■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

坂上どうぶつ王国【多頭飼育崩壊の家から20匹の命を救え▽日本一アニマル登場】



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:48:25.23 ID:GNQ8QUqia
MC
坂上忍
SPレギュラー
片平なぎさ
レギュラー
サンドウィッチマン  くっきー!(野性爆弾)  高橋海人(King & Prince)  堀田真由
※前スレ
坂上どうぶつ王国【多頭飼育崩壊の家から19匹の命を救え▽日本一アニマル登場】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1595583325/


401 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:06.39 ID:mzjfaoFU0
さすが女優
世間わかっとる


402 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:06.59 ID:hxbtxkV/0
お前ら普段は叩いてるくせに、この番組では坂上が好きになるんだね (笑)


403 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:07.86 ID:9N42+9edM
>>335
日テレで箱買って
フジで飼って
日テレで箱買って
エターナル坂上


404 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:13.52 ID:kI1Dr+0b0
ペットショップは動物を販売する前に保護猫引き取りを斡旋すべき


405 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:14.92 ID:ACYq1I90d
パグゾウかわいいなあ


406 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:20.08 ID:98LJDNbv0
>>376
猫は、袋に入れるとおとなしくなるんだよ


407 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:21.08 ID:n+l828cs0
パグゾウー


408 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:21.30 ID:F90053uU0
>>348
すごかったよね


409 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:22.06 ID:pP1Xs11t0
>>368
19って分かってる
弟が教えたんじゃない?


410 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:25.89 ID:XkU9REkl0
ぱくぞう年取ったな


411 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:25.95 ID:yzGhipv+0
ほんとに坂上が全員の世話してるのかな?
トイレの掃除もしてるのかな


412 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:27.00 ID:dadi0Y1t0
坂上に好感持てる唯一の瞬間w


413 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:31.78 ID:uLB36orI0
>>349
あれはもともと野良猫だからね
増えないようにして野生に返してるわけだから
ぜんぜん違うよね


414 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:35.92 ID:9pu3777X0
飼えない数を飼ってはいけないぃ〜
にゃ〜


415 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:36.38 ID:J+Sk8XXb0
坂上はこの番組ではパワハラしてないのか?


416 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:37.69 ID:13/vdNrC0
ペットショップ無い国もあるからな
日本が異質なのかもな


417 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:37.94 ID:BSGiUgoe0
ブーちゃんきゃわ


418 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:38.87 ID:cJ5cyWdA0
高木ブー太郎w


419 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:39.68 ID:UaNtpW9v0
>>155
それは自分の家に被害がないから言える
猫のおしっこはすごい臭いし去勢されてないとマーキングもするからね
うんちもするし被害に合った人が怒るのも仕方がないんだよ


420 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:40.68 ID:xWJPtvOWd
>>376
捕まえるのも持ち運びも楽だし安全だからだろ
安く買えるしいいこたづくし


421 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:40.82 ID:9YCsy+Xi0
>>378
手取り20万もありませんが😢


422 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:43.09 ID:73dKZVHl0
>>372
今も100万円の値段がついている子犬や子猫いるけれど
ペットオークション会社とペットショップでの生体販売をまず法律違反にするべき


423 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:44.00 ID:hiKdsRPSd
高木ブー太郎 www


424 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:54.22 ID:RPfuA97Va
>>411
お手伝いさんとかいるんじゃないの


425 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 19:59:57.93 ID:H56hBaUA0
>>333
トリアージは災害時の治療優先順位なのでちょっと違うと思う
犬猫に赤タグ、黒タグつけるわけじゃないし・・・


426 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:03.00 ID:GNQ8QUqia
レトリバーかわいいなぁ


427 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:04.93 ID:l1ouM7f40
坂上も自分が飼えるキャパオーバーしてるよな


428 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:08.72 ID:pP1Xs11t0
>>387
あれはやばかったなあ


429 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:10.85 ID:r74M8y5d0
というかそもそもこういう動物番組も安易なペットブームの加担してしまってる気がする


