■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS-TBS 9498



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 20:09:55.16 ID:kjrr1iVs
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表 https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 9497
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1606734490/


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:48:39.79 ID:E3PnEEe6
馬子 イルカは殺されるのでは無いのか?


502 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:48:54.86 ID:d4HU8TgM
今日月食だったらしいな


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:48:56.55 ID:rGfpkRli
まったく見えなくなったって事は皆既日食か
いいなー(´・ω・`)


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:03.32 ID:TVhgM1f+
怪奇日食


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:06.88 ID:zjV08Q08
エクリプス


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:08.78 ID:dyI+9x5X
>>465
ローリエとか・・・
そういや脱法ハーブって「ハーブ」本体は関係なくて
変な薬染み込ませてるだけなんだよね


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:09.74 ID:EPw6g9yQ
>>480
カマというと聞こえは悪いけど、女的な美形男子なら大人気でしょ


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:16.05 ID:asIEcNbS
日食くらいさすがに未知ではないんじゃないか


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:24.85 ID:K818r2JM
>>475
トルコ「系」やモンゴル「系」(オイラートとかカルムイクとか)はそれぞれ似ている
しかしトルコ語とモンゴル語となると全く似ていない
この手の系統論は政治がからむんで敗戦前なら「朝鮮語は日本語の一種」と言わないと逮捕された


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:26.20 ID:lcmQcgtd
そろそろ超新星とかないかなー


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:41.56 ID:0GPeWQ5x
>>484
だからおまえは他人のいじめならヘラヘラ見過ごすどころか、
下手すりゃ加担するような卑しく醜い人間性の持ち主なんだよね
だからそんなことを言っちゃう
他人への差別なら助けないどころか加担するような日本人にあるまじき醜悪な考えを持っちゃう
本当に日本の面汚しだよお前は
日本語を使うのも止めたほうがいいくらい


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:46.49 ID:dyI+9x5X
またなんか長い名前w


513 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:49.15 ID:BFjUeoHY
暗いぞ怖いぞ、岩屋を開こう
さあ、裸になって踊れや


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:49:51.34 ID:eVdVrsiF
>>501
稲目 → 馬子 → 蝦夷 → 入鹿 で、殺されたのは蝦夷と入鹿の親子だったような


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:50:15.62 ID:rGfpkRli
>>502
半影月食な
影の端っこのうっすら暗い所に月が入った
肉眼じゃわからんのよね


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:50:28.80 ID:CercRO5F
>>510
ペテルギウスにはガッカリだよ(´・ω・`)


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:50:40.54 ID:rkfVjbbQ
>>507
それは贅沢やなあ(´・ω・`)
IKKO的なカマでも御の字よ


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:50:52.43 ID:Q9W8GMuL
>>486
直木孝次郎先生の本を読むと、古事記や日本書紀で日本最古の神様である三輪山の神様が
悪者にされてるのが河内政権(高句麗や新羅の流刑人の王)が大和政権(葛城)を倒した
からだと書かれてるね。


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:50:53.43 ID:0GPeWQ5x
困るなこれだと


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:28.49 ID:Oyo8DfC2
日テレ?でやってた時空警察、復活しねーかな?面白かったのに


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:28.75 ID:nQ3+H2mO
>>515
月面で見たら、地球による部分日食ということでよろしいか?


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:30.76 ID:gKsFamxJ
>>517
IKKO下手な男より厳つくて怖い(´・ω・`)


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:39.10 ID:0GPeWQ5x
一歩違えば南北朝時代みたいに面倒なことになってたかもしれないか


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:54.69 ID:K818r2JM
>>497
あの有名な「10人の話をいっぺんに聞いた」も言うまでもなく「そんなん証明できるわけないやろ!」ってエピに過ぎない
馬宿の史実は「日本書紀がほとんど全部」ぐらいで聖徳太子「伝説」とは分けて考えねば


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:56.80 ID:rkfVjbbQ
ここで両統迭立が!


