■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て55783倍賢く前奏曲



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 22:51:34.65 ID:HSnWnF1c
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55782倍賢く駅前のたぬきそば
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1534683097/


901 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. : 2018/08/19(日) 23:41:15.94 ID:qlgunzps
造波装置のほうがカコイイと思うの


902 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:19.79 ID:Y4qocxUq
>>898
意外と面白いけど
サイエンスゼロじゃなく俳句の番組でやったほうが良かった気がする


903 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:20.02 ID:eVklPAiX
せめて都都逸だったらまだ楽しめたかもな


904 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:20.81 ID:pIURO8Al
カミオカンデのセンサー割れる事故あったけど
その後どういう復旧したとか触れないんだな


905 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:21.60 ID:so9QahRe
みずが汚れるよ


906 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:22.03 ID:RYi92Wln
海水浴場でよく見るフロート


907 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:24.13 ID:Slued0UR
チャンネルかえたら眉毛出てた


908 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:26.36 ID:ecIvWIqb
おばさんのごり押しがうざくてしんどい。明日に響く。


909 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:27.36 ID:ECsoop9y
>>885
1200点差し上げます


910 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:27.83 ID:JqABTUlH
不純物混ぜんな


911 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:29.65 ID:bX2P/p+U
うみて読ますなよ


912 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:30.95 ID:D01fziUQ
>>886
ありがとう


913 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:37.52 ID:WxXff0xs
ひたすらに
チェレンコフを
待ち続け


914 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:38.12 ID:iwnVCDhD
>>866
神「すまん、サーバーの設定を直すわ」


915 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:46.38 ID:+c8MT1tH
スーパーカミオカ龍太郎


916 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:41:59.50 ID:hKIoCs6K
NHKは上で引き締める奴がいないと
馬鹿職員たちは受信料使って民放みたいなくだらない番組作りたがるから怖いんだよ


917 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:04.73 ID:S3Usumnp
>>879
あのさあ、プレバト経由で放送文化基金賞をとったことはしってるし
一回書いたのに何度も書かなくていいよ
あんたががプレバトで知っただけってことなんでしょ?


でもEテレに夏井先生は俳句といえばって先生の中の5本の指に普通に出てくる先生だから
わけのわからないことを言い続けるのはやめてくれっていってんの


918 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:04.93 ID:D01fziUQ
>>851
何やったの?


919 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:14.33 ID:ukcn61Wk
うるせー学者だなぁ・・・人間性としてどうなんだ


920 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:14.68 ID:aGGrBgwr
>>902
ああ、そうだね


921 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:15.68 ID:fnqpGBro
企画からして滑ってんだよな


922 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:16.05 ID:gQuYxS2p
球が切れたら替えるのが大変らしいな


923 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:27.82 ID:9y3mdzSG
囮籠でなく、落とし穴ならぴったりでは?


924 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:30.40 ID:w1zNgq0V
原理は違うんだろうけど比喩としてピンと来るけどね


925 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:34.32 ID:pIURO8Al
結局俳句の定義が科学と相性悪いんだな


926 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:39.04 ID:ECsoop9y
オチソチソ
科学の力で
二倍二倍


927 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:44.61 ID:eVklPAiX
ニュートリノそのものを感知するわけではないんだろ


928 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:49.87 ID:6JssUgYC
ちょっと調べてとりあえず句にしてみたってのが多いからツッコミ待ちの行列だな


929 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:42:52.58 ID:WxXff0xs
>>921
それ


930 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:02.08 ID:eZQ9eSGD
盲亀より
稀な出会いを
待ちにけり


931 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:09.09 ID:5QHNb05u
先生あんまし面白くなさそう まぁ、税金(研究費)もらうためにはこういうお付き合いも必要なんだろうなぁ
安倍さんは、基礎研究よりも応用研究にお金使いたいみたいだし


932 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:09.24 ID:8HFQwj7b
なんなの今日。見る意味あるのか


933 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:11.13 ID:bX2P/p+U
なぜ学者に俳句を聞くんだ


