■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ フジテレビ7321



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:21:52.81 ID:SajhoTEI0
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ7320
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1539560962/


261 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:05.12 ID:QgmQ8u670
涼しくなって早速風邪引いた 午後から近所の病院行って薬もらってくるわ


262 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:05.49 ID:jDPKKCfj0
GDPが2%落ちたら意味なしだけどね


263 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:09.83 ID:syc3H/v+0
>>226いまだにやってるのは日本だけに見えるけどな


264 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:12.89 ID:2OeesUZ90
>>238
だからもうずっと前から決まってた10%になかなか出来ずにずっと延期延期してたんだろ


265 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:17.84 ID:yQ4XU+NX0
これ効果ないのにな(´・ω・`)


266 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:23.17 ID:VCKAtthg0
>>255
物品税だよ
あと酒類とか


267 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:24.75 ID:of8mUQUN0
>>248
こち亀の両さんのエピはそれ
両さんが中川巡査たちと高級レストラン?だかに行くとやたら税金が取られて


268 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:52.22 ID:+lNXY7Qo0
>>261
朝から行けよ!


269 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:52.28 ID:fk5qaPS00
おヅラ大明神


270 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:53.56 ID:UMuqcxKYa
事故w


271 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:40:56.44 ID:HxanoWnbK



272 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:14.41 ID:X9FG/w1V0
>>238
軽減税率を導入するのは15%に上げる布石だよ


273 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:14.99 ID:+lNXY7Qo0
>>266
酒は酒税じゃん


274 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:22.64 ID:I1B8p0I2a
1


275 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:26.27 ID:vnqNoypr0
これいつもやらないわ。
凶とかひいたらやだもん。


276 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:33.81 ID:HxanoWnbK
伊藤ちゃんと言えよ今暗くなったぞ


277 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:37.16 ID:WW5LxSCG0
開運パワースポットって・・


278 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:37.51 ID:XjJNocwO0
>>260
ガソリンなんか2重取りしてるしな


279 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:37.67 ID:of8mUQUN0
>>263
日本の経済政策はアメリカの20〜30年遅れって感じかね
新自由主義とかマネタリズムってレーガンのころの話よ


280 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:38.37 ID:Gg14FtgC0
うるせえ


281 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:45.46 ID:87ixBzGk0
なんだこのメルヘンBBA


282 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:41:53.99 ID:HxanoWnbK
古市アップ


283 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:00.36 ID:HXDzrY6u0
うぜえ


284 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:04.73 ID:QgmQ8u670
>>268
前に朝行ったら激混みで。午前の部の診察終わる頃ガラガラになったからさ


285 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:05.00 ID:BmztBQN50
どやさうるさいぞ


286 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:05.48 ID:/8vu7OZMa
帽子ババア死ね

アスペかあいつ


287 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:06.30 ID:vnqNoypr0
>>278
そうか、酒税もそうだな、タバコとか


288 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:09.15 ID:0HRR14i6K
ベレー帽は同姓から嫌われそうなタイプだな


289 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:39.40 ID:ezh51Bea0
>>278
ガソリン値下げ隊はどこ行ったんだよ?


290 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:41.88 ID:87ixBzGk0
誰が買うねん


291 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:49.30 ID:VCKAtthg0
>>273
輸入高級酒についてたのは物品税じゃなかったか?


292 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:51.12 ID:o2PbIxB90
そもそも一律増税ってだけで政府の怠慢だわ
食料品や生活必需品は税率落とすか失くせ
嗜好品だけ上げりゃいいんだよ


293 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:42:52.13 ID:h4mpMSg00
カッタリーベ


294 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:43:11.58 ID:of8mUQUN0
>>259
ありゃ子供向けの歌は教育啓蒙になるって思想だわな
アニメの歌も童謡みたいなもんだからレコード若干安くする…
だからオリコンは長らくアニソンを排除してきたと


295 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:43:15.56 ID:syc3H/v+0
へんなCMばっかりだ


