■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て53058倍賢く囲碁©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net : 2017/07/02(日) 11:28:42.31 ID:x/l+WqMs
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53057倍賢く将棋 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1498960301/


701 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:15:45.56 ID:16jQGpPa
ここで戻らないといけなかったわけだから白の方が分のある戦いなのかな


702 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:15:51.03 ID:y4/PlrkR
髪の話しすぎだろうがよお!


703 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:16:43.55 ID:TNmIsZRq
で、中央頓死しかねないのが溝上


704 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:16:56.25 ID:y4/PlrkR
伸びが効く


705 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:14.15 ID:HVJqvxZa
>>696
もうそろそろ四十くらいか?日本に産まれて
もーそろそろ日本語上手になってもいいのでは・・・

>>698
昔はどう見ても緊張しすぎてたからねw
ほっとんど大盤の方向いて尻向けてボソボソ言ってるだけだった
ちょっと落ち着いてきたね


706 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:20.19 ID:qLQK5aEP
上辺もなんか右上から手がありそうだしモヤモヤする


707 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:23.12 ID:3AeMDxhp
弱石同士は互角か
キリチガエてるところがどうなるか


708 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:26.90 ID:77EfMWcW
はったりだけでは、この先、あっという間に新人に飲み込まれるぞ


709 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:34.74 ID:8yZ14vAG
薄さ(´・ω・`)


710 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:17:47.85 ID:JoskOD4u
白しのぎ勝負か


711 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:05.66 ID:SqoE194F
>>666
ググった
将棋では六段C級が最高で

囲碁は三段までで

試合日程重なったり
そもそも両方掛け持ちで
どちらかズバ抜けて強くなれる訳でもないんだね


712 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:15.87 ID:UAZBHkK/
俺がもしプロならこのスレニヤニヤしながら見てるわ。


713 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:18.81 ID:16jQGpPa
俺なら中央の白が心配になっちゃうんだけどw
プロならシノギは余裕なんだろうな


714 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:19.20 ID:qLQK5aEP
上の3子もらいにきた


715 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:21.16 ID:IkfL97cE
このハゲー 顔面神経痛?


716 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:24.95 ID:Exm65Hm4
上辺スゴく・・・大きいです


717 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:18:42.35 ID:03FuWqf5
しのげば白良しだな


718 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2017/07/02(日) 13:19:08.31 ID:Ex+RSUKF
黒が負けたら「このハゲー!」って言われちゃうの?(´・ω・`)


719 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:19:45.21 ID:8yZ14vAG
左辺黒がまとまると大きいねえ(´・ω・`)


720 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:20:39.07 ID:3AeMDxhp
白も左上の三々数えないで上辺だけで60ぐらいあるか
白地が少し多いから黒は攻めて得しないとな


721 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:20:40.29 ID:pCDcWlr2
地では黒がリード


722 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:20:43.72 ID:JoskOD4u
俺の棋力では白で凌げる気がしない


723 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:21:01.46 ID:UAZBHkK/
白生きれるん?


724 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:21:09.33 ID:16jQGpPa
スジュンたんらしい頑張りまくってぺらぺらなカケきたああああ


725 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:21:12.48 ID:HVJqvxZa
さあさあ勝負


726 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:21:22.02 ID:SqoE194F
>>718
舛添要一かー!お前はー!


727 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:21:28.94 ID:y4/PlrkR
これ白もってんのか


728 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:22:01.52 ID:y4/PlrkR
下から当てて欲しい


729 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2017/07/02(日) 13:22:08.99 ID:Ex+RSUKF
本人の見た目からすると黒の人つらそう


730 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:22:22.16 ID:0X71Zi30
俺が白だったら盗られてる(´・ω・`)


731 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:22:48.38 ID:TNmIsZRq
白出てってもつながるわけでもなく


732 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:09.21 ID:SqoE194F
囲碁はルール覚えるのは簡単だけど、局面有利の見極めは難しいな


733 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:18.08 ID:y4/PlrkR
敗着なのけ?


734 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:18.99 ID:UAZBHkK/
流行りのハゲに華を持たしてあげるのか溝上。


735 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:24.96 ID:77EfMWcW
今から読むのかよ


736 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:35.05 ID:TNmIsZRq
溝上、錯覚したという顔に見えた


737 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:23:52.44 ID:qLQK5aEP
2目は取れそうだけどその後が、だなあ


738 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:24:11.22 ID:16jQGpPa
ここで落ち着いて右辺に一眼作りにいくダンサー


739 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:24:35.00 ID:pCDcWlr2
上辺を犠牲にして2目作る手があるのか


740 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2017/07/02(日) 13:24:35.63 ID:Ex+RSUKF
ワープw


741 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:24:35.99 ID:3AeMDxhp
スジュンさんシャキーンって感じの表情だな
まあ黒のターンか


742 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:24:50.44 ID:y4/PlrkR
のびろ!