430 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:11.83 ID:cJ5cyWdA0
>>411
彼女がいるよ


431 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:21.47 ID:zVPBd5mB0
小手wwwwww


432 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:21.86 ID:yzGhipv+0
>>376
動物病院連れてく時、洗濯ネット入れてから段ボールに入れてってる


433 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:23.60 ID:ganofvwE0
>>416
異質よ
野菜と一緒で見てくれがいいのしか欲しがらないやつらが多すぎて


434 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:24.12 ID:PjqNV4fR0
中型大型犬は外飼いが基本だと思うんだけど、最近は家の中で買う人も出てきてるよね。


435 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:25.49 ID:+n923qe30
>>334
法規制に基づいて、動物レスキューなどの組織があり、
それなりの強制権もある
それだけでも、第三者が介入できる土壌があるだけ日本より
マシなのでは


436 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:28.82 ID:H56hBaUA0
>>340
最初からずっと安い餌を食べさせないと・・・


437 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:29.68 ID:XG1b2E7wp
坂上って独身だけど、死んだらペットどうすんだろ…(´・ω・`)


438 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:32.20 ID:XtYRcxK10
>>424
でないと物理的に無理だよねえ


439 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:38.15 ID:0393Hwly0
三浦春馬始まるまでテレ朝張るかな


440 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:42.05 ID:cJ5cyWdA0
びんぼっちゃまw


441 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:42.52 ID:vXFFslsS0
金あって敷地もエサも用意できるなら多頭飼い許されるんだなあ


442 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:43.42 ID:xWJPtvOWd
これで給料安いんだよな
よくやるよ


443 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:45.73 ID:bPeRIxYaa
>>390
うち逆だなぁ
ワンコが居ない生活が逆に違和感で新しい子飼いたかったわ(´・ω・`)

・・・で、新しい子見にブリーダーさんのところに行こうとしたら玄関先にはぐれた子猫が居たのでNNNは実在する


444 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:00:56.63 ID:A9u56LdH0
犬猫飼うやつの気が知れんわ


445 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:03.15 ID:uLB36orI0
>>415
最近チョコプラ松尾がしゃべってるだけで
坂上に聞こえて困るw


446 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:05.22 ID:+ixwDg0gd
偉そうな事言ってるけどバカい主なんじゃん坂上


447 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:06.09 ID:cJ5cyWdA0
チコちゃん休みか(´・ω・`)


448 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:08.43 ID:0393Hwly0
ぶっちゃけ保護活動は金持ちしかできないよな


449 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:11.95 ID:mzjfaoFU0
>>155
田舎だとあるね
うちも避妊手術に雑種猫連れてったら
外に出すのか2回も聞かれたわw


450 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:17.73 ID:yzGhipv+0
>>377
自分の常識押し付けないで


451 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:19.62 ID:xWJPtvOWd
>>436
百均で充分だよな


452 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:26.55 ID:Ekfjl5QT0
>>230
>>349
田舎だろうが猫の外飼い
人の家で糞尿たれ流してるって分かってるか?アホ飼い主
死ねよゴミ人間


453 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:35.44 ID:ganofvwE0
>>421
まじかよ
あんたが倒れないようにね...


454 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:35.88 ID:K+1W1+YDd
>>437
遺産があるから大丈夫だよ(´・ω・`)


455 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:01:39.61 ID:+n923qe30
>>385
ペット税の話を出すレスもあるけど、
先ずは、免許制だよな
同意だわ


456 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:07.88 ID:UqHqByb00
>>413
いや外飼いだって一律問題視してるじゃないか・・・


457 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:11.10 ID:6LoNDby+0
きちんとした両親ともに医療にかけてるブリーダーは犬猫80万以上するね、遺伝子検査もしてるから遺伝的病気もなし
10万前後とかで安く売ってるチェーン店とかホームセンターはこういう悪徳ブリーダー出身だよ


