■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て55784倍賢く俳句



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:08.18 ID:691PaD5p
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55783倍賢く前奏曲
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1534686694/


2 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:21.94 ID:5QHNb05u
いちおつ
>>987
つ イッピン あれはそういう女優をたしなむ番組だよね


3 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:27.61 ID:2vemgqbk
>>1乙 あなたが亀か


4 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:27.76 ID:9EpwNhKE
>>1
乙です


5 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:28.92 ID:w1zNgq0V
>>1



6 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:37.22 ID:GSGQQJgh
いちおつ


7 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:50:38.33 ID:v85olxwV
>>1
なんだこれは


8 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:42.78 ID:r6osRzr/
あの金魚鉢だってすごい技術で造られてんだぞ


9 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:44.98 ID:J2aj9/v4
>>1
サイエンス
ZEROの改悪
ひどすぎる


10 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:50:47.32 ID:ARX8NBIK
くけ(´・ω・`)


11 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:52.32 ID:5f30oxPb
>>1
亀を噛んで


12 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:50:53.29 ID:ARX8NBIK
ぐがおおきい(´・ω・`)


13 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:50:55.47 ID:Biq7VSVt
ひでぇ番組になっちゃったな。(;´Д`)


14 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:03.00 ID:6JssUgYC
>>1

これ千原ジュニアMCにして板尾審査委員長置いたほうがいいんjy(


15 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:17.01 ID:w1zNgq0V
こういうのは安易じゃないか?


16 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:17.20 ID:SahAhNA+
ありゃ!なっちゃん出てる
しくった


17 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:18.45 ID:QH1SP65o
>>1
819の日
まさかこれとは
思わずに

字余りごめん


18 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:18.70 ID:eZQ9eSGD
ニュートリノ
淋しき響き
秋に似合い


19 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:20.10 ID:FVqIHlPM
つかめない
骨格模型の
洗濯板


20 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:23.67 ID:9y3mdzSG
テレ東:タンクの水を全部抜く企画


21 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:38.59 ID:r6osRzr/
>>14
ナレーションはシーゲルバーチで


22 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:38.77 ID:w1zNgq0V
壮大なものと卑小なものを組み合わせてみた的なアレだろ?


23 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:43.45 ID:9EpwNhKE
星いつも死んでるなぁ…(´・ω・`)?


24 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:44.57 ID:Biq7VSVt
ホント、朝鮮の介入を疑うよな。(;´Д`)


25 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:50.11 ID:gQuYxS2p
超新星爆発かよ


26 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:52.08 ID:fnqpGBro
よくわからん


27 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:51:54.84 ID:PzvGMscE
ぐぐぐぐぐ
ぐぐぐぐぐぐぐ
ぐぐぐぐぐ


28 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:51:55.14 ID:ARX8NBIK
机の中に忘れたカマキリの孵化(´・ω・`)


29 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:00.36 ID:pIURO8Al
この企画
2回目以降は
ないだろな


30 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:52:00.43 ID:v85olxwV
関係ないな
理系的反応


31 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/19(日) 23:52:01.57 ID:QcjBw45t
 ∧ ∧
 (・∀・) <浜松ホトニクス乙。
ノ(  )ヽ
 <  >


32 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:12.46 ID:OL2xOx/7
スーパー亀おかん で


33 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:12.59 ID:5QHNb05u
ニュートリノ 
ソラリスの
ハリーかな


34 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:12.78 ID:so9QahRe
ヒッピーの東洋かぶれ風


35 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:21.67 ID:hxUqpReO
なんだそのヘリクツ
波動とかオカルトかよ


36 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:21.71 ID:JqABTUlH
それなーw


37 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:23.28 ID:eZQ9eSGD
>>23

板垣さん乙


38 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:40.94 ID:lpGDVKVM
今日はちょっと一味違う面白さ


39 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:42.54 ID:SZZdeVk1
ちょっと何言ってるかわかんない


40 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:44.67 ID:IWlWxJJF
今日はなんで俳句なの?


41 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:48.09 ID:6JssUgYC
傍から見てても意味ワカラン
意味わからないものに意味をもたせようとするのは逃げ(キリッ


42 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:51.14 ID:GfuZc8S0
先生時間の無駄を実感してるだろうなぁ


43 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:53.45 ID:aSmGDfnn
この理系と文系の違いwww
面白いな


44 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:53.47 ID:WxXff0xs
とりあえず、現場がギスってるから見てるこっちが気ぃ使う
有野ががんばってくれてるけど


45 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:52:55.98 ID:fnqpGBro
>>29
撮影中にすでに頭抱えてたかもw


46 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:00.67 ID:ULTxgaTp
朝のリレーみたいな


47 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:02.02 ID:MUccSyU4
文系と理系の溝を見た


48 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:12.59 ID:iwnVCDhD
この後は
つくもがみと
巨人だよ


49 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:15.64 ID:QH1SP65o
蟷螂と灯篭は
ひびきが少し
似てるよね


50 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:16.54 ID:Y8j1PHvS
波を呼ぶのは秘密の俳句


51 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:17.28 ID:aGGrBgwr
有馬朗人せんせいを引っ張ってくればよかったのに


52 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:20.26 ID:SCdzz1jE
まんこ


53 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:26.99 ID:w1zNgq0V
言わされてんじゃねえか


54 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:29.63 ID:FVqIHlPM
アナウンサーが俳句読む番組かと思ったら
サイエンスゼロかw


55 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:53:30.61 ID:v85olxwV
これはなんだろうな企画出してやつ反省な


56 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:31.80 ID:5QHNb05u
>>40
8月19日(はいく)だかららしい


57 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:42.50 ID:miSVJq0I
理系と文系が必死につじつま合わせしてる感が面白い
コントみたい


58 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:44.70 ID:GfuZc8S0
サイエンスの番組でこんないい場所にロケまで行けてこの内容(´・ω・`)


59 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:45.22 ID:9EpwNhKE
キモい…


60 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:47.37 ID:SahAhNA+
>>47
埋まった瞬間も見た!


61 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:47.49 ID:eZQ9eSGD
爆問学問を劣化させたような


62 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:48.74 ID:2vemgqbk
 
え、蟷螂の意味って何?カマキリじゃなくて


63 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:51.03 ID:G7Y8w1Fo
番組間違えたのかと思ってNHK回しちまったぞ


64 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:51.55 ID:0Xz445bC
これ逆にババアがわかってないだろ


65 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:53:57.10 ID:gQuYxS2p
いずれみな 白色矮星になるんだな


66 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:01.77 ID:9y3mdzSG
超新星爆発とカマキリの卵の塊からうじゃうじゃ出てるイメージの重ねと違うか?
まあそれ言ったら蜘蛛の子のほうが合うかもしれんけど


67 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:04.99 ID:pIURO8Al
俳句の脈絡のなさに文学と言ってしまうことを否定する科学


68 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:05.24 ID:eZQ9eSGD
これは良い


69 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:07.89 ID:hxUqpReO
納得する訳ないのに無理しちゃって先生優しいwww

ババアはチョーシこくな!


70 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:19.47 ID:6JssUgYC
こんどは理系が食いついた・・・


71 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:22.56 ID:r6osRzr/
これって他局で俳句ネタが流行ってるから乗っかってみたってこと?
じゃあそのうち街ブラしたり池の水抜いたり・・・


72 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:23.80 ID:so9QahRe
トカゲは中国では変化の象徴とか言うからな


73 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:24.92 ID:5QHNb05u
>>57
机上で企画考えたんだろうなぁ


74 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:30.34 ID:2vemgqbk
>>54
上手いことを言う


75 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:54:31.21 ID:v85olxwV
しゅーってなるからね


76 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:54:34.51 ID:ARX8NBIK
バケツ臨界で有名になったチェレンコフ光(´・ω・`)


77 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:36.75 ID:fyv0VSTM
うわ(*´Д`*)あああああああ

東海原発事故で死んだ人が見た光だあああああああ


78 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:45.73 ID:QH1SP65o
咳をしても
実況民と一緒


79 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:49.70 ID:0OdxGXIf
チェレンコフ光…


80 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:52.22 ID:Y8j1PHvS
>>28
少年の日のやっちゃった感がよく表現されています
まるでママの悲鳴が聞こえるようですね◎


81 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:56.20 ID:aSmGDfnn
チェレンコフ光!!


82 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:58.49 ID:IWlWxJJF
生物が浴びると死ぬ奴か


83 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:54:59.62 ID:w1zNgq0V
いかにも科学現象を比喩しました感が強いからスノッブじゃないか


84 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:00.29 ID:9EpwNhKE
深い…?


85 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:01.09 ID:pIURO8Al
ついに科学的な裏付けのある俳句が


86 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:10.02 ID:ULTxgaTp
やっと科学者が認める句が出た


87 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:11.06 ID:EBLGJVgj
蟷螂の斧


88 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:19.14 ID:gQuYxS2p
ふくしまで 見えたら怖いチェレンコフ


89 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:23.48 ID:Jz+0UYcj
あれ?2355は?


90 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:27.95 ID:r6osRzr/
>>58
クソこじるりってこの番組でロケに行ってるの?


91 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:30.32 ID:MUccSyU4
超純粋


92 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:31.08 ID:hxUqpReO
おい! 今週この糞企画で終わりかよ


93 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:32.16 ID:PzvGMscE
なんでもニュートリノ付けておけばいいんだろ


94 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:32.20 ID:/iuWKdY5
この番組迷走してるな〜
奈央に戻せ!


95 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2018/08/19(日) 23:55:35.59 ID:qlgunzps
ニホントカゲさんこんばんは


96 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:36.86 ID:w1zNgq0V
汚れw


97 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:55:37.22 ID:v85olxwV
厳しいw


98 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:55:39.48 ID:ARX8NBIK
汚れ入れないでくださいwwww(´・ω・`)


99 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:44.56 ID:RYi92Wln
汚れは入れないでくださいwww


100 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:48.02 ID:9EpwNhKE
超純粋だよ俺…(´・ω・`)


101 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:51.32 ID:GSGQQJgh
>>90
たまに行ってる


102 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:51.42 ID:5QHNb05u
>>77
病院に着いた直後は看護師さんと雑談してたみたいだね


103 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:55:51.84 ID:6JssUgYC
この人の気持ちを考えない物言いがなんとも・・・


104 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:02.25 ID:GfuZc8S0
>>90
この前沖縄に泳ぎに行ってたよ


105 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:02.56 ID:QH1SP65o
>>71
山ん中の一軒家さがしたり


106 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:02.70 ID:HT6Mvu1g
最近、純水アピールした商品多いけど、あれって基本的には産業廃棄物の流用なんだよなw


107 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:03.69 ID:fyv0VSTM
婆にはサイエンス要素がZEROだから
(´-ω-`)


108 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:05.54 ID:cKtfyy6k
なんか
土曜日に徹アワーみちゃうようになって
楽しみがなくなっちゃった


109 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:10.02 ID:WxXff0xs
>>90
先週か先々週にダイビングかなんかで行ってた気がする


110 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:10.52 ID:eVklPAiX
たかあまはら でも可


111 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:16.47 ID:eZQ9eSGD
これも悪くない


112 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:18.60 ID:iwnVCDhD
>>55
企画を出したやつならシベリアで木を数えてるよ


113 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:21.07 ID:RYi92Wln
>>93
ニュートリノ
ニューなトリノの
ニュートリノ


114 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:22.28 ID:lFXFxdiL
プレバトやってんのか


115 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:24.66 ID:2i6mpyjN
なんか本当に言動が20代のヤンキー女だよおばちゃん


116 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:42.13 ID:GSGQQJgh
>>105
山の中の一軒家「どうもカミオカンデです」


117 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:46.19 ID:WopPsAq/
ひどい番組だな


118 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:52.50 ID:eZQ9eSGD
どっちかというと
ビッグバンの瞬間を意識しているんじゃ


119 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:52.56 ID:MUccSyU4
>>100
自分で言う時点で真っ黒


120 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:52.90 ID:lpGDVKVM
なんか違うしだめ


121 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:59.00 ID:D01fziUQ
>>106
へえ
最近水素水が収まってきたと思ったら


122 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:56:59.06 ID:ECsoop9y
腹減った


123 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:04.94 ID:r6osRzr/
スケジュールの都合なのかなんでクソこじるりはこのロケに参加せんかった?


124 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:10.33 ID:WxXff0xs
>>115
自分の判断にダメ出しされるのが気に入らないんだろうな


125 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:15.30 ID:J2aj9/v4
ニュートリノ
いまだに何か
分からない


126 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:57:17.05 ID:v85olxwV
>>71
カミオカンデの水を抜くのか……


127 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:22.41 ID:IWlWxJJF
>>112
スターリン死んだってよ


128 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:22.57 ID:w1zNgq0V
宇宙が始まる前って何やってたの?


