■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て54667倍賢くジュラシック



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:01:04.52 ID:z7iyLOvB
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て54666倍賢くベニシアさんの冬の暮らし
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1519451757/


201 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:31:38.07 ID:fdhDO2wD
大体骨


202 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:02.16 ID:SfvBPkQx
>>198
だいたいね


203 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:09.19 ID:uxGjmZyS
>>195
一発屋で消える声優と糞アニメ請負人か(´・ω・`)


204 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:11.63 ID:z7iyLOvB
リチャード・オーウェンで検索したらなんか迫力ある顔だなこの人


205 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:14.79 ID:nFwQglvA
>>167
そんなの店の自由なのに嫌な世の中だな


206 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:15.48 ID:d8sYAR9I
恐竜より、お姉さんのケツが気になって


207 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:19.55 ID:LoL45FgC
上野の科博の旧入り口の恐竜ってまだ居るのかな?


208 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:19.97 ID:GjtKYzjf
恐竜が剣をもって闘ったら超かっこいいのに


209 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:22.64 ID:8kQVYHYv
アンギラスなんじゃね?


210 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:24.30 ID:RW6mX3Hw
>>195
孫子「戦わないで脅して併呑していくのが一番いい。」


211 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:24.82 ID:QtKSD5aU
>>168
そうなの?
最近は羽毛だらけ説とか


212 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:32.87 ID:fdhDO2wD
小芝居の時間


213 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:33.72 ID:UKADUz2O
ニゲロー


214 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:35.23 ID:tMf2gdoA
捨て子サウルス


215 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:35.38 ID:YtbgZ1PC
ナイトミュージアムかな


216 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:35.82 ID:pm2k7hoH
>>195
そうやって今の
アメリカ国日本州が出来上がったわけだ


217 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:35.83 ID:6eMoxWnc
>>169
ゴルドスも恐竜型だね
https://stat.ameba.jp/user_images/20130110/10/16439/c7/e2/j/o0640048012370531341.jpg



このスレの画像一覧

218 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:46.87 ID:SfvBPkQx
>>199
柏崎の人、大丈夫だったかい?


219 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:32:52.99 ID:fIl5xnju
もっと羽毛モフモフなんでしょ?


220 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:02.31 ID:LoL45FgC
>>189
あんなのが放送禁止なのか?黒人差別とか?


221 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:05.11 ID:uxGjmZyS
洗濯に決まってんだろ(´・ω・`)


222 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:13.78 ID:tMf2gdoA
ダケントルルス


223 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:21.86 ID:Yzre3kpm
(((´・ω・))


224 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:22.76 ID:UKADUz2O
QRコードと求愛行動は似ている


225 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:24.38 ID:3OQGHHAn
>>155
逆だよ。
鳥が恐竜のごく一部。
だから現在の鳥を爬虫綱に入れるべき、という分類学の話も出てる。


226 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:32.91 ID:YtbgZ1PC
剣竜って初耳だなー


227 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:39.71 ID:rWYFnMVm
駄犬とルイズ?(´・ω・`)


228 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:45.62 ID:AAVOwTfI
エゾシカの角みたいな神の罰みたいな役割


229 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:33:51.33 ID:RNcq6jEj
どーやって座ってんだ


230 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:01.84 ID:mKVTXttT
>>220
人食い酋長って歌詞がいけないんじゃないかな


231 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:05.83 ID:uxGjmZyS
>>227
このハゲえええええええええええええええええええええええ(´・ω・`)


232 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:06.76 ID:RW6mX3Hw
オークの恐竜なんていたのか昔は。


233 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:16.89 ID:UKADUz2O
ちっちゃ


234 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:18.73 ID:fdhDO2wD
駅の丼


235 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:21.06 ID:SfvBPkQx
お魚くわえたバリオニクス


236 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:21.79 ID:6eMoxWnc
>>186
2010年代は空前のホモビブームだからね
ググるとすぐ出てくる(´・ω・`)


237 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:35.28 ID:z7iyLOvB
>>231
違うだろおおおおお!


238 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:37.36 ID:QtKSD5aU
魚類→両生類→爬虫類→哺乳類
            恐竜→鳥類

こんな漢字の進化?


239 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:42.08 ID:tMf2gdoA
駅のドン


240 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:47.98 ID:uxGjmZyS
>>237
間違えた(´・ω・`)


241 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:34:53.42 ID:UKADUz2O
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V| ?
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/


242 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:12.79 ID:S3bhQX5X
鏨!


243 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:12.88 ID:J3tTG6NY
>>217
初期は恐竜型でひとくくりだったんだな


244 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:14.54 ID:2oD9Ns69
>>230
チビ黒サンボみたいにポリコレ改変で復活させればおk


245 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:17.78 ID:ctkYHwT9
>>235
裸足で駆けてく愉快なティラノさん


246 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:18.24 ID:uxGjmZyS
頭は何で保護すりゃいいんだ…?(´・ω・`)


247 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:30.46 ID:RW6mX3Hw
>>237
高速を逆走されたらさすがにそんくらいののしって叫ぶと思うけどなぁ。


248 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:30.85 ID:rWYFnMVm
アンモナイトだ


249 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:31.84 ID:Uy3teDqw
イカは骨がないから化石は貴重じゃないんだろうか


250 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:32.55 ID:YtbgZ1PC
犬みたいにペットにしやすい恐竜っているのかな?


