■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ フジテレビ 93242



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 07:14:57.32
実況 ◆ フジテレビ 93241
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1599380064/


854 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:25.04 ID:2zwIdPiu0
コロナもそうだが、最近のマスゴミは煽るよなw
よく馬鹿が「天変地異はオーバーに言った方が良い」とか
言っているが、科学根拠の無い国がやる事・・地震もそう。


855 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:28.05 ID:6DP8IX6q0
もう明るいだろドンダケ時差あるんだよ(´・ω・`)


856 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:33.96 ID:U05wxXqp0
>>845
ミルクセイエキとか卑猥やな


857 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:34.48 ID:XDUGKMLv0
赤丸の範囲内だけどいつもの台風とあまり変わらない…


858 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:36.19 ID:LdoDaXK00
台風枠埋めるのが大変なんですよ


859 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:37.54 ID:WQy3rkrK0
極めて普通の台風だな


860 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:39.09 ID:lXdI6cJt0
68にしては・・・お、お若いですね


861 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:41.78 ID:p9s6G19J0
外に出るなよバカ


862 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:44.07 ID:zJ7e7QiQ0
車飛ばされろよ


863 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:46.71 ID:Pt8wWSa00
コロナ禍だけど県をまたいで総力取材


864 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:47.42 ID:7Y529jm10
何が起こったのかw
沖縄局は困ってると思うぞ普段の台風以下で


865 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:48.39 ID:ECZNknLra
期待したんだろうなマスゴミ


866 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:50.02 ID:zN7aJ3M/0
台風メインで他のネタが用意してないな


867 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:50.57 ID:WFCMD5Nj0
>>837
近所の人が心配してたって言ってるから朽ちてたんだろうな


868 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:52.26 ID:Jz+Lk4220
40mがどうしたよ。
80mあったんだろ!そこ頼むわ。


869 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:52.15 ID:e6STpNej0
こんな常連の風害地区は電線地中化と電源併用できるようにすればいいじゃん


870 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:55.60 ID:g2ZU40Cmr
>>851
それで終わっちゃったらあとやることが無い


871 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:56.00 ID:jFFWQGEO0
>>828
俺から菅野美穂を奪った男は許さない・・・


872 : : 2020/09/07(月) 08:15:58.86 ID:EjvgJ9BAr
なんでこの人たちは、外に出てるの


873 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:15:59.92 ID:t7QirdRX0
Y( ・∀・)Y


874 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:07.58 ID:SOo1blaBa
テレ朝で撮影クルー撮られてた


875 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:09.18 ID:Dn2vQJs70
去年のチーバ君台風直撃を教訓にしたら
被害は日を追うごとに報告されるやろな


876 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:09.55 ID:e6STpNej0
虎落笛


877 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:15.21 ID:zr6b07hKr
もういいよ台風


878 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:15.54 ID:zN7aJ3M/0
また同じ映像


879 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:17.71 ID:AfU7yywfd
これじゃあ、中国と戦争になっても戦況を正確に報道しないだろうな。


880 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:26.04 ID:hq0ezeAV0
やったぁー!
台風だぁー!車で取材だぜ!


881 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:27.86 ID:G2yyNUYG0
>>871
脱いだ時は驚いたな


882 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:28.47 ID:bYbSEzDs0
猫が喧嘩してるのかな


883 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:28.61 ID:Oerf872QM
馬鹿BGMをつけるアホマスゴミ


884 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:30.32 ID:unU5V9fs0
>>863
マスコミがコロナばら撒いてる説


885 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:31.41 ID:LY9/TLKS0
だから風が強い時に外出するなって


886 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:36.80 ID:7/Nw/n5I0
>>825
今頃所有者を探してるはず


887 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:37.98 ID:Pt8wWSa00
週明けのネタは台風で行こうって決めてたのかな
大変やね


888 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:41.25 ID:im21aoEq0
まあでかさは最大級だけど
パワーは分散されたのか普通だったな


889 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:44.73 ID:g6R58Mc8p
>>871
倍返しだ!


890 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:45.76 ID:zr6b07hKr
視聴者の方がいい映像撮れてるじゃん


891 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:54.43 ID:nrYtWKLO0
ネタが無いから関東の映像w


892 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:16:58.99 ID:7Y529jm10
フジ
「2泊3日の予定で総力取材に行ってきました」
お前ら逃げるなら早く逃げろって言ってただろ


893 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:01.39 ID:OImwAkN3a
真ん中かわいい


894 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:07.61 ID:e6STpNej0
ミッキー「はよう!はよ帰れ!!われ!」


895 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:10.12 ID:9gzJbE8oa
関東はどうでもいい


896 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:10.42 ID:U05wxXqp0
>>871
nudityの写真家にとっくに取られて破目撮りまでされてるやん


897 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:15.72 ID:lXdI6cJt0
いやみんな傘持参してるけどw
雨降ろうが関係ない連中


898 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:15.82 ID:Jz+Lk4220
もう普通の台風でしたって言っちゃえよ


899 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:16.70 ID:oN5ptVOL0
>>886
せやな


900 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:18.84 ID:VK/x2oe00
いいじゃん大した事なくて。がっかりする奴が多くて嬉しすぎてしょうがない


901 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:19.37 ID:XfunWhYa0
ディズニーランド、、、
コイツら飛ばされねーかな


902 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:21.22 ID:DTgwJrHU0
>>874
撮影クルーは、チャンスを狙ってます!
↓↓↓↓↓↓↓

https://i.imgur.com/2zAmHHs.jpg



このスレの画像一覧

903 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:23.02 ID:ygvZNrk+0
あんまりネタがないのかな


904 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:25.17 ID:p9s6G19J0
まーたカントウガーが始まったよw
こっちこそ大した事無かったんだから放送する必要ねえわw


905 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:25.58 ID:Pt8wWSa00
九州沖縄だけでは撮れ高なかったか


906 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:28.25 ID:g2ZU40Cmr
マン汁ブシャー!