934 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:13.79 ID:pIURO8Al
この先生も科学的な正確性に括るからw


935 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:15.72 ID:A2sEI5mi
誰に宛てて放送してるのか。意味分からない。


936 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:17.46 ID:RYi92Wln
尻薄


937 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:20.29 ID:J2aj9/v4
もやめて
これ以上
髪を抜かんで


938 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:20.37 ID:D01fziUQ
>>916
最近どっかで民放みたいなの作れとか抜かしてた奴がいた気がする
下手したら国会だったかもしれん


939 :◆HeEEEEEEEE : 2018/08/19(日) 23:43:29.09 ID:ARX8NBIK
複眼ね(´・ω・`)


940 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:29.77 ID:tRyJ/puu
違ーんだよ。


941 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:30.59 ID:so9QahRe
複眼か


942 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:34.24 ID:w1zNgq0V
やけにかっこいいイキフンの句だな


943 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:34.80 ID:fnqpGBro
>>917
もうなに言っても聞かないから無視したほうがいいよ
自分から論点ずらしてるんだもん


944 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:45.85 ID:v51fk2xl
>>917
普通に出てくる?
Eテレにも出演してるなんて大抵の人は知らないぞ


945 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:52.61 ID:w1zNgq0V
この電球みたいなやつ生でみたことある


946 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:43:56.10 ID:fO1SsxxX
骨子さんのおっぱいをアップで見せろ


947 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:12.88 ID:WxXff0xs
>>935
造り手側がターゲットを絞り込めてないんだよな


948 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:16.98 ID:PzvGMscE
僕たちの
南沢奈央
返してよ


949 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:23.82 ID:hxUqpReO
>>917
サイエンスと言えばこんなババアじゃないことはサルでも解る
スッコンデロ


950 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:24.41 ID:6JssUgYC
理系の人って自分の守備範囲以外興味ない印象が固まった


951 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:36.59 ID:9EpwNhKE
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?


952 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:39.28 ID:eVklPAiX
そりゃ金もかかりますわ


953 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:46.78 ID:so9QahRe
浜松女陰ニクス


954 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:48.72 ID:eZQ9eSGD
>>937

髪の間に間に
光る頭皮よ

下の句、どや


955 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:51.07 ID:GSGQQJgh
>>945
昔ザッピングしててETVでガラス吹いてるから伝統工芸かなって思って見てたら
この電球作る映像だった


956 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:51.75 ID:fyv0VSTM
>>789
功績云々関係なく
この番組にこの俳句婆はいらないな
結論


957 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:51.73 ID:5QHNb05u
>>948
嫁に行くみたいだからなぁ


958 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:53.77 ID:pIURO8Al
>>948
妙な男に引っ掛かって続けられなくなったんだ・・・


959 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:44:56.08 ID:9y3mdzSG
新編成
いらぬ芸人
すれ違い


960 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:03.11 ID:Y8j1PHvS
手吹きなんだ!


961 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:06.27 ID:WxXff0xs
>>950
スペシャリストはそういう傾向がある
ジェネラリストはそうでもない


962 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:07.43 ID:ZoTs5e+n
もう飽きた
今日はここらで寝てしまおう


963 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:10.37 ID:bX2P/p+U
>>948
若林にいえ
じゃなく卒業させた番組に


964 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:13.86 ID:r6osRzr/
http://livedoor.blogimg.jp/capgee/imgs/b/3/b3643f36.jpg



このスレの画像一覧

965 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:15.33 ID:iwnVCDhD
ニュートリノ通信は未だですか?