743 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:25:34.27 ID:S/lpUrMj
黒が良さそうに見えるけど
ごちゃごちゃしてる真ん中がまったくわからん・・・


744 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:25:43.54 ID:qLQK5aEP
あれ、げたになるとおもってますた


745 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:25:48.84 ID:zuyv3GZv
ここでボクが投了


746 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2017/07/02(日) 13:25:52.15 ID:Ex+RSUKF
聞き手おっぱい張ってんな


747 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:26:09.10 ID:TNmIsZRq
もがけば生きるのか


748 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:26:17.05 ID:pCDcWlr2
なるほど


749 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:26:25.89 ID:hOKanFre
そっかそこに二眼あるのか


750 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:26:39.38 ID:16jQGpPa
リンリン先に言ってよ!!!
俺みたいなヘボはそれ見えてないんだからさ!


751 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:27:36.87 ID:Nw3NLtcG
>>485
カネゴン?


752 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:27:52.48 ID:3AeMDxhp
少しづつ黒が得してるな
黒が左辺押さえて白が左上守る相場か


753 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:28:25.42 ID:zuyv3GZv
あ、生きた


754 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:28:32.32 ID:UAZBHkK/
ハゲてるのに負けたらかわいそう。


755 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:29:27.58 ID:pCDcWlr2
白、してやったりだな


756 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:29:33.76 ID:jpvKv/Hp
溝上さんシノギうまいなあ


757 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:29:37.42 ID:16jQGpPa
プロらしい落ち着いたシノギをみせてもらいますた


758 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:29:43.56 ID:03FuWqf5
下辺減ったけど左辺黒地つきそうだな


759 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:29:52.84 ID:SqoE194F
井山って羽生より凄いのに、あんまりTVで話題にされなかったなあ


760 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:30:50.52 ID:UAZBHkK/
このハゲぇぇぇぇぇぇぇぇ


761 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:11.06 ID:UAZBHkK/
ハゲ。


762 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:24.08 ID:BXUQrzRr
NHK杯より藤井見てる人のほうが多いんだろうな


763 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:30.74 ID:UAZBHkK/
毛がない。


764 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:30.77 ID:IkfL97cE
ザビエル負けなの


765 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:37.86 ID:HVJqvxZa
師匠譲りのほっぺたプクー


766 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:47.54 ID:Rp81Achz
>>698
緊張しなくなったから乞音が改善されたんだろうね


767 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:57.55 ID:hOKanFre
ん?これ


768 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:31:59.07 ID:qLQK5aEP
お互いww


769 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:32:03.18 ID:NuGl6uwT
今「いっけね」って顔したぞ


770 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:32:27.95 ID:jpvKv/Hp
下も同じだったのかw


771 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:32:38.32 ID:qLQK5aEP
どっちも攻める手はすごいww


772 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:05.36 ID:H1C86btK
前面を薄く囲ってあるんだ@禿俊の頭


773 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:07.05 ID:UAZBHkK/
出た半笑い


774 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:15.04 ID:S/lpUrMj
笑ってるw


775 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:31.73 ID:SqoE194F
将棋より囲碁のが選択肢が多く複雑だから脳のエネルギー消耗度激しいんでしょ?


776 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:32.07 ID:pCDcWlr2
白凌いだけど地合いでは黒だな


777 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:32.83 ID:16jQGpPa
スジュンたんw
怪しくてもそこで緩まないのがいかにもw
いや読みきりなのかもしれないけどさ


778 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:45.41 ID:77EfMWcW
黒の5目を当てるのが先だろ


779 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:33:50.99 ID:qLQK5aEP
今日はりんりんで助かったなこれ


780 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:34:07.30 ID:IkfL97cE
ハゲまばたきし過ぎ


781 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:34:59.55 ID:JoskOD4u
黒上辺どこまで削減出来るかかなぁ


782 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:35:24.74 ID:SqoE194F
囲碁中継ってどちらが有利か一目で解るようなテロップ出して欲しい


783 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:35:24.84 ID:HVJqvxZa
おおお、定石のソムリエでやってたののそのまんまの手をキム君が打ったぁw


784 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:35:32.37 ID:UAZBHkK/
ハゲ勝つのか!?


785 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:35:48.11 ID:zuyv3GZv
>>781
もう荒れてます><


786 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:36:03.95 ID:kS4e8h+I
生還(´・ω・`)


787 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:36:06.30 ID:SqoE194F
黒のが有利だな


788 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:36:24.00 ID:03FuWqf5
>>775
対立煽りやめーや


789 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:36:37.22 ID:NuGl6uwT
白地が大きいけど
左上どうなるんかな


790 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:11.59 ID:jpvKv/Hp
後半の黒の手いやらしすぎ


791 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:12.82 ID:16jQGpPa
ぴたぴたと薄くなった髪の毛のようにくっついてくる・・


792 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:17.09 ID:qLQK5aEP
左下わからん


793 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:36.60 ID:zuyv3GZv
すげー


794 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:39.09 ID:KPAjz0it
なんか盤面二重らせん構造みたいだよな


795 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:37:49.79 ID:JoskOD4u
黒地80ぐらいかな
細かい?
わからん


796 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:38:50.49 ID:UAZBHkK/
ハゲしいな。


797 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:39:26.02 ID:03FuWqf5
リンリンの「はい」の言い方好き


798 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:39:27.72 ID:H1C86btK
地は広げすぎても薄くなって破れてしまう
という見本のような頭部だな


799 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:39:36.73 ID:UAZBHkK/
あらこりゃでかいな。


800 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:39:38.97 ID:NuGl6uwT
おっとこれは左辺に黒字が


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50