■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

金曜プレミアム・お金のモメごと解決します。今すぐ使えるHOW TO マネー★2



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:22:01.50 ID:BKWbMVkt0
金曜プレミアム・お金のモメごと解決します。今すぐ使えるHOW TO マネー★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1532068987/


36 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:02.58 ID:6ScRor7d0
>>22
今年から確定申告に紐付けられたねぇ


37 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:03.72 ID:KG8qpHJn0
女が離婚を冷静に言い出すのは全部準備が整った時だからな


38 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:04.43 ID:f/tftBgDM
>>7
確かに、事実上の利害関係は認められる。
しかしながら、法律上は相続人たる地位資格を有していないのだから何らの利害関係も認められないんだよ。
法律上の話と事実上の話を混同すると訳がわからなくなるよ


39 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:08.71 ID:ksM4o3C90
このクソ女、ただの無職じゃん


40 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:10.58 ID:Mv9A1JG10
>>27
まあ折半はあり得ないわな、少なくとも


41 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:11.63 ID:UmYBNV8T0
中途半端に額があるから揉めるんだよな
うちの母親なんか300万しか遺産なかったから親族全員相続放棄して俺の弟に全額わたったわ


42 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:20.34 ID:doqdP7HLM
>>34
会社役員でもないのかとは思って見てたわ


43 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:23.41 ID:/mO/4Rgb0
でも夫婦間って微妙だよね
浪費家と節約家の組み合わせだったら、浪費家の方が断然得だし


44 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:25.00 ID:FSyo5sa60
ネクタイぐらいちゃんと締めろよ・・・


45 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:29.65 ID:RAjdA1Pq0
スレ早すぎ
だれか酒かマターリたててよ


46 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:31.55 ID:DyDhKz0Z0
>>30
みずほが突然の法事で止まってたら困るので
10万くらいw


47 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:33.50 ID:RGD4DSb30
>>26
離婚裁判だと財産と収入を開示させられる
隠してる金も出しなさいってことよ


48 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:34.11 ID:AKzqqJLX0
>>26
窃盗罪にはならなくても贈与税の脱税にならんか?


49 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:34.20 ID:hXEjrq+60
>>11
リュークは葬式ないか


50 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:37.04 ID:XnVcHzpz0
うちも祖父が銀行に6000万円強あるけど無駄な土地と不動産あるせいで相続税億行くって言ってたな死んだら揉めそう


51 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:37.14 ID:DoRLqRY+a
>>30
300万円
口座には500万


52 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:35:38.30 ID:8RhsMO+E0
>>37
男の別れる、は復縁の可能性あるが
女の別れる、はすべて終わってる
って感じだな


53 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:02.58 ID:oG8Y+m8p0
どうせ死ぬんだから生きてるうちにお金使っておきたいな〜


54 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:08.61 ID:Hyvbo+zp0
家族間の横領は罪にならない自分みたいに生活費は入れてくれるだろうと
預金や遺産は分けてくれるだろうなんて甘い考えはやめたほうがいい
取られたら取られたっぱなし正直者がバカを見る


55 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:15.50 ID:ddCWyX2X0
うちの親はちゃんと遺産残してくれるだろうか・・・


56 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:26.44 ID:hXEjrq+60
>>21
東京都の50代の平均年収
50〜54歳:818万円
55〜59歳:785万円


57 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:40.99 ID:cyls7Mt60
>>48
夫婦間でも贈与税ってかかるのかな?


58 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:51.00 ID:Mv9A1JG10
>>43
ランチエステ旅行好きな嫁とかw


59 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:52.07 ID:oG8Y+m8p0
>>30
タンスには怖くて入れてないよ
口座に入れてる


60 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:52.40 ID:hXEjrq+60
>>30
タンスがない


61 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:53.46 ID:ksM4o3C90
離婚の原因は何だよ?