296 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:43:26.49 ID:T56EKzP50
>>248
>>258
料理飲食等消費税(


297 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:43:52.46 ID:a/Hkgj32r
橋口いくよが何した人か全く分からん


298 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:43:54.91 ID:oqvMDfxu0
消費税15%ぐらいにして生活保護費を上げてあげて欲しい

生活保護受給者が貧困なのはかわいそう


299 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:03.09 ID:HxanoWnbK
1だけか


300 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:13.65 ID:vnqNoypr0
だ〜いきょ〜
腹立つわコイツの声


301 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:14.27 ID:BmztBQN50
大凶とかあるのかよ
いやなコーナーだな


302 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:17.56 ID:zN8BJVDh0
気分わりいわ


303 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:19.75 ID:VCKAtthg0
>>292
生野菜は8%だけどカット野菜は10%とか
貧民はぎりぎりの生活をしろ!いっさいの贅沢は許さない!
ってかんじだよね


304 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:38.43 ID:T56EKzP50
>>266
昔 あったのは、飲食税ってとおり名だったな。


305 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:51.73 ID:+lNXY7Qo0
>>284
それは分かる(´・ω・`)


306 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:57.94 ID:of8mUQUN0
>>292
ヨーロッパでは「あれは消費税を課さない」「あれは20%取る」なんてめんどくさいことやってて
ヨーグルトが1リットルで500円ぐらいなんて意味不明な状況になってる
わしは社会民主主義は無理だと思うんで支持しない


307 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:44:58.54 ID:I1B8p0I2a
これ二度とやらねぇわ


308 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:45:28.41 ID:X9FG/w1V0
>>292
税っていうのは簡素で一律が一番良いんだよ。
線引すると脱法商品がたくさん出てきて企業は開発に追われる。
しかも外国で売れないものばっかり作る。
例えば発泡酒、第三のビール、みりん風調味料、軽自動車、原付


309 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:23.51 ID:zN8BJVDh0
もう1回・・きゃっ♪


310 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:26.69 ID:GP6+qGau0
怜ちゃん(´・ω・`)


311 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:27.45 ID:eogF60Rv0
ハズキルーペ


312 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:33.42 ID:of8mUQUN0
どう見ても才能がないのに消えない女優って勘繰っちゃうよね


313 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:38.32 ID:XjJNocwO0
>>301
オヅラさんに引かせるために設定してあります


314 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:46:46.08 ID:HxanoWnbK
ハズキルーペから菊川移籍w


315 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:47:09.40 ID:jDPKKCfj0
しりもち女優


316 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:47:11.71 ID:+lNXY7Qo0
>>291
酒、タバコ、燃料は別だろ
飲食店で飲むのは店内のTAXと言うサービス料だよ


317 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:47:32.22 ID:LLxUzPXH0
私もお尻で潰されたい


318 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:08.64 ID:GP6+qGau0
https://i.imgur.com/TjuZvuD.jpg



このスレの画像一覧

319 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:30.30 ID:T56EKzP50
>>316
昔は飲食税って地方税とってたよ。


320 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:33.38 ID:of8mUQUN0
隕石?!
へー日本で


321 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:35.61 ID:ZxdQnrNUd
売れよ


322 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:40.61 ID:4aztH8xF0
いや売れよ


323 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:42.43 ID:J3X1IX6+0
お金もらえんの?


324 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:46.10 ID:ezh51Bea0
>>306
それむしろ透明で明確。
だから問題や不満があったとしても、その都度それを議論できる。

日本の税制は不透明で曖昧で分かりにくい。
わざとやってるんじゃないかと疑ってしまうわw


325 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:48:48.96 ID:9a/qd0970
下衆司会者


326 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:01.84 ID:iT+sGKReD
メルカリに出品


327 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:04.79 ID:+aIR+Ayd0
そんな高額でもないだろう


328 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:06.06 ID:dXQkGq5D0
終わり方w


329 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:10.25 ID:0HRR14i6K
古市降板させろよ


330 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:12.76 ID:a/Hkgj32r
古市のこういうとこうぜぇ


331 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:16.15 ID:J3X1IX6+0
野球に興味持ってないといけないの?