129 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:26.07 ID:9y3mdzSG
>>102
あれの怖いのは、当初はそこまでではなくても、
もう二度と体の細胞が新陳代謝で生まれてこないという恐怖だよなあ
一度傷ついたり細胞の寿命がきたらそれまで(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル


130 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:32.89 ID:hxUqpReO
もし罪に問われなければ、躊躇なくこのババアの顔面にヤクザキックぶち込む自信あるわ


131 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:38.84 ID:ULTxgaTp
へ〜、ニュートリノって崩壊しないのか


132 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:40.23 ID:eZQ9eSGD
>>119

とってもチェリーボーイってことだろ


133 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:41.17 ID:+c8MT1tH
科学をネタに茶化している番組だなw


134 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:41.32 ID:PzvGMscE
このサイエンスゼロは土曜の昼ぐらいに移って
地球ドラマチック再の枠繰り上げてくんねーかな


135 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:48.19 ID:aSmGDfnn
今回、面白い企画やん


136 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:51.14 ID:HT6Mvu1g
ニュートリノって初めて聞いた時、新車の名前だと思った人 ノ


137 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:51.84 ID:fyv0VSTM
ドンドコドン?もいらないなw


138 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:52.26 ID:EBLGJVgj
>>124
他人の俳句にはダメ出ししまくるのにね


139 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:57:58.06 ID:MJtx5Wda
ニュートリノが頭から離れなくなって眠れないかも


140 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:07.68 ID:PzvGMscE
>>113
非常に勉強してらっしゃる


141 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:12.10 ID:so9QahRe
所長は研究してられんからな


142 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:12.33 ID:cKtfyy6k
なんかEテレ
新しい科学番組始めればいいのに〜

前のZEROみたいのと
実験系の
あとコズミックフロントみたいな宇宙系の奴と


143 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:19.05 ID:GSGQQJgh
>>121
次はマイナスイメージはマイクロプラスチックで
プラスイメージはプラスチックストローを置き換える話かな

高級マイストローとか出てくるかも知れない


144 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:22.86 ID:5QHNb05u
>>129
モノクロ写真貼ってあったの見たけど怖かった


145 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:33.81 ID:w1zNgq0V
こじるりをビキニで超純水に浮かべんかい


146 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:38.26 ID:A9KNuKYu
こんな茶番や芸人出したいなら、別に枠作ってやれよ。
サイエンスゼロは前のままの真面目な科学番組にしてくれ


147 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:46.26 ID:Y8j1PHvS
タレントが媒酌人を勤めるお見合い番組


148 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:51.16 ID:eVklPAiX
やっと終わるか
孤独のグルメが待ち遠しかった


149 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:51.61 ID:fyv0VSTM
>>136
居たりーの地名かなと
新トリノ


150 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:53.53 ID:MUccSyU4
>>125
世の中は
わからないことで
あふれてる


151 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:55.89 ID:lpGDVKVM
次ははやぶさサンプルゲットで


152 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:56.97 ID:GSGQQJgh
>>136



153 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:58:59.13 ID:GfuZc8S0
カミオカンデ見学に行って本当に俳句だけで終わりやがった・・


154 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:00.22 ID:/mYjSd+U
バクかよ


155 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:05.98 ID:QH1SP65o
謎企画
819の日だし
これもよい
意外と楽しんでしまったw


156 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:12.32 ID:8HFQwj7b
30分返せ


157 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:18.96 ID:ULTxgaTp
>>146
えっ? 真面目な俳句番組だろ?


158 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:20.12 ID:olqvoNVB
カンパネラ?


159 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:22.61 ID:oapINXDQ
もうサイエンスZEROの冠を外せよ
そうすればこんな糞番組でも勝手にやってればいい


160 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/19(日) 23:59:24.95 ID:v85olxwV
Eテレの年齢わからぬ実況民


161 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:27.15 ID:VoyvlrEm
サイエンス(要素が)ゼロの小島瑠璃子か


162 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:28.54 ID:YsNGfh2L
もう番組名変えろよ


163 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/19(日) 23:59:28.63 ID:UQiEKWIh
神様は さいころなんか 振らないよ (アインシュタイン)


164 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:33.28 ID:Dl4s3Xsr
結構好きだったわ


165 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:33.28 ID:eZQ9eSGD
没句の方がよほど良いじゃん

選者がクソ


166 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:33.53 ID:miSVJq0I
百合は見えないが在る(至言)


167 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:34.15 ID:H3xAvTdx
なかなか良い企画だった


168 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:39.64 ID:8USv7wf6
お、俺の腹時計すげー。ちょうど徹思い出してテレビつけたわ


169 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:41.29 ID:so9QahRe
開闢と銀河では偉い差があるのう


170 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:41.70 ID:ECsoop9y
カミオカン
デカミオカンデ
カミオカン


171 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:59:46.41 ID:ARX8NBIK
まだやんのか(´・ω・`)


172 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:46.55 ID:aGGrBgwr
またやんのかw


173 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:47.64 ID:r6osRzr/
第2弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


174 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:52.09 ID:Y8j1PHvS
>>145
肌ボロボロになるんだろ


175 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:52.70 ID:SahAhNA+
ここでグチグチ言ってるジジイにピッタリの文があった
「どこかのタイミングから思考を停止し始めて、じぶんの価値観のアップデートをサボり続けたせいで、じぶんの感覚がその時代に合わなくなる」ことを言うんですよね。老害とは、変化をやめたひとを言う


176 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:53.81 ID:w1zNgq0V
まさかの続編


177 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:59:56.88 ID:olqvoNVB
なつき大嫌い

きょうは最高の糞回でした


次回もかよ


178 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/19(日) 23:59:59.93 ID:WYR7LwsG
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


179 :実況板永年ROM ◆A84SJqqPZOph : 2018/08/20(月) 00:00:00.54 ID:qRTFdzYO
文系もいける先生を連れてこないと難しい……またやるの?

引き続き徹アワーROM(´・ω・`)ノシ


180 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:00.70 ID:ke769Owr
え〜来週もこのオバサンかよ・・・


181 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:00.74 ID:S1BEEdPC
来週も季語かよ


182 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:01.81 ID:kT6Z/t+N
えええ
来週もするのかよww


183 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:00:01.90 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <また俳句か。
ノ(  )ヽ
 <  >


184 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:01.95 ID:n6TDAxob
まだ続けるのかよ


185 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:02.81 ID:hoDRBHFV
担当者殺したい


186 :(ノ‘ω‘)ノ ◆AMITA/FnURq9 : 2018/08/20(月) 00:00:03.00 ID:ovmM+U7K
夏だから手抜き仕様です
みんなお盆休みです


187 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:03.09 ID:IvrpcXtb
また俳句かよ


188 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:03.11 ID:lz3AFGYn
えー、まだやるのこれ


189 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:04.83 ID:VU7IcsSJ
来週もやるのか
それはいいよ


190 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:04.96 ID:y88/Zy7N
まだやるつもりかよ!死ねよ


191 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:05.36 ID:5gcAJ4fy
徹アワー


192 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:05.55 ID:Ot+h7bny
>>132
汚れを知らないということか


193 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:05.55 ID:fBYirLLn
>>159
サイエンスなし→サイエンスな死


194 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:07.48 ID:eXPdhx8v
チバニアンをちゃんと取り上げてからいじれよ


195 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:08.55 ID:Af8fs6bd
お前は科学を舐めるな


196 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:08.68 ID:f4jy2Wsn
またババア
来週ババア
またババア
…(´・ω・`)


197 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:11.24 ID:Eck35pyF
8/19企画じゃなかったのか…


198 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:11.55 ID:MT/ZkB1e
こっちの方がまだマシになるだろうな


199 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:12.68 ID:E90gGboP
来週も、、、


200 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:12.72 ID:PNu1MQqp
サイエンスZERO
自殺企画まだやんのか



201 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:14.94 ID:bJJrwg+n
糞番組終わるタイミングで戻ってきたらまた来週もだと
バカなんですか(´・ω・`)


202 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:15.53 ID:EHGzQaaI
迷走してるなあ
竹内さん奈央ちゃん帰ってきてくれ


203 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:00:18.05 ID:tHw8DBo4
洋イケ徹アワーハジマタ


204 :  : 2018/08/20(月) 00:00:18.59 ID:lRT73t62
この時間は俳句かっ!!w


205 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.15 ID:Z7M5JY0U
>>128
神様が最初の一言を言うために発声練習してた


206 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.47 ID:8qT42Z+6
毎週やったら特別じゃないよ


207 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:19.60 ID:ke769Owr
俳句は嫌いじゃないが、このオバサンは受け付けられない


208 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:20.23 ID:X0GzAeM7
ふざけんな


209 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:21.18 ID:FpiA8otA
またなのか
チバニアンまで
浸食し


210 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:24.64 ID:IsC3LReC
科学的なことでも、作る側がちゃんと勉強していれば
俳句で切り込めるよなあ、単に事前勉強してないだけだよな


211 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:25.25 ID:dQaeHoZ9
これならリニューアル初回にやってた中世の城探す方がマシだな
そういえば、あの企画、まだ続けるって宣言してた筈だが・・・・


212 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:00:25.97 ID:g6IfMXo+
タイムマシン それ絶対に できないよ


213 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:26.87 ID:z4H57VhD
サイエンスzero を舐めてもらっちゃ困る


214 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:26.89 ID:WOi8WZcY
続けんのかよ


215 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:00:34.00 ID:tHw8DBo4
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


216 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:34.37 ID:pol10uaT
海回


217 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:35.34 ID:f5d53Uut
髪の量で
男の価値は
決まらない


218 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:42.79 ID:OFWPjntf
でかい生物特集なんて面白いに決まってる


219 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:50.01 ID:Iha8VGth
実況民の総意: 黒ラブ教授を出さんかい


220 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:57.96 ID:fBYirLLn
クジラ?


221 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:58.15 ID:S1BEEdPC
シロナガスクジラ?


222 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:58.64 ID:y88/Zy7N
>>186
もう去年の番組全部再放送でいいよ


223 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:00:59.64 ID:rdrqTmet
あ コレ見たよw

ch変える


224 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:11.51 ID:kT6Z/t+N
来週は819の日じゃないじゃんw
まあ、やるんだったら楽しむことにする


225 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:16.64 ID:SIVxv92A
お、テレ東か


226 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:18.61 ID:xGDvODyj
こんなのを 許容できない アブラゼミ


227 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:18.71 ID:eXPdhx8v
>>175
自分があっていないことを理解できていない
意識高い系の典型さんおはようございます


228 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:22.59 ID:AyDbC/5p
サイエンスZEROって迷走してるの?


229 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:24.49 ID:OFWPjntf
どんなに巨大な蛇でもドロップキックで撃退できる


230 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:25.51 ID:n7MbU8hE
ホントにメガシャークw


231 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:35.75 ID:H3YBDGYh
夏井いつきは口が悪すぎるね

すげーとか普通に言ってるし


232 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:35.81 ID:QwG2oFb+
生き物、生命というのは本当に怖ろしい何かだな


233 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:01:39.44 ID:tHw8DBo4
   l | /  誰の \今日の車窓は合成/    ,.、 ,.、しーじーで誤魔化そう
  〆⌒ヽ 頭が合成\  にするか  /   ∠二二、ヽ
⊂(#‘д‘) やねん! \ ∧∧∧∧/    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ やめて!
 /   ノ∪       <    変 >     / ~~:~~~ (    ) シリアスシーンが台無しよ!
 し―-J |l|  ペチン  <    な >    ノ   : _,,と.、   i
    @ノハ@ -=3   <    合 >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 予 成 >──────────
    ___       < 感 の >ブロロロ γ===========
 三 // ||_ヽ     < !!!!   >    .//:∠二二、ヽ:::::::
三  /  ̄     ̄8.  /∨∨∨∨\   //:::((´・∀・`))←なぜか揺れない
   └-○──○-┘/手ぬきなの! \ //:::::Oγ⌒ヽO::::::


234 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:40.23 ID:21dAjYvn
CGの進化がすげえええ


235 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:45.28 ID:ytq5F1ix
>>112
シベリアって意外と夏暑くなるらしいな・・・


236 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:01:46.80 ID:ke769Owr
重さを感じないCGは二流だ


237 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:01:55.56 ID:g6IfMXo+
最終回は 「史上最大! 地底の生き物」です。お楽しみに!


238 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:05.03 ID:hoDRBHFV
選者が悪過ぎる。
科学者に下読みしてもらえや


239 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:18.69 ID:m9tw2CE1
鮫 鮫 鮫!


