■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

NHK教育を見て52110倍賢く歌舞伎座©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :NHK名無し講座 転載ダメ©2ch.net : 2017/02/21(火) 20:42:58.92 ID:DQy3PGiB
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレPart20 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1478313738/

【前スレ】
NHK教育を見て52109倍賢い俺が次スレ建てとく [無断転載禁止]©2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1487672675/


701 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:54:38.36 ID:zdfZ8nq1
completion 完成


702 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:55:26.24 ID:FDdQ0bjg
〜編とか何パターンか作るだろ普通w


703 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:55:31.43 ID:Cer7p3UZ
これ英検1級レベルじゃないの


704 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:55:33.49 ID:nF105tgT
篠山リスニング力がかなり問われるな。
ちゃんと聞き取れてないとまともな答えができない。


705 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:55:34.82 ID:o7Q6EkH+
We found some mistakes at the Norikaerukun-CM,so we want to give more 2days until roll out our CM.


706 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:55:53.19 ID:mHFG/UhQ
>>697
学帽あったよ。でも、被っても被らなくても良かったから、
誰も被ってなかった


えーっと、30年前……orz


707 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:56:03.10 ID:FDdQ0bjg
>>697
じーさんかw
還暦ですか?


708 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:56:20.12 ID:feU6koGD
あっきーってなんだかんだ番組当初から英語喋れる


709 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:56:31.13 ID:oXjZPpNC
needs mending はどっかの本にのってた


710 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:56:54.43 ID:oBU3owMV
ききとれずにわけのわからないことを言ってる人に
「いい英語力になってきましたね」という人に一番の問題があるんだろうな。


711 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:57:39.83 ID:feU6koGD
>>707
違うわーい
20年前に高校受験してたわーい


712 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:57:55.58 ID:VIIFsTU+
>>697
俺は旧制高校だったからな…
半世紀以上前だ


713 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:58:01.11 ID:Nv+T04rg
英作文以前にリスニングができてないから、伝えるべきことも間違っていることが多い。
はやくアキは卒業してほしい


714 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:58:10.02 ID:Cer7p3UZ
会話時点でむずい


715 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:58:22.84 ID:FDdQ0bjg
>>711
40歳でとなると夜学か?


716 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:58:48.41 ID:oXjZPpNC
Various internatinal meetings have led us to feel ...


717 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:59:08.08 ID:o7Q6EkH+
>>713
今季のラスト、アキは…ウッ(涙)


718 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:59:50.66 ID:Cer7p3UZ
ホランもビジネスはしてないもんな


719 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 22:59:58.89 ID:mHFG/UhQ
みんな下半身が黒い


720 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:01:03.92 ID:oBU3owMV
大西さんは文法解説の人だから
完璧なスキットを撮影してそれを解説してくれるだけでいい。
生徒役もホランもいらん。
大西さんとルーシーさんが視聴者に語るような構成にしろっての。


721 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:01:09.68 ID:JCtG9U+a
佐田岬と佐多岬がよくどっちがどっちかわからなくなるw


722 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:01:11.08 ID:feU6koGD
>>715
おぬし、どうしてもワシをじじいにしたいようじゃのぅ
しかし、ほんと高校時代なんてまだ10年くらいしか経ってなく感じる
体感時間が止まってるのかな


723 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:01:18.69 ID:XVNvC6Bi
>>684
たぶん、水戸学・光圀さんも新井白石も、幕府と朝廷が融和してるという前提で学問してたと思う。
まさか、元禄時代の幕府の権勢が朝廷にひっくり返されるとは妄想すらしてなかったろうしね。
白石の史観は特にそうだったろうと思う。


724 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:02:02.15 ID:m4JnXnsA
ただいまー


725 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:03:01.89 ID:Hm6IZL5M
今帰ったぜ(´・ω・`)今日はトラップの多い会社での一日だった


726 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:03:22.08 ID:iAaN5KwH
>>723
なるほどそのへんのパワーバランス故か


727 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:04:31.96 ID:yq49BFy3
ぼけーっと見てたら伊方町と・・・
あの伊方原発のある所か?


728 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:04:46.32 ID:emgAXErI
手釣りかあ


729 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:04:46.81 ID:Hm6IZL5M
ハマチは養殖擁護ではないんか?
天然のハマチって呼称になんか違和感を感じる


730 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:04:59.63 ID:X5iY4b6y
見てるだけで酔うわ


731 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:05:53.50 ID:VIIFsTU+
>>725
罠にかかったのか?