332 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:18.99 ID:VekSu/l40
古市の他人とは違うんですアピールうぜぇ。


333 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:19.18 ID:ZxdQnrNUd
なんか終わるんですか?w


334 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:20.01 ID:of8mUQUN0
野球なんてそんなもんだよ
三振を知らないババア普通にいるもん


335 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:20.88 ID:HxanoWnbK
分かってて振るな小倉


336 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:28.60 ID:qjvMKZat0
オヅラの逃避がクライマックス


337 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:30.35 ID:SajhoTEI0
なんか隕石ってヤバイ光線とか出てないの?


338 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:31.59 ID:a6ByhFE60
オヅラさんは何にでも興味ありすぎだろ


339 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:38.24 ID:ezh51Bea0
>>319
ホテルで食事すると取られるよな


340 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:40.63 ID:LLxUzPXH0
売ったら売ったで炎上しかねないのが今の日本


341 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:49:45.42 ID:vn04EZeg0
実は古市と小倉は楽屋でネタ合わせしてるだろ


342 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:03.49 ID:6v49qFFCd
あえて振るハゲ、煽り返す古市
どっちもゴミ


343 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:10.96 ID:J3X1IX6+0
隕石っていくらくらいで売れるの?


344 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:12.12 ID:NwlTEeYt0
ワイドショーに出るためにクライマックスシリーズ勉強する必要ないだろw


345 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:35.52 ID:Gg14FtgC0
おっぱいセーター


346 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:39.70 ID:of8mUQUN0
>>331
現12球団を全部言える人ってどれぐらいいるんだろうね
母はブレーブス、オリオンズ、マリンズ、ホエールズを知らんかも


347 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:49.93 ID:ezh51Bea0
>>344
あるだろ
これで金もらってるんだから


348 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:50:58.21 ID:a/Hkgj32r
通常ニュースのラインナップの内容くらい知らずにコメンテーターとか視聴者バカにしてんのか
何の層を代表して番組に出てんだ、古市は


349 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:51:34.87 ID:ZIrUu1v70
こっちもそろそろだな


350 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:51:35.18 ID:of8mUQUN0
ヅラさんは昨日ヤクルトがクライマックスシリーズで敗退したから触れたかったのかな


351 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:51:39.78 ID:vn04EZeg0
>>347
最近知らない目線も需要あるで


352 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:51:45.12 ID:MLAwA9BB0
CVスピードワゴン小沢


353 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:51:54.82 ID:NGREUT9q0
プゥーってオナラのおとしなかった?


354 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:52:25.54 ID:+lNXY7Qo0
>>258
高級店には別のTAX料金というのがあるんだよ


355 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:52:28.83 ID:of8mUQUN0
何の自慢にもならんけどJリーグのチーム全然知らないもん俺


356 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:52:30.97 ID:ezh51Bea0
>>351
それこいつに求めてるか?
違うだろうが


357 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:52:51.54 ID:a/Hkgj32r
>>351
知らない視聴者が知らないコメンテーターの知らないってコメント見て何の意味があるんだ?


358 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:52:55.75 ID:+lNXY7Qo0
>>296
高級店には別のTAX料金というのがあるんだよ


359 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:54:54.57 ID:o2PbIxB90
>>308
それは一律かどうかは関係ない
もうすでに日本で色々やってる税金上がったらまた色んな企業がやり出すぞ
やすいビールに梱包詐欺菓子、消費税以上の値上げ企業努力と言う名の消費者騙しが


360 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:55:37.93 ID:T56EKzP50
>>358
いま税金の話してるんだろ。
君の言ってる店独特のTAXってサービス料の話は出すのおかしいんじゃないの?
もしくは、地方税をサービス料金だと勘違いしているか。

サービス料金をTAXと表記するのは詐欺行為だと思うけどね。


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50