458 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:21.00 ID:hiKdsRPSd
部屋狭すぎwww


459 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:30.35 ID:mzjfaoFU0
>>434
過激派に虐待言われるけん‥


460 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:38.53 ID:H56hBaUA0
>>389
うちも昔ベランダに遊びに来てた猫ちゃんいたけど
おトイレはやってるの一回もなかった


461 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:39.61 ID:yzGhipv+0
>>378
カルカンとモンプチって猫缶だっけ?
うち3キロ600円くらいのキャネットだわ


462 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:46.30 ID:uLB36orI0
>>450
まぁ、飼い猫が外で何してるか何されてるか
全部把握して責任持てるなら大丈夫なんじゃない
考えは押し付けないけどね


463 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:48.91 ID:73dKZVHl0
>>435
日本にも大阪にアニマルポリスができたよ
あとこれから決める数値規制で悪徳繁殖工場を取り締まれるかも知れんがその規制をユルユルにしようとしているのがペットフード協会とかペット関連業界


464 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:02:51.80 ID:uXw+LwF30
ひとんちの庭で糞するわ
そのまま迷うか盗られるかして帰ってこない可能性もあるし
最悪車に轢かれることもあるし
知り合いの猫飼いは外で保護してきた猫だつたもんで
出さないように玄関前で攻防を繰り広げてたわ


465 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:03:28.98 ID:swjBS7UX0
>>415
自腹で土地購入してロケさせてるし自宅の犬猫撮影してきたり結構協力的


466 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:03:38.31 ID:F90053uU0
>>422
そうなんだけどやらなそうじゃん
庶民は100万なら諦めるだろうし
それでも買う人は大事にするだろうから
んで保護の子は数万くらいで


467 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:03:57.39 ID:73dKZVHl0
>>455
税金課税することで飼い主の経済状態把握できるんだからペット税導入が早道だよ


468 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:12.18 ID:Gi+GGWz50
>>349
仲間と口裏合わせて地域猫って事にすりゃー
自治体の支援で無料で去勢手術できるし
地域猫運営の補助金もらって無料で餌やりできるし
病気になったら愛護団体の息のかかった獣医に格安でみてもらえるし


469 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:18.81 ID:mzjfaoFU0
>>457
親犬が凄い血統?何犬?
その値段の犬舎知ってるけどそれは見事な犬だったわ


470 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:20.11 ID:H56hBaUA0
>>443
「生まれ変わりなので飼って♪」


471 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:30.38 ID:UaNtpW9v0
>>434
今時外飼いしてるのはよっぽどの田舎ぐらいだよ


472 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:52.06 ID:73dKZVHl0
>>457
悪徳繁殖業者の犬猫は血統書ついてるの?


473 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:04:57.96 ID:9pR6aqP00
>>434
>>459
親戚がちゃんとつないで外飼いしてたけど
登下校の小学生がいたずらしてくる→子供を見るとほえる→保護者から苦情が来る→室内飼いにするって事があった


474 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:05:46.25 ID:UaNtpW9v0
>>455
そんな事したら隠れて飼うクズが増えるだけだよ


475 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:06:03.35 ID:uLB36orI0
>>456
地域猫は飼われてるわけじゃないし
野良猫を去勢して放してるだけだよ
飼い主がいるならそれは地域猫じゃない


476 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:06:22.58 ID:bPeRIxYaa
>>470
行動が前飼ってた犬と似通ってるのでマジで生まれ変わり(´・ω・`)


477 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:06:29.49 ID:73dKZVHl0
>>434
今の気象条件とネグレクトで虐待
スウェーデンじゃ外飼いするなら1日の散歩時間と遊び時間の時間規制の法律がある


478 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:06:31.98 ID:YdWFfuK7r
てか、もろ創価グッツが何回も映ったけど、わざと?


