■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

バイキングMORE★4



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:06:55.42 ID:9kG+EO+H0
バイキングMORE★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1604894345/


2 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:07:33.12 ID:sPADuMY5M
【浪費】財務よりソープでいい女とSEXするべき
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1604810072/


3 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:12:23.42 ID:oMiSaEkJd
麦わら帽子と虫取網が似合いそうな教授


4 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:13:36.62 ID:Wgnzvdgk0
寺川のキモヲタ最近スレ立てて荒してるらしいね
https://i.imgur.com/5fjCXuV.jpg



このスレの画像一覧

5 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:13:50.29 ID:bI/VgdHwd
土地は売れるのかって自分たちがやられたみたいに田舎モン騙して売りつけたらいいじゃん


6 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:10.05 ID:+Is2UqsG0
火山列島だから穴ポコだらけだろうな


7 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:17.88 ID:rpL6Xa5a0
幼馴染みの親父がまだ若い頃に
元々汚水処理場と産業廃棄物置き場だった広大な土地を二束三文で買ったけど
段々栄えてきて土地を切り売りしたり貸したり
今では土地成金や
元々汚水処理場だったなんて調べないとわからんしな


8 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:18.44 ID:fj15pO3s0
地方移住待ったなし!!!


9 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:18.45 ID:WhJiNefL0



10 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:24.65 ID:mIQFkG8V0
とんでも理論キタコレ


11 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:27.84 ID:+koR95Y3p
このおっちゃんすごいな


12 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:35.32 ID:RSdk9dAX0
海外で起こってたやつがとうとう日本でも起こるのか


13 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:37.57 ID:jkcfZfLo0
高橋(・∀・)イイネ!!


14 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:41.18 ID:8S3vyVfF0
当たり前だ川のそばなんか


15 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:42.69 ID:fiVir22xa
このアナウンサー出すなよ気持ち悪い


16 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:43.26 ID:xHE/aPIA0
掘っても掘らなくても陥没しますwww
笑えんな…


17 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:45.37 ID:5zkfj2HZM
東京住めないね


18 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:45.88 ID:1LjMZDYf0
必ず言い切るな


19 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:45.90 ID:B5HrFdDC0
みんな八王子においで


20 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:46.77 ID:kTB7BvyZ0
産総研の地質図が便利


21 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:49.46 ID:aO9jtLDN0
地下こうじしてにいとこで陥没なんておきたか?


22 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:50.69 ID:Y6ou9qlYa
「掘っても掘らなくても陥没します」


23 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:51.04 ID:LqMd+bet0
地名は大事だよねw


24 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:53.79 ID:OyB/OW9e0
陥没した順に2,000万くらい渡して
近隣住民宝くじ状態にする


25 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:55.92 ID:Mqkxig7aa
アホのピラミッドジャーナリストみたいな顔しやがって


26 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:56.38 ID:V9wjraKo0
凄すぎだろこの教授www


27 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:56.49 ID:Nbomc0EL0
外環道トンネルなんてそもそも不要
マイカー需要はこれから減る一方なんだから
金食いの負の遺産になるだけ


28 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:56.83 ID:EoaXwSA70
まあ穴あいてりゃいつかは陥没するわな


29 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:14:59.45 ID:is/hW3IYd
真麻かわいいw


30 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:02.58 ID:1i+VKaJO0
江戸なんか住める土地じゃ無かったんだしな


31 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:02.89 ID:z4ui/FdIM
見てる住民泡吹いてそう


32 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:05.22 ID:yMuFWrjTa
調布に住んでは行けない


33 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:05.32 ID:pjlnGKHJ0
東京なんてキチガイしかいないからどうでもいい


34 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:11.72 ID:unI+r62H0
頭の悪い東京民はほんの400年前は東京はまだ沼地だったということを理解しないとなw


35 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:12.04 ID:Xa6ETNPO0
>>10
とんでもじゃなく当然だろう
地下空洞だらけなんだから


36 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:13.13 ID:UOldF2zga
>>1
乙です
言ってることコロコロ変えるなよ坂上司会者


37 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:14.21 ID:SiPlbCAOM
埋め立てが殆どで昔からの土地は高いからな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/History_of_Tokyo_Bay%2CIImage_Map.JPG


38 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:14.61 ID:5hA2efSi0
家やと土地を購入するときはかなり慎重にならないと。
ポルターガイストみたいに “元墓地” みたいな物件を知らずに買うと怖いwww


