■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 4617



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:33:27.61 ID:fPlvCmph
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4615
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627286604/

BS朝日 4616
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1627455119/


101 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:29.98 ID:e8cRh3cF
小学生時代思い出して死にたくなるわ


102 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:30.02 ID:eeyvtTY8
フロントマスクは、初代ソアラに似てる
ソアラの方が後だけど


103 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:32.84 ID:+oEQb19K
FFなのね(´・ω・`)


104 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:39.41 ID:7EPbXlZp
カリーナマイロードなら乗ってたなあ
これ似てるわ


105 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:41.00 ID:6Uk4IM5S
普通の昔の車だな〜だがそれがいい


106 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:45.49 ID:T5Erh5YS
ハザードスイッチの変な位置


107 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:47.52 ID:4lmp7fG2
531963km


108 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:51.31 ID:ovTp4ixg
かっこ悪い


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:51.53 ID:B4fJ28/5
昭和61年じゃ新しいじゃんと思ってしまう(´・ω・`)


110 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:54.63 ID:18sjDSxZ
ドリンクホルダー草(´-ω-`)


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:55.94 ID:6JVP/zDc
同型の5ドアビスタに乗ってたなあ


112 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:38:56.88 ID:/uwe9jGg
まあこんなのもってるヤシも珍しいなとうにスクラップ域だわ


113 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:00.83 ID:HYHQsSP4
ザ・プラスチックな頃のトヨタ


114 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:01.17 ID:8YJnlMj4
シートの感じが懐かしい


115 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:08.49 ID:Jum4K7PT
老けた13歳w


116 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:10.63 ID:A/5dPCDA
安いなあ


117 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:13.28 ID:c76InU7c
キンコンキンコン


118 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:13.74 ID:+oEQb19K
半ズボン(´・ω・`)


119 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:15.30 ID:yxZVPaSZ
老けた13歳


120 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:15.42 ID:H/6w0OhN
300万くらいのイメージか


121 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:17.08 ID:wScMCMH7
価値が出るのはもう10年ぐらいだな


122 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:17.58 ID:e8cRh3cF
父さんの車としたら微妙なところだな


123 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:22.62 ID:lfRcE891
>>71
このシリーズ スポーツカーかと思うくらいフロアとかシートが低い
おっさんが乗り降りしようとすると よっこいしょういち とか言っちゃうレベル


124 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:22.78 ID:4lmp7fG2
あだ名オヤジ


125 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:23.74 ID:18sjDSxZ
昭和の短パンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


126 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:32.94 ID:1AL3l3n9
いいけど希少性がない


127 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:35.61 ID:+bCOVyA8
3兄弟


128 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:35.76 ID:+P1QBMBb
三兄弟


129 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:40.22 ID:T5Erh5YS
>>119
だから今もあんまり変わらないという


130 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:41.02 ID:8YJnlMj4
チェイサー!!!


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:43.05 ID:6JVP/zDc
ハイソカーw


132 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:45.88 ID:+oEQb19K
こういう人は年取ると若くみえるんだわ(´・ω・`)


133 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:46.99 ID:Jum4K7PT
3兄弟人気あったなー


134 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:53.04 ID:Cq1vW0hm
この頃、忙しかったな


135 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:54.50 ID:0cz44b+O
やっぱりソアラの方がかっこよかったけど


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:58.58 ID:f69FxjRl
正直すぎるw


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:39:59.04 ID:c76InU7c
半ズボン氏


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:00.68 ID:yUYHs7Zl
日産買ってたらとうの昔に廃車を余儀なくされてる


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:02.13 ID:E6A4EXVc
初代は良かったけどな


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:02.46 ID:8YJnlMj4
昭和の少年短パンだねー


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:02.82 ID:wiH5qb9W
係長カローラ
課長ビスタ
部長マーク2
こんな時代?


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:04.32 ID:+A79lNHQ
オリンピックも終わったし昭和カーでも見るか


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:10.19 ID:/uwe9jGg
価値も出ないだろうw


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:12.06 ID:B4fJ28/5
>>123
ビール噴きそうになった悔しい(´・ω・`)


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:19.29 ID:+oNxvmRT
ひーろびーろ
サニー♪


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:23.48 ID:tGwwziL5
何故カリーナEDにしなかったのか?