240 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:18.79 ID:5gcAJ4fy
まさに怪鳥


241 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:26.58 ID:21dAjYvn
さらば青春の光でジミーが走ってた海岸や!


242 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:27.89 ID:LHL15nXL
かっこいい


243 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:28.04 ID:AyDbC/5p
モアは遺伝子から復活させないの?


244 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:32.53 ID:fBYirLLn
酸素分圧が高かったの?


245 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:36.69 ID:95xx36lI
戦闘機くらい?


246 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:39.11 ID:6zngoqXb
なんだ、実在する生き物の番組じゃないのかよ


247 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:42.84 ID:SIVxv92A
うずまきキャンディ


248 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:02:44.60 ID:8uwvhC0W
>>233
 ∧ ∧
 (・∀・) <洋イケかな?
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534690842578.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

249 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:46.32 ID:2tlzEWN+
怖ええ


250 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:49.43 ID:hOACZDER
キャロライナ


251 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:02:50.19 ID:ICvZdNvg
昔は重力違ったからなあ


252 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:02:52.22 ID:tHw8DBo4
ダニエルキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


253 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:02.22 ID:hoDRBHFV
>>235

ヤブ蚊の大群に吸い殺されてしまえ!


254 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:03:03.16 ID:tHw8DBo4
>>248
ありがてえ!ありがてえ!


255 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:03:08.52 ID:g6IfMXo+
>>227
意識高い系は もれなく 知能低い系


256 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:21.31 ID:n7MbU8hE
>>229
http://media.giphy.com/media/M9Cd8LOO7udr2/giphy.gif


257 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:26.14 ID:IsC3LReC
邪魔者がいなくなって巨大化していった生き物って
大体その後環境変化に付いていけずまた絶滅の道に進んでるよな


258 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:27.88 ID:eFh3RdSj
アホウドリよりでかいのか ドアホウドリ?


259 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:37.56 ID:21dAjYvn
わんこツー(´・ω・`)


260 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:41.73 ID:ICvZdNvg
歳三ですね


261 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:42.06 ID:QwG2oFb+
鳥でいいのか。その分け目は


262 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:43.25 ID:sAnr7za8
渡辺徹さんの声に張りが戻ったね


263 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:03:55.33 ID:ytq5F1ix
>>205
言葉のほうが宇宙より先に有ったんだよな


264 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:01.33 ID:CPmCONCu
https://pbs.twimg.com/media/Dj_BYGdUcAA-e4h.jpg:large
やっぱ大きいってのはイイことだな



このスレの画像一覧

265 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:01.80 ID:m9tw2CE1
6フィートて 180やないか


266 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:03.41 ID:wmI6vNnn
ワシでこれくらいでかいのいなかった?


267 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:10.41 ID:ke769Owr
アメ公はヤード・ポンド法をいいかげんやめろよ


268 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:11.98 ID:OEhzfa5r
ロレンソ似の兄さん


269 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:12.66 ID:Eck35pyF
陸上生物だと草食が一番大きくなるけど、水中生物と飛行生物だと肉食のほうが大きい


270 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:13.08 ID:dQaeHoZ9
そんなにでかく見えない


271 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:17.27 ID:IsC3LReC
>>256
何かの映画っぽいな


272 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:29.39 ID:bJJrwg+n
>>258
アッポードリ


273 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:32.47 ID:SIVxv92A
カルカッタ


274 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:53.72 ID:ZUsmuReC
お前らの1/10か(・ω・)


275 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:53.72 ID:AyDbC/5p
>>267
尺貫法で


276 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:54.63 ID:ICvZdNvg
徹の1/3


277 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:04:54.87 ID:m9tw2CE1
>>258
アホちゃいまんねん


278 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:02.37 ID:8qT42Z+6
筋肉なきゃ


279 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:07.95 ID:5gcAJ4fy
瞳青すぎ


280 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:08.27 ID:hoDRBHFV
>>262

一時、魂抜けかけていたね


281 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:15.77 ID:OFWPjntf
>>237
じゃあトレマーズにお出ましいただこう


282 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:18.41 ID:wmI6vNnn
たぶんおならで飛んだんだろう


283 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:05:22.01 ID:tHw8DBo4
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


284 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:28.30 ID:m9tw2CE1
マヨ解禁したか


285 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:33.12 ID:pvN4oUcN
あんなでっけえ鳥いたら乗っけてもらいたいな


286 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:42.75 ID:SIVxv92A
カマキリ先生、羽ばたくことすら出来なかったもんなあ


287 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:05:45.98 ID:g6IfMXo+
22kgだと幼稚園児くらい??


288 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:50.21 ID:mgAesOPW
バートンやテロチルスに比べれば小さいな


289 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:52.24 ID:fnq5SlAh
ハンググライダー
ハンググライダー


290 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:05:53.24 ID:tHw8DBo4
>>281
プランだ!プランが必要だ!


291 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:54.66 ID:VgWVBLbr
むしろアホウドリがあの片翼程も大きいことに驚いた


292 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:54.78 ID:m9tw2CE1
>>285
腹の中でなら


293 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:05:57.15 ID:CPmCONCu
史上最大の生物はシロナガシクジラだろ


294 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:10.05 ID:hoDRBHFV
>>282

キン肉マン乙


295 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:10.86 ID:OFWPjntf
香川照之も飛ばそう


296 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:11.33 ID:AyDbC/5p
>>281
あの化け物の名前がトレマーズだっけ?
そもそもトレマーって何だ?


297 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:22.13 ID:wmI6vNnn
こういうのっていつ墜落してもおかしくないのによくやれるな


298 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:22.93 ID:fBYirLLn
風に乗る 飛び立つときはどうしたんだろ?


299 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:23.28 ID:y88/Zy7N
>>257
巨大化したから邪魔者がいなくなったんじゃないの


300 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:26.05 ID:tYdHs3Ru
自分がやりたいだけなんじゃないか?


301 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:29.08 ID:pvN4oUcN
>>281
こないだBSでやってたやつか
ケビン・ベーコンの


302 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:44.29 ID:m9tw2CE1
>>295
義体が粉々に


303 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:48.35 ID:pvN4oUcN
>>292
オラ食料かよ!


304 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:49.85 ID:QwG2oFb+
しかしよく空を飛ぶ気になったと思うな。
虫とかむささびとかも含めて。

どんな気持ちで飛びたくなったのか


305 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:06:56.31 ID:hqzFfLEr
風が
風が強く語りかけます


306 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:09.17 ID:IsC3LReC
鳥って高いところにいてこわく無いんかなと思う
そういやのび太って不思議にタケコプターで飛んでも怖がる様子がないな


307 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:15.49 ID:SIVxv92A
人間はモロすぎるよな


308 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:25.43 ID:5gcAJ4fy
鳥人間コンテストで圧勝できるな


309 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:30.67 ID:sAnr7za8
>>301
本人にとっては黒歴史らしいね(´・ω・`)
悲しいぜ


310 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:30.78 ID:ytq5F1ix
>>245
戦闘機の全幅は6.69mだから戦闘機よりデカイな


311 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:34.93 ID:hoDRBHFV
アホウドリ見ると、着地がとっても心配


312 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:43.27 ID:CPmCONCu
>>306
第1話ではビビッてた
慣れたんだろう


313 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:43.40 ID:eFh3RdSj
魚を取ったらどうやって離陸するんだ


314 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:43.91 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 焼き鳥はタレがいい
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


315 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:46.09 ID:S1BEEdPC
気圧とか大気の構成も
現在と一緒なの?


316 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:47.60 ID:m9tw2CE1
>>308
人間じゃないあうとー


317 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:49.97 ID:bJJrwg+n
滑空は出来るだろうけど離陸できないじゃん


318 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:07:53.47 ID:fnq5SlAh
>>304
飛ばずにはいられないんじゃまいか
実況せずにはいられないのと同じようにな!


319 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:00.13 ID:pvN4oUcN
>>304
満員電車が嫌になったんだろうな


320 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:01.78 ID:ogNxDcQC
くそと聞いて


321 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:08.86 ID:IsC3LReC
>>299
巨大生物は食われないため、負けないためにでかくなった感じか


322 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:20.11 ID:AyDbC/5p
昔は月が無くて暴風が吹いていたからな


323 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:23.28 ID:wmI6vNnn
アホウドリ 「そんなことよりこの名前ふざけんな」


324 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:08:31.55 ID:8uwvhC0W
>>290
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691122046.jpg
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534691134836.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

325 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:33.00 ID:pvN4oUcN
>>309
黒歴史なのかwwwww


326 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:34.78 ID:SIVxv92A
>>306
マンションの屋上のへリに留まっててさ、
ヒョッ て落ちるんだぜ


327 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:37.75 ID:eXPdhx8v
ぱねーな


328 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:38.52 ID:OFWPjntf
>>296
そういやタイトルの意味は知らないな
虫そのものはグラボイズという名前


329 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:40.59 ID:A16wJtMX
スペクターっぽい顔の人だな(´・ω・`)


330 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:52.25 ID:QwG2oFb+
>>318
なるほど。 旅立ちの日とかね


331 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:08:53.29 ID:fBYirLLn
>>313
海面近くのを滑空しながらでは


332 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:03.34 ID:sAnr7za8
>>314
笹身にワサビと塩や梅肉も良いじゃないか
(´・ω・`)


333 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:08.73 ID:m9tw2CE1
怖いです


334 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:12.01 ID:mgAesOPW
WIGみたいな感じなのかね


335 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:17.40 ID:1rjJRG1/
カモメのジョナサンって飛行能力追求しすぎて瞬間移動みたいな事もやらかしてたよーな


336 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:09:17.57 ID:tHw8DBo4
>>324
たまんねえ!たまんねえ!


337 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:32.01 ID:8UhuMwMb
魚獲ったあとはどうすんだよ


338 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:39.05 ID:hoDRBHFV
>>323

オキノタユウ

を提案している人もいる


339 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:40.44 ID:IsC3LReC
>>323
ハダカデバネズミ「俺よりましだろ」


340 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:41.64 ID:bJJrwg+n
>>328
振動とかじゃなかったっけか


341 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:45.40 ID:gR1NBmT4
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


342 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:46.04 ID:SIVxv92A
この先生の童貞感


343 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:50.15 ID:dQaeHoZ9
ヘビーな蛇


344 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:50.92 ID:QwG2oFb+
>>319
いつになっても変わらないものってあるんだね


345 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:51.58 ID:CPmCONCu
午後ローの映画かよ


346 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:53.10 ID:5gcAJ4fy
ぎゃあああああああああああ


347 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:54.13 ID:m9tw2CE1
カウントダウンがアメっぽい


348 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:57.02 ID:ICvZdNvg
アナコンダ


349 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:58.39 ID:AyDbC/5p
>>306
のび太は何度も世界を救ってるんだぞ
高いところなんて屁でもない


350 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:58.65 ID:ogNxDcQC
ぎゃー!


351 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:09:58.68 ID:8qT42Z+6
アナコンダか


352 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:03.27 ID:hOACZDER
B級


353 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:04.73 ID:hQI2og3U
アナコンダのことかぁーーーーー


354 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:06.63 ID:pvN4oUcN
>>328
映画見てた時ググったら振動とか言う意味だったような


355 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:07.12 ID:jfDAbZVu
B級映画w


356 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:07.30 ID:mgAesOPW
アナコンダをバカにしてるぞ


357 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:07.73 ID:fnq5SlAh
爆破しすぎ


358 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:10:10.30 ID:g6IfMXo+
おい!午後ロー! 馬鹿にされてるぞ


359 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:10.61 ID:OFWPjntf
B級どころかC級では


360 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:13.90 ID:IzOWFkrF
着水せずに狩るのはウミネコた同じだな


361 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:14.51 ID:A16wJtMX
>>345
『なんてこった!アナコンダ!』


362 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:15.95 ID:ytq5F1ix
>>290
ソ連のスペースシャトルか


363 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:19.21 ID:dQaeHoZ9
蛇がジェットをジャックする!


364 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:30.37 ID:eXPdhx8v
俺のアナコンダを改名する時が来たか


365 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:36.07 ID:m9tw2CE1
鮫対怪鳥対蛇!


366 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:36.53 ID:SOi4Dx/n
>>304
木の上に住んでたんじゃない?
隣の木に行きたかったら飛んだ方が楽じゃん


367 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:38.73 ID:SO+zprFQ
>>332

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`*)それも美味しそう
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


368 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:52.87 ID:bJJrwg+n
>>364
そのイトミミズしまえよ


369 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:54.19 ID:CPmCONCu
ネーミングがひどい動植物TOP3

アホウドリ
イヌノフグリ
便所虫


370 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:58.71 ID:ZUsmuReC
蟒蛇かよ(・ω・)


371 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:10:59.43 ID:A16wJtMX
>>364
ティタノボア(´・ω・`)


372 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:01.05 ID:5gcAJ4fy
でけえ!


