■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

バイキングとグッディ★7



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:10:14.96 ID:jEn0tNrn0
バイキングとグッディ★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1599713579/


601 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:33.68 ID:IoX8+Xmw0
>>546
サーバーがその手の迷惑メールであっという間にいっぱいになるの何とかして!


602 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:36.83 ID:t7JKmsI90
>>540
通帳なんかもう20年は使ってねえなあw


603 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:37.77 ID:sRs08gJj0
新規だけじゃ今データ持たれてる人はどんどんひきだされるじゃん
ドコモアホすぎるってかこれ銀行が対処したってこと?


604 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:38.59 ID:VqCoB3DD0
キャッシュレス化に不信感持った人間がまた増えるだろ
ドコモはどう落とし前つけんだ?


605 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:39.19 ID:7OozoPDq0
下手したら預金引き出し祭りで銀行潰れるな


606 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:45.27 ID:kwsb8YP30
なんでソフトバンクはこういうセキュリティには強いの?

逆に聞くけど


607 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:45.93 ID:gFyxzakzd
AUハゲは大丈夫??


608 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:49.17 ID:JT1YDEyg0
既存のドコモ口座を停止しろw


609 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:49.76 ID:bCMyGH/7p
海外映像を番宣で何度も流すのって
金かからないのかね


610 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:51.14 ID:ISgWysdQ0
七十七の担当者は離島にでも飛ばされるか、適当な対応したから仕方ない


611 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:52.62 ID:qTrOCjFu0
>>586
銀行側も対策しないとだだ漏れなのにね


612 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:52.93 ID:Gmq5/ZlK0
七十七銀行か
ふざけた名前付ける前にセキュリティをしっかりしろよ


613 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:52.92 ID:CTds09Di0
ドコモ口座の提携(紐付け)銀行一覧表
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

ここ見て自分の持ってる口座の銀行があるかどうか確認するべし


614 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:53.86 ID:8LMKCK4S0
>>547
ペイペイでも怖いからチャージしてるわ


615 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:54.68 ID:kuj2Uyie0
>>507
dポイントとか無くなってほしいわ。使わんし要らん


616 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:57.70 ID:/CXK5Y600
もともと銀行口座なんてのはスマホやPCどころかネットすらない時代からあるもの
それとオンラインシステムを利益のために笊システムで繋げようとすることが問題だから


617 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:34:58.48 ID:MeKYYqDt0
>>572
俺が代わりに行ってきてやるよ(´・ω・`)


618 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:00.27 ID:hJT7WH9i0
ドコモ口座がキャッシュカードの役割を果たしてるってことか


619 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:02.49 ID:jCO8ew3t0
ヒヨコ2323育毛剤ってなんだ?
お、おれには関係ないけどな!


620 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:03.25 ID:zQevXFDP0
今日記帳行かないとやばいな
めんどくさー


621 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:03.81 ID:Q230liT60
なんで既存のドコモ口座を凍結しない
無関係の人の口座から金が吸い取られるだろうが


622 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:05.32 ID:fTlkltqi0
えー、もしかしてCM明けに
どうやって不正にお金引き出せるか詳しく説明するつもりか
模倣犯出るぞ


623 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:07.69 ID:AVOPo8e10
>>429>>583
定期を入れていて、なおかつ自動借り入れ機能をしている人だけ
そうしてなければマイナスにはならない
定期を担保にして普通の方をマイナスにしているだけだから


624 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:07.86 ID:CBC30JqLx
>>576
だから今回被害の報告ないんかな?


625 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:08.83 ID:PqBZR60qM
りそなUFJは高笑い
みずほゆうちょ住友は敗北者


626 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:09.29 ID:Z3IsxZeJ0
>>586
大事なスポンサー様なのに?


627 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:09.31 ID:m2N6/vkj0
住友の入出金はアプリで確認したけど
ゆうちょはネット登録してないから
記帳に行くのめんどくせー


628 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:12.21 ID:wlSuQu3d0
ちゅーるちゅーる


629 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:13.33 ID:rDRS1cyW0
>>611
雪印を思い出すわ


630 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:16.51 ID:PirgkiAR0
>>580
顧客情報漏えいの経験は、伊達じゃなかったか


631 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:16.77 ID:fszFhLiG0
口座に一円もなくても引かれていく
休眠口座を持ってる人は確認もできないな


632 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:17.68 ID:2u8nWQUm0
>>561
郵便局と銀行に口座持ってなければ大丈夫


633 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:19.94 ID:J2RD0H5C0
来月の年金支給日になってやっと被害に気づく年寄りが出るんやな


