■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て53749倍賢く肉じゃが



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 18:22:34.74 ID:UWwzky0F
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53748倍賢くなんだはるみか
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1507798668/


854 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:45.07 ID:LEDsqlFB
又吉の番組で見た


855 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:45.24 ID:PWBP42rP
おお気持ち悪い


856 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:49.89 ID:M5bUI3F6
こんなAAがあったな


857 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:52.44 ID:3R/zCJaR
なんでやねん!


858 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:53.26 ID:h/Sd7fRx
面白いな


859 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:53.58 ID:y75D9u+B
へぇ〜


860 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:54.14 ID:fIpkVpz/
>>842
不倫という言葉が不適切だと思ってる
婚外恋愛でいいじゃないか


861 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:55.77 ID:3BChj6T3
>>840
そのプログラムを抑える為に理性が芽生えた


862 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:20:56.10 ID:yg+81/U4
しゅごい!


863 :  : 2017/10/12(木) 22:21:00.42 ID:/LAdL6pM
同調圧力


864 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:02.20 ID:Gnm3NKVf
同調理論か


865 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:03.30 ID:ryvEga8Q
これ先々週辺り又吉の番組で見たぞ


866 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:06.28 ID:xqiUYqWK
軍靴のようだ


867 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:09.26 ID:MujYpJYD
ずれてんじゃん


868 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:15.13 ID:UWwzky0F
お前らも実況で同期してるよね


869 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:19.65 ID:0BiPwf+S
>>785
むかしの友達で俺は仲良し三人組だと思ってたんたけど
ある日1人の友達に、お前が居なくなると俺とあいつは口も聞かないで無言だったと打ち明けられた事がある

三人だと俺を通して仲良く話せるんだけど、二人きりになると気まずかったって


870 :  : 2017/10/12(木) 22:21:21.50 ID:/LAdL6pM
時代の転換点


871 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:24.14 ID:tNDIe6wL
>>833
俺は戦後ご都合神道だな
仏教は儀式としてしか付き合いがない


872 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:27.53 ID:4rzOvEd1
エスという映画思い出した


873 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:38.25 ID:y75D9u+B
全体主義か


874 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:40.80 ID:lkekpH9s
ひとつだけ違うリズムのヤツがいるぞ


875 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:41.13 ID:mpV+x8lM
二元論はやーよ(´・ω・`)


876 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:43.15 ID:3Klhmlp9
民主主義か


877 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:43.91 ID:4NP1thPH
おまいらも同じレスをするよね


878 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:47.09 ID:hxqiSfQR
ヴァルカン人も宗教信じとるよ


879 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:21:53.55 ID:ryvEga8Q
そんな簡単にズレが発生するとか欠陥商品じゃないか


880 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:01.82 ID:Hb587hoO
>>868
バルスは宗教


881 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:06.44 ID:5BkRVpNk
>>844
メトロノームだったのか(;´Д`)
彼女らは。


882 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:08.28 ID:qgyCmpjc
>>866
自衛隊の靴はマジックテープ式に


883 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:10.57 ID:mzneO1mC
これバラバラの大きさと重さのメトロノームでもなるの?


884 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:14.22 ID:OroEr5ok
何度も何度も見たけどなあ、研究費で買ってるんだろうな
でなければ音楽学校が古いのを放出したとか


885 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:15.21 ID:IsS+54nX
店に迷惑かけるなw


886 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:15.49 ID:hkKilpQM
なんかテーマがとっ散らかってないか


887 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:15.99 ID:gkdQakBR
>>874
社会不適合者みたいに言うなよ!


888 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:16.00 ID:w68qlG7P
ポイント オブ ノータリンか


889 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:18.07 ID:1b0iDfR2
ケツアゴ


890 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:29.68 ID:M5bUI3F6
日本に来て英語で話しかけてくるくせに


891 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:33.35 ID:UWwzky0F
ウィスコンシンソーセージなるものがあるのか


892 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:33.49 ID:QosgvmeO
物理と精神を同一視している時点で科学ではない


893 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:34.82 ID:C8UeZJUX
そのソーセージもわかりませんよ


894 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:40.04 ID:SkOqOtlO
>>847
坊さんも自分が殺生しなければ良いだけなんだけどね。
御馳走になるときはあれが食べたいとか言ってはいけなかったり
出されたものは拒否するのもよくないらしい。
中国地方で犬食わされたって言っていた坊さんがいた


895 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:41.52 ID:bSGZGFxv
ケチュア語も通じないなんて…


896 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:43.57 ID:YriW+N+P
まずそう…


897 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:44.25 ID:Gnm3NKVf
まずそうw


898 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:45.08 ID:0BiPwf+S
チーズ?すげえ色


899 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:45.69 ID:xqiUYqWK
なにこの面白ブラザーズ


900 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:47.59 ID:tNDIe6wL
>>861
その考え方だとやはり「生き物」の定義がえらく狭いね
生物系に興味ある人だとそれはせいぜい広くても「動物」だね


901 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:49.39 ID:4NP1thPH
マズそう


902 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:50.76 ID:VKm8Rdd7
素手で作ってる


