■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ フジテレビ 92873



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:49:26.48 ID:s1DprrNd0
実況 ◆ フジテレビ 92870
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1595542522/
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ 92872
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1595546430/


101 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:37.99 ID:UUkFF++Ka
>>35
アジア人と欧米人は自然免疫に差があるから
死者数も異なるってことだぞ


102 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:39.86 ID:CbA4fUo5d
なんだ安心だな


103 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:40.30 ID:3qRcYCZ+a
色々勘違いしてるな


104 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:41.25 ID:BHiaf3eM0
この人有名な人?
垂れ流して大丈夫?


105 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:41.48 ID:uPcEwVlj0
何だろう、この教授の危なっかしい感じは?

UFOとか心霊現象のオカルト専門家に似た雰囲気


106 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:41.60 ID:mQqR4wdE0
つまり、ブラジル首相が正しかったってことかい(´・ω・`)


107 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:41.64 ID:5+6v0v5v0
緊急事態開けてたった一か月の数字で何がわかるの?


108 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:43.41 ID:SYmDmU790
>>29
インフルも毎年30〜50万人死ぬよ
大流行すればもっとね
あとスペイン風邪もインフルエンザ


109 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:46.35 ID:qAaOTvk6M
こいつが自らコロナウィルスに感染して何の治療もせずに普通に生活しない限り信用しない


110 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:47.71 ID:9xFwT/Hy0
>>43
日本人は過去にかかったコロナウィルスの抗体を持っているから重症化しない


111 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:51.39 ID:UxCU/QFId
医者としてはダメだろうな(´・ω・`)
弱い個体はどうぞ死んでって思想だろこれ
重症化リスクのある人々に軽症の人がばらまくことが今の問題なのに


112 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:51.50 ID:eLM88WKF0
この時期に患者を増やしそうな特集をわざわざやる意味は何だろね
政府から金が出てるのかな?


113 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:52.39 ID:v4x5WfDG0
死者数が4000人を超えたら、この教授の財産全額を患者家族に配るべき


114 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2020/07/24(金) 08:51:53.04 ID:Hu+xOsS70
>>95
医療業界も複雑だな!


115 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:53.20 ID:NMr3Mw1r0
自然免疫スルーしてくるって事が怖いんじゃないの?


116 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:53.37 ID:BAUivcQQ0
>>16
「これからトンデモ先生を呼びますが、それはおかしいとか絶対に言わないで下さい」
とスタッフが要望したがニキ先生がそれを飲まなかった


117 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:56.99 ID:byF14NEz0
雑な説明だな 抗体が人体を攻撃してあちこちだめになるのに


118 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:59.06 ID:bLf5AYIx0
こんなにお偉いんだったら今直ぐNYへ行って頂こう


119 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:51:59.09 ID:OA9kAWOG0
>>47
二木のじっちゃん、相手したくなかったんじゃない?
もしくはこいつがあいつとは共演したくないと言ってるとか


120 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:00.01 ID:0DQ76B2g0
10万人に1人
地球の人口ってそんなに多かったけ?

また底辺大学出身の研究者かよ


121 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:00.52 ID:UIR8TejP0
目がおよいでる。


122 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:01.30 ID:PWr+dMzo0
>>33
夜勤なので
昼前に寝て夜に出勤する


123 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:02.11 ID:DdNuY/Rl0
二木先生は感染症の専門医だが、この高橋ってのは医師免許は持ってるが医学博士は医療経営の研究で取っていて、
ウィルスの基礎研究者でも感染症の臨床医でもない。
京大の宮沢というのよりひどいのでは。


124 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:03.02 ID:fSwwXL5Id
おもしろいわー


125 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:03.81 ID:s1DprrNd0
>>101
エビデンスがない


126 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:04.75 ID:fHI/WDj1a
スタジオの雰囲気


127 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:05.22 ID:+Tph3D+4d
問題は、感染力が強いことと、治療薬やワクチンが確立されていないことだ。


128 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:05.83 ID:GQKBcJYEd
この人を出す前に二木さんを帰らせるのが番組のずるさだね


129 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:07.30 ID:LGkRHYP+d
>>83
髪の毛抜けまくるらしい
毎日抜けるって
どんどん抜けるって


130 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:09.31 ID:+cegHXn20
ビックリさせたいのか


131 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:09.65 ID:68LA3oJi0
インフルエンザと比較して云々を例に出すなら、今年のインフルエンザ死亡者との比較でないと意味がない
今年は例年になく感染症対策されてるんだから、これまでのデータをそのまま比較するのはおかしい


