■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

ワイドナショー【安倍首相「辞任の意向」健康状態危惧▽Zeebra不倫報道謝罪】 ★6



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:09:25.01 ID:2qqLCFKj0
ワイドナショー【安倍首相「辞任の意向」健康状態危惧▽Zeebra不倫報道謝罪】 ★5
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1598752352/


436 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:23:09.03 ID:MpGA0OjD0
>>434
眼球はやめてあげて
(´・ω・`)


437 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/08/30(日) 11:23:09.12 ID:ZWrCH9wT0
>>427
早くこの席に座らせてみろバカすぎ


438 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:23:10.34 ID:kP5Hzhdm0
>>428
漬物がついてるなら ごはん単体じゃねえだろうが(´・ω・`)


439 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:23:15.08 ID:QeDbrajU0
>>430
日本では知名度低すぎてどこでもやってない


440 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:23:41.91 ID:31G1QrLLa
>>434
髪につくと落とすのが大変だし目入ると痛いんだってさ


441 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:23:56.75 ID:R9oAds0e0
>>432
いや習うわけじゃなく給食の時に推奨される


442 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:24:02.80 ID:dJJJ6k2l0
>>529
日本国語大辞典、大辞林、大辞泉、広辞苑
どれにも存在しない三角食べという日本の基本とやら


443 :名無し : 2020/08/30(日) 11:24:02.81 ID:tYpwuNmz0
>>438
三角たべ出来ひんで


444 :名無し : 2020/08/30(日) 11:24:38.27 ID:tYpwuNmz0
マナー講師のメシのタネ


445 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:24:51.25 ID:lhBGZfwx0
>>412
それを嫌いな一派って、ばっかり食べとか言って異端扱いされてた人々だよね?逆襲してきたってことなん?


446 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:24:52.74 ID:R9oAds0e0
>>437
指原がしがみついてるだけ


447 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:25:02.54 ID:ZXR5AS/vK
>>407
自分が忘れてるだけかもしれない・・・三角食べ自体のマナーは教わったけど
「三角食べ」という名称は初めて聞いた


448 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:25:05.40 ID:kjv6LyoK0
これやらないんだけどトナラーって言われるのかな?

他自他



空自他



自空他


449 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:25:07.50 ID:kP5Hzhdm0
>>443
おまえは 漬物を先に食って 全部飲み込んでから

ごはんだけを食うのか(´・ω・`) ????


450 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:26:34.66 ID:d7/8IH0D0
>>419
1. 一口味噌汁飲む。
2. 牛肉とサンマを一口ずつ交互に食べつつご飯も同時に食べる 
3. 2を数回繰り返したあと 漬物を間にはさむ。 
4. 最後に味噌汁を飲んで締める

・・・こんな感じや(´・ω・`)


451 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:26:38.30 ID:+61pYR6c0
>>449
よく解らんが漬け物とご飯なら2角だろって言いたいんじゃないのかな


452 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:26:45.70 ID:epL4NPUK0
>>399
他の親はこんなに甘やかしてくれてるのに!って比較して足りない足りないうるさいんだよね
親も子供に嫌われたくないからうちよそって言えないし
結果、他人からの承認欲しい=マウント取りたいクソガキばっか増える

>>401
大人全員とは言わないけど、大人に叱られるのは回避しなきゃ!って意識はあったよねw
大人の世界(書籍や映画、エロや難解なもの)に踏み込むのはドキドキしたしな
今の子供はそういうのないから大人の世界を土足で荒らしていくんだよ…


453 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:26:50.62 ID:syTGJyao0
おかずでモリモリお米をいただくのが食事と思ってるなら
やはりおかずむしゃむしゃしてるところへご飯を追加したくなるんじゃね?
食事においてご飯はお茶碗一膳でも多いくらいだと思う最近の健康志向派なら
口内丼とやらの食べ方はしないんじゃね?
生まれ持った食習慣の違いのような気がしないでもない


454 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:26:52.95 ID:L9kuEDu30
>>447
ググってみれば?
知らないじゃ済まないな


455 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:27:29.18 ID:S9ZRuMSQ0
>>431
聞いたは?
もしかして終助詞の「わ」を「は」って書いてんの?


456 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:27:31.16 ID:kP5Hzhdm0
>>451
漬物  口 ごはん

で三角だろ(´・ω・`) jk


457 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:28:01.60 ID:epL4NPUK0
>>420
口内丼?作れるような順番でも出ないでしょ
三角食べ出来る程の品数提供されないでしょ


458 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:28:06.19 ID:lhBGZfwx0
>>380
コメが主食って概念が無いからだろう


459 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:28:30.76 ID:OetcN6kU0
今度カツカレーで三角食べにチャレンジしてみようかな


460 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:29:02.18 ID:kP5Hzhdm0
>>457
だから〜 漬物、汁物が出るだろ!
それは三角食べさせる前提だろ!