373 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:05.59 ID:Ot+h7bny
でけえええええ


374 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:07.18 ID:hOACZDER
>>361
ウイスキー鼻の奥に入ったじゃねーかよ


375 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:13.94 ID:KLmV9+QS
徹ってなんさいなんだろー


376 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:17.72 ID:1rjJRG1/
>>304
ちっちゃい生命体には気圧ものすごく高くてちょっと動くと浮いちゃうみたいな環境だったりして


377 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:21.74 ID:SO+zprFQ
>>343

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) なんか聞こえた
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


378 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:23.75 ID:sAnr7za8
でかすぎだね((((;゜Д゜)))


379 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:11:24.70 ID:g6IfMXo+
>>321
「なろう系」進化論 ・・・俺は淘汰系を推したいね


380 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:27.59 ID:f4jy2Wsn
ふええ…(´・ω・`)


381 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:27.66 ID:mgAesOPW
>>362
主翼と尾翼いらなくね
合理的で銭に厳しいソ連


382 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:30.20 ID:Ot+h7bny
他の生物の骨格てことはないのか


383 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:35.15 ID:LHL15nXL
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、      2 0 0 6 年
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\    ヘ ビ が 、
  ≠=:::::ー=    /              / /--、   , -‐\三)
  z   三  '''' ,'                  ,' / ,ィェz > < ,ィェ、、‘ゝ'    ジ ャ ン ボ を 、
  ニ ー=, z≠!               V `ー ,' ヽ ー ' }、
 ー' 三ニ ,kz'!                  }|     'i! 'i!' 、   〈 j}    ジ ャ ッ ク す る 。
  ,ィk =ニ=  ,z|                    ti    ィニニヽ )   ノノ
    ≠三 ¨  ',                ',   、  ヾ::i!   |      ス ネ ー ク ・ フ ラ イ ト !
 x≠ ー=ニ=zk¨ヽ                7、   ̄ i!i!  ノi ___
 ニz  ニ三ニ ー- ' ヽ                 | ヘ`ー‐┴', '´ /´:::::::::::::::::`::ー―--、


384 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:37.96 ID:OFWPjntf
>>340 >>354
なるほど、振動か
サンクス


385 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:50.30 ID:SIVxv92A
タミさんはノギスのような人だ


386 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:51.29 ID:fnq5SlAh
ウエスト76cm


387 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:11:53.60 ID:5gcAJ4fy
アカン…丸飲みされる


388 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:04.56 ID:8UhuMwMb
でかすぎwwww


389 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:04.91 ID:hOACZDER
勝てる気がしないなこりゃ


390 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:06.53 ID:pvN4oUcN
>>344
道路が透明パイプになっても渋滞はあるんだろうなあ

>>339
ハダカデバネズミさんは見た目まんまだし
アホウドリは見た目はアホっぽくないのに


391 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:06.54 ID:m9tw2CE1
>>369
ダイオウグソクムシ


392 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:07.71 ID:A16wJtMX
コレは本当に木曜洋画/午後ロー系の蛇だなw


393 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:10.11 ID:SOi4Dx/n
1トンの蛇か


394 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:10.43 ID:+ofKRw2v
いやあああああああああ


395 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:11.97 ID:dQaeHoZ9
ツチノコじゃね?


396 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:12.89 ID:bJJrwg+n
人間もデカイ奴は寿命短いしな


397 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:13.42 ID:cnalYAsv
のちのツチノコである


398 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:15.77 ID:CPmCONCu

殺人鬼サソリが


399 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:16.53 ID:KLmV9+QS
これが大蛇伝説の元だったんだな


400 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:18.13 ID:ICvZdNvg
さっき似たようなの脱糞したよ


401 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:12:18.16 ID:g6IfMXo+
>>332
笹かまぼこに醤油をつけずにいいわさびをほんのチョット
米粒くらい乗せて食うと檄ウマ


402 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:23.52 ID:OFWPjntf
現在でも250kgの蛇がいるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


403 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:43.39 ID:IzOWFkrF
イリエワニくらいだな


404 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:45.53 ID:Tu8fgdG1
骨のパーツひとつでそこまで妄想してええんか


405 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:47.55 ID:fnq5SlAh
セイウチとか見てると地上でもなんとかやってけたんじゃまいか


406 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:49.95 ID:3bOtaNbq
デカいウナギやろ


407 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:52.18 ID:wmI6vNnn
ブロントザウルスは?


408 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:52.46 ID:m9tw2CE1
喰われなかったのか


409 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:55.25 ID:hQI2og3U
だらしねえ


410 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:12:56.05 ID:g6IfMXo+
>>339
ウスバカ・ゲロウ「ふざけんな!」


411 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.23 ID:ogNxDcQC
>>402
ヘビーだな


412 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.30 ID:5gcAJ4fy
水中でも充分怖い


413 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:12:57.73 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) でけー
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


414 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:03.61 ID:bJJrwg+n
>>402
年に何人か食べられてるな


415 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:19.47 ID:PNu1MQqp
風が適度に吹かないと
無風や強風じゃだめじゃないの?(´・ω・`)


416 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:13:20.52 ID:8uwvhC0W
>>336
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691419836.jpg
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534691468617.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

417 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:22.28 ID:8qT42Z+6
陸地に逃げれば大丈夫さ


418 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:31.08 ID:m9tw2CE1
なにやってんだw


419 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:37.69 ID:Ot+h7bny
首の骨折れるぞw


420 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:42.00 ID:AyDbC/5p
>>411
未来では重力が変化してるのか?!


421 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:46.01 ID:mjfRauOW
映画化決定(´・ω・`)


422 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:46.85 ID:QwG2oFb+
>>366

無理だって思わないところがすごいね。
時間は願いを裏切らない。思いは実現する。


423 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:47.80 ID:hoDRBHFV
>>391

具足ってカコイイじゃん


424 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:49.99 ID:ICvZdNvg
今の俺はダニの方が怖い。刺されまくってる


425 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:52.34 ID:SO+zprFQ
>>401

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 美味しそう
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


426 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:13:56.45 ID:aR4oYc47
首絞めてる


427 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:08.55 ID:CPmCONCu
金属製の蛇が好きな音楽のジャンルは?


428 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:09.68 ID:SIVxv92A
ペロペロペロペロ


429 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:11.59 ID:bJJrwg+n
この人理論では人間とチンパンジーは同一種になってしまいそうだ


430 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:13.73 ID:OFWPjntf
アミメニシキヘビはMGS3でよく食べた


431 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:19.83 ID:f4jy2Wsn
ふぁーマジか!?


432 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:21.68 ID:sAnr7za8
コナンザグレートに出てきて
シュワちゃんに切り殺されるか
引きちぎられそうだね


433 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:24.68 ID:hgoKDtLU
>>369
アホウドリは人を怖がらないために容易に捕獲して食用にされたから、アホウな鳥ってまんまの命名されたんやで。


434 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:24.89 ID:fnq5SlAh
恐竜時代て巨大生物惑星だったん


435 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:26.02 ID:gR1NBmT4
ワニ丸呑みて


436 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:27.58 ID:mgAesOPW
>>427
レゲエ


437 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:29.39 ID:qV/e3a5W
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


438 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:32.42 ID:y88/Zy7N
>>304
最初は逃げる為だろうけど、段々慣れていったんだろうな。
虫は知らね

虫は突然変異が簡単にできるからいきなり羽が生えたとしても何ら不思議じゃない


439 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:40.85 ID:SOi4Dx/n
ニシキヘビは血流を滞らせ高血圧にさせて殺すそうだな


440 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:44.53 ID:sAnr7za8
>>401
笹かま美味しいよね


441 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:45.47 ID:KLmV9+QS
>>423
愚息


442 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:49.75 ID:CPmCONCu
>>436
正解!


443 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:50.52 ID:m9tw2CE1
>>423
ダイ オウグソ クムシ
だと思ってたときがあった


444 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:14:54.18 ID:5gcAJ4fy
サイw


445 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:00.32 ID:AyDbC/5p
新生代の蛇?
恐竜時代にはいなかったのかな?
少年ケニヤではダーナと恐竜が戦ったけど


446 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:01.77 ID:hOACZDER
ランボルギーニ


447 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:01.81 ID:1rjJRG1/
星の王子様でゾウを丸呑みするヘビが出てきて怖かった


448 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:05.73 ID:IsC3LReC
>>422
クマンバチって航空力学的には飛べないけど
飛べると思って羽ばたいているけど飛んでるんだよね


449 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:15:08.64 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691644906.jpg

ノ(  )ヽ
 <  >



このスレの画像一覧

450 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:09.66 ID:8UhuMwMb
デビルトムボーイくらったウルフマンみたいになる


451 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:11.11 ID:KLmV9+QS
トラクターマニアか


452 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:16.01 ID:uHQsHetI
ムツゴロウさん バキバキバキ


453 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:21.12 ID:m9tw2CE1
ジュニア! ジュニア!


454 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:23.28 ID:dQaeHoZ9
生物学者じゃなくて爬虫類学者なのか
えらく狭いな


455 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:27.21 ID:OFWPjntf
プロレスラーに引いてもらえ


456 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:29.35 ID:pvN4oUcN
>>442
なして?なして??


457 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:35.00 ID:ICvZdNvg
カランバきたー


458 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:47.83 ID:8LibovP6
この検証いるか?


459 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:51.35 ID:SIVxv92A
>>441
大2枚でふんごろお


460 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:15:55.97 ID:A16wJtMX
この流れだと「筋肉の力」がもう午後ローワードなんだがw


461 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:00.80 ID:m9tw2CE1
バケモノじゃねえか


462 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:04.63 ID:5gcAJ4fy
ハウッ!


463 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:04.86 ID:mjfRauOW
何でもやってみるもんだな(´・ω・`)


464 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:08.30 ID:SO+zprFQ
蛇スゲー

>>424


   /"`ー‐"〉
  ( (;; ´(ェ)`)
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


465 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:15.26 ID:AyDbC/5p
>>448
空気の粘度で解決


466 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:17.35 ID:CPmCONCu
>>456
あのゆったりしたリズムは蛇好み


467 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:22.29 ID:bJJrwg+n
死ぬわ(´・ω・`)


468 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:23.04 ID:QwG2oFb+
>>376
ぉ みたいな


469 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:38.04 ID:gR1NBmT4
そりゃ心臓も止まるわ


470 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:43.62 ID:KLmV9+QS
けっこういい映像だった


471 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:44.23 ID:dQaeHoZ9
この紐の耐久力が凄いな


472 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:48.74 ID:mgAesOPW
凄いなランボルギーニのトラクター


473 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:16:57.81 ID:f4jy2Wsn
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


474 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:00.89 ID:SOi4Dx/n
耐えられる生物いないだろ
破裂するわ


475 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:02.15 ID:ogNxDcQC
ほんまかいな


476 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:04.57 ID:m9tw2CE1
次ジーンズひっぱります


477 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:04.73 ID:mwV3CHw1
アキラのかおりもこんな感じで死んだのか


478 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:06.22 ID:ytq5F1ix
>>245
ちなみに同じ戦闘機でもF-15だと全幅13m有る


479 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:07.65 ID:Ot+h7bny
ウンコでちゃうね


480 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:08.69 ID:bJJrwg+n
あんまりやると潰れて中身出ちゃうから程々にしてたろ(´・ω・`)


481 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:10.92 ID:pvN4oUcN
>>466
へぇ〜


482 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:18.12 ID:hQI2og3U
2秒と持たない


483 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:24.10 ID:CPmCONCu
蛇の蒲焼ってウマくないのかな?
ウナギが高いからヘビで代用できないかな?


484 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:26.25 ID:mjfRauOW
あれだな、ジーパン引き裂くやつの発想だな(´・ω・`)


485 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:30.04 ID:AyDbC/5p
なんか、10年くらい前、民放で大蛇捕まえるの流行ってだよね


486 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:31.34 ID:hoDRBHFV
>>448
虫の大きさだと
空気も水あめみたいに粘っこいんだとよ


487 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:31.45 ID:AHSVGQs4
モササウルス


488 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:35.43 ID:sAnr7za8
これはワニとサメと戦わせないといけないね


489 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:39.45 ID:eFh3RdSj
なぜ滅んだのか


490 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:42.17 ID:wmI6vNnn
でもイナバものおきには勝てないだろ?


