■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

バイキングとグッディ★9



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 14:26:58.13 ID:LKtZWrtM0
バイキングとグッディ★8
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1541392906/


201 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:25.73 ID:TdCAd7yM0
>>59
ぽく精子にすらなってないわ


202 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:26.47 ID:djQ55fRg0
たけしが外人集めてやる討論番組で
中国人はアイデアはみんなのもの
アイデアだけががお金になるの難しい
っていてたな
商品作って競争するからただしいて


203 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:29.95 ID:UBETxct/0
>>159
ほぼ賄えると思うけどね
ブランドとして展開してるなら、中には特に買う必要もない物まで置いてそうだし無印良品て


204 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:35.18 ID:YnHN4xdO0
無印のベッドカバーは最高にいい


205 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:39.35 ID:O0DZNxm/0
>>125
阪神優勝とかあったね


206 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:39.69 ID:AdjcxgdI0
『おかしくないですか?』って
中国のこの手の類似事例を
今まで何度ニュースで扱ってきたんだよw

長年ニュースキャスターやってて
まさか本当にそれ忘れてんの?


207 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:41.34 ID:nwSvJUKy0
タグに日本語の「ベッドカバー」「タオル」が使えないって事?
それともベットカバー、タオルを売ることがNGってこと?


208 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:47.44 ID:tsvV1lMn0
昔は西友のPBだったからそのイメージ持ってると今の高いよな


209 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:49.26 ID:5p0WPbdeM
中国の法律は三流国家レベル

抜け穴を付いてる事はバカでもわかる
それを考慮してない時点で中国司法は機能してない


210 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:49.44 ID:doNiG70BM
>>29
日本語にはイントネーションなんか決まってねぇんだよ
文句あるんやったらちゃんと命家の受信料払え


211 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:53.14 ID:CHLgvlTx0
>>152
無印のアクセントがおかしい


212 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:55.84 ID:A8itcSqI0
中国人ほんまゴミ


213 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:56.20 ID:hrL2F17md
中国なんかに進出する経営陣がバカすぎだろw

こういうのは中国以外のアジアの国に次々と出店して中国だけで手に入らないようにするんだよ。


214 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:58.01 ID:TlYM40rE0
>>187
2chで変換ミスに突っ込んでるやつ久々にみたわ


215 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:22:59.45 ID:FOzizzx6K
中国て独自のブランド作れない馬鹿なんだな


216 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:00.11 ID:Obun4Sy9M
>>98
でも、実際問題、中国は儲かるんだよ…
なかなか難しい


217 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:00.17 ID:dYu1hAqJ0
国が違うからな


218 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:01.92 ID:fYBaK+Dm0
マジかwwwwwwwwwwwwww


219 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:02.09 ID:NuzlNAhMa
中国人ってやっぱ頭おかしいよな
まともじゃない 関わりたくない


220 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:03.27 ID:jtczre22M
>>202
自分には甘く他人には厳しい
それが普通の日本人です

https://i.imgur.com/AOsvJeJ.jpg
https://i.imgur.com/XUs1hI4.png
https://i.imgur.com/DeWpBYK.jpg
https://i.imgur.com/j2RAVIz.jpg
https://i.imgur.com/rNyEKMC.jpg



このスレの画像一覧

221 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:12.78 ID:HnNAyoTZ0
晴空塔いいじゃん


222 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:14.91 ID:xs0mGFMx0
じ りょーひん
む るし


223 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:21.89 ID:Obun4Sy9M
バカかよ


224 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:26.57 ID:5p0WPbdeM
中国の法律は三流国家レベル

スカイツリーまでパクられてんのか


225 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:26.76 ID:A9SesGwR0
>>204
グリッドマンの抱き枕カバーの方がいいわ (´・ω・`)


226 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:27.87 ID:WLH/L+xhp
へー


227 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:28.85 ID:oiQtBhnd0
>>148
ほんとに行ってる?最近値段下落傾向だよ。
無印良品週間もかなりの頻度だし、消費税8%になってから表示が税込みなのも割安感出てると思う。


228 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:31.26 ID:TH+3gLk10
無理やりw


229 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:36.92 ID:TdCAd7yM0
>>77
でもダイソてポロいイメージだから
高くても、意地で、無印いっちゃう


230 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:43.60 ID:TlYM40rE0
なんか勝手に無印良品を激安ブランドだと思ってるやつがいるな
別にやすさを売りにしてるブランドじゃないぞ?