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:51:59.24 ID:XoT4CmCm
両統迭立はあかんで


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:00.87 ID:lcmQcgtd
後の南北朝時代である


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:05.04 ID:644/Mcfl
両統迭立


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:12.41 ID:sGpOITSU
75歳って当時だとめちゃくちゃ長生きじゃね


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:31.40 ID:zjV08Q08
昔にしちゃ長生きだな


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:31.62 ID:lcmQcgtd
>>516
また明るくなってきた(´・ω・`)


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:34.78 ID:BFjUeoHY
その息子がねえ


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:44.18 ID:rkfVjbbQ
>>522
ごつくて美肌だからなお怖い(´・ω・`)


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:59.18 ID:dIVatT5k
>>511
だからなんで突然イジメイジメ連呼するんだよw
トラウマでも掘り起こされちゃったの?
風呂にでも入ってもっと平穏に生きてみろよ
怒りで震える指でキーボード叩いていないでさあw


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:52:59.88 ID:7sB3+46r
曹操の薄葬と被るな


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:02.54 ID:d4HU8TgM
このED地味に神曲よな
つべでフル聴いたらめちゃ良かった


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:12.63 ID:5RRCh2IW
歴代最高の天皇だったりして


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:13.50 ID:rGfpkRli
>>508
衛星の軌道計算がどれだけできたかって話だわ

古代バビロニアとかでは日食の予知ぐらい余裕だっただろうけどな


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:14.48 ID:Q9W8GMuL
>>527
五胡十六国とか?


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:21.55 ID:0GPeWQ5x
それだけ大王の権力が弱かったということかもしれんな


541 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:21.82 ID:XoT4CmCm
2代目女帝はアレなんだよな


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:28.11 ID:rkfVjbbQ
いつの間に推古偉大になったんや?(´・ω・`)


543 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:29.59 ID:E3PnEEe6
>>514
ありがとうございます

小学生の時に習う丸暗記は憶えも不確かな上 つまらなかったな

推古天皇の女優の顔好きやわ


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:33.37 ID:Z+zHKs0Z
合体なンだわ


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:40.25 ID:BFjUeoHY
>>537
後醍醐天皇「ご冗談を、ははは」


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:40.82 ID:bNLrYrZ8
中曽根の葬儀に散財するあほな総理に見せてやりたい


547 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:53:44.50 ID:ne3ArKOQ
竹田皇子って名前が胡散臭い(´・ω・`)


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:01.69 ID:Nq8JFy8T
山背大兄王って歴史の教科書にも出てくる


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:03.69 ID:d4HU8TgM
江戸はやっぱり面白そう


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:04.99 ID:sW/cVPTR
宮城番組ハジマタ 今日は石巻市雄勝町。


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:06.27 ID:dyI+9x5X
今週の再放送はどっちも見覚えあるわ
>>507
長宗我部元親って女みたいに美形イケメン扱いになってるけど
幼少期にナヨナヨしてて馬鹿にされてたのが転じてるだっけ?


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:18.51 ID:5RRCh2IW
しかし毎回面白いテーマ考えるな


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:18.67 ID:0GPeWQ5x
>>534
おまえは当事者以外の差別は野放しにするタイプなんだよね?
日本人は黒人差別やユダヤ人差別にダンマリしちゃうと思ってるんだろ?
男性は女性差別にダンマリしちゃうと思ってるんだろ?
つまりこれはお前が狭量で醜悪な人間性の持ち主ということ


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:21.57 ID:eVdVrsiF
来週も面白そうだ


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:24.18 ID:BcsMxnir
東北ミヤギ


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:28.89 ID:gTb4SlpL
>>547
そこまで言って委員会芸人(´・ω・`)


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:31.87 ID:hbQ8g4hB
>>550
泣いたって小林豊アナはry


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:32.66 ID:rkfVjbbQ
>>547
まあな(´・ω・`)


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:35.94 ID:sW/cVPTR
この紅葉の中のキハ110系オープニングは今日までかな。


560 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:36.21 ID:zmj7pVbP
来週 思い切って仙台に


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:40.16 ID:kHezZq3A
聖武天皇のあとだと年齢順継承で荒れやすかったと批判されとったな

>>536
そうなんだ


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:41.47 ID:BFjUeoHY
戦国以外はやはり面白い


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:45.68 ID:X0i3geVW
雄勝か
硯は絶対出てくるな( ´・ω・`)


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:54:49.09 ID:K818r2JM
>>518
直木センセ「仁徳天皇の系統は物語性が強い」つまり「うそくさい」とw
これ継体天皇の簒奪を正当化するため…なんだろうね


