■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS日テレ 4940



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 21:26:03.43 ID:Pxx94pfQ
公式HP https://www.bs4.jp/
番組表. https://www.bs4.jp/programschedule/

前スレ
BS日テレ 4937
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1625930959/
BS日テレ 4938
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1625995892/
BS日テレ 4939
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1626003677/


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:28:53.35 ID:lQPTNeaS
>>576
どこのターミネーターだよこら


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:28:55.51 ID:FZV/e3AS
この一か月後に確か3公開だったよね


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:28:56.61 ID:XNTKHaEs
レイジアゲインストザマシーンは前作の台詞にあったので


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:00.25 ID:lSMqENYf
>>481
コブラとルパンのハリウッド映画化どうなってるんや


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:05.17 ID:ePhGT1vM
>>572
みなそういうの期待した
でも全然違って
言葉で数秒で説明で終わりよ


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:05.44 ID:4xfCpcWH
>>599
おい


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:09.48 ID:adptB7pg
何かの映画の主人公でワコウスキーってのが居た気がするんだけど何だっけ?


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:12.41 ID:cgABt+7r
護衛艦のEMPを作動させてザイオン防御を手薄にしたのは
人間の中に潜入成功したスミスだ
ラストの寝てる人の中にスミスがいる
人間が電脳化してコンピューターに侵入できるなら逆も可能だったのだ


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:14.22 ID:dASEH7rs
へがいへがいへがいへがいへがい


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:16.23 ID:+zvl914L
年内年内年内年内年内年内年内


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:16.49 ID:oq60t0UK
>>587
同時に撮影してたからね


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:16.94 ID:pLHakJ/n
>>596
BTTFじゃねーよ (´・ω・`)


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:20.72 ID:K9tbD3wR
3はキャプテン・ミフネが撃ちまくる
それがええんや


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:27.83 ID:WykT37jL
最後のヒゲやろうが裏切り者?


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:34.39 ID:I81pNuzg
>>588
初見はなんか凄いけど何が何だかだな
2回目からはわかるw


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:36.28 ID:aLVACuzm
>>602
半年くらい経ってないっけか


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:36.83 ID:WdQUF+Fo
>>591
1が面白くなりそうな気がしてたけど
2を見て、あ、これダメなやつかも、て昔おもた


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:38.24 ID:gWUhPeEr
ウシャウシャ姉妹は続編作るまでになんか撮ってたの?性転換してただけ?


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:39.04 ID:+4y56sF9
俺もワクチン打ったら5Gに繋がるかな?


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:42.43 ID:fe9oV/JN
NGシーンこねー(´・ω・`)


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:47.62 ID:vTSLAeNf
レボリューションズは実写版ドラゴンボール


622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:49.70 ID:+zvl914L
寝ない寝ない寝ない寝ない寝ない


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:50.98 ID:wWQQGacN
>>614
精神はスミス


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:29:58.97 ID:gtmZKxpY
実況すると、めちゃ面白いね
来週も楽しみ


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:00.75 ID:6am6QY/L
マトリックスは2と3が本編、1は前座


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:07.72 ID:K0YrnVxh
>>572
電脳空間も現実空間も
設計者と予言者の掌の上だぞ


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:08.09 ID:oq60t0UK
>>589
売り切れ


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:11.61 ID:jwGmSvj6
>>608
現実世界にスミスが来ちゃったって事か


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:11.92 ID:R0L0DY5e
>>614
というか中身スミス


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:13.24 ID:eO3cjOA3
>>614
裏切ってるんじゃなくて中身がスミスさん


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:19.33 ID:pLHakJ/n
>>618
マッハゴーゴー (´・ω・`)


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:23.57 ID:NMpn8SQ3
>>605
ほんとに期待したか? 今までの全ては無駄でしたエンドだろうに


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:24.58 ID:CEHNEW0c
レボリューションは、途中の集団ダンスが、うっとーしくて。


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:29.37 ID:ePhGT1vM
続編なんてやるべきじゃなかった典型だねマトリックス


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:31.48 ID:gWUhPeEr
ジョンウィック4よりマトリックス4のか真田向きだよな


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:32.93 ID:hZfztUcb
>>575
ラナ・ウォシャウスキーと、、名前何だっけ?


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:33.31 ID:3D1qZP3I
>>618
ジュピター


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:34.90 ID:qNWySYbB
4、最初はラナ外すという話も出てたよな
キアヌがラナがメガホンとらないなら出ないといったとかいう話も出てたし


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:46.14 ID:cC5ErlSN
>>624
実況を加味したらセガール作品だって


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:46.72 ID:O/LGoJXU
ハードSFはやっぱ一般受けしないね
稼げたからよかったものの


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:47.42 ID:oq60t0UK
4の監督は姉妹の片方だけだよ


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:30:54.09 ID:gWUhPeEr
>>631
そんなんあったっけ…


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:01.72 ID:+9Cn8TPK
>>618
ジュピターってのがあったな


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:03.11 ID:I81pNuzg
>>615
>2回目からはわかるw
3まで見終わってのねw


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:03.77 ID:11JqLFd+
>>624
来週は月曜も休みだからねと言ってみたかった


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:15.70 ID:wOyNn2UQ
>>619
どうせならワクチンでマトリクスの世界にって設定なら面白かったのに(´・ω・`)


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:18.40 ID:vokiwODI
キアヌのクレジットでも頭でもトメでもないんだな


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:24.21 ID:gtmZKxpY
>>634
だけど、このまま終っても何が何やらわからない


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:25.86 ID:CEHNEW0c
>>624
実況なら吹替版のほうがいいんだよなあ


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:27.53 ID:fxk03AD8
>>643
スピードレーサーはクソ映画を期待してたのに、普通に面白かった(´・ω・`)


