■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

世にも奇妙な物語2018 春の特別編 大反省会



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/05/12(土) 22:33:05.65 ID:Zsufw1Wv0
タモス


385 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:51:41.49 ID:vxhAwRkx0
>>380
よかったね〜
同い年だから同じ年頃に見てるはずなんだけどそんなシーン覚えてなかったw


386 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:51:42.82 ID:e0kLjtKn0
もしかして映像に赤い靴履いてる奴が他に出てきてるのかなと
気になってきた。だからこそ最後は犯人をあえて明かさなかったとか?


387 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:52:13.57 ID:VTKg/pqP0
>>382
ああ、無駄に尺が長かったりするフジ番組多いな
さっきまでオンエアしてた『看護婦・白い羽』も30分で丁度いいのに60分だし

アウトXデラックスとか矢鱈にゲスト多いだけで、編集下手なんだろね?


388 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:52:36.60 ID:qRaQbOf0d
>>384
流石に学習したわ
これ釣りってやつでしょ!


389 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:57:15.64 ID:vW3YpkXy0
>>380
ネズミはもしかしてマンホールって作品では?
俺もネズミの着ぐるみのやつはかすかに覚えてる


390 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:57:46.04 ID:svFxPUAP0
>>379
アイコンが赤い靴で後輩も赤い靴だったから後輩がストーカーだと思ったんじゃないの
でも実際は違った


391 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:57:52.16 ID:rfZSSI1q0
少年はアパートに来た時にストーリー読めたなあ
明日へワープは夢オチじゃなくて時が経ったことを受け入れて娘と共に過ごしていくオチかと思ってたわ


392 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:58:00.22 ID:VTKg/pqP0
>>386
殺人事件ミステリーの謎解きストーリーなんて作ってねえから・・期待してねえから。ww

>>384
あと, 生まれ変わりでも、乗り移りでも、どっちでもいいんだよ。

答えを、正解与えられないと、オレ死ぬっていうアホ世代のクレームは困ったもんだ。


393 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:58:37.51 ID:SXKThagT0
>>380
その13番目の客の何がすごいかってネットで調べるといまだに考察されてて
語り草になってるとこだよな


394 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:59:02.46 ID:fZ3F77YR0
>>385
>>389

あれ、本当だ
ネズミのはマンホールって作品だ!
YouTubeでは13番目の客って題名だから間違えた
ラストが違うなと思ったんだよ

YouTube以外で探してみる!


395 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 00:59:53.13 ID:3Jevs8Zn0
ID:VTKg/pqP0
こいつ頭おかしい


396 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:00:04.66 ID:ByTDdGTN0
>>392
子供は最後元に戻ってただろw
おまえどこ見てたんだw


397 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:00:21.22 ID:2V/Ob/B+0
>>389
ラストで鼠になった主人公を家族が殺そうと追い回している様を
香川がニヤニヤ笑いながら見守るシーンが怖かったわ

あれも江守徹が鼠の声を充ててコメディタッチの作品だったな


398 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:01:28.94 ID:dJbeIzQH0
>>384
事故にあった衝撃で前世の記憶が蘇った、と少年が自分で言ってたよ


399 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:02:34.87 ID:fZ3F77YR0
>>397
マンホール、当時小学生の自分は不思議な怖さを感じたよ 女が寝取られてるとこもエロくて恥ずかしかった

デイリーモーションで13番目の客見つけたからみよっと


400 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:02:37.96 ID:SXKThagT0
>>382
昔のやつの話を検索してみると実は今の世にもと大差ないシナリオとかだったりするものも
多く、じゃあなんで昔の奴がインパクトあって面白かったのかというと恐怖演出とかそういう
映像表現する人らの技量の差が大きいんじゃないかなと思う
同じシナリオでも監督次第で面白さが変わるようにさ


401 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:03:17.86 ID:2V/Ob/B+0
>>395
頭がおかしいわけではないだろう
ネット弁慶なだけで


402 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:03:20.07 ID:BkcYyUAV0
>>389
香川と本田博太郎と荒川良々が出てたやつか
ソフバン白戸家シリーズのCM手掛けてるディレクターの作品だな


403 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:04:30.83 ID:vxhAwRkx0
>>400
指揮者が違うみたいなもんか


404 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:05:33.83 ID:KKnBK1glr
13番目の客気になるやんw今度みよ


405 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:05:57.60 ID:vxhAwRkx0
>>392
普段話つまらないって言われない?


406 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:06:20.13 ID:VTKg/pqP0
.