634 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:21.60 ID:Ah+0S4dH0
つううかどうやって不正利用を認めるの


完全に信頼を失ったな


635 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:22.23 ID:JMpbD8vU0
ネット口座開設してなきゃ大丈夫ならいいね
ネット口座なら、設定でメールが来るでしょ


636 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:22.78 ID:AwdxN6+za
>>561
関係ないよ
犯人側がドコモ口座作って他人の銀行口座と紐付けするんだから


637 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:23.17 ID:gPTuFz9X0
なんか
NHK ってところに14000円取られてるがやられたか


638 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:24.82 ID:y6iSxccO0
>>606
paypay初期に問題起こしてなかった?


639 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:26.21 ID:wrEx6Mat0
セブンペイよりもひでえのに会見開かないのなんで?
ドコモは謝罪しろ


640 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:26.81 ID:hoNykFgka
ガバガバにしといて悪用されたーってアホかw


641 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:31.35 ID:JY1+Dy1uM
>>584
前の職場の指定口座で作っただけだから借入はできないと思う
出来ても5万くらいじゃね


642 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:33.07 ID:qQmkUnPL0
ソフトバンクは同胞だから


643 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:34.88 ID:Q230liT60
>>610
担当者がどうこうのレベルじゃねえわ


644 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:35.53 ID:wTUGbiS/0
ちょっと銀行と郵便局に行ってこないとヤバいか


645 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:40.18 ID:t7JKmsI90
倍返しだ!


646 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:40.70 ID:8nFvqS5/0
>>606
ドコモの担当者がアホすぎただけやで??


647 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:42.54 ID:pddQQhsb0
この人は契約の時に口座作っても貯金額無い時はそれ以上引き出したり借金できない様に最初に設定してなかった人かな


648 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:42.80 ID:1k4WL9M30
>>572
もちろん。


649 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:44.87 ID:nG/uR7I/0
>>484
釣りかよ
携帯持ってなくても提携してる銀行口座持ってるだけでヤバいから騒ぎになってる


650 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:45.19 ID:gowcKOP20
>>382
マジか
うちの地域の郵便局は1人しか記帳してなかった
千葉銀行もだいたいそんな感じ
窓口は11:30から昼休憩でシャッター閉まってたww


651 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:49.21 ID:6srYYVCu0
>>639
夕方やるよ


652 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:50.01 ID:xsCMr8Hzd
>>594
口座をかんたんに作れる責任はドコモ
かんたんに紐付けできるのは銀行の責任


653 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:50.92 ID:ziQ4b45P0
>>592
高校生の時に好きだったバンドのボーカルの誕生日と
自分の誕生日をミックスした数字なので
暗証番号を思い出す度になんだか気恥ずかしい気持ちになる


654 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:51.18 ID:zQevXFDP0
>>489
宮城の会社の給与振り込みはほぼここ指定だった気がする


655 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:52.86 ID:AsX7Q9HS0
そんな簡単に口座作れたら犯罪利用されるに決まってんのにドコモは反社なの?


656 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:53.32 ID:SaEAwu940
マイナポイント始まっちゃって
d払い絡みで色々やっちゃったから
ドコモも簡単に引けない


657 :ちっぱい検定1級 ◆ONkfXguZm6 : 2020/09/10(木) 14:35:55.62 ID:CpaEU3ik0
>>644
逆にもう大丈夫やろw


658 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:57.55 ID:qTrOCjFu0
>>227
今教えてもらったけどアプリでゆうちょ通帳てのがあるらしいよ


659 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:35:57.73 ID:nt1E2JSH0
本人に知られないように口座つくれるのがメリットなんだな


660 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:00.06 ID:8PgPnUsyd
ゆうちょゴミすぎて草
使ってるやつもゴミなんやろなw


661 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:00.86 ID:PqBZR60qM
>>561
対象銀行の口座持ってたらダメ


662 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:00.94 ID:MeKYYqDt0
>>606
そりゃ本体会社がYahooだからな


663 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:04.12 ID:QUdH98Y70
ロリコンガーwww

新型コロナウイルス等より遥かに被害小さいじゃんwwww

ロリコンアンチは騒ぎすぎwwwww

外国人ゴリ押しで新型コロナウイルス等をばらまきさらにロリコンショタコンを弾圧する現代カルト売国司法やマスゴミ(ロリコン差別する連中)の方が圧倒的に悪質


664 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:07.30 ID:hiS5/Pje0
>>607
AUは契約者とじぶん銀行とauPayしか紐付いてない