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:38.05 ID:gWUhPeEr
>>643>>637
dチェックしてみるわ


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:38.68 ID:R0L0DY5e
なにがすごいってこの制作者兄弟たちって今は性転換して姉妹になったんだっけ…


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:48.44 ID:CrVPa05j
3にもの凄く期待して見に行ってみたら・・・


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:52.71 ID:hZfztUcb
>>639
セガール映画って結局最後はセガールが一件落着なんでしょ?何が楽しいのやら


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:54.03 ID:qNWySYbB
>>575
弟=妹は引退した
性適合手術後、体調があまりよくないという話も出ていたからなあ


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:55.41 ID:adptB7pg
>>635
いや、ジャップ出すならジョン・ウィックのが合ってるでしょ


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:31:57.66 ID:gtmZKxpY
>>645
わし仕事やねん
しかも朝早い…


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:01.03 ID:cC5ErlSN
>>645
今年のカレンダーは信用するな


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:05.61 ID:Vvp+YZk/
>>653
同じく


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:08.47 ID:qNWySYbB
>>636
リリー


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:17.12 ID:+9Cn8TPK
>>650
ジュピターも評判は悪いけど面白かったなあ


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:18.42 ID:oq60t0UK
>>618
色々撮ったけどどれもイマイチだった
クラウド・アトラスが1番マシだったかな


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:28.55 ID:On8OPJMU
少し現実離れした戦闘が1で受けたのに2・3とどんどんチートになって逆にアクションが大味でつまらなくなるんだよな

チートのネオ絡みの戦闘よりも他の奴らの戦闘の方がマトリックスらしい戦闘のはずなんだけどモーフィアスもトリニティも1に比べて動きが鈍いという


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:32.66 ID:Vvp+YZk/
金かけても面白くならないんだなって思いました


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:36.34 ID:lQPTNeaS
>>645
カレンダーは休みでも世間は平日


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:43.06 ID:fe9oV/JN
マトリックスってまだ続いてたのか
もうジョンカーペンター監督でいいだろ(´・ω・`)


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:48.98 ID:CEHNEW0c
>>645
うちは、完全週休二日制だから
祝日関係ないねん


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:32:50.93 ID:DTzVNnMK
エンドロールかっこいいね!


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:06.55 ID:cC5ErlSN
>>656
忍者寿司屋が日本人じゃ無さ過ぎてガッカリしたわ!


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:07.90 ID:+9Cn8TPK
>>652
それを映画化したら面白そうなんだがなw


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:10.82 ID:mTDdqt+a
>>554

インセプション乙


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:12.58 ID:lSMqENYf
>>645
19休むなら22,23休むなよ


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:31.32 ID:BBSDL9ld
ネタバレになるけどベインて結局何だったの


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:33.80 ID:WbY7froy
もともとマトリックスから引き上げた人間は脊髄にマトリックスに接続コネクタ付けられてるからな
ザイオンもマトリックス側が作ったものなら人間監視するくらいしてる
ネオが何か違う言ったのも「あれ、なんかここwifi繋がる?」くらいの認識


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:37.59 ID:wOyNn2UQ
>>652
ぶっ飛んでんな


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:49.11 ID:adptB7pg
>>669
にんじゃりばんばん流しときながらね


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:49.61 ID:grISCcy1
F1の最後の曲っぽい


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:52.21 ID:qNWySYbB
>>650
>>652


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:54.55 ID:hTPKA3rT
スクリーンセーバーをマトリックス風のやつに変えるかな


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:33:54.74 ID:GoPnDlaM
>>655
性適合手術の後体が拒否反応起こして亡くなった


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:01.35 ID:pLHakJ/n
>>672
ゴールデンウィークにしたいじゃん (´・ω・`)


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:09.35 ID:CEHNEW0c
>>679
懐かしい


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:22.31 ID:R0L0DY5e
>>670
映画にしたらすげー疲れそうw


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:25.13 ID:CrVPa05j
>>664
ハードルを高く設定し杉てしまっただけで
作品としては十二分に面白いのは間違いない


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:26.64 ID:K0YrnVxh
>>662
監督作じゃ無いけどVフォー・ヴェンデッタ
大好き


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:40.74 ID:YAsxTEoR
世界三大ワクワクする次回予告
・マトリックスリローデッド
・バックトゥザフューチャー2
・エヴァ破

全部2作目だな


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:44.50 ID:adptB7pg
>>679
ガラケーのflash待ち受けで流行ったなぁ


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:52.91 ID:wwIa+Zhh
>>679
めちゃくちゃ流行ったね


689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:53.63 ID:oq60t0UK
>>680
えっ亡くなったん?


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:34:55.40 ID:pLHakJ/n
>>679
あーやったなあ当時 懐かしい (´・ω・`)


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:23.82 ID:O0r1J9Gv
定番の曲は流れないのか?


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:25.68 ID:hZfztUcb
>>673
スミスがベインのプログラムを上書きした、そのベインの肉体をスミスが獲得した


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:26.45 ID:cC5ErlSN
>>662
あれ3本分を無理矢理1つの映画にしただけだろ


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:26.81 ID:gWUhPeEr
>>680
無茶しやがって…


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:28.19 ID:NMpn8SQ3
>>680
笑えない嘘つくな


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:37.10 ID:lfCwJksX
>>680
亡くなったのか


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:49.68 ID:QDJNquLW
地上波と違いED垂れ流しの余裕よ (´・ω・`)


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:52.41 ID:YAsxTEoR
>>673
ベイン自体は普通の人間なんじゃないの


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:53.32 ID:7p46+UC7
マトリックスのコスプレも流行ったね
スミスがたくさん集まるオフ会みたいな


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2021/07/11(日) 22:35:55.75 ID:oq60t0UK
>>685
映画館で見ました


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50