491 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:43.02 ID:m9tw2CE1
>>477
いや ぷちって 全方位圧死のはず


492 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:46.69 ID:aR4oYc47
オイオイオイ


493 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:50.99 ID:eXPdhx8v
敵はいなさそうだけど絶滅の理由は何だろうなあ


494 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:51.71 ID:OFWPjntf
1000万年間も?その間に餌を食い尽くさないのかな


495 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:52.76 ID:CaU/8YHC
>>483
骨だらけだそうな


496 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:59.57 ID:ICvZdNvg
これは恐竜


497 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:17:59.70 ID:SIVxv92A
ヘビっていつ頃分化したんだろ
簡単に言うと、あ、手とかこれ要らねえや


498 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:08.55 ID:bJJrwg+n
ネッシーはどうなったんですか


499 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:24.38 ID:A16wJtMX
流れ的にはサメなんだが、どうやらサメではないな(´・ω・`)


500 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:29.32 ID:ogNxDcQC
>>493
敵がいないからかな


501 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:32.29 ID:f8ZvTFnd
>>486
大きさと言うより主さだろうな


502 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:32.51 ID:SNhBnXOk
発見されてないだけでもっと巨大な動物もいただろうな


503 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:32.64 ID:pvN4oUcN
>>486
へええええええー
為になるなあEテレ実況は


504 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:18:38.03 ID:tHw8DBo4
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


505 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:39.60 ID:hQI2og3U
>>483
穴子とか使うほうが現実的


506 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:41.81 ID:OFWPjntf
これは俺ボブ好み


507 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:47.93 ID:gmlOgFwX
ぼくの巨大亀も数世紀後に図鑑にのりそうです(´・ω・`)


508 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:49.91 ID:CPmCONCu
>>498
そんなの、イネッシー


509 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:49.92 ID:KLmV9+QS
ここから取ったのがジュラ紀か


510 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:50.80 ID:m9tw2CE1
ネス湖の水全部ぬけ


511 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:53.32 ID:tLBwQSuw
プレデターX だな


512 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:56.66 ID:6fqCn5w+
モササウルスか ?


513 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:18:59.16 ID:1rjJRG1/
>>483
ボクシング連盟会長が長いモノだけは大嫌い言ってたな


514 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:04.74 ID:ogNxDcQC
>>495
スネークはうまいうまい言ってくってたのに


515 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:08.48 ID:dQaeHoZ9
>>498
それよりクッシーやイッシーは・・・


516 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:10.34 ID:SIVxv92A
>>495
マムシの干物もらったけど、軽く炙って
おつまみにしようとしたらえらい苦戦した


517 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:19:11.27 ID:tHw8DBo4
>>506
ちょうドストライク(;´Д`)


518 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:11.32 ID:fnq5SlAh
プリオンさうるす


519 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:13.34 ID:gmlOgFwX
プリ男


520 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:18.28 ID:xr4s2N0v
6500万年前に隕石が落ちなければ
現地球上にも巨大生物が生き残っていたかもな


521 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:18.90 ID:eFh3RdSj
>>502
巨大な人間もいたらしい


522 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:24.54 ID:bJJrwg+n
>>507
そのミドリガメしまえよ


523 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:24.64 ID:hQI2og3U
>>493
巨大化しすぎると食べるものが無くなるな
その点クジラは賢い


524 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:27.01 ID:OFWPjntf
嬉しそうw


525 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:28.02 ID:QwG2oFb+
>>438
      ☆彡




*´ー`)*・∀・)
こういうのがいいな


526 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:35.32 ID:f8ZvTFnd
>>498
20世紀最大の大嘘


527 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:19:36.88 ID:tHw8DBo4
洋イケパラダイスキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


528 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:40.66 ID:mjfRauOW
殺戮マシーン!


529 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:41.69 ID:ICvZdNvg
キリングマシーン


530 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:19:42.69 ID:g6IfMXo+
>>495
遺伝子操作して骨のないヘビとかアナゴとかハモとか作るべきだな


531 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:44.10 ID:bJJrwg+n
>>508
貴様という奴は(´・ω・`)


532 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:19:57.14 ID:m9tw2CE1
>>514
ジャングルだと貴重なたんぱく源だとか


533 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:00.41 ID:sAnr7za8
>>483
味は鶏だね
鰻の代用は難しいと思う


534 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:01.37 ID:63omIBti
でかすぎ


535 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:03.90 ID:f8ZvTFnd
>>502
ヒトガタ


536 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:05.98 ID:AHSVGQs4
なんだモササウルスじゃないのか


537 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:06.47 ID:SOi4Dx/n
でも見た目間抜けだな


538 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:08.06 ID:5gcAJ4fy
モササウルスとは違うのか


539 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:09.95 ID:AyDbC/5p
小島みたいな超巨大なクラゲとかいなかったのかな?


540 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:10.80 ID:bJJrwg+n
>>515
イッシーは大ウナギで結論でたんじゃなかったっけか


541 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:11.82 ID:dQaeHoZ9
シャチぐらいか


542 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:12.23 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 蛇首にまいたことあるけど、ぺったりとしてた
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


543 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:15.02 ID:QzDw1PkO
>>517
大和CMで民族衣装ぽい服で歌う役所広司は?


544 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:15.45 ID:KLmV9+QS
>>523
オキアミ食ってるから?


545 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:16.55 ID:gR1NBmT4
50トン!(゜△゜;)


546 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:27.10 ID:8UhuMwMb
またワニか


547 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:28.10 ID:CPmCONCu
釜山湖(プサン湖)に恐竜がいたら、プッシーか?


548 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:28.74 ID:p0F1WtsN
モササウルスとは違うのか?


549 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:29.57 ID:OFWPjntf
>>517
良かったねw
そういやベルキャンのゲイカミングアウトは朗報?


550 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:32.07 ID:5gcAJ4fy
こえー


551 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:20:32.91 ID:g6IfMXo+
超でっかいカモノハシみたい


552 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:37.28 ID:wmI6vNnn
>>520
丘だと思って登ったらカメだったりしたかもな今頃


553 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:37.34 ID:ICvZdNvg
10倍!


554 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:38.13 ID:fnq5SlAh
開く力は弱かったのかな


555 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:20:38.72 ID:tHw8DBo4
洋イケキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


556 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:41.42 ID:vdG7ewA6
もう、恐竜で良いじゃないか


557 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:45.94 ID:CaU/8YHC
>>530
せめて柔らかいとか細いとかで勘弁してあげないとみみずになっちゃう


558 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:50.46 ID:DbbEStyU
フィート表記だけどトンなんだポンドじゃなくて


559 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:54.70 ID:hoDRBHFV
>>520

でも、種の数はその前から減少傾向だったって。
地味ーに絶滅していたかも。


560 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:20:59.07 ID:eXPdhx8v
>>500
>>523
なるほど


561 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:20:59.24 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534691925748.jpg
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534691956012.jpg>>555

 <  >



このスレの画像一覧

562 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:21:07.01 ID:tHw8DBo4
>>549
初めて見た時から分かってた(´・ω・`)


563 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:07.10 ID:m9tw2CE1
こいつらを襲うやつはいなかったのか


564 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:08.68 ID:1fQ/gtBm
ジェラシックワールドに出るやつか


565 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:13.70 ID:mjfRauOW
ウナギの代用で淡水ナマズ売ってたみたいだけど食べた人いるかな?
世界だとナマズ食う土地は多いみたいだけど(´・ω・`)


566 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:22.59 ID:OFWPjntf
もうゾイドでもないと勝てないな


567 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:21:22.95 ID:tHw8DBo4
>>561
いやらしい!いやらしい!


568 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:26.82 ID:CaU/8YHC
関節多い


569 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:28.98 ID:SIVxv92A
骨の造形が雑だよね


570 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:35.78 ID:wmI6vNnn
モササウルスって猛者サウルスで合ってる?


571 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:42.14 ID:CC+nLo1J
   ∧∧
 Σ(゚∀゚ ) サメッ!?
 _│ ⊃/(___
/  └-(____/ ̄


572 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:43.48 ID:SOi4Dx/n
アンモナイトは巨大なのはいなかったのかな


573 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:21:45.13 ID:pvN4oUcN
ペンギンかわええええええええええええ


574 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:00.72 ID:SNhBnXOk
>>520
もしもボックス使ってその世界を見てみたいな(´・ω・`)


575 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:04.97 ID:m9tw2CE1
コウテイペンギン雄 えらい


576 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:05.63 ID:dQaeHoZ9
鰻の蒲焼きの味はほとんどタレらしいから
精進料理の鰻もどきでいいじゃない


577 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:06.82 ID:QwG2oFb+
>>448



578 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:15.03 ID:gmlOgFwX
機材自慢かよ


579 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:16.71 ID:A16wJtMX
ペンギンって実はかなり強い顔してるよね


580 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:21.41 ID:SIVxv92A
あー、ヒレになってるからカメっぽいのかと思ったら
ペンギンかー


581 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:26.28 ID:bJJrwg+n
>>574
小型の恐竜が実況してたかもな(´・ω・`)


582 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:31.87 ID:5gcAJ4fy
ペンギンも古代はでかいのいたろ


583 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:34.95 ID:SOi4Dx/n
鳥やで


584 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:37.53 ID:m9tw2CE1
>>520
気象変化にも適応しそうだ


585 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:37.67 ID:mjfRauOW
旭山動物園か


586 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:22:38.91 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534692105093.jpg

ノ(  )ヽ
 <  >



このスレの画像一覧

587 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:40.04 ID:hoDRBHFV
>>572

変な巻き方のは末期にいっぱいいた


588 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:53.73 ID:Ot+h7bny
プリ尾


589 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:22:54.19 ID:OFWPjntf
>>562
へえ、それはゲイ同士だと見れば分かるってこと?


590 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:07.94 ID:bJJrwg+n
でも滅びたんだから何か駄目だったんでしょ


591 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:08.02 ID:dQaeHoZ9
これ、再現できたらスクリュー推進より燃費いいのかな?


592 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:14.22 ID:gmlOgFwX
片栗粉X


593 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:15.35 ID:eFh3RdSj
ネッシーに似てるな


594 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:16.10 ID:CC+nLo1J
キャプテン翼


595 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:24.98 ID:m9tw2CE1
>>585
このプリオくんが行進するんか


596 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:25.49 ID:OFWPjntf
金太・マスカット


597 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:26.71 ID:n0SBnnFr
イケメン


598 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:28.81 ID:SOi4Dx/n
>>582
2メートルくらいあったような


599 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:29.44 ID:8UhuMwMb
ペンギンも小さいからかわいいけどw


600 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:32.47 ID:CaU/8YHC
若いのに無理やり髪を持ってきてる


601 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:35.07 ID:sAnr7za8
>>576
白焼きも美味しいじゃないですか


602 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:38.56 ID:gR1NBmT4
なんでこんなイケメンなのに変な髪形してるんだ


603 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:38.91 ID:ICvZdNvg
マ○カット


604 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:47.46 ID:xr4s2N0v
でっけーフカヒレ


605 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:47.48 ID:PNu1MQqp
>>587
同じよな種類のダイオウイカとか
今でも生きてるね


606 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:49.93 ID:DbbEStyU
マスカットからの通信、マスカット通信


607 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:50.19 ID:E3Ls9hcU
>>562
あの微妙な派手な服装とかいかにもだよね(´・ω・`)
隠す気ないなとw


608 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:23:50.49 ID:m9tw2CE1
ヤングインディ


609 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:03.12 ID:AyDbC/5p
>>572
2mだかが最大だっけね


610 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:07.59 ID:KLmV9+QS
美形なのになんでミョーな髭とか生やかすかねえ


611 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:24:11.06 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <彼は若いね。
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534692170386.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

612 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:23.99 ID:hoDRBHFV
スリップストリーーーーーーム!


613 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:27.64 ID:bJJrwg+n
>>591
足こぎボートでこういう方式のやつある


614 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:35.14 ID:hgoKDtLU
>>565
地方によっては鯰料理が名産品って所が日本にもある


615 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:37.62 ID:m9tw2CE1
映画化


616 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:39.48 ID:hQI2og3U
>>544
うむ、シロナガスとか無限に湧いてくるようなプランクトンとか食ってあの巨体維持してるからな


617 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:41.54 ID:dQaeHoZ9
>>610
多分、女っぽいとか言われるのが嫌なんだろう


618 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:43.79 ID:wmI6vNnn
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


619 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:44.87 ID:SOi4Dx/n
プレシオサウルスが


620 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:45.44 ID:aR4oYc47
オイオイオイ


621 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:46.67 ID:CC+nLo1J
サメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!