62 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:54.03 ID:SQe0Pb3n0
うちの嫁は外国人だが「俺の職種にはボーナスは無い」で4年間信じてた。今年ばれてえらいことになったw


63 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:54.52 ID:8RhsMO+E0
もう10年くらい前だけど、夫がこれからのためにとためていた3000万円を
妻が勝手に全部使いこんでしまったってのがあったな


64 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:56.76 ID:EcBIfrxea
は?!


65 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:36:59.16 ID:glZUhOLgK
>>40
自分が稼いだ金が半分持ってかれるとか意味わからんもん


66 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:04.89 ID:TuUY4iyua
831 名前:名無しでいいとも! [sage] :2018/07/20(金) 20:26:54.23 ID:S7SvW9oLd
>>617
遺産で介護するのか?
遺産は公平。

この末っ子は簡単な介護以上にメリットを受けている。
実家タダ住まい、小遣い、母に買ってもらう等等。
すると減らされるのさ

公平なの?減らされんの?
どっち?破綻君


67 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:06.39 ID:ddCWyX2X0
でもこれって出し入れの証拠が残ってるだろ


68 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:06.79 ID:tIuU9Iys0
このスレの既婚者は男性女性に関わらず通帳を確かめた方がいいぞw


69 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:09.03 ID:cyls7Mt60
これはひどいな


70 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:12.20 ID:BpLPfTETM
還暦で2000ってすくなくね?


71 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:15.86 ID:I8ieE/mS0
日頃からてめぇも確認しとけよ


72 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:22.19 ID:DoRLqRY+a
ホスト狂いか
どうしょうもねえな


73 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:23.03 ID:Mv9A1JG10
>>45
そこまででは無いやろw


74 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:23.91 ID:rukv3xC40
糞嫁wwwwwwwww


75 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:27.83 ID:dmKlqFJEa
たった?


76 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:30.79 ID:DyDhKz0Z0
嫁に金の管理させるとかアホだろ


77 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:33.07 ID:X2X1PlUE0
糞すぎワロタ


78 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:36.47 ID:Upnh0CZV0
ちゃんとチェックしろよボケ


79 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:41.26 ID:uYNy9pus0
こえーわ


80 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:41.67 ID:eLSCMM42x
女に丸投げしてる時点でアホ


81 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:41.86 ID:hXEjrq+60
>>55
聞いておいたほうがいいよ
うちは借金が発覚して大変な目にあった


82 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:42.74 ID:kjNYzI+4r
えっ


83 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:44.94 ID:doqdP7HLM
怖いわ〜!


84 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:45.25 ID:+6Fxwrnk0
通帳に書いてあるだろ


85 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:46.14 ID:Zzmfjj8wd
こんな嫁と結婚したのが悪い


86 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:47.70 ID:KG8qpHJn0
全部嫁任せにしてた旦那も悪い


87 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:48.26 ID:aySZGM630
ブチ殺せよ


88 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:48.84 ID:ksM4o3C90
税務署で調べれば一発だろ?


89 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:49.17 ID:q1l6exWm0
長年任せっきりにしてた夫が馬鹿


90 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:54.11 ID:W4K8Dp7c0
年収700万で貯金が300万しかないって…


91 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:57.53 ID:XnVcHzpz0
>>48
年間100万円くらいならかからないんじゃなかった?


92 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:37:59.13 ID:aLRzFgpH0
コウスケカワイソス


93 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:05.26 ID:cyls7Mt60
法律の不備きたー


94 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:06.40 ID:eVtwe0h30
年収700万円あってギャンブルとか浪費しないで2千万とか少なすぎだろ


95 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:06.43 ID:YzogipMY0
妻なんて所詮他人ということか


96 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:09.06 ID:3xJF5DOed
>>56
マジデスカ…


97 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:09.75 ID:Upnh0CZV0
弁護士悪そうw


98 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:12.23 ID:N+qFKaIl0
ヘボ弁護士


99 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:13.62 ID:I8ieE/mS0
>>45
ちっとも早くねーわ


100 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:14.28 ID:tIuU9Iys0
クズ女とうっかり結婚しちゃったのが運のつき


101 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:23.66 ID:kjNYzI+4r
糞やん


102 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:28.38 ID:ddCWyX2X0
こええぇっぇぇ


103 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:29.94 ID:4cL9mvsv0
それ、泥棒じゃね?