907 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:32.96 ID:AfU7yywfd
関東ネタでお茶を濁すマスゴミ


908 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:34.86 ID:zN7aJ3M/0
これは苦しい


909 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:40.60 ID:/3Oq9v8aM
視聴者映像かき集めた感が


910 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:41.54 ID:sA3Y/HGI0
むしろあれ程低い気圧だった台風がどうしてこう弱まったかとかのメカニズムを解説するのが本来あるべきなんじゃないのか?


911 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:48.09 ID:7mGfjwcy0
マンホール(意味深)


912 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:17:51.65 ID:Z4VfeIBg0
台風ネタなくて残念だったな


913 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:00.53 ID:AfU7yywfd
>>910
その通りだ


914 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:03.62 ID:ouybxf/Ha
>>1
乙です
朝ドラからきたら昨日の各地か
安藤優子は無関心だけど関東もかなり影響うける今年の台風


915 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:12.34 ID:Ql73fIHGp
バカ


916 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:14.56 ID:/3Oq9v8aM
道はあるから!


917 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:20.93 ID:zJ7e7QiQ0
>>910
それな


918 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:21.04 ID:76dwvCVP0
朝チャンだっけ?
TBSじゃさもこの台風が関東に近づいて6000人規模で死亡予想とかやってたな
嘘っ!と思ってよくよく聞いたら
この40年間で台風に近づくことが増えたから今後〜みたいなクソみたいな内容だった
わざと不安を煽るクソテレビめ


919 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:25.29 ID:g6R58Mc8p
もう終わりw


920 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:27.15 ID:j/tQ01ZCd
もう終わりとか意味不明


921 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:30.51 ID:xNbyC0/x0
三重県の方が酷いことになってね


922 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:34.49 ID:zJ7e7QiQ0
どうでもいい映像の連鎖


923 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:44.59 ID:sQJSGYvK0
なんで終わり
全然大したことないじゃん


924 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:48.01 ID:jFFWQGEO0
>>881 >>896
あれは誰がどう見ても騙されてハメ撮りされてて痛々しすぎだww


925 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:49.27 ID:zODdLJYp0
どうにかして被害を見つけ出したい感が強すぎるw


926 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:18:55.61 ID:zN7aJ3M/0
道路上の車が動かないレベル


927 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:04.80 ID:1H9hPDrl0
冠水程度で、もう終わり とか・・・w


928 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:12.06 ID:/apgxJn10
東京はー
アホかなフジテレビ


929 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:16.69 ID:Dn2vQJs70
サイ野菜


930 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:18.28 ID:VsadMapI0
東京のは東京の治水がおかしいだけだろ


931 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:19.93 ID:/3Oq9v8aM
なぜサイ?


932 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:22.64 ID:cwdVTidjM
>>910
メカニズム解説してどうしたいの?
知識欲を満たすよりも被害状況語る方が当たり前だと思うが


933 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:24.66 ID:tT/eokfn0
全然風吹いてないw
詐欺師くそ九州民族


934 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:36.04 ID:AfU7yywfd
こういうネタジジババ視聴者は喜ぶんだろうな。


935 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:47.67 ID:32jt+fMUM
大げさに取り上げすぎな気がする
至って普通の台風じゃね?(´・ω・`)


936 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:52.03 ID:Jz+Lk4220
ワイドショーって台風来るとはしゃぐよな


937 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:19:56.85 ID:nrYtWKLO0
もうお得意の朝鮮半島に取材でも行けよ


938 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:02.20 ID:zN7aJ3M/0
倒れてないし


939 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:04.61 ID:unU5V9fs0
台風10号 「半島に上陸したら本気だす。ご期待ください」


940 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:06.39 ID:Z4VfeIBg0
正直去年の台風の方が酷かった


941 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:06.78 ID:aAOX8wfu0
今のところ死者ゼロ?は朗報だな


942 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:21.24 ID:zJ7e7QiQ0
>>941
訃報だろ


943 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:24.98 ID:Pt8wWSa00
まあ、普通やね


944 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:25.15 ID:2zwIdPiu0
もう煽るなよ、床上浸水は何世帯あったの?
ほんとゴミだなマスゴミは


945 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:26.64 ID:ECZNknLra
煽るねえー


946 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:29.47 ID:XDUGKMLv0
>>932
これからの対策できるかもしれないじゃん
安全なところも分かるし


947 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:35.37 ID:gVxQiNK20
>>932
被害って言ってもなぁ
避難所で老人が転んだくらいしかないよ


948 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:35.54 ID:UWgOvwbH0
佐々木w


949 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:39.58 ID:/apgxJn10
視聴者映像は撮ったそのまま出すべきだな
編集して短くすると半減する


950 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:41.71 ID:zos7zyOF0
大したことなかったから
取り敢えず大袈裟にしてるな


951 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:41.75 ID:g2ZU40Cmr
>>935
観測史上最強の台風様やで(´・ω・`)


952 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:20:44.96 ID:7Y529jm10
テレ朝いい被害映像やってるぞフジ


953 :名無しでいいとも! : 2020/09/07(月) 08:21:00.72 ID:XznqjESw0
停電した時の為に気休めだけどコードレスの扇風機買ったわ(´・ω・`)
30時間くらい使えるやつ


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50