39 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:17.64 ID:P+W+9Hi20
俺んち、ひばりヶ丘なんだけど
ヒバリーヒルズと呼んでるw


40 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:20.30 ID:fj15pO3s0
おいでよさいたまの森


41 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:20.56 ID:l7VCAdzW0
ほってもほらなくても陥没するっていうけど
なんで掘った瞬間に陥没したんだよ
おかしいじゃねえか


42 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:22.15 ID:LqMd+bet0
埋め立て地なんだから当然のように地盤は流動的になるw


43 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:23.51 ID:+rkVFsK90
なにやってるのかわからんw


44 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:24.20 ID:VzuiDViP0
仙川も川だからねw


45 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:30.78 ID:ElKXKjsR0
遅かれ早かれで
工事したから早かれになった


46 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:30.90 ID:N8XBRM4e0
面白い教授だった


47 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:33.78 ID:lzDtd+4Z0
>>21
元々空洞があればいずれ起こるでしょ


48 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:34.00 ID:G00l5/fa0
キチガイ住民息してるー??????


49 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:35.87 ID:lo42fBHH0
まとめて安く処理されて大手デベが地下含めて再開発でマンション建てて高額販売


50 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:42.28 ID:+iGc390V0
じゃあこのおっさんはこの土地がどうなることが望ましいと思ってるわけ?
断言するなら明確な案があるんだよね


51 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:44.35 ID:91yCHwOq0
この特任教授とやらの断定も怪しいけど、因果関係の立証も難しいややこしくて揉めそうな場所は沢山あるのは確かなんだろうな


52 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:45.49 ID:Q4mj5NJza
>>19
不安は立川断層だけだな


53 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:49.63 ID:k/YxEm42p
>>41
たまたま


54 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:15:55.69 ID:1znr26oYd
計画は高度経済成長前からの話だろ
できるのが、遅すぎ


55 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:03.73 ID:6IC4RIRqa
(´・ω・`)住民からめっちゃクレーム入りそうやなwww


56 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:07.88 ID:Yo6jBMvL0
69歳
普通に抱けるな


57 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:20.04 ID:aO9jtLDN0
博多も御徒町も関係あったろ?
因果関係ないなんた、ありえねー。


58 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:20.43 ID:GjQMfnoRd
ここら辺で今売ろうとしてた人最悪だな


59 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:22.82 ID:kTB7BvyZ0
昔の人はよく知ってるよ
江戸城は武蔵野台地の東端に立ててある
ちゃんとした地盤に建物立てるのは昔から常識


60 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:24.29 ID:WhJiNefL0
埼玉の俺は勝ち組


61 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:26.51 ID:3hWqUymma
大金持ちがやたらと固まって住むのはその土地の地盤が良いからだよ
江東区とかは選ばない


62 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:27.41 ID:0h1JnNJwa
福島原発が爆発!

いいえあれは「爆発的事象」であって爆発とは違います(御用学者)

爆発的事象てなんぞ?
いやいや爆発してるやん!


63 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:32.69 ID:OkXf5VPp0
明日はおまえの家が陥没する
一年に一回くじを引く
運が良ければ51年間は生き延びられるぞ


64 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:34.14 ID:LqMd+bet0
>>41
一年間に何千箇所も陥没現象は起きててたまたまトンネル工事と同じときだったからニュースになっただけ


65 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:40.62 ID:669Hl+pjH
https://i.imgur.com/IeUZ6qb.jpg
https://i.imgur.com/okGJ4mI.jpg
https://i.imgur.com/HK8Pvx2.jpg
https://i.imgur.com/dLxO9Oa.jpg
https://i.imgur.com/XN5OycK.jpg
https://i.imgur.com/OaO71px.jpg
https://i.imgur.com/vSFeiIs.jpg



このスレの画像一覧

66 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:47.62 ID:CxzU5dzSM
調べもせず安い建て売り買ったんだろ


67 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:49.55 ID:4IWvna/s0
>>45
これ、どの道軟弱地盤なんだから地震で同じことになってたのでは


68 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:50.58 ID:S+IQiCh7d
徳川家康が悪いんだろこれ


69 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:57.95 ID:8S3vyVfF0
新横浜のところも沼だったもんなあ


70 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:58.94 ID:DxbpaevE0
>>37
あら すごいこんな地図あるのね


71 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:16:59.86 ID:q90Ozd0g0
モグラも危険っていうよね
モグラが原因で地盤沈下したとか聞いたことある


72 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:02.43 ID:oXkphEgE0
>>50
今回の陥没で生じた直接の問題は補償して
それ以外はそのままだろうな。


73 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:04.63 ID:m+5jvrSx0
>>39
レッツゴー ヒバリーヒルズー!