懐石料理は
飯だけ単体で食うとでも(´・ω・`) ?


461 :(^ー^*bリりかひめひめ ◆SLzxlG.QR2 : 2020/08/30(日) 11:29:26.10 ID:ZWrCH9wT0
>>446
毎週空くんだけど


462 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:29:56.08 ID:R9oAds0e0
懐石料理とかを例に出してるのがおかしい
日本の一般的な家庭の食事はご飯に一汁3菜か2菜
これをバランスよく食べるというのが三角食べだよ


463 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:30:52.84 ID:kP5Hzhdm0
懐石料理は メインディッシュで飯は食わないが

結局最後に 飯を含めたメインでない別のおかずによる三角食べがにあるだけ(´・ω・`)


464 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:30:54.95 ID:d7/8IH0D0
焼き肉屋に行ったら、
肉 肉 肉 肉 肉 肉 ご飯 で喰わないといけないの?
肉 ご飯 肉 ご飯 肉 ご飯 じゃないと肉を美味しく食べられない(´・ω・`)


465 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:31:09.16 ID:ZXR5AS/vK
>>454
「三角食べ 世代」でググったら
「1970年代に給食で推奨された」「40代以上では三角食べが習慣」 って出たけど


466 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:31:27.63 ID:kP5Hzhdm0
>>462
だから〜 懐石料理もけっきょく 最後に別の三角食べしてるだけだと(´・ω・`)


467 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:31:42.35 ID:R9oAds0e0
バランスよく順番に少しづつ口に運ぶのが三角食べ


468 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:33:17.82 ID:QeDbrajU0
>>441
推奨されたこともない


469 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:33:34.27 ID:eK871ofaM
>>464
最近は食い放題しか行かんから米は食べない


470 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:33:55.99 ID:R9oAds0e0
>>468
覚えてないだけでは


471 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:34:21.04 ID:QeDbrajU0
>>464
肉肉肉肉肉肉 キムチキムチキムチご飯


472 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:34:27.91 ID:G2eR5a0U0
背徳行為でアイドルクビになった子が出てたな


473 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:34:49.05 ID:QeDbrajU0
>>470
いやそんなことない
給食なんて好きに食べてたから


474 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:35:39.70 ID:R9oAds0e0
>>473
そりゃそうだよ推奨なだけで強制する人はいないから


475 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:35:51.58 ID:d7/8IH0D0
>>471
キムチキムチキムチとかもはや拷問・・・


476 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:38:05.46 ID:lhBGZfwx0
三角食べの指導自体は昔からあるけど、この言葉が全国で一般的に使われるようになったのは早くても90年代後半くらいからだと思う
その時期に、自分や子供が小学生じゃないと聞いたことなくてもおかしくない


477 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:38:53.19 ID:d7/8IH0D0
激辛辛口カレー食べても
カレー カレー カレー カレー 水 とかじゃないとダメなのかな?(´・ω・`)
カレー 水 カレー 水 カレー 水 じゃないならカレー残しちゃうよ・・・


478 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:40:19.32 ID:ZXR5AS/vK
>>476
なるほど
自分は90年代後半はもう高校生で学生食堂か購買だったから知らないのも無理はない


479 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:40:53.54 ID:lhBGZfwx0
>>464
そんなの若いうちだけだよw


480 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:43:38.26 ID:APol6mux0
あちゃらの場合は箸→スプーン→箸→スプーン→箸→スプーン→箸→スプーン
目まぐるしく忙しいよ


481 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 11:45:24.53 ID:d7/8IH0D0
>>480
麻婆豆腐のときはそうなっちゃうな
麻婆豆腐はスプーン、白米は箸 の言ったり来たり


482 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 12:10:36.58 ID:/7BVIGFl0
>>422
馬鹿


483 :名無しでいいとも! : 2020/08/30(日) 12:11:32.17 ID:/7BVIGFl0
口の中におかず入ってる状態で白飯追加するのが汚いのわからんのか


484 :切り込み隊長 : 2020/08/30(日) 12:29:46.66 ID:qi/WAEKxM
1,000RT 不破さんなんかよりもTBSのアッコにおまかせにおける泉ピン子の言動の方がよーっぽど放送事故


フワちゃんのおしっこお漏らしは全く悪くない、みんな毎日ちょっとずつ漏らしてる‼️(24時間テレビ/AbemaTV) https://youtu.be/dyV4OSfbeyw


90 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50