■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て55557倍賢く金曜の夜



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 17:39:37.90 ID:AFsaatdT
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て55556倍賢いジェイソン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1531459191/


854 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:02.84 ID:dZ1YBRSJ
あー忘れてたー


855 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:06.55 ID:XNSIcqut
>>848
それ思うw


856 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:10.58 ID:Ji1hH6gw
楽譜置いてなかったらずっと演奏者のことを見ているからね
楽団員も嫌だろう


857 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:37.12 ID:tPyTvBeE
あ!昨日進研ゼミでやったところだ!


858 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:40.44 ID:FHGhlxHA
>>848
見てないよ
リハーサルさえしてしまえば
出だし以外は指揮者いらね


859 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:49:52.05 ID:EDXVclyo
東フィルコンマスは、隣りの人ばかり見てるw


860 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:27.29 ID:oBrqOWnH
むしろ譜面を見る余裕がなければいけない
って感じなのでは


861 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:34.00 ID:SzaRSHe1
へーピアノ曲だったのか


862 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:40.48 ID:3/F1rzM+
こないだのムソグルスキーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


863 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:46.59 ID:FHGhlxHA
松崎しげる?


864 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:57.53 ID:EDXVclyo
N響金管に吹かせるとやらかしそうな予感がする「展覧会の絵」


865 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:50:59.07 ID:Ji1hH6gw
ストコ節 w


866 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:01.15 ID:b1iGC8km
ジブリぽい


867 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:11.53 ID:oIyBiWO9
>>849
ピューと吹くジャガーでリコーダーの凄さは学んだ
あれ最終巻だけ嫌い(´・ω・`)


868 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:13.36 ID:zH1QTOf6
こっち聞いたことないかも


869 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:14.62 ID:UIkTN7Jl
ヅラか


870 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:15.00 ID:Ji1hH6gw
茂木さん若い w


871 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:15.10 ID:UMR9p+ui
モギー若い


872 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:15.17 ID:P2f9YTJ9
初めて聞いたけどこっちのが好きだ(・∀・)


873 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:15.76 ID:fouPX/Wb
ロシアの土のかほり(*´Д`)


874 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:18.13 ID:EDXVclyo
若い茂木さんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


875 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:28.04 ID:i9udpCEJ
ストコフ版もいいなあ
全曲聴いてみたい


876 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:28.88 ID:XNSIcqut
指揮者の解釈って棒を振ることだけで表現するのかな
編曲にも手を付けてみようとかもあるのかな


877 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:39.10 ID:3/F1rzM+
あいのメモリー
ライフタイムリスペクト


878 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:48.56 ID:KjsDCwJ5
譜面は、全国に行こうとか来年も一緒に吹こうとか書くもの


879 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:51:58.66 ID:Ji1hH6gw
まあストコフスキーはロンドン生まれなんですけどね(´・ω・`)


880 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:27.63 ID:3/F1rzM+
漢字で書くといい名前だな


881 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:31.25 ID:FHGhlxHA
あきらの編曲はキッチュな感じ


882 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:36.83 ID:SzaRSHe1
金管メインか


883 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:36.86 ID:P2f9YTJ9
これはいや><


884 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:37.35 ID:EDXVclyo
ヤマトやってほしい〜w


885 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:38.24 ID:SV0xU8X/
アキラさん流石だな


886 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:38.86 ID:b1iGC8km
緩急ありすぎい


887 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:39.34 ID:Ji1hH6gw
これは面白い w


888 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:52:49.33 ID:jc3K6/N3
ほとんど山本直純化してる


889 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:53:09.85 ID:i9udpCEJ
アキラさんてこういう感じの編曲上手いね
おもちゃのマーチ的な楽しさ


890 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:53:17.16 ID:XNSIcqut
なんだ、面白いな
色んな編曲対決とか見てみたいな


891 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:53:34.13 ID:13WS9okP
ポールモーリアのアレンジを見たことあるけどアレは良かった


892 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:53:59.63 ID:QabBzTFW
パート練習か


893 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:54:03.35 ID:FHGhlxHA
ベースはいつも仲間外れ(´・ω・`)


894 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:54:08.56 ID:13WS9okP
ああ〜


895 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:54:47.26 ID:XNSIcqut
しつこい


896 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:55:00.35 ID:jc3K6/N3
それじゃチャイコフスキーw


897 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:55:09.11 ID:3/F1rzM+
上品すぎるような


898 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:55:47.23 ID:13WS9okP
ミルフィーユのような食感


899 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:56:02.52 ID:EDXVclyo
>>897
なんか踊りにくいような。。。


900 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:56:19.34 ID:SV0xU8X/
上質のベルベットの様な編曲ですな


901 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:56:21.17 ID:QabBzTFW
>>898
上手い喩えだな


902 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:56:46.85 ID:Ji1hH6gw
良いじゃん(*´ω`*)


903 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:56:52.87 ID:vHVXF/0J
まったく新しい発想は出てこないのか


904 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:05.30 ID:EDXVclyo
管楽器生かす編曲するのは泰ぱぱんと同じだなぁw


905 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:09.45 ID:FHGhlxHA
やりたいようにやりゃええ