74 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:13.91 ID:Nbomc0EL0
田舎もんの嫉妬が空回りしてるスレだな


75 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:23.98 ID:oMiSaEkJd
坂口杏里やってほしい
あの人もうだめだろ


76 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:32.62 ID:3hWqUymma
工事と無関係なわけないけど、裁判になっても因果関係を証明出来ないから住民は負けます


77 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:40.86 ID:kTB7BvyZ0
>>60
埼玉も荒川低地とか旧利根川の低地だと危ないかもね


78 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:45.37 ID:1LjMZDYf0
最悪の年末を迎えそうだな


79 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:51.28 ID:Yo6jBMvL0
>>50
すぐに引っ越せと言っている


80 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:51.43 ID:1i+VKaJO0
わかりやすい先生だった納得した


81 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:53.59 ID:Xa6ETNPO0
>>41
振動の因果関係はあるだろうが、空洞は工事でできたわけじゃないので
例えば近場で大きな工事を地表でやってその振動で穴が崩れる可能性はある
結局いつかは崩れるからどうしようもないんだわ


82 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:55.57 ID:tVtFOBKc0
元々の東京住まいの奴には
妬みとルサンチマンしかないから
ざまあみろという気持ち良さしか感じない


83 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:17:58.45 ID:+iGc390V0
>>64
そんな穴ぼこなん?
ソースくれや


84 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:11.93 ID:LqMd+bet0
コロナとの合わせ技でトンキンに群がったカッペが霧散しそうでワロス


85 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:17.35 ID:evYk1vc80
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1604894345/999
立命館
高橋学教授


86 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:18.48 ID:WQ6V692l0
>>75
また何かやらかしたの?(´・ω・`)


87 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:30.11 ID:oMiSaEkJd
そういえばビルから自殺して女とぶつかって死亡したニュースってやらんよね


88 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:31.08 ID:Xa6ETNPO0
>>50
昔谷だったとこや沼地だったとこに済むなボケってこと


89 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:39.68 ID:1i+VKaJO0
>>78
埋めちゃえば何にも問題無いから


90 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:48.41 ID:0h1JnNJwa
>>85
工作員www


91 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:18:54.63 ID:+iGc390V0
>>76
やりたい放題だな
最初から妨害するほかないじゃん


92 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:10.06 ID:e/2AafoX0
ワキ毛モッサー


93 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:13.46 ID:8zeNIfGU0
落ちたら大怪我だな


94 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:16.08 ID:+rkVFsK90
昔の中央線とか両サイド田んぼばかりだもんな
地盤がいい所なはずがない


95 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:19.39 ID:m+5jvrSx0
>>87
大通りHEPバーン事件


96 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:27.58 ID:hYBICKmf0
内村五輪でメダル取って欲しいなぁ


97 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:28.50 ID:Xa6ETNPO0
H難度とかエッチすぎ


98 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:28.57 ID:LqMd+bet0
>>83
自分で調べろよ
親でも先生でもないしw


99 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:33.46 ID:bI/VgdHwd
内村航平が五輪開催へ国民に協力訴え「できないという風には思わないで」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/11/08/kiji/20201108s00067000407000c.html
新型コロナウイルスの感染拡大後、五輪競技では国内で初めて海外選手が来日して行われ、男子の内村航平(リンガーハット)は閉会式で、来年の東京五輪開催に向けて国民に協力を訴えた。
コロナ禍で、日本では「五輪開催は不可能」という意見も多い。
内村は「できないじゃなくて、どうやったらできるかをみなさんで考えて、どうやればできるかに考えを変えてもらえれば。
これは非常に大変なことであると承知の上で言っている。国民のみなさんとアスリートが同じ気持ちじゃないとできない。
どうにかできるやり方は必ずある。できないという風には思わないで欲しいと思う」と話した。 


100 :名無しでいいとも! : 2020/11/09(月) 14:19:37.15 ID:GZdob8MR0
フランケンシュタイナーより難しいんか


64 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50