622 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:51.66 ID:A16wJtMX
午後ロー的サメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


623 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:52.05 ID:p0F1WtsN
モササウルスと言う名前はマーズ川のトカゲと言う意味でカッコよいのに、実際のモササウルスと言う語感はモサっとしていて残念。


624 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:52.22 ID:SIVxv92A
やはりテレ東


625 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:52.54 ID:SNhBnXOk
鳴き声つけるのやめて欲しい


626 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:53.38 ID:CaU/8YHC
さぁめぇ


627 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:53.82 ID:mgAesOPW
メガマウスか


628 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:54.05 ID:CN32xWZL
メガトドン


629 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:54.14 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`*) ω、巨大図鑑に載るかな
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


630 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:24:55.16 ID:fnq5SlAh
なんだただのサメじゃん


631 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:01.07 ID:8qT42Z+6
さ〜め〜


632 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:02.10 ID:CC+nLo1J
ステイサムと戦うやつか


633 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:03.57 ID:QzDw1PkO
これジェラシックワールドに出てたやつかな?


634 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:03.83 ID:OFWPjntf
メガロドンは有名だ


635 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:03.99 ID:MnbgWEnR
破壊大帝きたー


636 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:05.04 ID:8UhuMwMb
メガロドンきたー!


637 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:05.15 ID:gmlOgFwX
サメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


638 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:08.75 ID:ICvZdNvg
メガロ丼食いたい


639 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:14.10 ID:sAnr7za8
我らがメガロドンが来たね!


640 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:15.32 ID:CPmCONCu
シンゴジラがいかにデカいかわかるな
これらより遥かに巨大だからな


641 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2018/08/20(月) 00:25:18.61 ID:V/9lXhQo
めがろ丼


642 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:25:24.74 ID:tHw8DBo4
>>586
ありがてえ!ありがてえ!


643 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:26.21 ID:AyDbC/5p
メガロマンは行くぜ


644 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:29.18 ID:4GM2NW38
これ実際戦ってるとこ見ないとわからんよね
写真と遺骨だけ見た後世の人がボブ・サップ
最強!とか言ってるよーなもんでw


645 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:29.76 ID:KLmV9+QS
マッコウはダイオウイカとかだけなんかねえ?>>616


646 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:30.68 ID:bJJrwg+n
これは有名すぎるやろ(´・ω・`)


647 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:31.93 ID:SIVxv92A
>>617
トミ子って呼んでやろうぜ


648 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:32.34 ID:dQaeHoZ9
メガロマンとかあったな
ウルトラマンのパチモンみたいな


649 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:25:39.22 ID:tHw8DBo4
>>611
若いな(´・ω・`)


650 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:44.65 ID:mgAesOPW
トランスフォーマーにも出てたね


651 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:45.46 ID:hQI2og3U
でも多分シャチに駆逐されたんでしょ(´・ω・`)


652 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:47.22 ID:m9tw2CE1
バスロマンのエロさ


653 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:50.20 ID:fnq5SlAh
ねじ


654 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:50.97 ID:E3Ls9hcU
また緩い服装で(´・ω・`)


655 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:51.27 ID:gR1NBmT4
π/


656 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:25:52.03 ID:g6IfMXo+
>>598
いた
http://naturenz.net/wp-content/uploads/2016/11/79359448_52546083.jpg



このスレの画像一覧

657 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:55.73 ID:6fqCn5w+
メガロドンって、こんど映画でやるよな


658 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:57.38 ID:sCUY5A6A
なかなかイカしたねーちゃんだな


659 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:57.93 ID:5gcAJ4fy
お許しくださいメガロドン様


660 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:25:58.24 ID:hoDRBHFV
立派なセメントになる貝


661 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:01.91 ID:CaU/8YHC
こんなのがハリケーンに乗って飛んできたらチェーンソーじゃ間に合わない


662 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:03.92 ID:m9tw2CE1
>>647
怒る!


663 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:07.89 ID:ICvZdNvg
πスラすばらしい


664 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:10.46 ID:+519cnBb
MEG ザ・モンスター

ステイサム主演のサメ映画来月やるで
みんな見るんやで


665 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:12.12 ID:SOi4Dx/n
珊瑚の砕けて出来た浜か


666 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:24.95 ID:CPmCONCu
この船じゃ小さ過ぎる!


667 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:26:26.29 ID:g6IfMXo+
>>650
メガトロンや


668 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:30.26 ID:pvN4oUcN
ミニロドンじゃないの(´・ω・`)?


669 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:30.38 ID:SIVxv92A
天狗の爪じゃ!


670 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:36.78 ID:aR4oYc47
>>661
2mの日本刀でざっくり


671 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:40.64 ID:1rjJRG1/
シャークネードの怖さを思い知れ


672 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:45.49 ID:sCUY5A6A
ナイフ代りになりそうな歯


673 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:26:54.12 ID:mjfRauOW
ついにサメの話になるのか、長いぞ(´・ω・`)


674 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:00.44 ID:Tu8fgdG1
じゃあホオジロザメの歯なんじゃないのか


675 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:03.56 ID:E3Ls9hcU
赤ん坊怖い(´・ω・`)


676 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:08.28 ID:mgAesOPW
>>667
突っ込み乙
コンボイ司令官


677 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:08.60 ID:8qT42Z+6
うわあ助からないよ


678 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:11.45 ID:dQaeHoZ9
>>661
チェーンソーで倒せるのは神ぐらいのもんだろう・・・・


679 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:14.81 ID:6fqCn5w+
>>644
ミルコに負けたら格闘家からほぼ引退しちゃったもんなぁ
メンタル的に格闘家に向いてなかった


680 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:14.97 ID:pvN4oUcN
>>656
ペンギン達びっくりしとるやんけ


681 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:27:19.35 ID:g6IfMXo+
メガロドン「俺様はチマチマと貝を食うのが大好きだぜ!」


682 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:20.75 ID:CPmCONCu
このスレの午後ロー視聴率、高いなw


683 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:27.12 ID:fnq5SlAh
サメの歯て石器代わりに使ってなかったのかな


684 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:27.58 ID:CN32xWZL
は?


685 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:31.10 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 歯しかないのか
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


686 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:33.39 ID:gR1NBmT4
そりゃそうだな


687 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:36.29 ID:hoDRBHFV
卵じゃなく卵胎生?


688 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:36.68 ID:+519cnBb
>>673
実況民のサメ映画好きは異常w


689 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:27:38.38 ID:tHw8DBo4
>>656
ありがてえ!ありがてえ!


690 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:39.29 ID:AyDbC/5p
>>582
コウテイペンギンの胴体は、アホウドリとほぼ同じ大きさ
てことは、さっきの鳥のペンギン版がいたろうな


691 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:41.65 ID:RyJZc+Id
でっか


692 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:27:42.05 ID:CC+nLo1J
サメの軟骨成分


693 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:01.25 ID:5wZE9r+P
シャークトパス発見まだぁ??


694 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:01.60 ID:CN32xWZL
戦艦やん


695 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:05.06 ID:1rjJRG1/
歯が子供の手のひらくらいあるぞ


696 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:05.45 ID:KLmV9+QS
古生物学者とかって
きっとエキセントリックというかアクの強いキャラ多そう
初期人類の骨研究してる人らとか明確に
この枠でもやった
女性研究者集めて洞窟の中調査した人の番組のああいう感じ


697 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:09.07 ID:+519cnBb
名前からして強そうだよな


698 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:11.98 ID:ICvZdNvg
100倍!


699 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:13.67 ID:6fqCn5w+
デケえなw

でも外観はホウジロザメと一緒やん…


700 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:16.78 ID:sAnr7za8
卵胎生だったのかね


701 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:18.08 ID:A16wJtMX
これはもう潜水艦だなw


702 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:18.26 ID:MnbgWEnR
コンボイきたー


703 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:19.48 ID:CaU/8YHC
肝油もたっぷり


704 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:21.91 ID:jrkQNva6
下手な船よりデカイやんけw


705 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:22.57 ID:+519cnBb
トラックがコンボイ司令官w


706 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:22.63 ID:dQaeHoZ9
リアルジョーズ


707 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:23.13 ID:SIVxv92A
そうだ、ナンコツさんなんだから、歯だけ固いのか


708 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:24.43 ID:m9tw2CE1
オプティマス!


709 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:28:26.18 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <いまいちかな。
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534692441064.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

710 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:39.41 ID:KLmV9+QS
これはやばいよな


711 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:39.57 ID:QwG2oFb+
>>565
新大久保にナマズ料理、刺し身とか出す店があって
秋篠宮さんが来たことがあるのは
何年前だろう… その写真が飾ってあったけ


712 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:28:41.81 ID:tHw8DBo4
>>709
ありがてえ!ありがてえ!


713 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:42.77 ID:hQI2og3U
>>645
普段は普通にイカの群れ追ってるんじゃないかな


714 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:43.53 ID:wmI6vNnn
なんでこんなでかいの?酸素が濃かったから?


715 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:48.10 ID:SIVxv92A
本場オレゴンの刃を採用


716 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:49.42 ID:RyJZc+Id
サメかどうかもわからんよな


717 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:50.06 ID:mgAesOPW
>>699
完成形なんだろうね


718 :平等に ◆iwk3HrANNA : 2018/08/20(月) 00:28:50.07 ID:g6IfMXo+
>>680
関係ないが俺たちがチョットビックリするペンギン画像
https://zooing.honpo21.net/archives/823


719 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:54.47 ID:SOi4Dx/n
鎧みたいな魚もいたようなディプトロニクスだっけかな


720 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:56.94 ID:hoDRBHFV
>>688

サメの科学ニュースは大喜利になってたっけ
(遠い目


721 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:58.05 ID:m9tw2CE1
サメは目かこえー


722 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:28:59.37 ID:ytq5F1ix
マイクロロドン
ミリロドン
ロドン
キロロドン
メガロドン
と大小の種類が居たんじゃ無いのか(´・ω・`)


723 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:18.14 ID:SO+zprFQ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) ガブッ
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


724 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:19.48 ID:q5PAQK2P
いうてメガロドンはシャチに絶滅させられたんだろ?


725 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:22.21 ID:E3Ls9hcU
>>703
幼稚園の時肝油ドロップ2個貰える時嬉しかった


726 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:28.03 ID:hQI2og3U
でもメガロドンって考えうる最大のサイズを想像してるだけでここまでじゃない可能性はあるよな


727 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:36.44 ID:fnq5SlAh
くじらとかが海中に進出した直後てどんな体型しとったん


728 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:37.33 ID:OFWPjntf
>>693
ゴーストシャークの発見も待たれる


729 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:39.55 ID:bJJrwg+n
特殊潜航艇ぐらいの大きさか


730 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:29:44.27 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <メガ魯鈍。
ノ(  )ヽ
 <  >


731 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:53.10 ID:SIVxv92A
>>711
もうないんだろ?いっぺん行ってみたかった


732 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:55.32 ID:sAnr7za8
>>565
フライを食べたことがあるけど
美味でしたよ


733 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:55.35 ID:dQaeHoZ9
石器時代なら、この歯の化石は結構重宝しただろうなw


734 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:29:56.07 ID:A16wJtMX
>>725
久しぶりに食いたくなった(´・ω・`)
アレって今でもあるのかな


735 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:06.22 ID:pvN4oUcN
>>718
ヒナかわえええええ


736 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:06.43 ID:CaU/8YHC
>>725
即日食いすぎて鼻血&親に叱られる


737 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:13.33 ID:bJJrwg+n
>>713
こんなチマチマしたもの食ってらんねえ!とかブチ切れて深海に潜るのかな


738 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:13.41 ID:CPmCONCu
モササウルスのほうがメガロドンより大きくて強いと思う
俺はモササウルス派


739 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:14.27 ID:uHQsHetI
とりあえず酸素ボンベとライフル用意した


740 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:27.63 ID:CN32xWZL
ん?


741 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:29.82 ID:p0F1WtsN
最新メガロドン映画はジェイソンステイサム主演で大ヒット中。
ただハリウッド映画ですが中国と共同出資なので中国関係がストーリー的に大活躍します。
見に行く方はそれは念頭に置いておいて下さい。


742 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:31.22 ID:1rjJRG1/
ゴジラの骨格から噛む力計算するような与太話じゃないのか


743 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:36.18 ID:m9tw2CE1
戦闘力かよ


744 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:37.68 ID:wmI6vNnn
>>726
でもサメって姿が昔とかわってないからな。かなり可能性高い


745 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:45.01 ID:KLmV9+QS
でも
骨とか残りにくい化石も有るんだろ
タコとか
考えられないような超巨大ダコとかいたかも


746 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:45.37 ID:QwG2oFb+
18500kg
想像つかんね


747 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:50.85 ID:SIVxv92A
>>727
だいたいかば


748 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:51.11 ID:RyJZc+Id
サイレンいる?


749 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:30:53.29 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <若者。
ノ(  )ヽ http://k.pd.kzho.net/1534692591280.jpg
 <  >



このスレの画像一覧

750 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:55.51 ID:gR1NBmT4
それ、自分のアゴは耐えられるのか?


