■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

ピッタリ爆買い!100万円カート★1



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 21:34:35.49 ID:JeGARI7Y0
【MC】
山里亮太(南海キャンディーズ) 
【進行】
山ア夕貴(フジテレビアナウンサー) 
【ゲスト】
有岡大貴(Hey! Say! JUMP)  大友花恋  ギャル曽根 
【VTRゲスト】
本並健治&丸山桂里奈 
山崎静代(南海キャンディーズ)&バービー(フォーリンラブ) 
安藤なつ(メイプル超合金)&江上敬子(ニッチェ) 
ハナコ


264 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:04:11.58 ID:Axngb33Mr
チョコたかっ


265 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:04:31.75 ID:0I0+DttWd
>>187
たこ焼きであんなに太るんだなぁ


266 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:04:40.83 ID:PED30vGCd
3人とも既婚かよ!


267 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:04:43.98 ID:cykKl4cr0
安藤なつ知らないうちに結婚して離婚してた


268 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:14.22 ID:8ZHnyVuGa
30分で100万買い物は気持ちいいなあ


269 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:34.34 ID:E5Xm6xyl0
ドライヤーのくせにたけーな


270 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:37.52 ID:SDYkLkoO0
立木文彦の喉で詰まったような声、大嫌い


271 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:38.30 ID:eBiwYy/j0
ノジマってここ2〜3年でいきなり出てきたイメージ


272 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:54.69 ID:IZ459hIJd
目方でドン?


273 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:05:57.01 ID:GAtqHXOC0
このドライヤーいいよー(´・ω・`)


274 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:06:12.93 ID:FnksRFmiM
キスマイのドローン鬼ごっこみたいなのでも使われてる店舗?


275 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:06:29.62 ID:T8hVsgGB0
>>269
ナノイーノのは高い。
スーパー銭湯でもナノイーノのドライヤーは有料。


276 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:06:35.07 ID:L4OpsQDL0
2人でやっても…


277 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:06:39.86 ID:0I0+DttWd
腹立つ顔


278 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:06:53.92 ID:1YSly0r+0
洗うの大変だよ。


279 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:12.90 ID:T8hVsgGB0
>>271
最近はスルガ銀行の経営で揉めてる印象だな


280 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:29.78 ID:LZeJItLe0
久しぶりにこういう企画面白いな
ケチケチプチプラ節約買物企画あきた


281 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:29.86 ID:9gRwjuzj0
転売ヤー根絶宣言でおなじみノジマ


282 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:52.40 ID:GAtqHXOC0
まあ一人33万だもんね(´・ω・`)


283 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:54.40 ID:uxDAAiGra
いいやつだな


284 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:58.95 ID:L4OpsQDL0
パーシャル


285 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:07:59.57 ID:E5Xm6xyl0
>>275
髪がツヤツヤになるやつ?


286 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:02.92 ID:DJJrs5ei0
客を騙す事しか考えてないノジマさんじゃないですか


287 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:07.70 ID:KVsYmOqma
光合成て


288 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:10.21 ID:IZ459hIJd
データ改ざんの三菱か


289 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:10.78 ID:oVF6VJkid
うちと同じやつ


290 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:37.42 ID:JpL+/WgC0
冷蔵庫はサイズを考えないと


291 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:41.29 ID:LZeJItLe0
>>272
土曜の昼間の子供にいっぱい服着せるやつとかもー


292 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:42.86 ID:FnksRFmiM
>>289
使い心地どう?


293 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:47.95 ID:uqmeq3sI0
100万は 自腹になるの? それとも100万位ちょうせんしてるだけ?


294 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:49.92 ID:5fmHLtcrr
冷蔵庫はサイズちゃんと計らないと…


295 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:52.21 ID:VLHUSRWc0
税抜きやめえ

ヨドバシは税込だし


296 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:08:54.47 ID:XlYwOcsm0
値段隠れてないやつ意味あるの?


297 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:11.50 ID:lPUwTiwv0
三菱だし光合成もインチキだろ


298 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:11.91 ID:L4OpsQDL0
霧ヶ峰まだあるんだ…


299 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:26.30 ID:9gRwjuzj0
>>293
没収


300 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:31.31 ID:FnksRFmiM
うち大清快


301 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:42.12 ID:T8hVsgGB0
>>285
それそれ


302 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:46.50 ID:oVF6VJkid
>>292
うーん使いこなしてないかもw


303 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:09:52.19 ID:GAtqHXOC0
うち今年このダイキンのに買い替えたお(´・ω・`)


304 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:10:04.36 ID:8XSgtDrb0
ダイキンはあんまり機能ついてない低ランクのがタフ


305 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:10:09.74 ID:cykKl4cr0
今6畳用って書いてあったが

そんな狭い部屋なのか


306 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:10:42.41 ID:FnksRFmiM
>>302
そうなんだ(´・ω・`)w


307 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:10:53.69 ID:GAtqHXOC0
>>305
昔の基準なんでしょ?あの表記って


308 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:10:55.10 ID:b/d2ge+20
賃貸でダイキンエアコンを入れてるオーナーは良いものをよく分かってる説(´・ω・`)
これは結構ガチで


309 :【大吉】 : 2021/07/01(木) 23:11:18.21 ID:3SvvizxLK
揺れてくださいよ


310 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:12:06.47 ID:WEpEWM1s0
>>290
通路の幅とかも計らないと大変な事になるよね


311 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:12:34.91 ID:GAtqHXOC0
>>310
どっち開きとかも


312 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:12:50.16 ID:FjGIl6d60
エアコンはダイキン一択やろ普通に


313 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:13:10.84 ID:T8hVsgGB0
>>308
自分の家もダイキンだけど、ダイキンが家庭向けに本格的に参入したのはここ十数年なんだよな


314 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:13:26.54 ID:HiTDMlWm0
100万円あればなぁ。
壊れてきたし、家電欲しいわぁ。


315 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:13:28.54 ID:xRvJ9W2e0
我が家のテレビは23インチw


316 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:13:29.28 ID:8XSgtDrb0
薄すぎてこわい


317 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:07.27 ID:xRvJ9W2e0
>>314
コロナ対策で1人100万円配ろう


318 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:08.79 ID:GAtqHXOC0
>>315
うちは26くらいかなぁ?多分
そんな大きいのいらないよねぇ?