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:05.81 ID:EVuhZ2j/
とんでもない津波きたろここは


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:07.64 ID:XxAJOmhb
>>551
確か子供の頃は「姫若子(ひめわこ
)」と呼ばれてたとか


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:09.14 ID:TVhgM1f+
馬子の圧力の躱し方とか見てもセンスあるわこの人
女ならではの柔軟さというか


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:13.44 ID:sW/cVPTR
雄勝は行ったことないな。


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:34.08 ID:asIEcNbS
三陸の海沿いの古い道が大体超ハードで趣があってすき


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:34.52 ID:AK0ePFZM
♪〜(´ε` )


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:36.44 ID:kHezZq3A
日本ロマンチスト協会とな


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:38.71 ID:Z+zHKs0Z
えっ(´・ω・`)


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:40.36 ID:sW/cVPTR
伊豆の恋人岬のような所が雄勝にもあるのか。


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:55:48.75 ID:7bXrHZ3d
aiko出てきそう


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:01.40 ID:sW/cVPTR
きつ子さん


576 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:06.93 ID:6FKD4F0H
今夜は秋か
よかった


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:10.49 ID:Q9W8GMuL
>>537
ていうか初代天皇だよ。そしてアマテラス(推古帝)はアッラーの預言者の1人でもある。


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:30.74 ID:gTb4SlpL
A実況組は東北に行けばいいのに(´・ω・`)


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:38.03 ID:X0i3geVW
ここ見たことあるな
サンドウィッチマンが来てたような( ´・ω・`)


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:42.11 ID:sW/cVPTR
きつ子さんが調理する鮑とホヤ。


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:42.75 ID:gyYCiuod
いとうまい子が↓


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:50.44 ID:XxAJOmhb
>>567
つーても、この番組は研究者の仮説を述べている節があるからなぁ…


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:52.69 ID:asIEcNbS
あわびのぬめぬめ取る作業してるとなんかえろい


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:55.17 ID:dyI+9x5X
>>522
マツコって女装してるだけで中身男だよね
普通に「俺」とか言ってるし183cmもあってあの体型
幕下力士くらいじゃ倒せそうにない


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:56:59.44 ID:gTb4SlpL
酒頼む(´・ω・`)


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:57:04.49 ID:sGpOITSU
いかにも民宿料理って感じが良いな


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:57:07.47 ID:d4HU8TgM
>>561
おすすめよ なんか若くして亡くなった弟に捧げる歌なんだと


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:57:50.96 ID:sW/cVPTR
森海明日(´・ω・`)


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:57:57.00 ID:rkfVjbbQ
飲めないけど日本酒飲みたくなる(´・ω・`)


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:08.38 ID:lcmQcgtd
>>585
つ中瓶


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:15.40 ID:K818r2JM
>>543
蘇我氏は↑稲目からがやっとハッキリ分かる…つまり栄華を極めたのは4代だけと(本人たちは天皇の同族を称した…が分かるわけねーわけよw)
短期間で勃興したんで渡来豪族説もある(本人らはそう名乗ったことはない)


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:18.22 ID:TVhgM1f+
>>584
普段ふなっしーやクマもん抑え込んでかじってるメロン熊が
マツコは倒せなかったしな
むしろマツコ優勢だった


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:20.43 ID:Z+zHKs0Z
夜何か出ないよね


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:22.69 ID:sW/cVPTR
何気にニワトリが1羽。


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:23.54 ID:dIVatT5k
>>553
黒人差別やユダヤ人差別という意味不明で頭の悪いとんでも飛躍きましたw
狭い5chのなかではキミは正義のヒーローにもなれるからなあ
ただリアルでは辞めた方がいいよ
ああ引きこもりだから外で他人には言えないかw


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:40.29 ID:dyI+9x5X
>>547
明治天皇って妾何人もいたのに
結局大正天皇の母親は・・・


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:40.43 ID:asIEcNbS
秋田の雄勝と戦わせてみよう


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:58:42.04 ID:vSNKjyS7
スーパーで売ってる袋入りほやしか食べた事ないわ
あれでもおいしく食べてるけど新鮮なのも一度食べてみたい


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:59:03.59 ID:sW/cVPTR
オワタ


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/30(月) 22:59:04.51 ID:gTb4SlpL
>>590
633コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50