■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て53058倍賢く囲碁©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net : 2017/07/02(日) 11:28:42.31 ID:x/l+WqMs
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て53057倍賢く将棋 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1498960301/


601 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:55:05.37 ID:03FuWqf5
上辺の二間がボケちゃってるな
白上手く打ち回した感じ


602 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:55:12.80 ID:s3gEhpeu
>>587
そりゃすぐ生えてくるし、ボツボツ短いのが生えてるのはすごくみっともないし、
いつも手入れが必要になる。
楽なのは3分刈りくらいの坊主か、側面を短い刈り上げにする(なぜか詳しい俺)


603 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:55:20.77 ID:16jQGpPa
右上で手を抜いて右下一帯の模様を作ったのはお見事だと思うけど、そっから先はどうなんだろうね?
別に悪くもないとは思うけどさ。

やっぱりハゲしい碁の方がスジュンたんは得意なのかな?


604 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:55:30.26 ID:G5duyKZD
ハゲは病気


605 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:55:32.31 ID:HVJqvxZa
>>599
豚キムチうどん定食じゃなかったっけ?(´・ω・`)


606 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:00.40 ID:16jQGpPa
>>601
そう、それがちょっと残念なところだよね


607 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:15.56 ID:pCDcWlr2
黒がいい感じになってきたな


608 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:19.16 ID:qLQK5aEP
さすがプロすごく地味です・・・


609 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:24.92 ID:0X71Zi30
>>605
同じミロク庵で


610 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:42.30 ID:G5duyKZD
顔か異様に紅潮しとるな


611 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:58.11 ID:l9Kj4Gry
韓国人囲碁打ちで日本で活動するっていうのは勝ち組なの?
それとも逆?


612 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:56:59.34 ID:JoskOD4u
>>601
上辺の二間とびは絶好のポジションでしょ
真ん中の白の一団が薄い


613 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:57:07.96 ID:SqoE194F
藤井騒ぎの最中に敢えて囲碁中継を見る


614 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:57:18.87 ID:W7q3UIDe
あんなみすぼらしい禿げ方してるんなら、いっそのことスキンヘッドにすればいいのに。


615 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:57:25.56 ID:KC67QGrc
ハゲが光ってる。


616 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:57:54.31 ID:HVJqvxZa
ソムリエってたまーに尻子玉抜かれた顔になるよね(´・ω・`)


617 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:02.92 ID:SqoE194F
>>611
日本帰化やないの?

チョウチクンも帰化してた日本育ちでしょ


618 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:03.08 ID:3AeMDxhp
白怒ってるか


619 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:04.59 ID:cVtPQbT1
右下荒らせないかな


620 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:19.64 ID:G5duyKZD
ボリュームを出せって言ってそう


621 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:23.29 ID:IkfL97cE
ザビエル禿


622 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:58:25.41 ID:KC67QGrc
頭をかいたら毛が抜けるぞ!


623 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:16.69 ID:TNmIsZRq
ポン抜かせてももともと下辺は黒地と思えば腹は立たないか


624 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:21.78 ID:SqoE194F
囲碁は将棋ほど持ち時間長かったら時間かかりすぎるよね?


625 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:41.61 ID:KC67QGrc
男の解説が早すぎだろ。


626 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:50.18 ID:E7CFJTrd
相手があんな頭だったら気になって勝負どころじゃなくなる


627 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:52.49 ID:HVJqvxZa
両手解説


628 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:56.37 ID:G5duyKZD
死兆星


629 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 12:59:57.13 ID:2GjOZ64R
シチョウだったのか、読めなかった


630 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:00:14.74 ID:Rp81Achz
リンリンが普通にしゃべってるな。だいぶましになってきたね


631 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:00:17.14 ID:qLQK5aEP
まさかのシチョウだったのか


632 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:00:18.16 ID:NSxGmCY+
スカスカになります


633 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:00:27.88 ID:8yZ14vAG
v字死兆(´・ω・`)


634 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:00:54.04 ID:16jQGpPa
少しずつ白がポイントを上げてる感じ


635 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:03.88 ID:SqoE194F
中国韓国ってなんで将棋はやらないんだ?

元々インドから大陸伝いに日本へ伝わってんでしょ?

中国将棋は有ったか?


636 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:10.49 ID:3AeMDxhp
遠目に中央の白にらんでるね


637 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:11.85 ID:vBwhzWSA
スジュンの頭もポン抜きされたみたいになってる(´・ω・`)


638 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:18.72 ID:UAZBHkK/
どうしたハゲ鼻折れてるんか?


639 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:36.99 ID:qLQK5aEP
黒広すぎて分からん


640 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:43.65 ID:JoskOD4u
黒持ち


641 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:48.69 ID:TNmIsZRq
>>635
中国将棋もあってそのプロもあるお
挑戦将棋もあるお


642 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:01:57.87 ID:16jQGpPa
>>612
マゲが来たから厳しい攻めがあるようには自分には見えないんだよね


643 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:02:31.25 ID:JoskOD4u
もう一発カタツキするか


644 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:02:33.54 ID:2GjOZ64R
黒効率悪そうに見えてしまう


645 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:02:35.58 ID:TNmIsZRq
>>642
線は切ってるから一手の価値はあると思う


646 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:02:58.76 ID:dnGd6D1i
>>637
中地は不毛


647 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:03:00.36 ID:SqoE194F
プレステソフトで囲碁覚えたけどルール忘れてしまった

9路打ちまでしかやってないけど


648 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:03:02.16 ID:l9Kj4Gry
>>617
ああ、外国人選手っていうより、縁あって日本でってだけなのか。


649 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:03:12.34 ID:HVJqvxZa
>>635
最近知ったのだが囲碁もインド・東南アジア→沖縄経由で日本
に伝来らしいね
by安永一


650 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:03:37.28 ID:SqoE194F
>>641
有るのか!