732 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:05:57.95 ID:m4JnXnsA
いいかたやん


733 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:06:06.11 ID:qR5r3CmA
サヴァ!


734 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:06:26.16 ID:Hm6IZL5M
>>731
いろいろはめられたくっそ><


735 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:06:49.53 ID:emgAXErI
朝からワンカップ


736 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:08:00.27 ID:yq49BFy3
>>735
缶コーヒーだったらおしっこしたくなるだろ(´・ω・`)


737 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:08:04.10 ID:Hm6IZL5M
家賃安くていいな〜


738 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:08:28.59 ID:qR5r3CmA
金溜まりそうやな。これがつづけば


739 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:09:12.02 ID:m4JnXnsA
宮崎って海沿いやろうが


740 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:09:29.20 ID:emgAXErI
釣り好きにはたまらない


741 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:09:35.92 ID:yq49BFy3
それでも高校中退で次々仕事につけるのは若いからだよね
40過ぎたら無色になる


742 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:09:45.89 ID:Hm6IZL5M
フリーターというかコンビニのバイトが認識されてきたいたあたりはウッチャンナンチャンのイメージ
バブルというか田舎の俺んちの実家のほうにもホカ弁とか街道沿いにできたあたり


743 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:09:58.37 ID:xgNr1mQK
第一次産業は食うものには困らないからな。


744 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:10:14.39 ID:Hm6IZL5M
大間に行ってマグロ漁師で勝負しろ


745 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:10:28.25 ID:XVNvC6Bi
>>712
ド根性ガエルの町田先生は旧制高校出身でしたね
東大出て何でヒロシみたいな貧乏人のいる公立中学の教諭なのだか


746 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:10:38.97 ID:emgAXErI
タコベイトじゃん


747 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:10:51.21 ID:Hm6IZL5M
ルアーの延縄?


748 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:11:23.12 ID:Hm6IZL5M
くわえタバコがいかに似合うかも漁師の条件だな


749 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:11:38.84 ID:emgAXErI
タコベイトでヒラメ釣れるのかすげえ


750 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:11:54.88 ID:xgNr1mQK
コツンコツンとくる感覚があるんだよね


751 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:11:57.97 ID:VIIFsTU+
>>745
共産主義に染まったんだろう


752 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:12:13.17 ID:Hm6IZL5M
ビシマ糸?


753 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:12:40.32 ID:PRUL0Q92
1年以内にやめそう(´・ω・`)


754 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:12:46.49 ID:Hm6IZL5M
>>750
ちょい投げのシロギス釣りとかでもヨブにのったかどうかなんてのはわかるもんだよな


755 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:13:26.10 ID:yCWlds9P
三つ子の魂百まで


756 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:13:31.63 ID:Hm6IZL5M
支障 眼鏡のシールとれよw

100円均一でかったとおもわれる老眼鏡


757 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:13:33.64 ID:VIIFsTU+
>>753
で、渡世の道に入るんですね


758 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:13:55.44 ID:m4JnXnsA
同年代くらいの連れがいないと厳しいだろ


759 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:14:49.93 ID:Hm6IZL5M
けどビールは朝日のドライか 第三のとかではないとこらあたりが
景気のよさをものがたっているな


760 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:15:23.75 ID:Hm6IZL5M
あるある飲み会でのこけおどしw 若いうちは


761 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:15:44.66 ID:emgAXErI
うざいなあDQN


762 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:16:06.93 ID:xgNr1mQK
タバコ代15000円って…


763 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:16:14.83 ID:yq49BFy3
あの鐘を鳴らすのはあな〜た〜


764 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:05.73 ID:VIIFsTU+
けっこう小心者なんだな


765 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:12.56 ID:Hm6IZL5M
>>762
440円平均として 34箱から35箱

一日1箱以上 まあ〜 そんなところだな


766 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:17.25 ID:emgAXErI
漁師もウエストタイプのライフジャケット使うんだな


767 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:17:20.46 ID:xgNr1mQK
よく考えたら500円(タバコ1箱)×30日か。


768 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:25.66 ID:qR5r3CmA
アチャー


769 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:28.58 ID:95V2lNyq
漁師って陣地の取り合いでしょ?みんな漁師やりたいってなったら戦争でもするの?


