■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

ホンマでっか!?TV★3



このスレの画像一覧


1 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:36:34.17 ID:Cae5oJqRd
ホンマでっか!?TV★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1517399729/
ホンマでっか!?TV★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1517400942/


272 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:55:49.67 ID:vnaKNB8z0
>>244
弾けてないやんかっ


273 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:55:52.68 ID:QF5YuUtS0
月食つまんな(´・ω・`)


274 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:55:54.87 ID:WPhN20BDK
>>266
古畑覚えてくれてるだけで、嬉しいですwww


275 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:16.25 ID:Kbnlg1A6K
>>210
あー
だから俺カラオケだと唄いにくいのかな
原キーだと唄えるのに


276 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:18.77 ID:HYHNe2oPa
>>264
ジャムに決まった音無いから


277 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:23.13 ID:kU0EtYY80
月食わかんねーわ


278 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:30.00 ID:4YVMFnZs0
おまえら月を見ろ!ブラッドムーンだ!


279 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:47.87 ID:oSjIHDTxd
>>236
絶対音感持ってるやつ純正律聞かせたらどうなるんだろう(´・ω・`)


280 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:56:55.52 ID:RFjiMmOc0
>>269
ドからレの半分て書いてあったなメンゴ


281 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:57:23.86 ID:lxwe9O530
>>276
いや、原曲ベースにジャムる時にキー変えるやん


282 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:57:32.72 ID:dqnCa/4ga
>>268 相対に対しての絶対だからな
絶対に万能感感じて名乗るなんちゃって絶対音感さんが多いよな
あー


283 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:57:54.60 ID:XiVeHkYu0
うまそうやないかい


284 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:57:56.13 ID:w+6PC4DX0
>>272
北野武の菊次郎のピアノ検索したらこっちが気になったw


285 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:58:05.11 ID:wqi01WJs0
>>114
相対音感は後からいくらでも訓練次第で付くんじゃないの?


286 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:58:23.77 ID:Y+G9Z+dWa
月が赤くなって綺麗だぞ見てこい


287 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:58:39.50 ID:njfSgDxWD
>>279
調によって気持ち悪い


288 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:58:49.94 ID:WHJydqke0
市川さんか
さんまが犯人のやつも面白かったな


289 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:58:52.42 ID:c7obqtAf0
>>282
昔ジャンプのブレーメンってバンド漫画にエンジン音がドレミで聞こえるとか言ってるやついたな(´・ω・`)


290 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:04.67 ID:QF5YuUtS0
>>271
ピアノのレはDだべ(´・ω・`)


291 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:10.13 ID:njfSgDxWD
>>285
子供のころまでと言われてる


292 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:12.79 ID:a7Cvh6tq0
曇ってやがった・・・


293 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:18.29 ID:RFjiMmOc0
ドレミに聞こえて困るってのはなんちゃって絶対音感レベルじゃないのか
バイオリニストだったかHz単位で分かるって言ってたぞ
クラシックのトップレベルだとそうなんだろうな


294 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:29.64 ID:inZtUz4b0
>>282
佐村河内キタ━━━(゚∀゚)━━━!


295 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:37.43 ID:/+sCE50/0
例えばハシカンの「DMMドットコム♪」のCMなんか
ドットコムの部分がちょっと下がってて結構嫌
ハシカンは好きだけど撮り直せよと思う


296 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:50.32 ID:QF5YuUtS0
>>289
ブレーメンあったなw


297 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 21:59:51.78 ID:oSjIHDTxd
>>261
それ全く同じじゃないよ
全く同じだと共鳴する(´・ω・`)


298 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:00:01.72 ID:RFjiMmOc0
>>289
ヤンキーがバイク吹かして曲鳴らすな


299 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:00:07.72 ID:2n6v7Rcqd
>>285
つくんだけど、絶対音感があるとつきにくい
ま、私は音大行ったりちゃんと訓練したわけじゃないからね
音大行けば育つんじゃないかな


300 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:00:08.00 ID:5y/TObCC0
重太って需要あんのか???


301 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:00:41.20 ID:QF5YuUtS0
>>293
3歳までに身に付かなかったものは総じて絶対音感ではないって論文は
もう覆ったんだろうか(´・ω・`)


302 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:00:44.44 ID:GzwfMoiv0
>>290
B管だから実音と1度違うことを言ってるのでは?


303 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:01:05.29 ID:vnaKNB8z0
私絶対音感あるの〜とかいう同僚に最近の聖子ちゃんキー下げてるよね
って言ったらへえそうなの?だって
おめえ絶対音感ないやろ!


304 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:01:10.77 ID:oSjIHDTxd
>>287
ほー。面白いな(´・ω・`)


305 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:01:57.63 ID:ofqGNry+0
チャームポイントは、あの歯並びの悪い歯だったのにな(´・ω・`)


306 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:01:59.30 ID:QF5YuUtS0
>>302
なんか胡散臭いんだよなぁ(´・ω・`)


307 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:02:04.28 ID:RFjiMmOc0
>>301
三歳か四歳までにしないと付かないって聞いたな
後は相対音感だと


308 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:02:05.19 ID:2n6v7Rcqd
>>268
440hertz〜442hertzは聞き分けられるよ


309 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:02:12.17 ID:/+sCE50/0
>>210
カラオケは好きやねん
伴奏にも不満はないよ


310 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:03:44.44 ID:2n6v7Rcqd
>>290
DはB管だとミ


311 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:03:53.89 ID:dqnCa/4ga
>>289 ハリガネムシしか覚えてない


312 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:06:25.34 ID:QF5YuUtS0
>>310
ピアノのドがペットのレだろ(´・ω・`)


313 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:07:06.34 ID:WHJydqke0
>>289
なんか蝶の鱗粉でキメるとかいう頭おかしい奴がいたような


314 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:08:01.49 ID:1G1tYDXwd
男から離れるわそら


315 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:12:12.75 ID:2n6v7Rcqd
>>312
だから合ってるじゃん(T_T)


316 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:13:16.11 ID:2n6v7Rcqd
>>315
あれ?ごめん逆に書いてた?


317 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:19:53.98 ID:GMVp4sOg0
半音は100セント。ラの音Aが440HZの音に441HZのAの音をかぶせると1秒に1回の唸りが生じる。
1Hz4セントだから50セントもずれたら不快な演奏になって当たり前って位は説明してよヒャダインさん。


318 :名無しでいいとも! : 2018/01/31(水) 22:29:50.57 ID:PSw5LgF+0
まんまトレンディのネタやん


319 :名無しでいいとも! : 2018/02/01(木) 00:07:26.20 ID:zV82/XkJ0
さっきさんまさんの好きな曲ってのが思い出せない


320 :名無しでいいとも! : 2018/02/01(木) 00:27:50.06 ID:5PzfoCvK0
ニュースαのエンディングのどアップは可愛い顔の宮澤智アナの番組でやって欲しい


49 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50