n
>>258
アッポードリ


273 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:32.47 ID:SIVxv92A
カルカッタ


274 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:53.72 ID:ZUsmuReC
お前らの1/10か(・ω・)


275 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:53.72 ID:AyDbC/5p
>>267
尺貫法で


276 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:54.63 ID:ICvZdNvg
徹の1/3


277 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:54.87 ID:m9tw2CE1
>>258
アホちゃいまんねん


278 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:02.37 ID:8qT42Z+6
筋肉なきゃ


279 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:07.95 ID:5gcAJ4fy
瞳青すぎ


280 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:08.27 ID:hoDRBHFV
>>262

一時、魂抜けかけていたね


281 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:15.77 ID:OFWPjntf
>>237
じゃあトレマーズにお出ましいただこう


282 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:18.41 ID:wmI6vNnn
たぶんおならで飛んだんだろう


283 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:05:22.01 ID:tHw8DBo4
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


284 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:28.30 ID:m9tw2CE1
マヨ解禁したか


285 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:33.12 ID:pvN4oUcN
あんなでっけえ鳥いたら乗っけてもらいたいな


286 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:42.75 ID:SIVxv92A
カマキリ先生、羽ばたくことすら出来なかったもんなあ


287 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:05:45.98 ID:g6IfMXo+
22kgだと幼稚園児くらい??


288 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:50.21 ID:mgAesOPW
バートンやテロチルスに比べれば小さいな


289 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:52.24 ID:fnq5SlAh
ハンググライダー
ハンググライダー


290 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:05:53.24 ID:tHw8DBo4
>>281
プランだ!プランが必要だ!


291 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:54.66 ID:VgWVBLbr
むしろアホウドリがあの片翼程も大きいことに驚いた


292 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:54.78 ID:m9tw2CE1
>>285
腹の中でなら


293 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:57.15 ID:CPmCONCu
史上最大の生物はシロナガシクジラだろ


294 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:10.05 ID:hoDRBHFV
>>282

キン肉マン乙


295 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:10.86 ID:OFWPjntf
香川照之も飛ばそう


296 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:11.33 ID:AyDbC/5p
>>281
あの化け物の名前がトレマーズだっけ?
そもそもトレマーって何だ?


297 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:22.13 ID:wmI6vNnn
こういうのっていつ墜落してもおかしくないのによくやれるな


298 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:22.93 ID:fBYirLLn
風に乗る 飛び立つときはどうしたんだろ?


299 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:23.28 ID:y88/Zy7N
>>257
巨大化したから邪魔者がいなくなったんじゃないの


300 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:26.05 ID:tYdHs3Ru
自分がやりたいだけなんじゃないか?


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50