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:23.68 ID:f69FxjRl
げんこつ2つ


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:25.53 ID:Z8mMGemU
>>130
家はチェイサーだっあなあ
下から2番目のグレードたったけど


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:32.28 ID:18sjDSxZ
タクシーみたいね(´-ω-`)


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:32.91 ID:HYHQsSP4
三本ファンか


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:34.50 ID:JkXksxv9
膝前で拳作るのは素人ではないなw


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:39.96 ID:+P1QBMBb
>>141
重役以上は黒塗り社用車クラウン(´・ω・`)


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:42.73 ID:dNaqmZim
>>141
カムリ/ビスタのポジションにコロナ


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:43.59 ID:+cx7xrBp
マークIIの後席はクソ狭かった


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:45.41 ID:+oEQb19K
FFは偉大やな(´・ω・`)


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:54.38 ID:6JVP/zDc
ほとるぅ〜


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:56.04 ID:1AL3l3n9
大きなホウケイ


158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:40:59.22 ID:T5Erh5YS
良いけどクラウンを広くしろや


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:01.04 ID:G63Ghl6u
>>99
今のカローラかっこいいよね
おらは今のカムリも好き


https://i.imgur.com/ixht2Gk.jpg



このスレの画像一覧

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:01.91 ID:4lmp7fG2
隣のタントのほうが広いな


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:05.01 ID:cVNqjZRi
初代ソアラ乗ってる人とか出ないかな


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:20.32 ID:Jum4K7PT
>>123
斧だ、拾おう。も付け加えたまへ


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:26.96 ID:H/6w0OhN
ミニ「えっ」


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:27.37 ID:E6A4EXVc
デスビ真ん中に


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:30.49 ID:/uwe9jGg
よこおきf


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:36.81 ID:G63Ghl6u
>>123
そうなん?
最近の車にしては珍しいな


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:38.25 ID:yUYHs7Zl
ターセルは縦置きFFだった


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:49.25 ID:+A79lNHQ
先輩から10万で売ってもらったカリーナ乗ってたなぁ


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:49.68 ID:Z8mMGemU
>>141
勤め先では社員用より、パート用の駐車場の方が高そうな車ばっかり並んでる


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:52.73 ID:T5Erh5YS
>>154
カリーナED「ほんまやで」


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:53.08 ID:+ld9Mgfj
へぇ〜


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:41:54.62 ID:+oEQb19K
米国じゃ大人気のカムリ(´・ω・`)


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:07.41 ID:8YJnlMj4
>>148
うちはスカイラインやった


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:09.44 ID:18sjDSxZ
北米トヨタ(´-ω-`)


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:12.51 ID:+P1QBMBb
あら 北米で人気だったんだ それは知りませんでした(´・ω・`)


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:13.23 ID:+oNxvmRT
あれっ、
初代ターセル&コルサは
どうだっけ?


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:13.59 ID:B4fJ28/5
>>159
工場に飛ばされたら車必要になるけど色々考えつつ日和ってカムリ買っちゃうんだろうなってうっすら思ってる(´・ω・`)


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:15.47 ID:H/6w0OhN
皮カムリ


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:21.57 ID:e8cRh3cF
アメリカ帰りでマーク2を絶滅に追いやった


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:22.03 ID:a3yBvs4e
>>161
偶に見かけるけど若い人が乗ってるのが多いな


181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:29.24 ID:yUYHs7Zl
信頼性の権化のようなサウンド


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:30.62 ID:TTEAPoLV
信じられないかもしれんが田中邦衛がコマーシャルやっていた


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:33.17 ID:1AL3l3n9
4気筒


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:35.22 ID:wScMCMH7
スポーツモデルじゃないと人気と価値は上がらないだろな


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:35.64 ID:0cz44b+O
こんなオンボロで我慢できるならそれはそれでいいけどw


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:38.93 ID:4lmp7fG2
オルタネーター新品


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:42.68 ID:6JVP/zDc
S型は本当に小さい


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:54.55 ID:+P1QBMBb
>>176
カローラUも混ぜた、そっちの三兄弟か


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:55.04 ID:G63Ghl6u
さすがにマフラーは社外か


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:42:57.26 ID:/uwe9jGg
マフラー変えた?


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:01.55 ID:e8cRh3cF
カオスバッテリーに愛を感じる


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:02.29 ID:dNaqmZim
>>176
あれは縦置きだ
だから簡単に初代スプリンターカリブを派生出来た


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:04.54 ID:18sjDSxZ
良い短パンだぜえ(´-ω-`)


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:06.49 ID:H/6w0OhN
あまりに普通w


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:07.47 ID:T5Erh5YS
俺もあんなジョギパン穿いてたな


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:08.60 ID:AeROQuQ8
古い車って税金高いんだよね。


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:16.13 ID:0cz44b+O
新車欲しいだろうに


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:22.85 ID:eeyvtTY8
>>141
会長はセンチュリー


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:25.24 ID:8YJnlMj4
洗車する中学生w


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/28(水) 22:43:34.29 ID:G63Ghl6u
>>190
マフラーは消耗品だしな
純正はないだろうし


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50