665 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:07.70 ID:0xQPjRQz0
とりあえず国民全員が口座を解約しよう


666 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:10.82 ID:Jp6rntHW0
メインに横浜銀行とスルガ銀行を使用してるワイには、対岸の火事としか


667 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:12.48 ID:gFyxzakzd
>>149
犯人はそれで稼いだ奴等だな


668 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:15.85 ID:/64w09e60
やはりジャンクフジヤマだったか


669 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:19.56 ID:FQux7Bsdd
ゆうちょなんてみんな持ってるだろうが


670 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:22.56 ID:PirgkiAR0
>>653
ジュディマリかよ


671 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:23.36 ID:6jwvaY3T0
>>635
ネット口座とか関係ないんだが


672 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:24.97 ID:Vwh6suZT0
ドコモ口座に事前に紐付けていれば被害に遭わないというのが皮肉・・・


673 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:26.68 ID:wrEx6Mat0
>>606
ヒント 日本企業じゃない


674 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:27.56 ID:VqCoB3DD0
>>645
損失補てん倍返しにして貰いたい


675 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:29.94 ID:06rADfHm0
ゆうちょはログインするだけで糞面倒くさいんだが何で簡単にやられてるんだよ


676 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:30.35 ID:2bZwYmjD0
>>620
残高確認くらいインターネットで出来るだろw


677 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:31.24 ID:2u8nWQUm0
>>612
昔はみんな数字だったんや


678 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:32.84 ID:gsbeflKua
わざわざ記帳に行くのもめんどいし
ネットもテレビも見ない人は取られっぱなしだろうし
日本中のヘイトがドコモに向かいそう
恐ろしいわ


679 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:36.41 ID:CTds09Di0
>>572
したほうがいい


680 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:36.66 ID:diLYTyZgx
諦めろ
この話題どうでもいい
自分は被害受けてないし


681 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:36.80 ID:DYev7FV70
銀行に口座持ってるだけでも危ないとかもはやタンス預金最強なんじゃないか


682 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:40.71 ID:L59XQa5ld
>>411
洪水や津波で流されたら終わりやで


683 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:40.86 ID:OJetQ5XW0
盗まれたら盗み返す!倍盗みだ!!


684 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:41.24 ID:qTrOCjFu0
>>629
雪印の内容覚えてないわ


685 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:41.27 ID:dzooZyHUH
>>645
借りたものは返す子供でも分かる事だ


686 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:41.75 ID:sRs08gJj0
ゆうちょはさっき買い物いったときに横を通ったら外までものすごい並んでた


687 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:42.01 ID:AVOPo8e10
>>586>>626
大事なスポンサー様だからこれでも抑えてる
本当はドコモクソで袋叩きでいいくらいなんだけど
スポンサー様だから「銀行がー」って銀行の方がドコモよりも責任が大きいって方に世論を誘導してる


688 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:44.24 ID:JT1YDEyg0
今現在も引き出されてるんだろな、、、


689 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:51.22 ID:ySJsa8w90
docomoショップの姉ちゃんがヤらせてくれればいいや


690 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:51.37 ID:wlSuQu3d0
>>619
(・∀・)ニヤニヤ


691 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:51.67 ID:1mWvsj9gM
よくこんな本人確認でシステム要件通したな
ドコモ開発は無能しかいないのかな?


692 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:53.03 ID:4HHf6ast0
完全なザルシステム

しかも他人の口座に簡単にアクセスできて金を盗み放題

これ口座システムを導入したところが全額賠償だろ


693 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:55.11 ID:AROt2jVt0
七十七銀行から名誉棄損だって騒がれることないのかな?
まぁ自業自得な対応しちゃったからしょうがないけど


694 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:55.14 ID:+moUbXup0
>>424
何これ
七十七銀行?
最低だな


695 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:55.28 ID:7E+HLEPn0
杜撰な地銀は潰した方がいいね


696 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:58.41 ID:weVxEMzod
ドコモの株どうなるかな?


697 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:36:58.44 ID:QOTwnpYh0
>>635
あなた理解していないあるよ


698 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:37:02.82 ID:diLYTyZgx
銀行を使う奴が悪い


699 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:37:04.65 ID:gHH41sHM0
ドコモ自体停止しよう


700 :名無しでいいとも! : 2020/09/10(木) 14:37:06.13 ID:PSiF1BeWM
具体的な被害例この人ばっかりだから77銀行いつも名前出されちゃうなw
77の中の人みんな頭抱えてそうw


144 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50