その上で中国韓国は囲碁のが人気有るのか?


651 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:03:44.85 ID:qLQK5aEP
はー上の薄みも補強しつつ利かしてきた


652 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:04:08.20 ID:16jQGpPa
なんとなくスジュンたんらしい攻め方だなあ


653 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:04:16.66 ID:/bHPBi/d
爆笑問題の超!ネコ学〜ネコのこと知ってるつもり!?〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1498967020/


654 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:04:39.22 ID:SqoE194F
>>649
空手みたいに沖縄のが先なのか


655 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:05:24.83 ID:16jQGpPa
>>645
今の攻めはこの二間の顔を立てたね
良いかどうかは分からないけど


656 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:05:48.25 ID:9B8tu3AS
↓豊田真由子が一言


657 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:05:55.85 ID:3AeMDxhp
右下60目強確定したか


658 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:06:01.52 ID:cVtPQbT1
>>649
へええ知らなかったな


659 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:06:21.15 ID:bdAgArLZ
裂け!


660 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:06:31.00 ID:HVJqvxZa
>>654
陸路で中国中心の話じゃなくてむしろ遠巻きに中国・韓国とは遠い伝来らしい
勿論、中国が中心だ!説とは拮抗しているそうだが


661 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:06:50.75 ID:03FuWqf5
>>650
中国もシャンチーの方が人気
韓国はチャンギより囲碁の方が人気だけどイチャンホの頃をピークに落ちてきてるので逆転するかも


662 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:01.29 ID:SqoE194F
囲碁と将棋、両方でプロなった人居ないのか?

両方やってる人は多いでしょ?


663 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:21.78 ID:bdAgArLZ
やったー割いてくれた


664 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:29.71 ID:JoskOD4u
はげしくなるぞ〜(☆。☆)


665 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:32.55 ID:HVJqvxZa
>>662
本因坊算砂は両方やってた


666 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:35.37 ID:TNmIsZRq
>>662
北村でググれ


667 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:39.01 ID:bdAgArLZ
戦いやってくれ


668 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:51.36 ID:vBwhzWSA
禿しいと言わずに険しいと言ってあげるリンリンの優しさ


669 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:07:55.44 ID:16jQGpPa
この頑張った薄い戦いはスジュン好みだろう。


670 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:08:07.86 ID:qLQK5aEP
りんりんが本領発揮しはじめた


671 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:08:44.13 ID:UAZBHkK/
白が良さげやけどなぁ


672 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:08:51.69 ID:y4/PlrkR
毛は死ってなんだ?


673 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:09:01.75 ID:zuyv3GZv
リンリンの放送事故よりこずえの貫禄が凄い


674 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:09:05.94 ID:KvUhEC0D
>>668
そゆこと?


675 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:09:15.90 ID:SqoE194F
>>661
マジかー

囲碁のみ日中韓共通の競技なのに


676 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:09:43.37 ID:SqoE194F
>>660
仏教みたいなもんか


677 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:10:04.80 ID:TNmIsZRq
ハ●出してどうなるか


678 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:10:39.99 ID:16jQGpPa
ようやくスジュンたんらしくなってきたw
薄みなんか気にするな!
そのまま突っ走るんだw


679 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:10:44.48 ID:NuGl6uwT
スジュンが最強に行くと
そのままつぶれてしまう印象


680 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:11:43.41 ID:TNmIsZRq
ハネ出さないのか (´・ω・`)


681 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:11:55.87 ID:vBwhzWSA
スジュン落ち着きなさすぎだろ


682 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:11:57.47 ID:pE/r97fa
ハゲてるじゃん!囲碁の世界ではこれってありなの?


683 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:02.05 ID:16jQGpPa
>>679
あるよねw
さー今日はどっちかなあ?


684 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:19.55 ID:s3gEhpeu
リンリンも昔ほど口下手じゃないよね


685 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:31.29 ID:UAZBHkK/
>>682
無しだよ。


686 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:53.69 ID:16jQGpPa
>>682
ハゲは強いんだよ!
昔宇宙流で名を馳せたハゲがおりまして・・


687 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:54.86 ID:TNmIsZRq
白の方が気楽か
うまく説明できないけど


688 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:12:59.45 ID:Exm65Hm4
ハゲしくなってきた


689 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:13:29.13 ID:HVJqvxZa
>>684
日本にきてもう長いんだからそろそろ日本語もうまくならないと・・・


690 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:13:46.85 ID:dnGd6D1i
ハゲしい


691 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:13:52.19 ID:3AeMDxhp
最強だな


692 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:13:52.67 ID:KvUhEC0D
中央と上辺の黒しのげるの?


693 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:13:59.57 ID:TNmIsZRq
溝上の手には「激しいですね」


694 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:02.10 ID:HVJqvxZa
ハゲしい


695 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:09.03 ID:03FuWqf5
>>682
古式に則った由緒正しいスタイルだぞ


696 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:11.50 ID:UAZBHkK/
>>689
ずっと日本だよw


697 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:31.06 ID:qLQK5aEP
ここで解説10分ぐらい欲しい


698 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:34.40 ID:TNmIsZRq
>>689
たぶん吃音だと思う
あまり責めないで


699 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:14:42.79 ID:UAZBHkK/
ハゲしい頂きました。


700 :NHK名無し講座 : 2017/07/02(日) 13:15:03.59 ID:TNmIsZRq
>>695
本因坊以来の伝統なのか!


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50