751 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:56.68 ID:/j5yCOd6
ちなみに人間の咬合力は平均60kg程度


752 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:57.93 ID:hQI2og3U
>>717
外見は変わらないけど内部はモデルチェンジしてるって話が


753 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:30:59.77 ID:hgoKDtLU
>>727
後ろ足の名残がついてる化石が出土してる


754 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:04.18 ID:OFWPjntf
また面白実験か


755 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:08.27 ID:m9tw2CE1
>>742
ゴジラは喰わないから意味ないなあ


756 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:09.38 ID:gpi+9LKK
現世魚類では最も大きいジンベエザメ(最大個体で約13.7メートル)と
ほぼ同大である。
さらに巨大な40メートル説はすべての歯が最大化石で構成されているとして
復元したもので、現在では否定されている。

wikiより


757 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:16.54 ID:E3Ls9hcU
>>734
あるんじゃないかな。子供の写真パッケージだっけか黄色いやつ


758 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:16.60 ID:QzDw1PkO
昔アリゲータっていう映画があったとクラスメイトに教えられた
いつか探して見てみるかな


759 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:20.68 ID:ICvZdNvg
舌噛んだら大変そう。絶滅の原因かな


760 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:23.09 ID:SNhBnXOk
でかいまま現代に生息してるって鯨だけ異常だな


761 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:23.15 ID:aR4oYc47
え?ちっさ


762 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:26.73 ID:Tu8fgdG1
獲物の硬さが今と変わらないなら噛む力は体のサイズに合わせる必要ないのでは


763 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:38.36 ID:hQI2og3U
蟹ライダーの武器かな


764 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:41.85 ID:tYdHs3Ru
あなたの腕で試してみましょう


765 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:45.07 ID:bJJrwg+n
CSの通販でよく売ってるうさんくさい切断機みたいだな


766 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:47.43 ID:E3Ls9hcU
>>736
そんな危険行為はやらんかったw


767 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:49.01 ID:6fqCn5w+
>>717
軟骨のせいで、歯しか残らないから全体像はホウジロザメを元に
想像するしかないってのが大きいのかな


768 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:49.70 ID:OFWPjntf
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


769 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:49.93 ID:sCUY5A6A
新たな対シャークネード兵器だな


770 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:50.90 ID:CPmCONCu
https://i.ytimg.com/vi/PAmWxZ-9JQ0/maxresdefault.jpg
メガロドンより大きいの、ウジャウジャいるじゃんw



このスレの画像一覧

771 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:51.05 ID:CaU/8YHC
あっさり


772 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:52.88 ID:CC+nLo1J
スッパスパ


773 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:55.80 ID:1rjJRG1/
>>736
夏休み前にひと月分支給されてたらしいな


774 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:31:58.31 ID:gmlOgFwX
ギャー


775 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:07.21 ID:m9tw2CE1
仮面ライダーシザース


776 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:10.62 ID:LHL15nXL
俺も鶏の骨なら噛み砕ける


777 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:24.67 ID:mgAesOPW
人が作る巨大機械も海上運用ばかり


778 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:26.64 ID:aR4oYc47
もったいない


779 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:35.70 ID:8dCvd6cW
凄い道具だな


780 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:36.87 ID:OFWPjntf
メガロドンに対する熱い信頼


781 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:36.93 ID:bJJrwg+n
>>770
ガンダムシリーズの船体比較みたい


782 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:32:37.30 ID:tHw8DBo4
>>749
よく似た顔した知り合いがいる(´・ω・`)


783 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:40.74 ID:PNu1MQqp
メガドローン


784 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:41.18 ID:DbbEStyU
こういう実験いいな


785 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:41.39 ID:sAnr7za8
>>734
色々な味で売ってますよ( ´∀`)


786 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:44.15 ID:gmlOgFwX
この実験?


787 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:45.92 ID:pvN4oUcN
>>770
右の上から三番目うまそうだな


788 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:50.73 ID:QwG2oFb+
いや歯はもっと面積が小さいはずだから
もっと怖ろしいんだろうな


789 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:52.14 ID:E3Ls9hcU
>>762
むしろ自分の体に負担かかりそうだよね(´・ω・`)


790 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:53.33 ID:wmI6vNnn
ついにくるぞ、No1


791 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:32:56.30 ID:MnbgWEnR
でもシャチに駆逐された可能性があるってのがね


792 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:06.81 ID:AyDbC/5p
>>770
魚竜のクジラ版っていなかったのかね


793 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:06.92 ID:pTt6Mf8w
いやいや 口の中怪我するでしょ。 車なんか囓ったら。


794 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:13.27 ID:MnbgWEnR
リードシクティスとか


795 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:13.68 ID:dQaeHoZ9
よく考えたら鳥だけ浮いてるなw


796 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:18.95 ID:CN32xWZL
そろそろ進撃のメガロドンに移動しよっと


797 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:20.60 ID:gmlOgFwX
史上最強はセガール


798 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:23.57 ID:CC+nLo1J
(´・ω・`)メガシャークか


799 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:25.40 ID:qV/e3a5W
>>770
こええ(´;ω;`)


800 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:26.51 ID:ICvZdNvg
りょかっき


801 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:27.98 ID:hQI2og3U
>>737
シャチと生息域が被らないように配慮してる可能性があるとかなんとか
まあダイオウイカ食えばしばらく食わなくていいってのもあるだろうけど


802 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:29.71 ID:SOi4Dx/n
シロナガスクジラか


803 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:31.18 ID:5IziMzka
しろながすくじら


804 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:31.98 ID:CPmCONCu
>>787
荒巻にしたいな


805 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:34.28 ID:/j5yCOd6
シロナガスクジラか


806 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:35.55 ID:QwG2oFb+
ジンベイザメだったら笑う


807 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:35.46 ID:LHL15nXL
シロナガスさんじゃないか!


808 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:36.63 ID:SNhBnXOk
私のパワーは53万です


809 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:36.67 ID:m9tw2CE1
>>797
コック最強


810 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:37.39 ID:mgAesOPW
今のトライスターでは


811 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:39.81 ID:5gcAJ4fy
がっかり


812 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:40.14 ID:CaU/8YHC
城流すクジラ


813 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:44.16 ID:8UhuMwMb
知ってた


814 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:49.18 ID:WJFgKIC0
シャチの餌


815 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:49.57 ID:RyJZc+Id
でかいだけやん


816 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:58.06 ID:dQaeHoZ9
なんだ、シロナガスクジラか
全然意外性が無い


817 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:33:59.73 ID:1rjJRG1/
こないだ赤ちゃん流れ着いて大騒ぎしてたからな


818 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:01.81 ID:E3Ls9hcU
>>773
自分のとこは欲しい人が購入だった


819 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:04.18 ID:6fqCn5w+
シロナガスクジラって、そんな昔から変わってないのか


820 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:07.51 ID:OFWPjntf
現在でもいるならロマン成分が減るな


821 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:13.92 ID:m9tw2CE1
兵長へ


822 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:24.01 ID:PNu1MQqp
白長洲さん


823 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:27.77 ID:wmI6vNnn
水中じゃないといまいち伝わらない


824 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:36.80 ID:LHL15nXL
イナバ物置


825 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:37.44 ID:MnbgWEnR
アオナガスクジラやん


826 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:38.90 ID:CaU/8YHC
ムーの白鯨っぽい


827 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:43.87 ID:pvN4oUcN
100人乗っても!


828 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:46.89 ID:/j5yCOd6
やっぱりクジラ
90人乗っても大丈夫


829 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:48.46 ID:pTt6Mf8w
あはは すごいな


830 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:50.81 ID:hQI2og3U
>>770
意外とでかいやつおとなしいと思われるらしい


831 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:55.47 ID:sAnr7za8
鎌倉の海岸にシロナガスクジラの子供の
死体が打ち上げられて
研究者の人が興奮してたね


832 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:57.36 ID:gmlOgFwX
これだけあれば油がたくさんとれるな


833 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:34:59.14 ID:SIVxv92A
なんかこれにエンジンと砲塔がついたヤツ
見たことある気がする


834 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:02.26 ID:gR1NBmT4
よく餌がなくならないなぁ


835 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:05.59 ID:+519cnBb
>>797
奴は宇宙最強だw


836 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:10.20 ID:CPmCONCu

ゼベットじいさんが怒りを込めて


837 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:15.83 ID:AyDbC/5p
>>826
ムーの白鯨は全長200m


838 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:17.99 ID:pTt6Mf8w
陸に上がったら直ぐ死ぬな


839 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:22.23 ID:tYdHs3Ru
なんでシロナガスってつけられたんだろう?


840 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:23.13 ID:6fqCn5w+
それでも 30m か…
怪獣のサイズ設定はハッタリ効かせ過ぎだな


841 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:25.40 ID:p0F1WtsN
この髭の科学者の人、ラストシップに傭兵役で出てたようなw


842 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:27.55 ID:aooJzHqM
シロナガスクジラの原寸大心臓模型
https://i.imgur.com/hRyE35X.jpg



このスレの画像一覧

843 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:30.61 ID:ICvZdNvg
たぶんそんなやつは宇宙生物


844 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:37.22 ID:hQI2og3U
クジラは骨格がすごいよな


845 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:38.10 ID:QwG2oFb+
環境に甘えすぎ (´・ω・`)


846 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g : 2018/08/20(月) 00:35:38.30 ID:8uwvhC0W
 ∧ ∧
 (・∀・) <http://k.pd.kzho.net/1534692875918.jpg

ノ(  )ヽ
 <  >



このスレの画像一覧

847 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:38.95 ID:fnq5SlAh
まっは号が走り抜けそう


848 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:52.26 ID:rZXwlrEq
殺せ殺せ、俺たち日本人の永遠の敵だ!


849 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:56.08 ID:RyJZc+Id
これで1匹かすげえな


850 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:35:56.10 ID:1rjJRG1/
巨大動物つながりで巨人視にいくか


851 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:23.14 ID:fnq5SlAh
コマセ


852 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:37.30 ID:CPmCONCu
俺はすごいテクニシャンだったから、アダ名はシオフカスクジラだった


853 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:46.99 ID:XbQytPAw
オキアミの街を一個飲み込む感じなのだろうか


854 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:47.12 ID:sAnr7za8
桜エビは美味しいよね


855 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:48.98 ID:OFWPjntf
オキアミ
         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉


856 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:51.01 ID:mgAesOPW
>>850
闘魂こめて
ジャイアンツ・ジャイアンツ


857 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:55.45 ID:QwG2oFb+
鮫が大好物とかなら偉いと思うのだが
 (´・ω・`)


858 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:36:58.92 ID:8qT42Z+6
栄養がええよ


859 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:09.59 ID:pTt6Mf8w
220トンw 


860 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:13.19 ID:SIVxv92A
なんだ、急にスピード落ちたと思ったら
別の巨大生物見にいったのか


861 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:22.47 ID:8dCvd6cW
すごく膨らみます


862 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:22.48 ID:hQI2og3U
進化の頂点だな
最もありふれたものを食べて巨大化するってのは


863 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:26.92 ID:wmI6vNnn
オキアミ天のそば美味しいよ


864 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:29.96 ID:dQaeHoZ9
おもらし


865 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:31.33 ID:CPmCONCu
カバやサイをデカいとか言うのがアホらしくなるな


866 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:32.21 ID:p0F1WtsN
人食いとかでは無いにしろドサクサで飲み込まれたら終わりだなw


867 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:42.47 ID:QwG2oFb+
かっぱえびせん大好物
 (´・ω・`)


868 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:51.49 ID:ICvZdNvg
いま山火事で大忙し


869 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:37:54.78 ID:hQI2og3U
>>860
最近全然巨大生物でないじゃないか(´・ω・`)


870 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:03.89 ID:mgAesOPW
DC-10系かな


871 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:04.51 ID:SIVxv92A
アミとエビってどこで線引くの


872 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:16.94 ID:AyDbC/5p
>>865
生で見たジャイアント馬場はめちゃくちゃデカかったぞ


873 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:32.39 ID:aR4oYc47
じーさん70歳くらいだろうに
いつまで働くんや


874 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:48.97 ID:ON9iWt6n
>>865
でもカバ怖い
http://imgur.com/6c6Xau7.jpg



このスレの画像一覧

875 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:49.72 ID:GiKdis4y
ランプの油とれるから
こいつ乱獲したろ


876 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:38:56.37 ID:hQI2og3U
>>866
80年代くらいにクジラの体内で生活してるってネタをよく見たなぁ


877 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:11.74 ID:5gcAJ4fy
くぱぁ


878 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:14.10 ID:gmlOgFwX
うわあキモイ


879 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:39:14.92 ID:tHw8DBo4
>>846
たまんねえ!たまんねえ!