479 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:06:45.87 ID:uLB36orI0
うすいさちよだろwww


480 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:07:36.72 ID:U0vqLPCwa
>>464
野良猫?家猫結構いるけど車だけはほんとどうにもならないからなあ
たまに車の下にいて気付かない時もあるし


481 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:07:36.78 ID:Ap1hX9dM0
犬猫のブリードや販売は全部役所の仕事にしてキッチリ管理販売する
各都道府県にさせると効率悪いから4〜5県まとめて地方ごとに大規模施設をつくる
財源は生体販売の利益とほんの少しの徴税
とかあかんかな


482 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:08:22.66 ID:73dKZVHl0
>>466
値段を決めるのに法的強制力ないんだから法律で決められるところからじゃない?


483 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:08:39.37 ID:HNttSwK50
>>461
うちもキャネットだけだわ
ただし茶色や白袋は吐く。期間限定とかの味なら吐かないから、売ってる時にまとめ買いする。


484 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:09:05.19 ID:uXw+LwF30
子供連れて展望台みたいなとこ散歩してたら
大型犬リード無しで散歩させてるやつに遭遇して
子どもが犬に飛びかかられてビビったわ
犬は友好的なつもりみたいだったみたいだけど
こっちは知らんからな
子どもがこけたのに謝りもしないで去っていった飼い主には腹立つ


485 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:10:10.69 ID:6LoNDby+0
>>472
一応、悪徳にも血統書ついてるけど、本物の100%純血とか大会チャンピオンとかの協会とかが違うんじゃなかったかな


486 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:10:51.96 ID:9ssTXHhza
そもそも家猫ですらかわいそうだと思う
野良猫にGPS付ける番組見た事あるけど結構辺り数キロ歩き回るんだよね
自然に生きてればそれ位歩き回るものを家の中に生涯監禁ってどうなの?


487 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:11:08.70 ID:H56hBaUA0
>>484
ドックラン以外の場所ではリード必須だったはず
犬とお子さんの体重差によっては乗っかられただけで圧死の可能性もある


488 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:11:19.47 ID:Uy8kHTDur
多頭飼育- あの仏壇は創価か?


489 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:11:43.45 ID:mzjfaoFU0
>>473
子供しつけろって話ですわな


490 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:11:57.33 ID:73dKZVHl0
>>485
怪しい協会発行なのかぁ
親の名前も載せるけれど実態は引き取り屋で閉じ込められているなんて
虚しい血統書だね


491 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:12:24.75 ID:73dKZVHl0
>>484
ノーリードは条例違反だから警察に通報でいいよ


492 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:12:51.15 ID:swjBS7UX0
>>389
日中仕事で家に居ないから遭遇したのが一回だけなんだよ


493 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:12:58.42 ID:mzjfaoFU0
>>477
室内飼いだとその基準は適応されんの?


494 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:13:02.05 ID:uXw+LwF30
>>480
元野良
外を知ってると出ようとするんだよな
元から家の中だと脱走する気がない


495 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:14:09.06 ID:mzjfaoFU0
>>481
儲からんと海外からいい遺伝子来んよ
そして悪性遺伝が蔓延と‥


496 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:15:09.63 ID:uXw+LwF30
>>487
>>491

通報してええんやな
ありがとう


497 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:15:13.81 ID:73dKZVHl0
>>493
室内飼いでも散歩の義務はあるよ
一頭での外飼いは絶対しないで
それなら最初から飼わないで
必要ないでしょ


498 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:16:30.74 ID:9pR6aqP00
>>489
文句言ってきた親の子供がいたずらしてきた子供とも限らないからもどかしくてね
窓からランドセルの背負った子供みえると吠えてたわ


499 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:16:47.36 ID:YdWFfuK7r
>>488

もろ創価学会だったよ

池田先生の写真も映ってたし。
学会の本も映りまくってた


500 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 20:17:00.62 ID:mzjfaoFU0
>>497
番犬様が必要なのです。夏場は室内でカウチポテトやっとります。
散歩と訓練は入れました。毛玉、皮膚病、関節炎の一つもございません。


83 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50