132 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:12.45 ID:qa7flI6Dr
大流行するインフルエンザだって流行してない時期のほうが長い
まだ大流行してないだけだ
2009年新型インフルでも日本の大流行はイギリスやアメリカよりも遅れたし秋だけの一波型だった
不思議なことではないんだよ


133 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:13.34 ID:MUwiiVrIa
>>1
乙です
アホ学者かよ予防してるからだろ


134 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:14.11 ID:15FDhSbY0
ググったら医療での金儲け方法で博士号を取ったおっさんだった。
細菌とか免疫の専門家では無かった、残念なおっさんだわ(´・ω・`)


135 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:14.23 ID:gyuIKxW00
気温湿度に耐性があり季節問わない最強ウイルスですよ


136 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:17.71 ID:sHqi0Mgi0
そもそもこいつは何者なんだ


137 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:18.46 ID:UHzv1ah20
>>94
実際のコロナ感染者は4万どころじゃないだろ
インフルの感染者数も推定値でしかない


138 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:19.12 ID:5+6v0v5v0
何が言いたいねん


139 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:19.16 ID:fHI/WDj1a
>>116
かっこいい


140 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:20.62 ID:xbFCZUYOa
こんなのやるなよ
馬鹿が鵜呑みにしてハメ外す


141 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:23.14 ID:PRFiROJf0
なんかフワッとしてるな


142 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:25.46 ID:z0JHBe4d0
せっかくバカと老害を洗脳したのに台無しだろw


143 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:25.81 ID:tGHCOb/m0
だいたい毎年のインフルエンザってかかる人は4人に1人位なんだよね(´・ω・`)


144 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:26.54 ID:baSwlm040
毒性とかどうでもいいだろwwww

そもそも「毒性」の定義は?
その解釈によるだろこんなもの

例えばエボラ出血熱なんて、毒性が強いからこそ
感染が広がらなくて収束してるんだぞ。
つまり毒性高いほうがむしろ安全なウイルスって事。


145 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:26.92 ID:s1DprrNd0
>>110
エビデンスがない


146 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:27.57 ID:UUkFF++Ka
>>75
むしろこの発想に至らないほうが詐欺だろ


147 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:28.02 ID:uMhKPdGB0
こんな馬鹿TVに出してると馬鹿どもが感染しまくるぞ!


148 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:30.46 ID:NU4qLYRB0
新型インフルは知らん内に消えてったけどコロナはそうなるのかな。なって欲しいけど


149 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:32.15 ID:ZYmGmS6od
どっから7割なんて出てきたんだよ?


150 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:33.73 ID:+x3PmRH1M
すげえ適当なこと言ってるなwwwww


151 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:36.58 ID:vomCfTL00
胡散臭い


152 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:37.16 ID:u4bO+AsN0
>>93
そのセリフが一番堪えるんだぞorz


153 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:38.15 ID:YpzyPbuQ0
>>47
>>119
一緒にいたくもないと思ったんだろうな>>119


154 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:38.49 ID:57kUgCK80
うん、うん


155 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:39.97 ID:9AYrv7C40
つーか、この教授の発音チャイナだな


156 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:40.83 ID:9hE3C2/v0
カタコト?日本人じゃないだろ


157 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:41.50 ID:sHqi0Mgi0
で、この説の論文は査読通ったの?


158 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:43.22 ID:WjkoN5Cy0
このミスリードはヤバいぞ バカが信じるだろ


159 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:44.11 ID:4vLLEm5f0
相づちが気になる


160 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:44.56 ID:nx9lUYG90
こいつ政権からいくらもらってるんだよ


161 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:45.11 ID:LGkRHYP+d
K値芸人ぽいな


162 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:45.45 ID:31wGtpHad
持病持ってるおじいさんになに言っても無駄だよ


163 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:47.56 ID:15g+J02Ua
なんかイラッとする会話するな


164 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:47.83 ID:QLZH3Tv+0
社会保障国民会議や日本創生会議などにおいて高齢者の急増、若年人口の減少に対応した
医療・介護提供体制の整備の必要性を提言、地域医療構想などの先鞭をつける
2016年9月より内閣未来投資会議・構造改革徹底推進会合医療福祉部門副会長


165 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:48.05 ID:fHI/WDj1a
>>129
俺コロナだったのか


166 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:48.18 ID:Ov0AKXrba
>>129
死より恐ろしい


167 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:48.76 ID:uuPKrE12d
ほぼほっときゃ治るってか?w


168 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:49.55 ID:FXDgtfiha
仮説だからな


なんでも言える


169 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:49.79 ID:zmQecyod0
うんうんってこの教授アホの子か?


