■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て52966倍賢くタンホイザー©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net : 2017/06/18(日) 20:01:34.88 ID:HkCS6Lu8
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52965倍賢く奈良・仏像巡り©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1497776204/


601 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:08.33 ID:NyQv+ZvN
ワーグナーやめて、わたしには…


602 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:18.75 ID:JSTeyhtm
>>570
序曲だからこれくらいの感じでちょうどよさげ
全曲やるのとオーケストラピースだと序曲の扱いが違うよね


603 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:19.06 ID:kEKdw4le
>>596

無くなりました


604 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:19.97 ID:kVXJbiyj
>>586
啄木と太宰は嫌い


605 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:24.52 ID:0NprKEcG
ゲーリング国家元帥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


606 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:24.96 ID:QSyXVfmj
ヘルマン・け


607 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:25.15 ID:VyH8pcvt
指揮の上岡さんはどうなのでしょう
指揮者で決まると言いますが・・・


608 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:25.96 ID:Gp3zljST
でもこれワーグナーのオーケストレーションじゃないだろ


609 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:28.80 ID:4qwKLOid
人には言えない自分の不倫


610 :ペニスくん改 : 2017/06/18(日) 21:24:32.59 ID:N+BeruBF
>>571
エルンストルビッチみたいな人は極めて異端ね(´・ω・)


611 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:37.35 ID:m66oXces
ゲーリングとは


612 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:39.68 ID:CdAXfCAJ
有能ならばいくら好色でも許されるやさしい世界(´・ω・`)


613 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:39.79 ID:kVXJbiyj
>>591
脳内苦悩じゃないか?


614 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:41.42 ID:yvTUVdDm
カトちゃん


615 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:43.12 ID:Y6clZxep
ワーグナー専門かよ


616 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:43.33 ID:Q6izpQaO
>>572
メータのワーグナーなど聴くほうが悪い
知らなかったとは知ってほしくない


617 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:44.94 ID:KMqcdqNq
>>591
不倫は文化です


618 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:46.68 ID:8ZEjJt+6
一般に思われてるワーグナーのイメージと違うワーグナーを提示したい人なんだな


619 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:49.49 ID:EYfHeqhh
今年1月1日付で正団員になった金子亜未さんはしょこたんに師事したこともあるんだよな
東京藝大の打楽器専攻を首席で卒業してるが、教育のムジカ・ピッコリーノに出たこともある。
https://pbs.twimg.com/media/CjeQPdMUYAIAv_M.jpg



このスレの画像一覧

620 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:51.21 ID:l06cWgXd
>>598
NOタッチ
YES人妻


621 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:24:52.02 ID:oxaCNdhC
>>566 俺らを代弁してくれたw


622 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:06.56 ID:QSyXVfmj
元戦闘機パイロット


623 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:07.61 ID:M7bXtbjz
ゲス不倫


624 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:10.13 ID:Q6izpQaO
>>594
おい!


625 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:12.66 ID:JLMHGLMG
宣伝相と関わりが?
まあ珍しい苗字ではなさそうだけど


626 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:13.21 ID:X1Fea+7o
人には言えない不倫
人には言えない実況


627 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:13.42 ID:u0khJNJ3
>>490
うん
あの散財がなければバイエルンはビスマルクに抵抗できたさえいわれている

後世の歴史がまちがいなく変わったw


628 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:14.54 ID:aDfH79oO
ライプツィヒはバッハの町
ドレスデンはティーレマンの町


629 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:15.24 ID:0g1hWh+h
けっこう
甘い声でささやく指揮者?


630 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:23.75 ID:Z73iQ4IE
>>617
石田純一さん最近俳優の仕事してる?


631 :ペニスくん改 : 2017/06/18(日) 21:25:24.17 ID:N+BeruBF
>>595
たまたま同じタイミングで来日したのです(´・ω・)


632 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:31.92 ID:JSTeyhtm
そうか、それでワーグナーガラなのか


633 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:37.47 ID:eZdVECRT
>>616
宇野さん!


634 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:39.95 ID:kEKdw4le
>>616
すいませんバイエルン歌劇場の来日でトリスタンとイゾルデとタンホイザーがメータだったんですけど…


635 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:42.31 ID:J+tJObbm
歌手入場マニア歓喜


636 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:43.26 ID:kFXlBLI5
カトちゃん


637 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:49.69 ID:4qwKLOid
すげードレス


638 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:51.11 ID:K05+x7BH
ひんぬー


639 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:52.87 ID:l06cWgXd
>>629
生姜に声似てるね


640 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:56.37 ID:XD8JpaWg
カトちゃん


641 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:25:56.49 ID:q0MdwM46
>>616
メータに親でも殺されたのか


642 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:06.17 ID:sJxv0rsF
不倫の末に強奪したのがリストの娘の大島とか
児島だよ!