104 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:30.16 ID:PL4B7Cl70
声のせいで内容が入ってこないwwww


105 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:30.32 ID:GugB0ZNo0
>>35
今すぐ離婚しましょう


106 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:41.17 ID:qVEV6clk0
じゃ 俺の隠し口座の金も渡す必要ないよねって煽ったら
動揺するんじゃね


107 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:41.31 ID:UmYBNV8T0
最低やな


108 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:43.81 ID:Mv9A1JG10
>>65
妻の支えが有ったから、ダンナは安心して仕事に打ち込めたとかなw クソったれだよな


109 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:46.67 ID:S7SvW9oLd
盗人ババアじゃん


110 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:52.28 ID:glZUhOLgK
通帳を嫁に渡すなんて馬鹿のすること


111 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:54.14 ID:doqdP7HLM
別れる時に分けたくないから散財してる人ならいたな


112 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:56.61 ID:+6Fxwrnk0
財産分与なんだから妻の名義の口座も出すべきでは?


113 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:56.91 ID:IdNChZKs0
さすがマンコリアンさんw


114 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:57.52 ID:6ScRor7d0
>>56
多分、上位の高額稼いでる人のせいで
平均額が上がってるんじゃないかね


115 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:38:59.03 ID:ksM4o3C90
しゅーりょー


116 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:03.49 ID:FJyAUj2T0
この主婦クズ過ぎ


117 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:03.96 ID:uYNy9pus0
さっきから胸糞悪いなぁ…


118 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:05.86 ID:94Sgjf0D0
>>35
お前も隠し口座で対抗だ


119 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:08.29 ID:l/9VfVRm0
口座には入れず現金で保管してれば尚更ばれにくいだろうよ


120 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:11.81 ID:2okJ+z3la
真っ先に嫁が処分してそう


121 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:14.00 ID:RAjdA1Pq0
隠し口座わからんでも
抜かれた形跡があればいいんじゃないの?


122 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:14.06 ID:DXkMHyM/0
おそろしあ…結婚なんてするもんじゃねーな(´・ω・`)


123 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:14.08 ID:rukv3xC40
これだから独身がいいんだよ


124 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:14.87 ID:oG8Y+m8p0
>>94
結構あるほうだと思ってた
教育費とかすごくかかるし
我が家は子供いなくて年収もうちょっとあるけど、同じくらいしか貯金ない


125 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:15.09 ID:4cL9mvsv0
地方公務員は旦那が給料握ってるのが多い


126 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:15.38 ID:BbuOpU5zd
男の方もたいがい隠し口座持ってるけどな


127 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:15.61 ID:5Ft2yIVZ0
これじゃ、贈与になるんじゃないの?


128 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:19.09 ID:bOIZwzzxd
北斗の拳でも始まりそうだな


129 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:20.42 ID:DyDhKz0Z0
>>94
1億近くはあるよな


130 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:20.49 ID:SQe0Pb3n0
要するにヘソクリはアリという事だな。
世の奥様方にいらん知恵をつける番組だなw


131 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:22.51 ID:pBQu0+b10
>>46
なるほど
嫁さんもっとあるかもなw
>>51
本当はもっとあるやろw


132 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:23.59 ID:q1l6exWm0
>>56
あくまで平均ね


133 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:24.46 ID:KG8qpHJn0
見たことがあるじゃ駄目だ
ちゃんと写メとっとかないと


134 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:24.65 ID:6XvhAH0X0
裁判起こしても同意得なきゃダメなの?


135 :名無しでいいとも! : 2018/07/20(金) 20:39:25.42 ID:DoRLqRY+a
>>81
親の借金は放棄できるやろ


136 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50