170 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:50.32 ID:qJpyDwgf0
>>129
無症状じゃねえじゃん


171 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:51.60 ID:s1DprrNd0
>>146
はあ?


172 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:53.53 ID:uPcEwVlj0
なるほど、むしろ3割入るのがありえないウイルスなんだと


173 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:53.54 ID:LDMgNfNx0
>>123
経営者視点で俯瞰して見れるじゃんw


174 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:54.85 ID:UxCU/QFId
肺の繊維化はどう説明つけるの?(´・ω・`)
そんな博打に賭けろというの?
医者が?


175 :中二病 ◆RAkod0VveA : 2020/07/24(金) 08:52:55.71 ID:Hu+xOsS70
今日瑠璃たそがいなくてよかったわ
うっかり根拠なく便乗して恥かかせるところだった


176 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:56.23 ID:Pc70nSk50
でもこの先生の言うことも一理あるな。


177 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:56.71 ID:2zF20NaH0
仮説程度でドヤ顔でTV出すな!!


178 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:57.28 ID:xrJGSnkad
長州みたいな相づちすんなwww


179 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:57.86 ID:UuP4E6gr0
うん相槌がうざいな


180 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:58.44 ID:4zzkcX9u0
>>47
もしかしてニキ先生と意見交換させると番組的に成り立たなくなりそうで撤収させたのかね
てか炎上目的以外こんなの呼ぶ意味すらないと思うんだがフジはなに考えてんだろな


181 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:58.47 ID:TMQjXH4M0
そもそも前提の根拠があやふやじゃん
聞くだけ無駄だよこいつの話


182 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:58.71 ID:baSwlm040
そもそも「毒性」の定義は?
その解釈によるだろこんなもの

例えばエボラ出血熱なんて、毒性が強いからこそ
感染が広がらなくて収束してるんだぞ。
つまり毒性高いほうがむしろ安全なウイルスって事。


183 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:52:59.56 ID:UUkFF++Ka
>>125
エビデンス=圧倒的な死者数の差


184 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:00.91 ID:pEcNqTwK0
国際医療福祉大学 ← 森友・加計問題と同じ疑惑あり
つまりは アベとも・御用学者。
こいつ、最後の絶対なぜかGoto 擁護するよ。
MrサンデーでもGoto擁護してたからね


185 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:03.80 ID:HCXW2OPg0
>>110
じゃあなんで毎年風邪ひくのよ


186 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:04.14 ID:ZR+8I3jx0
テレビでネクラに喋ッテ内で、論文書いて学会で発表しろよ
三流大学教授じゃ相手にされないだろうけどな


187 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:05.67 ID:0DQ76B2g0
>>117
二木さんの出身大学は82校中82位の偏差値の川崎医科大学


188 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:05.91 ID:BAUivcQQ0
>>28
「これは日本に限った場合の話です。海外は例外。」


189 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:05.94 ID:9ej6lmPS0
おんおん


190 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:08.35 ID:kMW6tbn00
>>65
俺もわからん


191 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:09.97 ID:qfPl4abb0
ふん ふん


192 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:10.77 ID:fimuvmg20
>>165
俺に移すなよ


193 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:11.22 ID:MUwiiVrIa
インフルエンザ感染患者だって今年減ってるだろ


194 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:13.62 ID:rer12e/G0
コロナウィルスがゼロになることはない
自粛して一旦数が減っても自粛解除すればまた広がる
それを永遠繰り返すつもりか?そんなことしてたらいつまで経っても
経済は回復どころか縮小していって病院とか公共機関がまともに機能しなくなるぞ


195 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:14.72 ID:/eFUakJc0
>>112
東洋経済に記事書いた奴だよね

医療福祉大学とか、医学部でもなし


196 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:15.40 ID:wtdKpWHj0
二木ニキが楽屋で↓


197 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:17.26 ID:68LA3oJi0
>>33
昨日仕事した
月曜日までに上げないといけない仕事があるから今日やるか明日以降にするか気分次第


198 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:19.30 ID:+x3PmRH1M
中国人?


199 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:19.43 ID:Rjs8zx6W0
俺の思ってることとほぼ同じ

大丈夫だなwww


200 :名無しでいいとも! : 2020/07/24(金) 08:53:21.34 ID:5VOAzeiU0
こいつ本かなんか売ろうとしてんじゃねーの?

プロデューサー、てめえがどう思ってるか知らんが、視聴者が思う責任はフジテレビだぞ?


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50