231 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:44.39 ID:vdhGdhod0
天空樹より晴空塔の方が字面きれいじゃん


232 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:46.25 ID:ET0tZMS00
ファーッ


233 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:48.31 ID:QanDJBTc0
忠実に中国訳しなくても


234 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:51.10 ID:EfkCEqxF0
広辞苑に出てる言葉全部登録しそうな勢い


235 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:51.41 ID:0ngiYUpz0
中国語表示やめりゃいいだけだろ


236 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:52.84 ID:5p0WPbdeM
中国の法律は三流国家レベル


iPadまでw


237 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:53.63 ID:EfkCEqxF0
ワロタw


238 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:55.46 ID:QDSDlIUV0
てか
普通に勝ててるのもあるのかよ

平等じゃん 中国が悪いみたいに報道するな


239 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:57.63 ID:A8itcSqI0
乞食


240 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:57.96 ID:B4BsdGAO0
ネトウヨまた負けたのかw


241 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:59.70 ID:7Bog6waH0
アップルですら


242 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:23:59.89 ID:SzCJBOYW0
>>98
14億人の市場は捨てられない


243 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:02.07 ID:TdCAd7yM0
>>204
どんなところが?

今まさにシーツ探してるから教えて


244 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:02.17 ID:CHLgvlTx0
かわいそうアップルさん


245 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:03.05 ID:FOzizzx6K
詐欺ビジネス


246 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:03.17 ID:U8lsFrKa0
政府は何にもしてないの?


247 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:04.51 ID:ykVK9DEZ0
ゴミみてえな国だな
殺せよ


248 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:05.07 ID:ijlY9qUK0
汚い国 


249 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:05.56 ID:1ZxhHg9iK
ブルースカイか


250 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:07.41 ID:5p0WPbdeM
中国の法律は三流国家レベル

これに尽きるわ


251 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:09.53 ID:A9SesGwR0
ホント汚らわしい連中だな (´・ω・`)


252 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:13.40 ID:JQxtPmYd0
どこまでもクズ


253 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:15.39 ID:hj17rEXV0
まともな国じゃない


254 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:15.89 ID:R6zdBR8w0
あいほんも日本の企業に払ってるんだっけ


255 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:16.24 ID:gQkX/u9J0
エゲツないw
笑えないけど笑えてくる…


256 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:16.51 ID:EfkCEqxF0
48億で買取ww


257 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:17.99 ID:Enbtdk5+0
無茶苦茶だな


258 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:19.06 ID:Obun4Sy9M
人質ビジネスより儲かるじゃないか


259 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:19.09 ID:nwSvJUKy0
それはどうでもいい
何でもかんでも叩かんでも

iPhoneに関しては日本だって「アイホン」がいろいろ登録してますやん


260 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:19.26 ID:WLH/L+xhp
登録しただけで48億w


261 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:19.31 ID:bu80Tdbu0
>>235
解決したw


262 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:22.57 ID:gM1AwbLh0
日本 中国以外はどうなんだよ


263 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:23.89 ID:b4ub4yMJ0
日本でもあるんじゃねえの?
これが防止される、一歩進んだ仕組みあるのか?