770 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:46.76 ID:tK7qW/Z5
たばこwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ
ガテン系は必須だよなwwwww
株式会社農業にいたことあるけど
禁煙成功したオレは変わり者扱いだったwwwww


771 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:17:59.36 ID:XVNvC6Bi
>>726
光圀さんの南朝正統論は多分に感情論だったようで、家臣に注意された時、
懇願するように「許してくれ」と言ったなんて言行録が残ってるらすい。
楠木正成に感動して、神社を建てちゃったお方だからねい。
新井白石は、日本の天下=国政が「九変」して、最後に最高の徳川政権に落ち着くって思想だから、
「歴史が逆行」なんて全く考えてなかったろうと思う。
江戸時代の南朝正統論者のほとんどは、南朝が屈服して結局北朝になったんだから、北朝の正当性を否定するつもりはあまりなかったんじゃないかね?
天皇を熱烈に崇拝してた本居宣長も、古代人にあこがれていた賀茂真淵も全くの体制順応派だった。
宣長は紀州藩にいろいろ書簡を送ったりしてるので、全くアンチ幕府ではなかった。
マブチなんか、先祖が三方が原合戦で徳川家康に仕えていたことを誇っていたとか。
あくまで「学者」なんだろうね、どの人も。


772 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:18:07.33 ID:Hm6IZL5M
>>769
漁業権というものがあってそうそうはなれない
漁業権の価格とかいまひとつグレイ


773 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:18:41.55 ID:yq49BFy3
大丈夫か日高ww


774 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:18:50.40 ID:Hm6IZL5M
マダイかな?


775 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:19:13.68 ID:xgNr1mQK
週に2〜3度って結構な頻度だな


776 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:14.52 ID:emgAXErI
酒ばっか


777 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:34.94 ID:YcJizPXq
免許取っても運転の練習あまり出来ないならしゃーない


778 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:34.98 ID:qR5r3CmA
おいww


779 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:44.10 ID:m4JnXnsA
俺なら実況するからそんなに来ないで って


780 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:57.18 ID:8InWrXt/
なんか殴って良いかな?


781 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:19:59.57 ID:6grSIQQM
漁師なのに卵捨てるとか


782 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:00.80 ID:emgAXErI
煮魚は三枚に下ろす必要ねえな


783 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:01.15 ID:XVNvC6Bi
>>769
昔の横須賀市長が、対岸の房総の漁師と漁場の話し合いをまとめたんだってさ。
距離にして10kmもないんだから、そういう政治家もいたって例だね。


784 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:34.76 ID:yq49BFy3
優しいな親方


785 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:37.56 ID:Hm6IZL5M
こういう親方系統に かわいがれる(要は人付き合い)

も重要なファクターかもしれないな(´・ω・`)


786 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:39.75 ID:Ra2uZAaZ
徒弟制度だな


787 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:40.75 ID:95V2lNyq
>>762
コロンビアじゃコカインが400円だぞw輸入したら儲かるな


788 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:42.23 ID:/TgCYzZ3
10年でやっと1人前なのに3年で修得するのは無理があるよ…

3年が終われば、おじさんたちとは戦わないといけない


789 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:20:47.16 ID:8InWrXt/
親方優しすぎる


790 :◆SXFkBO53Hc : 2017/02/21(火) 23:21:19.93 ID:xgNr1mQK
漁師と聞いてもっと荒々しいかと思ったけどそうでもないのね。
遠洋と沿岸でも違うのかな。


791 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:21:41.00 ID:XVNvC6Bi
>>751
あの町田先生が火炎瓶を投げていたと妄想すると胸熱


792 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:21:47.86 ID:95V2lNyq
>>741
仕事も能力も皆、大差ないんだから年齢を忘れて生きればいいのにな、法律的にも


793 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:21:50.56 ID:yq49BFy3
>>781
トラフグの精巣とか最高だよね(´・ω・`)


794 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:07.38 ID:8InWrXt/
蟹工船からやり直しやな


795 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:12.20 ID:/TgCYzZ3
厳しくしたら逃げられた経験で優しく接しているのかな?


796 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:24.07 ID:Ra2uZAaZ
3年経ったらもう船頭♪


797 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:28.48 ID:Hm6IZL5M
>>784
いっそ「俺は大間にいってマグロ漁師になる」と秀山本あたりについてみたらどうだろーか
ヨシさんとか竹内じゃなくて


798 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:41.06 ID:95V2lNyq
サラリーマン金太郎も漁師になったな


799 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:22:56.99 ID:JCtG9U+a
給料は安いがいい人が多いな
先輩漁師の行き遅れの娘がいたら押し付けられそうだがw


800 :NHK名無し講座 : 2017/02/21(火) 23:23:12.93 ID:Ra2uZAaZ
ヨーソローヨーソロー


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50