643 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:08.32 ID:ocdfq5bh
1. てんす


644 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:11.85 ID:mnin2Gcm
この曲なら相撲取りでなくても歌えるね


645 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:12.11 ID:jWZDC5zt
>>535
ええと、紅海の藻屑と消えるのはいつ頃ですか?


646 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:15.89 ID:X1Fea+7o
控えめな胸マニア歓喜映像


647 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:15.79 ID:aDfH79oO
デブじゃなくても良い声出せる典型か


648 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:16.49 ID:m66oXces
皆さんに質問、

不倫をしてることと
実況をしてること

世間にバレたら、どっちが恥ずかしい?


649 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:21.16 ID:1xZQVE6r
>>501
ドイツ軍が軍属としてピアノの上手いユダヤ人を連れている描写を小説で読んだ
占領したパリで劇場の1番いい席取ってたという話もあるし
敵うんぬんより芸術の方を優先する人たちっているんだなあと思った


650 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:22.78 ID:SutDnSYT
>>616
早く成仏して下さい


651 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:27.91 ID:JSTeyhtm
>>641
メータメタに…ry


652 :ペニスくん改 : 2017/06/18(日) 21:26:30.78 ID:N+BeruBF
>>604
私は数多くの文豪たちをぐるっと一回りして
その二人の凄さに慄然としたクチです(´・ω・)


653 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:33.12 ID:Z73iQ4IE
超美人でもない
ビミョーだな


654 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:34.72 ID:9+ceN/D3
>>527
やった。


655 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:36.67 ID:RHfJDLIK
ちなみにワーグナーの他の歌曲は三流です


656 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:40.58 ID:kEKdw4le
>>648
実況一択!


657 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:42.18 ID:OVQ4A4T0
作詞と作曲が不倫しながら作った曲という先入観があるとエロく感じる


658 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:42.38 ID:Gp3zljST
おおこれはいいな


659 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:43.98 ID:kFXlBLI5
大林さんポジションががっかり枠


660 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:49.01 ID:7eiBLc/X
若いころは綺麗だったんだろうね


661 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:51.35 ID:kVXJbiyj
>>648
実況は罪か?


662 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:52.07 ID:M7bXtbjz
良い声


663 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:54.53 ID:jWZDC5zt
>>598
おまwwww


664 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:55.75 ID:X1Fea+7o
スナックのママみたいなヴァイオリンさんが


665 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:56.84 ID:v/EwFYXo
>>608
最後の曲だけワグナーのオーケストレーションだったかな
あとは後世の人間による編曲


666 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:56.91 ID:E9TvBzcd
きれいな曲ですなあ


667 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:57.25 ID:EoZaRe5F
1.天使
2.悪魔
3.お守り(お助け)
4.次代
5.ヘッド


668 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:26:57.71 ID:4qwKLOid
リヒャルト・シュトラウスの歌曲みたいだな


669 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:01.47 ID:KMqcdqNq
>>619
あれびっくりした、ただピストン押すだけにでたのかと


670 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:04.30 ID:0NprKEcG
>>645  ワーグナー作曲 歌劇「タンホイザー」
  13世紀初頭のチューリンゲン。騎士であり吟遊詩人であるタンホイザーは、禁断の地とされていたヴェーヌスベルク
 で愛の女神ヴェーヌスと官能のひとときを過ごしていた。そんなある日、ヴァルトブルク城の大広間で「歌合戦」が開催
 され、大勢の貴族や騎士たちが集まる中、領主ヘルマンは歌合戦の課題を「愛の本質」とし、勝者にはエリーザベトか
 ら賞が与えられると宣言する。まずタンホイザーの友人ヴォルフラムが精神的な愛こそ愛の本質だと歌うが、それをタ
 ンホイザーは否定し、愛の本質は「快楽」だと歌い、官能の女神ヴェーヌスを賛美する。その歌でタンホイザーが禁断
 の地にいたことを知った人々は、彼を追放せよと罵倒するが、エリーザベトが割って入り、一番傷ついているのは自分
 だと彼をかばう。そこで領主ヘルマンは、罪を償い許しを請うためにローマ教皇のもとへ行くようタンホイザーに命じる。
  時が経ち、ローマから帰る巡礼者の中にタンホイザーを見つけられないエリーザベトは、ヴォルフラムの制止を振り
 切って、闇夜に天国へと続く道へ旅立ってしまう。彼女が去った後ようやくタンホイザーが帰ってきて、ローマで許しを
 得ることができなかったと嘆き、自暴自棄になったタンホイザーは止めるヴォルフラムを振り切って、禁断の地に行こう
 とするが、その時再び海が閉じて、追ってきたエジプト兵はことごとく紅海のもくずと消える。


