■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ フジテレビ7321



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:21:52.81 ID:SajhoTEI0
※前スレ
実況 ◆ フジテレビ7320
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1539560962/


101 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:45.40 ID:ezh51Bea0
>>79
ID:Q5DNNaNtdはガチで日本語不自由なんだろうなw


102 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:46.13 ID:+lNXY7Qo0
>>93
都内全てが?


103 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:48.09 ID:HxanoWnbK
古市ww


104 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:48.13 ID:of8mUQUN0
東京は何かと大便だな


105 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:51.82 ID:syc3H/v+0
まあ馬鹿な話だよ


106 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:53.61 ID:ZSEQViW60
マスコミが騒いでるから混む


107 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:57.26 ID:lEtMnKuN0
手にハンコでも押しとけや(´・ω・`)


108 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:58.31 ID:RS5ezVAX0
食うことにあまり興味ないから並んで食うって意味不


109 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:58.40 ID:fv4kAknJ0
たしかにw


110 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:27:59.03 ID:zN8BJVDh0
もう、近くに球体が付いているビルを全部寿司屋にした方が良いよ


111 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:03.49 ID:9XhGpEXK0
転売嫌だから、客を行列させるって・・・アホやろw


112 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:06.36 ID:RZsBhvbR0
寿司が食べたくなった


113 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:17.26 ID:87ixBzGk0
オヅラ???


114 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:27.24 ID:J2CMrPzU0
心配しなくてもそのうち落ち着いたらまばらになるよw


115 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:31.14 ID:4xdXODuc0
ほらな、日本語不自由なキチガイチョンは答えられなくて逃亡w
恥ずかしいログ晒してやるw
↓↓↓↓↓↓↓
877 :名無しでいいとも![sage]:2018/10/15(月) 08:47:29.83 ID:Q5DNNaNtd
>>857
引きこもりや貧乏人にドルヲタはできないぞ

ID:Q5DNNaNtd
http://hissi.org/read.php/livecx/20181015/UTVETk5hTnRk.html


116 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:33.21 ID:9a/qd0970
ここに来て牛丼食うってどうなん?


117 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:33.34 ID:fVKfVJJK0
オヅラ普通分かるだろw


118 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:35.21 ID:b964fmVy0
古市と川谷えのんて顔のせいでイラっとくるよな


119 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:35.25 ID:of8mUQUN0
>>112
でも今から寿司屋に行ったら


120 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:35.91 ID:3nuYBKTl0
一般人が魚買えないと意味ないよな
売店が少なそうだし


121 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:39.29 ID:HxanoWnbK
鮮魚は一般販売してないって言えよフジテレビ


122 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:40.11 ID:syc3H/v+0
築地の障害 見れるかテスト
https://i.imgur.com/5iGXI8N.jpg
https://blog-imgs-49-origin.fc2.com/a/c/v/acv30gsv40/DSC_8081.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ryo10727-niwasi111/imgs/7/f/7f709977.jpg



このスレの画像一覧

123 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:41.61 ID:a/Hkgj32r
全員痴ほう症なの?この番組


124 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:42.62 ID:Cmyu0GQM0
ディズニーのファストパスでさえ
転売されないから
転売しねえだろw


125 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:43.35 ID:RS5ezVAX0
ふざけんなよw


126 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:43.54 ID:9wa6SDw6p
古市はいきなり帽子女の
帽子を取ったら面白いのにw


127 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:52.57 ID:87ixBzGk0
10パーセントとか何も買う気しない


128 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:53.53 ID:Zvt42QyCa
やっと朝鮮ローカル終わったか


129 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:56.72 ID:4XIJ6uyNd
オヅラアホすぎ


130 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:28:58.61 ID:of8mUQUN0
消費税は上がる、法人税は下がる


131 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:02.41 ID:lEtMnKuN0
10%にしたら憲法改正は確実にムリになる(´・ω・`)


132 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:07.25 ID:J2CMrPzU0
やっとかよ


133 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:10.48 ID:jDPKKCfj0
おまえら何買うの(´・ω・`)?