319 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:11.62 ID:T8hVsgGB0
テレビもシナ製なら安いぞ


320 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:18.53 ID:FnksRFmiM
そもそもメーカーが違うやん


321 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:28.20 ID:c9c0FsVU0
テレビに30万って…


322 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:14:57.05 ID:xRvJ9W2e0
>>318
大きいのもそれはそれで楽しいんだろうけど、やっぱりいらないw


323 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:21.37 ID:YTcf3MwTa
炊飯器はピンキリだなあ


324 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:24.39 ID:xRvJ9W2e0
>>319
メーカーも中国製? ハイセンスとかいうやつ?


325 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:31.68 ID:6IIQ567wK
`;:゙;`;・(゚ε゚)ブッ!!

まだレス300台て


326 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:36.88 ID:L4OpsQDL0
アイリス…


327 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:37.40 ID:5fmHLtcrr
家電って無限に買えるな
家具だったら家の中心に置くことになるからデザイン選ぶけれど家電だったら家の端や隠れた場所に置くし


328 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:38.84 ID:oVF6VJkid
炊飯器ぜんぜんわかんないや


329 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:39.66 ID:T8hVsgGB0
>>318
自分の部屋も26インチだけど最近の小型は24インチしかないから壊れた時がちょっと困る


330 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:51.26 ID:8XSgtDrb0
タイガーのダブル猪木


331 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:15:57.64 ID:0I0+DttWd
>>315
部屋の広さは?


332 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:04.40 ID:FjGIl6d60
象印がいいぞ


333 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:15.60 ID:FnksRFmiM
土鍋釜は割れるからなあ


334 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:31.97 ID:HiTDMlWm0
>>317
後に回収されそうだなぁ。


335 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:42.80 ID:L4OpsQDL0
Amazon価格で55800円


336 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:43.84 ID:Ma9URLmE0
べちょべちょやん…


337 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:46.80 ID:WEpEWM1s0
炊き上がりがべちゃべちゃしてるな…


338 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:51.61 ID:Caf4MGLu0
土鍋で炊けばいいやん


339 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:16:57.09 ID:T8hVsgGB0
>>324
それもあるし、TCLというのもある


340 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:09.77 ID:FnksRFmiM



341 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:14.99 ID:GAtqHXOC0
>>329
そうなん?最近はもう26インチとかないのか(´・ω・`)


342 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:26.33 ID:oVF6VJkid
6万2000円


343 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:38.60 ID:5fmHLtcrr
タイガーは炊飯器と魔法瓶・電気ポットに関しては一番なんだよ
金属系?が本当に強い


344 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:45.04 ID:WEpEWM1s0
内釜が重いと洗う時嫌になるよ


345 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:17:57.90 ID:cykKl4cr0
>>338
ほんとそれ
簡単に炊けるの知らないんだろうな


346 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:18:17.41 ID:S9T3t+EI0
髭男


347 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:18:17.80 ID:GAtqHXOC0
ラムダッシュいいよね(´・ω・`)


348 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:18:35.08 ID:T8hVsgGB0
>>341
パネルを作って無いぽいね。
どのメーカーも24の次は32


349 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:18:44.43 ID:qXMGvDEI0
正直炊飯器は値段によってそんな米の味変わらんけど
高級炊飯器で炊く米が旨いって言ってるヤツは気のせいだよ


350 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:18:50.93 ID:uxDAAiGra
もう無理だろ


351 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:19:06.52 ID:MP7ZwnqU0
アメトーークにいくか


352 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:19:16.74 ID:GAtqHXOC0
>>348
えええええ?まじで?
じゃあ今の壊れたら次は32買わないといけないなぁ(´・ω・`)


353 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:19:36.61 ID:T8hVsgGB0
シャークは見た目だけだろ


354 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:19:50.03 ID:FnksRFmiM
紙パックとか?w


355 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:19:51.32 ID:L4OpsQDL0
Amazon価格で29900円


356 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:20:27.97 ID:GAtqHXOC0
>>354
微調整できるねw


357 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:21:11.58 ID:uxDAAiGra
なんだそれ


358 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:21:31.69 ID:hTEidT730
クリ洗い


359 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:22:02.65 ID:6IIQ567wK
回転式のはキズが


360 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:22:03.63 ID:5fmHLtcrr
菊田はこの番組とゴッドタンで活躍するな〜


361 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:22:06.27 ID:FjGIl6d60
高いわボケ


362 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:22:17.09 ID:I1Ex+0o4a
こんなのブラシが直ぐにダメに成るヤツやんけ!


363 :名無しでいいとも! : 2021/07/01(木) 23:22:26.35 ID:T8hVsgGB0
>>352
昔の26だと枠が大きいから今の32なら置けない事は無いぽいからそうするしかないだろうね。
自分も今から壊れた時の事考えてみてる


51 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50