671 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:21.54 ID:cGRRYQXb
ベーゼンドンクやるなんて珍しいな
ジークフリート牧歌も聞きたい


672 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:20.62 ID:Q6izpQaO
>>668
っぽいね


673 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:21.57 ID:CdAXfCAJ
>>648
不倫する相手がいない(´・ω・`)


674 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:26.36 ID:J+tJObbm
>>661
七つの大罪の3つ目


675 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:28.18 ID:sJxv0rsF
肉感的過ぎないいい声質だな


676 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:36.32 ID:IVdPDh3U
>>627
リヒャルト…恐ろしい子!


677 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:47.66 ID:kVXJbiyj
ドレスのデザインがイマイチ
切り替えがあまり効果的じゃない


678 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:51.19 ID:1xZQVE6r
>>521
今はジェンダーなんちゃらで男女をはっきり分けることが好ましくなくなってきているので…


679 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:27:53.69 ID:filIkIL4
>>568
ほんとクラシックのドイツオーストリア作曲家って最強だな
それにひきかえお隣のフランスときたら


680 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:06.39 ID:SutDnSYT
イゾルデが歌いそうな感じがします(・∀・)


681 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:07.54 ID:oxaCNdhC
ボーカル域がホーンから突き刺さって来たw


682 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:10.21 ID:iOW689+U
ワーグナーって劇作家としても一流だろ。
よくあんな壮大なストーリーをいくつも書けたもんだと思う。


683 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:09.62 ID:K05+x7BH
いい声だわぁ


684 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:10.04 ID:X1Fea+7o
>>668
曲の雰囲気似てるね


685 :ペニスくん改 : 2017/06/18(日) 21:28:19.87 ID:N+BeruBF
あ、この人は旨い。
エリーザベトシュバルツコップを思い出した(´・ω・)


686 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:30.96 ID:KMqcdqNq
あらお上手で聴かせること


687 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:29.90 ID:CXuiHxgC
>>558
バレンボイムがワーグナーやった時は、途中で演奏中断したんじゃなかったけ
かなりの非難をあびたような事どこかで読んだ気がする


688 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:30.73 ID:07Q/j1rr
>>607
80分の曲を100分以上で演奏したりする変態でピアノが上手い


689 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:32.48 ID:IyMX04us
不倫ってまず結婚してなきゃいけなくて、そのうえで恋愛しなきゃいけないんでしょ?
そんなんむりや


690 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:40.41 ID:9+ceN/D3
>>405
東京春・音楽祭のN響のワーグナーは毎年水準激高い。
もうだいぶたつけど、準メルクル指揮のトーキョーリングもかなりすごかった。


691 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:42.15 ID:kVXJbiyj
>>674
八つ目なら分かるが


692 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:42.47 ID:rXcFalGF
>>648
身内が不倫で離婚したんだけどめっちゃ恥ずかしい


693 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:46.29 ID:Kxc4O59q
聞きとりやすい綺麗な声だね

ついでにクリトリスが固そうだ


694 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:54.13 ID:K3IJDJKo
>>649
戦場のピアニストに通じる話ですね。


695 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:55.67 ID:jWZDC5zt
>>631
そういうことかw


696 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:29:00.21 ID:QSyXVfmj
>>679
ドビュッシーとラヴェルだけで上等じゃないの?


697 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:28:59.60 ID:kFXlBLI5
僅かにメタリックな感じの声いいね。イゾルデいけそう。


698 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:29:00.41 ID:yvTUVdDm
評判がいい(´・ω・`)


699 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:29:02.22 ID:sJxv0rsF
おフランスは19世紀末から20世紀前半が凄いじゃないか


700 :NHK名無し講座 : 2017/06/18(日) 21:29:13.31 ID:Q6izpQaO
>>693
やだ、このひと変態!


166 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50