134 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:11.08 ID:2mxtRbWVa
日本を終わらせる気の安倍


135 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:14.77 ID:XjJNocwO0
>>120
そもそも卸なのでw


136 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:16.48 ID:+lNXY7Qo0
>>114
まあお上りさんの観光地になるだけだからね


137 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:20.43
各国の「成長率」ランキングがすごいと話題に
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1539388454/


138 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:21.50 ID:fVKfVJJK0
>>126
帽子男のも頼む


139 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:36.00 ID:a6ByhFE60
財源は?


140 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:36.77 ID:23hh1+8ep
>>25
引きこもりや貧乏人でもアイドルヲタクになる(なれる、なる可能性がある)ってことでしょ

現地に赴かなくても自室から出なくてもいろんな形のオタクがいるから


141 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:38.88 ID:RS5ezVAX0
シナとチョン追い出して外人ナマポを停止すりゃいいだろ


142 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:39.02 ID:xbCNSeNC0
毎回帽子被ってるこの女イラっとするな


143 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:40.16 ID:2OeesUZ90
表明することを予定な時点でもう報道されてるならもはや表明しなくていいな


144 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:40.86 ID:+aIR+Ayd0
物価についていけねえええ


145 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:44.24 ID:zN8BJVDh0
すでに8パーセントになった時に、税込105円の店がそのまま税抜き108円になってて、消費税13パーセントと同義になってるのに


146 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:44.71 ID:syc3H/v+0
2%しか上がらないのに何で騒ぐんだろ


147 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:46.14 ID:87ixBzGk0
さすがセブンちゃん


148 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:48.55 ID:RZsBhvbR0
>>119
コンビニでも行ってネギトロとか買ってくるかな


149 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:52.13 ID:SB7znA+F0
ポイント還元とか
相変わらずズレてるな


150 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:58.19 ID:dU/+1Dfi0
くだらない事ばかり考えるね


151 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:29:59.04 ID:Wg6ogrSs0
そう言う複雑な事務手続き無駄だから辞めろよ
またそっちに税金掛かっちゃうだろ


152 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:03.86 ID:yQ4XU+NX0
10パーだと計算楽になっていいな(´・ω・`)


153 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:04.44 ID:U4keMzkla
>>131
とうせ戦争資金の為の増税たろ?


154 :! 【22.1m】 : 2018/10/15(月) 09:30:07.90 ID:SmBoC4Nyd
議員減らせよ(´・ω・`)


155 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:09.13 ID:9a/qd0970
10%になったほうが計算簡単やで


156 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:10.36 ID:4xdXODuc0
ほらな、日本語不自由なキチガイチョンは答えられなくて逃亡w
もう2度と出て来れませんでしたwww

恥ずかしいログ晒してやるw
↓↓↓↓↓↓↓
ID:Q5DNNaNtd
http://hissi.org/read.php/livecx/20181015/UTVETk5hTnRk.html


157 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:21.69 ID:XjJNocwO0
8%って計算面倒だからはやく10%にしてくれ
2%くらい誤差範囲だろ


158 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:23.04 ID:4JOkSZ3U0
半島に転売が嫌ならリストバンド型の整理券にしろ。
店としては本音としてはある程度並んでいると見栄えがいいんだろう。


159 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:30.80 ID:rPqpFdYo0
議員給料減らせよ


160 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:31.03 ID:3nuYBKTl0
コンビニもカフェエリアに力入れてたのに
飲食禁止とは本末転倒w


161 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:31.09 ID:h4mpMSg00
仕事もしないで無責任にあげてんじゃねえよ


162 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:32.18 ID:of8mUQUN0
>>148
あーオナニーしたくなってきた
でも今からオナニーに行ったら


163 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:35.25 ID:J2CMrPzU0
国民の大半はそこそこ貧しいわけだし消費なんか増えるかよw


164 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:36.46 ID:87ixBzGk0
中山美穂ブッサイクだな


165 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:37.69 ID:syc3H/v+0
それは消費税ないじゃん、なんで店に渡るんだろうね
政府が腐ってる


166 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:38.21 ID:4JOkSZ3U0
本当に


167 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:49.37 ID:2mxtRbWVa
>>146
数%の利益しかない小売って多いんだぞ