251 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:34.77 ID:d8sYAR9I
仕込んだな


252 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:35.82 ID:SfvBPkQx
>>236
しかし和モノはワンパターンだし洋モノは明るすぎてイマイチ


253 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:39.00 ID:S3bhQX5X
小さいけど凄いやつ


254 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:39.04 ID:ESNsCURw
表にもアンモナイトあったやん


255 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:40.84 ID:U9N1o3ju
>>238
哺乳類は爬虫類の手前で分岐


256 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:42.30 ID:LoL45FgC
※特別な許可を得ています


257 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:49.91 ID:BD/D0w5u
小さいけどすごぉ〜い


258 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:52.10 ID:GjtKYzjf
アンモナイトは興味ないけどニャンモナイトなら欲しいな


259 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:55.09 ID:QtKSD5aU
オウムガイはアンモナイトの子孫なのか?


260 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:57.20 ID:tMf2gdoA
化石
イギリスすごすぎ

日本はさっぱり出ないのに


261 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:35:59.33 ID:n1RcJdLV
いーなー


262 :M2 ◆MONA2ZJGME : 2018/02/24(土) 19:36:08.93 ID:33/qpgWC
>>218
うん


263 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:10.82 ID:UKADUz2O
河原で化石採集するツアーに参加したけど、葉っぱの化石見つけたやつがヒーローになってたな
そのくらい何も出なかった


264 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:12.82 ID:uxGjmZyS
イサキは?とれたの?(´・ω・`)


265 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:15.46 ID:RW6mX3Hw
アンモナイトという歌い手さんがいたような気がする。


266 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:19.95 ID:fIl5xnju
俺の骨も化石になって10万年後の知的生命体に発掘してもらいたい


267 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:19.91 ID:z7iyLOvB
>>252
詳しいな


268 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:26.30 ID:tMf2gdoA
アンも無いと


269 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:29.66 ID:J3tTG6NY
>>226
ステゴサウルスなんかもそうでしょ


270 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:30.73 ID:ctkYHwT9
>>259
違うらしい


271 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:31.98 ID:3OQGHHAn
>>211
ティラノサウルスの祖先に羽毛があったのは化石でわかってるけど
ティラノサウルスに羽毛があった化石証拠はまだないから、どっちも言えないね。


272 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:39.65 ID:LoL45FgC
>>250
ペットントン


273 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:41.05 ID:pTdQo/KG
小さいけど凄いって言われた事ある?


274 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:41.69 ID:uxGjmZyS
>>263
ちゃんと前日のうちに仕込んでおいてほしいよな(´・ω・`)


275 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:55.09 ID:tMf2gdoA
>>265
アンルイス?


276 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:36:57.76 ID:YtbgZ1PC
>>269
へぇ


277 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:07.94 ID:ESNsCURw
>>250
絆を結べば、ride on!
普通は狩るか捕獲


278 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:12.03 ID:SfvBPkQx
>>267
まあね、ハッテンサウナにはたまに行く


279 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:14.83 ID:2oD9Ns69
その辺に落ちてるのが凄い


280 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:17.01 ID:J3tTG6NY
>>259
違うらしい


281 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:17.04 ID:QtKSD5aU
>>255
両生類から進化?
尿の成分は確かに同じはずなんだけどさ


282 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:17.69 ID:RW6mX3Hw
むかしは貝もナイトだった。


283 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:20.64 ID:GjtKYzjf
日本じゃ地面掘っても埴輪しか出てこないのに


284 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:22.56 ID:HeIIC6dS
>>266
俺のエロ動画の入ったHDDも遠い未来で。。。


285 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:24.65 ID:uxGjmZyS
ぷかぁ(´・ω・`)


286 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:25.88 ID:Ft3StmAw
ベレ魔ナイト


287 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:27.82 ID:YtbgZ1PC
>>272
(´・ω・`)


288 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:48.20 ID:z7iyLOvB
>>283
それはそれですごいじゃないか


289 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:49.08 ID:mKVTXttT
アンモナイトはお昼寝
ティラノサウルスお散歩アハハン


290 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:49.73 ID:n1RcJdLV
あんなのがコロコロしてるのか


291 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:51.40 ID:RW6mX3Hw
>>275
いや。なんかアニメの歌歌ってた気がする。なんのだったか忘れたけど。


292 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:51.50 ID:tMf2gdoA
化石ザクザク出てるな

日本なら一つ見つけたら
ニュースになるのに


293 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:56.97 ID:YtbgZ1PC
>>277
(´・ω・`)


294 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:37:59.25 ID:QtKSD5aU
>>260
福井県は恐竜で町興ししているけど


295 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:03.35 ID:ctkYHwT9
何も無いと


296 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:06.23 ID:uxGjmZyS
>>284
探査機と一緒に外宇宙に送ろう(´・ω・`)


297 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:09.69 ID:S3bhQX5X
シーラカンスは何なの?


298 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:11.11 ID:SfvBPkQx
>>273
使い込んだいい色してるとは言われた


299 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:20.90 ID:nFwQglvA
何もないと


300 :NHK名無し講座 : 2018/02/24(土) 19:38:21.33 ID:ep9GsUxX
アマチュア化石愛好家が多いのか楽しそう


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50