264 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:25.56 ID:n1ZjUC2o0
>>54
元からニトリのようにコスパを全面に出してる企業じゃないからな。


265 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:26.87 ID:2rFxesr+0
中国にもう進出するな


266 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:28.69 ID:dHsbOrUF0
日本でも問題になってるだろこれw


267 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:31.60 ID:E88z+5Pz0
アイホンは日本に昔からあったな


268 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:31.72 ID:AIJ6DErAa
中国人にモノ売らなきゃ中国人も困るのだから売らなきゃいい


269 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:31.97 ID:R2SwgoX/0
もう中国とは断交しろよ


270 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:35.17 ID:QanDJBTc0
デコから鼻が生えてるぞ


271 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:35.26 ID:ijlY9qUK0
日本人は、隣国にこういう国があるということ

そんな隣国から移民がいっぱい来るってこと 

認識しないとイケない 


272 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:38.19 ID:CHLgvlTx0
土人が金を稼ぎ出したらロクなことがない


273 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:38.19 ID:NuzlNAhMa
こんな事ばっかやってんのって中国人くらい?


274 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:39.17 ID:OUyMJ4gX0
つーかドメイン売買で何も学習してないのかよ


275 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:39.17 ID:1JEvgpDPd
>>148
高い割にはブラウスとかペラペラなんだよね目印(´・ω・`)


276 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:40.30 ID:nXMOFIGQ0
やむを得ず
のアナの発音もおかしい


277 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:40.87 ID:fYBaK+Dm0
悪質な手口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


278 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:41.63 ID:TdCAd7yM0
>>230
だよねえ気になった


279 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:43.58 ID:DmCcmYFM0
有名どころを狙うから、勝てないだろうね。


280 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:48.09 ID:ZazPobqRK
だから中国への経済制裁は大正解

日本も制裁すべき


281 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:48.72 ID:nwSvJUKy0
>>227
逆に昔を知ってる?


282 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:52.13 ID:5p0WPbdeM
中国の法律は三流国家レベル


これ、知能が低いやつが法整備してるでしょ?


283 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:54.39 ID:zxzktkG50
弁護士鼻すごい


284 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:56.11 ID:dYu1hAqJ0
中国市場が凄いから中国も強気なんだな
どうでもいいなら撤退する


285 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:56.50 ID:Oo7qGgp80
>>214
変換ミスじゃなくて漢字変換しない言葉をわざわざ変換してるんだがw


286 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:57.50 ID:7apsy3in0
こういことばかりだから、トランプ政権の堪忍袋の緒が切れたんだろ
それも絡めて言えよ


287 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:57.70 ID:HnNAyoTZ0
中国では別のブランド名でやってけよもうめんどくせ


288 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:24:59.95 ID:5fxVeokR0
>>244
全世界の養分さんから回収するので無問題


289 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:03.78 ID:2Zhhpkd40
全ての仕組みを腐らせていく
流石中国


290 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:04.96 ID:NbWmpnCX0
>>273
もっとすごいのが(´・ω・`)


291 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:05.25 ID:fxf+LIJE0
>>186
「無印」と「良品」単体の言い方してるよなw


292 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:05.49 ID:nOVWQZrZ0
中国は金あるのが実情


293 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:05.74 ID:AdjcxgdI0
>>202
けど中国って
そこからいいモノを作ろうって競争にはならずに
いかに手を抜いて安価で作って
それを消費者を騙して売り抜いてどれだけ儲けるか
だからなぁ


294 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:06.94 ID:lCHRYBkn0
>>254
ipodの方じゃなかったっけ格安か無料だった気がするけど


295 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:07.24 ID:ijlY9qUK0
>>269
沖縄とか完全に侵略されてるからな 経済界、メディア、政治家・・・ 


296 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:07.29 ID:doNiG70BM
>>71
じゃあ、お前が今見てるテレビやパソコン、スマホも窓の外に放り投げないといけないな


297 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:08.55 ID:OBSbbDo70
日本も似たりよったりのことやっとるやろ


298 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:09.42 ID:GxJnM4Z30
若い頃イケイケだった弁護士?


299 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:09.69 ID:/JcRvVlz0
中国で商売するのやめようぜ


300 :名無しでいいとも! : 2018/11/05(月) 15:25:09.85 ID:UBETxct/0
>>216
日本人は財布の紐が固いし、安くてある程度ちゃんと使える物が沢山売ってるから、わざわざブランドに拘る必要ない社会だしね。あと圧倒的に人口の差もあるし、こればかりはどうしようもない


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50