880 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:18.28 ID:OFWPjntf
シロナガスクジラですら就職先があるというのに(´・ω・`)


881 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:24.43 ID:ON9iWt6n
>>866
泳ぐ時の水流に巻き込まれるだけで溺れそう


882 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:26.26 ID:fnq5SlAh
体の大半が口じゃん


883 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:28.31 ID:SIVxv92A
デタラメな構造だなあ


884 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:30.92 ID:CPmCONCu
>>872
あれは身長が高いだけで細い
腕も足も細いし、あばら骨が浮いてる
ガチなら飯伏幸太に簡単に負ける


885 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:30.94 ID:gR1NBmT4
へそまで口かよ


886 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:35.32 ID:QwG2oFb+
生きている口ではないか

 (´・ω・`)


887 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:40.61 ID:MnbgWEnR
シャチの好物


888 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:51.74 ID:AR6Pz/rm
まんこ


889 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:39:52.99 ID:CaU/8YHC
ハンバーガー1万個


890 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:02.64 ID:fLX1Eiyx
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51CNCE3P9WL.jpg



このスレの画像一覧

891 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:03.65 ID:wmI6vNnn
ハンバーガー1万個とか案外たいしたことない


892 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:04.46 ID:aR4oYc47
食事が命がけかよ


893 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:06.45 ID:fBYirLLn
1 )(i)( 


894 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:16.09 ID:XbQytPAw
人間がピノキオみたいにクジラに飲まれる事ってあるんかな
丸呑み事例は知らんけど、人間助けてくれることはあるみたいね
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/01/post-9287.php?page=1


895 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:17.04 ID:A16wJtMX
巨大ペヤング何箱分だよ(´・ω・`)


896 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:18.32 ID:mgAesOPW
>>884
野球選手だからね


897 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:24.09 ID:AyDbC/5p
>>866
ブラック・ジャックであったな
クジラの胃の中から瀕死の人間が


898 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:31.48 ID:NBmxVRJ9
ペヤング1万個


899 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:37.06 ID:E3Ls9hcU
>>876
ピノキオ読んでだり観てる世代だから(´・ω・`)


900 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:38.24 ID:SNhBnXOk
ハンバーガーで例えられてもわかり難いから東京ドームで例えて欲しいな


901 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:47.47 ID:hQI2og3U
>>875
猫が行灯油舐める理由の一つなんだよなぁ


902 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:48.93 ID:dQaeHoZ9
今何時?


903 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:40:49.32 ID:p0F1WtsN
体格と言うのは生物の生活環境に左右される一因子にすぎないのがわかるな。
環境をどう利用するかの一要素。


904 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:01.48 ID:sAnr7za8
渡辺徹さんの最大摂取カロリーは
一万を越えていた

恐ろしいね(´・ω・`)


905 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:01.80 ID:gmlOgFwX
こわい


906 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:03.79 ID:ICvZdNvg
加速装置


907 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:11.60 ID:LHL15nXL
>>902
九時ら


908 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:21.50 ID:cXB13pIT
>>884
でも体重150kgくらいあったんじゃなかったかな。


909 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:28.25 ID:SIVxv92A
>>902
そうねだいたいね


910 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:28.85 ID:Ot+h7bny
懐かしい人きたー


911 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:40.28 ID:tYdHs3Ru
回収できるのか


912 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:41:55.97 ID:Ot+h7bny
>>909
いま何時


913 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:05.12 ID:mgAesOPW
研究者の制服
ネルシャツ


914 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:06.49 ID:dQaeHoZ9
>>907
静岡の人ありがとう


915 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:15.60 ID:hQI2og3U
>>899
ああ、元ネタピノキオなんだ
しっかり読んだことないかも


916 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:41.01 ID:SIVxv92A
>>912
ちょっと待ってて


917 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:43.78 ID:ICvZdNvg
それなら前が見えるようにさっさと進化してると思う


918 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:52.77 ID:CPmCONCu
>>908
最高で135kgだとか


919 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:42:55.57 ID:dQaeHoZ9
2015年か
結構古いな


920 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:00.62 ID:OFWPjntf
そんなアクロバットなことをしてるから消費カロリーが多くなるんじゃ


921 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:05.67 ID:pvN4oUcN
>>915
ピノキオと樫の木モックは混同されがち


922 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:43:14.42 ID:tHw8DBo4
洋イケパラダイス… ふう…


923 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:24.89 ID:mgAesOPW
これを纏めて自由研究にするぞ
未だ10日以上有るから余裕だな


924 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:26.14 ID:sAnr7za8
面白かった


925 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:27.69 ID:CPmCONCu
俺が好きな制服はJKのブレザーや


926 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:32.54 ID:hQI2og3U
>>914
クジラのマークのKOマート(´・ω・`)


927 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:33.71 ID:ytq5F1ix
こいつも水タンクにして消火用にしていれば・・・
http://www.buran.fr/vmt-atlant/img/vertol7.jpg



このスレの画像一覧

928 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:40.12 ID:pvN4oUcN
ああ(´・ω・`)結局良きわからないうちにオワタ
実況あるある


929 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:43.60 ID:QwG2oFb+
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、コイツです |
|______ ___|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア>>902
  (_)_) しーJ


930 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:52.26 ID:RyCOfdjY
JCケツ待機


931 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:43:52.52 ID:gmlOgFwX
ミッツカール君の生態も解析しろよ(´・ω・`)


932 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:44:18.79 ID:OFWPjntf
ポンピリオだ!熱いお茶を飲ませろ!


933 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:44:22.18 ID:pvN4oUcN
チン毛カフェのCMか


934 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:44:49.53 ID:mgAesOPW
>>927
水入れたら機体が挫けます


935 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:45:13.27 ID:tHw8DBo4
本日のメインイベントキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


936 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:17.59 ID:E3Ls9hcU
>>915
ピノキオ作ったゼペット爺さんがくじらの中で普通に暮らしてるwでピノキオ合流


937 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:19.43 ID:LHL15nXL
ランディ・ジョンソン!


938 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2018/08/20(月) 00:45:24.40 ID:tHw8DBo4
洋イケランディジョンソンキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


939 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:34.97 ID:pvN4oUcN
ランディジョンソンて何者だっけ


940 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:35.44 ID:XbQytPAw
この人見たことあるな


941 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:55.02 ID:fSqB/Ud6
ビッグユニットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


942 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:45:56.25 ID:5nvpPRQT
バードキラー


943 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:46:10.04 ID:sAnr7za8
>>939
鳩に球を当てて世界を驚かせた


944 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:46:16.65 ID:6H3nyBci
へぇ


945 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:46:32.13 ID:ytq5F1ix
>>926
そういえばいつのまにか正月に御節食材処分品狙いでしかいかないスーパーになってた(´・ω・`)


946 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:46:34.36 ID:XbQytPAw
毎度よく先生呼んでくるな


947 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:47:00.29 ID:E3Ls9hcU
>>925
やっぱりJCJKのセーラー服。あの時代にしか着ることを許されないのがまたよい


948 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:47:30.44 ID:p0F1WtsN
>>881
フルダイビング装備状態で飲み込まれたらどうだろう。
やる気があればナイフとかで内部から脱出できるだろうか。


949 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:47:33.05 ID:tYdHs3Ru
>>946
NHKパワー(視聴料)で…


950 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:48:22.35 ID:XbQytPAw
>>949
ブロードウェイの人とかサッカーのすごい指導者とかバドミントンの名コーチとか割と毎回先生豪華だよねこれ


951 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:48:29.44 ID:fSqB/Ud6
でけええええええええええええええええええええええええええええええええ


952 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:48:44.06 ID:E3Ls9hcU
すげえなランディジョンソン呼ぶのか


953 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:03.24 ID:LHL15nXL
でかいなあ


954 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:17.79 ID:hQI2og3U
ランディ指導者経験あるの


955 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:38.75 ID:RyCOfdjY
JC!JC!
https://i.imgur.com/fYGUYlv.jpg
https://i.imgur.com/bKBZq41.jpg



このスレの画像一覧

956 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:50.87 ID:6H3nyBci
なるきがする


957 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:52.40 ID:E3Ls9hcU
外の紫がかった空が美しい


958 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:49:54.06 ID:fSqB/Ud6
ダルかよw大谷じゃなくて


959 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:11.93 ID:diwnBP3y
レジェンドオブレジェンドじゃないか


960 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:24.56 ID:p0F1WtsN
ランディジョンソンは才能の部分がデカいからなぁ


961 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:38.65 ID:diwnBP3y
ハーフの子クレメンスみたいだ


962 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:42.59 ID:y9oOB2oR
木曜も実況してるのにまた来てしまう


963 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:43.25 ID:hQI2og3U
おお、普通にこの中からプロが出るんだろうな


964 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:50:59.39 ID:LHL15nXL
太い子かわいいな


965 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:01.12 ID:Zit9tma5
子供達知らんやろ


966 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:05.44 ID:fSqB/Ud6
20番の子は大相撲目指せ


967 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:20.51 ID:sAnr7za8
たぶん、お父さんがたが狂喜乱舞する
人選だよね


968 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:31.68 ID:XbQytPAw
バスケット部の指導にマイケルジョーダン呼んでくるようなもんだよね


969 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:45.02 ID:E3Ls9hcU
そこそこ大きな車なのに狭そう(´・ω・`)


970 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:51:53.69 ID:p0F1WtsN
>>958
何か言った?>野茂


971 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:00.88 ID:XbQytPAw
>>967
サイン貰いに親が詰めかけそう


972 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:13.82 ID:6H3nyBci
みんなわかるんだ

俺全然わからないわ


973 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:17.28 ID:m/tfz1Ae
この間優勝した女の子のピッチャー居ないのな


974 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:22.65 ID:GiKdis4y
>>884
結構歳とった時代でも
スタンハンセン(146s)を持ち上げて投げていたぞ


975 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:22.72 ID:Zit9tma5
お母さん詳しいw


976 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:27.94 ID:fSqB/Ud6
子どもたちはさすがに知らんか


977 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:33.34 ID:hQI2og3U
ランディの技術論は少年には無理そう(´・ω・`)


978 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:48.27 ID:LHL15nXL
写真撮ってるw


979 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:52:59.72 ID:xJ/HKdZG
意外と少人数だな


980 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:04.40 ID:Zit9tma5
帽子取ってお辞儀しろや礼儀なってねえ野球部だな


981 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:15.46 ID:dPY+yBI7
子供達礼儀からしてできてないないな


982 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:16.68 ID:6H3nyBci
外野うるさい


983 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:20.88 ID:gslbfQvg
覇気のないファイン


984 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:27.82 ID:E3Ls9hcU
子ども達知らない(´・ω・`)


985 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:42.49 ID:hQI2og3U
単純にでかいからなw


986 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:43.03 ID:xgNopwzk
めっちゃ話の腰を折る拍手w


987 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:50.06 ID:fplCaQ9f
いいなあよく来てくれたな


988 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:53:53.22 ID:6H3nyBci
コーチもわかいな


989 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:54:03.06 ID:rCgiFgQ/
ランディの教え方が実に分かり易くていいんだよな


990 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:54:11.87 ID:fSqB/Ud6
松戸ってボビーの時のチームか


991 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:54:22.40 ID:XbQytPAw
あれ?英語の喋れそうな子が混じっとる


992 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:54:24.02 ID:dPY+yBI7
ランディ子供達のさめた対応に少しがっかりか


993 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:54:59.17 ID:fSqB/Ud6
砂町グラウンドでやったんかこれ。近くだったから見に行きたかったわ


994 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:55:29.74 ID:GiKdis4y
もし清原がデッドボール当てられても絶対ランディには向かっていかなかっただろうなw


995 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:55:31.25 ID:XbQytPAw
今日のナレーション麻生さんじゃなくて津田さんなのか


996 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:55:42.46 ID:ytq5F1ix
>>934
これくらいのタンクにして・・・
http://www.buran.fr/vmt-atlant/img/3mt_3gt_bis.jpg
ペイロード5tじゃ駄目か・・・(´・ω・`)
ヘリですら20t積めるのに



このスレの画像一覧

997 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:55:56.61 ID:QwG2oFb+
スキーみたいだ


998 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:56:07.38 ID:xJ/HKdZG
えーそこでズレルとダメなんだ


999 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:56:21.33 ID:p0F1WtsN
日テレでドキュメンタリー
「孤独をなくしたい、進め、分身ロボット」


1000 :NHK名無し講座 : 2018/08/20(月) 00:56:29.70 ID:cDSJv5m3
ただものじゃないなこの外人


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 21秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50