168 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:51.95 ID:ZxdQnrNUd
10%になって計算が簡単になることによる経済効果のほうが大きい


169 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:30:57.53 ID:5i0ZiCTLK
また補助金詐欺が蔓延するな
消費税預かっておいて赤字だからと納税免除される事業者の問題はどうなんだろう


170 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:01.18 ID:BNhhLSL00
一律10%にして無駄なことに予算かけるな
加えて今後50年は一切消費税に手を付けるな


171 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:01.65 ID:VCKAtthg0
年寄りとか学生とか貧民はカード持ってないのに
あくまでも富裕層優遇しかしないのか


172 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:16.13 ID:HxanoWnbK
スーツ今日も拡大か


173 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:28.35 ID:dU/+1Dfi0
増税してまた公務員の給料とボーナスアップ


174 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:33.33 ID:Zvt42QyCa
お前らが安部安部支持してたから消費税あがってざまあだな

安部を支持してたせいでお前ら働かないと何も食えなくなるぞw


175 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:33.74 ID:SB7znA+F0
増税前に洗濯機と冷蔵庫買い替えるわ
もう20年以上使ってるから


176 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:45.66 ID:+lNXY7Qo0
実際中小企業の小売店なんかクレか決済してない方がまだ多いよね?


177 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:51.47 ID:VwTH/XIl0
給料が増えてるのは若年層であり中間層は減ってるらしい
いかにも給料上がりましたと騙して増税しても経済は悪化するだけ
増税なんて策は小学生でも考えれること


178 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:31:52.17 ID:8LimCFFd0
5% → 8% はだいぶ痛かったけど 8 → 10% は大差ないイメージだな


179 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:01.54 ID:2mxtRbWVa
>>170
消費税廃止して
贅沢品だけ課税したほうが
日本経済は良くなる


180 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:01.91 ID:3nuYBKTl0
ドライブスルーで買って店内で食えば消費税8%って事だよな


181 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:02.06 ID:BNhhLSL00
>>171
その上中小にキャッシュレス広めようとしてるだけだよね...


182 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:05.68 ID:of8mUQUN0
気が付いたらアメリカより消費税が高いわけか

アメリカ人「日本に住みたくないYO!」


183 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:05.69 ID:VekSu/l40
コーヒー乞食行くか。


184 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:06.23 ID:87ixBzGk0
その通り


185 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:09.74 ID:vLB2Tiiz0
>>171
安倍は下流から巻き上げて上級に再配分してるだけだし


186 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:09.93 ID:J2CMrPzU0
>>152
さっき専門家が19800円の消費税は198円てドヤ顔で即答してたぞ(´・ω・`)


187 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:17.26 ID:HxanoWnbK
電子マネーもだろ


188 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:22.53 ID:fVKfVJJK0
クレジット会社から献金いくら貰ったんだろw


189 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:25.00 ID:ED53VrMpd
公務員の給料上げて好景気って

安倍GJニダw


190 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:25.60 ID:2mxtRbWVa
>>178
ネトサポ必死だなw


191 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:33.00 ID:zN8BJVDh0
買い物袋も有料に


192 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:37.69 ID:BNhhLSL00
軽減ってネーミングがな
据え置きじゃん


193 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:38.13 ID:9RpAe9LGp
公務員の給与を下げろよ


194 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:39.65 ID:lqJeUCEDr
よし、所得が多くなるほど税率を高くしよう


195 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:53.15 ID:xbCNSeNC0
あまたつもっと禿げろ


196 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:53.97 ID:pZMv1yaTK
え?


197 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:54.10 ID:syc3H/v+0
普通に高額所得者増税すればいいのになぜかそうなるんだよ


198 :! 【21.2m】 : 2018/10/15(月) 09:32:55.50 ID:SmBoC4Nyd
いくよ可愛い(´,,・ω・,,`)


199 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:56.17 ID:KkBw6BTua
ミニストップのイートインはどうなるの?


200 :名無しでいいとも! : 2018/10/15(月) 09:32:57.12 ID:a6ByhFE60
結局増税分の2%どこ行ったかわからなくなるんだろうな


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50