966 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:16.41 ID:ECsoop9y
「カミ」と聞き
禿げ散らかしてる
君思ふ


967 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:16.54 ID:apblrar/
今北
この時間はサイエンスZEROかと思っていたが…これは何の番組だ…


968 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:17.78 ID:SZZdeVk1
Eテレはヒカキンを狙ってる
秋以降採用する可能性あり
番組は未定だが
Rの法則枠予定


969 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:18.69 ID:w1zNgq0V
>>955
そんな感じで作ってたんだ


970 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:19.08 ID:QH1SP65o
今日は
819の日だし
しょうがない


971 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:20.59 ID:EBLGJVgj
ニュートリノに対する知識が殆どないのにニュートリノをネタにした俳句の良し悪しを語らないといけないなんて
俳句の先生からすれば己の科学音痴ぶりを晒す羞恥プレイだな


972 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:27.43 ID:S3Usumnp
>>956>>949
それはその話とはまた全然別の話だわ
また別のトンチンカンな話をするなんて全く論理的じゃあないね


973 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:30.91 ID:LyTrPlc7
>>950
それは理系とか関係ないだろが


974 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:41.15 ID:GSGQQJgh
>>948
僕たちの
眞鍋かをりも
思い出せ


975 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:41.50 ID:pIURO8Al
俳句じゃなく後ろのホワイトボードの数式の解説してほしいんだが


976 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:45.74 ID:Y4qocxUq
高校のときの友達が浜ホト入って光電子増倍管のガラス吹きやってたっけなぁ


977 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:46.36 ID:so9QahRe
一個割れた衝撃で膨大に割れたんやで


978 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:47.16 ID:J2aj9/v4
今気づく
お前いたのか
有野課長


979 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:45:54.83 ID:ECsoop9y
>>948
生足や
生足生足
生足や


980 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:04.29 ID:WxXff0xs
別にシリウスのだけを拾ってるわけじゃないしな


981 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:06.48 ID:9EpwNhKE
お、おう…(´・ω・`)


982 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:17.15 ID:FVqIHlPM
骨格模型がw


983 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:19.71 ID:QH1SP65o
>>967
819の日企画だろうな


984 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:19.96 ID:fO1SsxxX
>>964
シエちゃんフォルダに保存した


985 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:22.69 ID:aGGrBgwr
>>971
もう少し別のネタにすればよかったのになあ


986 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:30.25 ID:GSGQQJgh
>>969
職人がガラス吹いて巨大なガラスのボール作って
それを型に嵌めて合わせてた


987 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:33.05 ID:D01fziUQ
>>968
そんなもう売れちゃった人持ってこんでも…
これから売れそうな人の発掘ぐらいやってみてくれ


988 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:37.44 ID:hxUqpReO
>>972
頓珍漢なのはババアそのもの


989 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:38.69 ID:ECsoop9y
>>974
安めぐみ
あずまっくすに
嫁いだね


990 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:38.70 ID:gQuYxS2p
髪を噛んで 宇宙を思う井戸の底


991 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:49.80 ID:eZQ9eSGD
>>979

歴史に乳が
降臨せり


992 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:46:57.83 ID:S3Usumnp
この企画は俳句の先生はニュートリノについてを理解しながら
あの句はどうだこの句はどうだと批評していかなきゃいけないし

化学の先生は俳句の良し悪しと重ねながら科学的説明をしなきゃいけないしで
どっちつかずな企画にはなってるなあ
求めてたコーナーは確かにこうではなかったんだけど
企画の原点はわるくないだろうに


993 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:00.14 ID:w1zNgq0V
>>986
あーはいはいなるほどね


994 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:14.11 ID:JqABTUlH
ウーハー?スピーカー?


995 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:15.02 ID:w1zNgq0V
下ネタですね!


996 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:16.59 ID:6JssUgYC
>>961
とんがってるほど距離が離れるのか・・・w


997 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:22.10 ID:yQpqLMlO
>>979
ワロタw


998 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:22.49 ID:eVklPAiX
学者のほうが歩み寄ってるのに言わせたとかほんとろくでもねえ婆だな


999 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:29.09 ID:Y8j1PHvS
さてはいやらしい意味だな?(知性)


1000 :NHK名無し講座 : 2018/08/19(日) 23:47:29.64 ID:GSGQQJgh
>>971
古舘伊知郎のベンゼン環か


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50