906 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:27.41 ID:Ji1hH6gw
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八/ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \


907 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:35.99 ID:tPyTvBeE
面白いけど


908 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:40.88 ID:XNSIcqut
マジでアレンジ対決とかこの番組でやってほしくなった


909 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:42.67 ID:b1iGC8km
落ち着かない


910 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:57:45.67 ID:P2f9YTJ9
やりすぎ(´・ω・`)


911 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:58:04.14 ID:EDXVclyo
>>906
ズォーダー大帝の笑い魔が始まったw


912 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:58:32.37 ID:SzaRSHe1
胃もたれする感じ


913 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:58:45.43 ID:FHGhlxHA
アキラっぽい終わり方だった


914 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:03.41 ID:UMR9p+ui
おなかいっぱい


915 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:05.40 ID:QabBzTFW
ナレーションは81プロデュースの声優か


916 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:06.64 ID:XNSIcqut
今日は勉強になったなあ


917 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:10.09 ID:w5n3DJSj
まあ分かりやすいように極端な編曲にしてるんやろけどな


918 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:41.28 ID:y6u00poL
深みのある曲が不思議としょうもない曲に聴こえる。


919 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 21:59:58.35 ID:i9udpCEJ
昔みたいに子どもが大勢増えてた時代なら、どっかの会社がアキラさんに
こういうアレンジ企画持ち込んだだろうな
毎月頒布とかで


920 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:00:01.16 ID:k+4M8RBV
DQNランドハジマタ


921 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:00:01.38 ID:vHVXF/0J
ラヴェルのボレロみたいに主旋律がトランペットのソロとかの発想は出ないのかな


922 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:00:31.26 ID:k+4M8RBV
ドイツ制作か


923 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:00:41.33 ID:KjsDCwJ5
クラシックは著作権切れてるけど
最近の編曲版を演奏したらジャスラックさん来るんだろうな


924 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:02:08.85 ID:SLWktdhG
こんばんは
ネタバレ
余り面白く無いよ


925 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:02:35.26 ID:g/2QRk4y
しじん


926 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:04:28.78 ID:hEZsDPis
煽りVはないのか(´・ω・`)


927 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:04:40.70 ID:+lL1TqNI
教育なのに

凄い番組やってますな(´・ω・`)


928 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:06:05.87 ID:zH1QTOf6
トヨタや


929 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:06:11.60 ID:F6u8BfDb
詩の朗読を競うって雅びやかな番組だなあ
日本だと連歌の会みたいなものか


930 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:07:39.23 ID:g/2QRk4y
恐ろしい…


931 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:08:16.16 ID:/qAhxs3A
やっぱり
イスラムはヘン


932 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:09:08.81 ID:i9udpCEJ
アラブ関連の番組や動画を見るときいつも覚える違和感
映っているのは全員男 まるで男だけの国みたいだ
女が男だらけの中に混じっているだけでも、この番組はかなり異質


933 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:09:17.62 ID:zH1QTOf6
西之島また活動活発化したか


934 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:10:03.99 ID:g/2QRk4y
あれを読み切ったのか
すごいな


935 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:11:05.60 ID:GExv8goX
顔も見ないで結婚決めたのか
なんという勇者


936 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:12:32.15 ID:GExv8goX
日本でいうとラップ番組みたいなもんか


937 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:14:12.02 ID:S0wOuavR
>>936
俳句じゃない


938 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:14:18.83 ID:GExv8goX
さあ盛り上がってまいりました(´・ω・`)


939 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:14:40.56 ID:D6G9bqRt
イスラーム批判かよ


940 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:15:42.32 ID:MM9Y7wcL
バラの蕾ってむしろ


941 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:15:44.48 ID:GExv8goX
>>937
ラップって俳句だったのか
不勉強だったわ知らんかった(´・ω・`)


942 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:16:23.48 ID:MM9Y7wcL
>>929
連歌は協力し合うから和だね


943 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:16:26.87 ID:g/2QRk4y
男性に媚びすぎてるように感じるけどこれが限界なんだろうな


944 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:16:49.74 ID:MM9Y7wcL
>>932
アラブってサウジアラビアの事?


945 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:17:35.09 ID:S0wOuavR
怖いとこだ


946 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:18:18.65 ID:MM9Y7wcL
平安時代のお姫様も御簾の陰から出なかった
天皇もだけど


947 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:18:30.71 ID:g/2QRk4y
誰が誰かわからないな


948 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:18:35.12 ID:7+A1HnF1
稲妻のような速さで乙女を摘み取り
愛と恋が互角になる
なかなか笑えるwアラブの男はええのう


949 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:19:02.11 ID:MM9Y7wcL
>>935
女性を顔で判断しちゃいけない
ミスコンテストもこの黒いの被ったまま


950 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:19:28.46 ID:GExv8goX
ミニなんて履いてたらけしからん!けしからん!になるわけか


951 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:19:40.46 ID:MM9Y7wcL
ベドウィンといえばアラビアのローレンス


952 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:19:55.15 ID:S0wOuavR
ゲルド


953 :NHK名無し講座 : 2018/07/13(金) 22:20:30.74 ID:g/2QRk4y
太陽と男たち…


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50