903 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:52.54 ID:qO4zpRyy
普通に日本語話してるけどコミュニケーションがとれない(´・ω・`)


904 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:54.86 ID:fKDwZXM7
腹減った(´・ω・`)


905 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:56.25 ID:OroEr5ok
まあカメラ入ってるから台本通りだわな


906 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:56.56 ID:3R/zCJaR
何だあのチクワみたいのは(´・ω・`)


907 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:22:57.67 ID:r63oqHbU
欧米でこれやったら
追っ払われるゾ


908 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:04.68 ID:UWwzky0F
お前らならケチュア語くらい楽勝だよね


909 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:11.93 ID:PWBP42rP
アイルランド語も消滅の危機らしいな


910 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:14.99 ID:a4pwb34s
>>901
苦行だな


911 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:22.13 ID:mzneO1mC
うまい って言った?


912 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:22.30 ID:OroEr5ok
じゃ世界中、中国語になるな


913 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:23.88 ID:qgyCmpjc
多数派→自民党 


914 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:25.71 ID:yg+81/U4
>>903
え?何?!


915 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:29.59 ID:JaQRqDxf
ケツアゴなら


916 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:32.12 ID:aSh813GI
言語の優位性は、明らかにそれに権威を付与させるね。


917 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:33.54 ID:C8UeZJUX
関西弁もいつか消滅するのだろうか


918 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:41.57 ID:r63oqHbU
>>881
あっ(´・ω・`)そーゆ裏コンセプトがあったのか


919 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:52.64 ID:tNDIe6wL
日本の国勢調査でも記入欄あるのか?


920 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:53.81 ID:fKDwZXM7
本土にきてウチナーグチを話されても通じないしなあ(´・ω・`)


921 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:55.17 ID:5BkRVpNk
>>868
あんまりそういうのが強い時間は
むしろ参加できない性分なのだw


922 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:23:55.64 ID:M5bUI3F6
2ch初期の2ch語も死語になった物が多いな


923 :  : 2017/10/12(木) 22:24:02.03 ID:/LAdL6pM
無宗教増大中


924 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:02.99 ID:qgyCmpjc
いい傾向だと思うよ


925 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:06.11 ID:3BChj6T3
>>900
ヒトの話だからねw


926 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:07.03 ID:ryvEga8Q
この世が日本語だけならすごく楽なのに


927 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:11.22 ID:mzneO1mC
>>912
どの中国語?


928 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:17.93 ID:MujYpJYD
無宗教最強なのか


929 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:18.45 ID:OroEr5ok
おや日本の県別地図がいっぱい出た


930 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:19.95 ID:gkdQakBR
集団生活する生物は全て宗教を信じてるのかw蟻とか


931 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:21.87 ID:VKm8Rdd7
海外も無宗教増えてるのか


932 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:24.65 ID:flUOVcJW
日本では神が増え続けてるんだろうなあw


933 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:33.19 ID:M5bUI3F6
ニュージーランドは羊語が公用語となるだろう


934 :  : 2017/10/12(木) 22:24:33.49 ID:/LAdL6pM
ニュージーランド


935 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:43.34 ID:a4pwb34s
まじか


936 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:48.73 ID:lkekpH9s
ネット上に神が発生する


937 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:49.89 ID:3R/zCJaR
ムシューキョー(´・ω・`)


938 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:52.50 ID:0BiPwf+S
千年前の日本人と俺らじゃ言葉が通じないんだろうな


939 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:52.80 ID:w68qlG7P
宗教は自転車の補助輪みたいなもんか


940 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:54.52 ID:3Klhmlp9
アベノミクスより早そうだ


941 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:24:58.79 ID:PU0dVCYX
宗教の定義にもよるけど、宗教のようなものは無くならないだろ。


942 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:10.59 ID:gkdQakBR
イスラム教徒「え?」


943 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:13.25 ID:SkOqOtlO
キリスト教だからといって毎週末教会に行くわけでもないからな


944 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:14.34 ID:fIpkVpz/
>>932
日本は神と呼ばれるハードル低いからなあ


945 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:14.74 ID:aSh813GI
本当に無宗教だろうか?
創価学会が極端に薄まったような宗教社会になったりするかもよ。


946 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:14.88 ID:M5bUI3F6
>>932
スマホに宿る神もいるんだろうね


947 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:15.97 ID:eHAxxXya
宗教はオワコン


948 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:16.51 ID:hkKilpQM
それはそれでいいんじゃないの


949 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:22.29 ID:sO78roKG
年をとったら考え方が変わるかもね


950 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:26.60 ID:hYp8DT/H
バージョンアップ出来てねーからなしゃーないわ


951 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:27.53 ID:UWwzky0F
無宗教が増えるのは、昔より自然の脅威とか集団生活の重要性とか感じられなくなったからじゃないの?


952 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:29.85 ID:fIpkVpz/
>>936
lainか!


953 :NHK名無し講座 : 2017/10/12(木) 22:25:31.72 ID:r63oqHbU
そりゃそーだろ
一神教とかアホだもん(´・ω・`)


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50