407 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:08:38.54 ID:VTKg/pqP0
>>405 的外れならレス多数来ねえしww


408 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:12:08.69 ID:fZ3F77YR0
>>400
そうなんだよね。
マンホールも13番目の客も、話の大筋は大差ないかもしれないけど、料理の仕方が格段に上手い気がする

おどろおどろしさとか、不気味さとか、まさに世にも奇妙な感じがするんだよ


409 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:12:15.78 ID:2V/Ob/B+0
>>400
お話のパターンはすでに出尽くしてるから
どれをやっても何かの話の焼き直しになってしまう

それでいて世にもには大オチやどんでん返しを求めてる視聴者が多いから大変だろうなと思う


410 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:14:21.31 ID:rfZSSI1q0
よく星新一や藤子F不二雄SF短編脚本でやれって人もいるけどどうなんだろうな


411 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:15:35.64 ID:k2eO38ql0
韓トン


412 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:17:28.49 ID:+ISwongO0
韓豚


413 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:19:40.95 ID:2V/Ob/B+0
名作が記憶に残りやすかったり、記憶の中で美化されてる部分もあったりするが
昔の世にもも面白くない話はたくさんあったからな


414 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:20:42.56 ID:MgO57Rvl0
ジャニーズ系の俳優が一人も出てこなかったのは評価に値する。


415 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:30:43.14 ID:6yTNtT//0
記憶の美化もあるけど、ちょっと前の指摘通り、
15分ストーリーが無駄に長くなったからってのが大きいな。

>>414 完同意


416 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:36:56.24 ID:SXKThagT0
>>415
なるほど
15分くらいだと例えば1本目の終盤からは蛇足だと思ってるんだが
その部分が丸々なくなるわけだよね
さらに話も濃くできそうだし


417 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:46:45.02 ID:6yTNtT//0
だね

一本目は初っ端から判る駄作
今の時代に取り残されとる…10年は昔の感性

マジ見したのはフジ幹部みたいなネット情弱の中高年爺さんだけだと思うぞ。w


418 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:54:37.74 ID:o/NihE/L0
>>299
このレス見ておおってなったわ


419 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:59:15.08 ID:6yTNtT//0
>>299
>>418
自分はサッカー少年の紐結びが、元彼のそれと思って感動してた。 
 ・・・・・  勘違いして 勝手に感動しとった ワww


420 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 01:59:53.79 ID:U4Si6OIk0
>>409
前の方のレスにも指摘されてたけど、明日へのワープは結婚シミュレーターとほぼ同じ構成だなあ。
感動系でどんでん返し狙うと同じような構成になるんだろうか
というか、もともと薬は幻想を催させるものではなかったはずなので、シュミレーターの方がストーリー
に無理がないな


421 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 02:06:03.95 ID:U4Si6OIk0
>>419
でもそもそも、子供が元彼なら、何で愛しているはずの主人公を怖がらせるような態度にでるんだろ
効果音や演出も、子供がいかにも何か企んでいそうなホラー風の味付けだったし
まあ不気味→感動という、どんでん返し狙ったということだろうけど、少々不自然


422 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 02:07:25.52 ID:7zq08S3Z0
サタ☆シネ「サイコハウス」 戦慄のサイコスリラー 地上波初放送

2018年5月12日(土) 27時15分-29時
サタ☆シネ 『サイコハウス』 戦慄のサイコスリラー 地上波初放送 ★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1526141035/


423 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 02:40:01.11 ID:6yTNtT//0
>>421
亡くなった元彼の優しさだろ
死んだ自分を思うばかりに恋愛も結婚も出来ない彼女を思ってだよね

事故死のキッカケを作った倉科カナが 自分を責めて責めて11年もなんて、良くないから
そして11年ってのは十三回忌に当たるんだ。 だから彼は出て来たんだろ?

怖がらせたんじゃなくて見守り  
だから置き忘れたトイレットペーパーを雨でも届けるってカタチで接触したんだろ

不気味な面だけに心が拘泥してるなら 貴方の精神って不幸じゃね?


424 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 03:55:36.34 ID:gsAvi05N0
2かちゃん


425 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 04:08:33.99 ID:hOX8iTmi0
世にも奇妙質がほんと落ちてきてる
今回のなんか酷いってもんじゃない。オチは読めるわパクりもチラホラあって視聴者舐めてんのかって思った。
ガチャピンムックとか意味不明。未練あるならポンキッキ潰すなよアホが。
駅員の狂気染みた表情は良かった。それだけ。


426 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 04:33:51.58 ID:o0XzEH8Y0
>>1
結局何スレまでいったんだ?


427 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 05:13:48.35 ID:dcVGrh1B0
最初の白石の良かった。
ああいうお洒落な店が次々出てくるような、
カタログ型ドラマは好き。
昔、藤真理子がいつも特定の女性とバッティングしてしまうという話も、
こんなカタログ型だった。
90年代のトレンディドラマってこんな感じだったよね。


428 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 05:32:19.42 ID:AWg5zbt90
http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1526133699/


429 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 05:49:37.79 ID:B7WcgPwQ0
バーチャルリアリティーとか懲役30日みたいなSF系の怖いのってもう作れんのかな?
てか最近の制作スタッフは映画とかもまともに見てなさそう


430 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 05:59:11.50 ID:ZzHuB+Qda
>>417
昔やってたパラダイスガムは20年先を見てたな


431 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 06:14:09.08 ID:eg04bWvf0
投げっぱなし
夢オチ
おばけ
感動
ループ
これの焼き増しだからな


432 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 07:19:18.04 ID:lWCeWk4La
>>299
東野圭吾の秘密みたいなもんか


433 :名無しでいいとも! : 2018/05/13(日) 07:48:48.30 ID:IvdyZVgo0
>>267 >>283
同意
あのラストだからいいんだ
大事な人をなくした人、過去にとらわれている人たちへのエールだから

号泣しながら見て、過去にひと区切りつけなきゃいけないって思えた
あの作品を見られて良かった


74 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50