■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 4179



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 21:23:41.52 ID:YCi5hmyx
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4178
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1605269591/


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:45:24.66 ID:aG1FEXZU
シート外そう


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:45:28.21 ID:2YdKKGTS
HONDAeも乗り出し350万くらいなら買ったんだけどなぁ


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:45:38.14 ID:JyogS0oR
ラインが多いデザインだな、お尻の重心が低いのも気になる


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:05.16 ID:jXWRmN9Z
小金あるよ年寄りが乗るんだから


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:06.87 ID:K3isgp5k
>>194
高額欧州車しか興味なさそうだ


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:12.61 ID:uf9GIS+U
>>186
自分と好みが似てるなw
自分もミライも初代の方が好きだわ


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:13.15 ID:Vs+3dUpG
水素やEVと比べると つなぎの技術と言われるガソリンハイブリッドは案外長く使われるのかな


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:14.40 ID:5V5tjzDd
結構ロードノイズ煩そう


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:19.67 ID:G6Hg1Raw
床の形状が特殊で 汎用のスポーツシートを使うと
着座位置が高くなっちゃうんだなw


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:26.27 ID:/xfEIkEk
田辺の試乗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:30.71 ID:uf9GIS+U
ジジイ乗るなよw


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:33.80 ID:TXnD3z/T
EV購買層と車のデザインが合ってない。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:37.51 ID:8FG2Mr60
いや、だからニスモなんだろ それが嫌なら普通の買え


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:46:41.12 ID:QCZI1xwU
>>200
制御技術が未熟過ぎてねぇ


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:26.34 ID:MSY5C1Zf
>>212
200万円台の車のデザインだよね


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:32.62 ID:LLqKTtaE
カーグラで免許返上回やればいいのにな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:41.14 ID:QCZI1xwU
>>207
日本では30年後も走ってそう
ロシア領になってれば
ガス車としてレシプロエンジンが存続してるんだろうなぁ


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:43.14 ID:gx+F3bz/
山坂道といえば三本さん


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:45.16 ID:mDLPAIIm
いつもの山坂道


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:47:46.92 ID:2YdKKGTS
量子コンピュータも核融合炉も結局は実現しないんだろうなぁ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:48:26.54 ID:NGOI5bt6
リーフと関係ない話だけど流れるウインカーが嫌いなのって少数派なのかなあ


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:48:35.09 ID:TXnD3z/T
>>215
新入社員が初めて買う車みたいなデザインだわw


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:48:41.47 ID:foLyrZ5t
統一意匠捨てようよ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:48:52.15 ID:NGOI5bt6
>>212
まあスペシャル感はないな


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:15.84 ID:gxsFmuHo
おじいちゃん痩せてるからなあ


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:16.25 ID:aG1FEXZU
ニスモでなくてもよさそう


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:23.07 ID:Vs+3dUpG
お痩せになったから…


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:23.64 ID:QCZI1xwU
痩せ細った身体には


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:46.59 ID:uf9GIS+U
パジェロにレカロw


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:47.31 ID:gxsFmuHo
サイドサポート調節できればいいのに


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:49:52.58 ID:gx+F3bz/
豚には乗れないバケットシート


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:50:08.38 ID:8FG2Mr60
普通のリーフがいいと


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:50:19.59 ID:TXnD3z/T
プジョー208のEVがやたらお買い得価格らしいな


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:51:01.28 ID:QCZI1xwU
プログラムだけでなんとかなるものなのかw


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:51:07.86 ID:JyogS0oR
EV車のデザインはホンダが正解かな


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:51:18.08 ID:G6Hg1Raw
>>216
自転車番組になってモールトンの試乗番組になりますな


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:51:41.16 ID:aG1FEXZU
それこそ自動運転で制御すれば


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:52:02.21 ID:QCZI1xwU
レースではブレーキの初期は蹴り飛ばす勢いで


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:52:03.60 ID:gx+F3bz/
ホンダのカワイイ新EVも試乗してほしい


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:52:32.02 ID:aG1FEXZU
ヅラ


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:52:45.49 ID:NGOI5bt6
>>237
完全自動運転はいつになったらできるようになるのかな正直言って完全自動運転以外の自動運転なんて誰も求めてないような気がする


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:52:51.67 ID:QCZI1xwU
ダイハツが出すであろう
軽のシリーズハイブリットは楽しみ


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:53:08.43 ID:RbAp12ls
松任谷さん NISMOに乗ってんだから一応スポーツシートにしないと高く売れないじゃん


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:53:19.71 ID:G6Hg1Raw
>>222
https://sakamobi.com/wp-content/uploads/2019/10/4483e216a107e562ffcdbb1fb3f4542c.jpg
なんとなく この事件を思い出すw



このスレの画像一覧

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:53:44.74 ID:xPgR7rgj
>>236
それ既にやった


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:53:49.45 ID:8FG2Mr60
香水っぽい歌


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:08.95 ID:QCZI1xwU
>>241
まずは自動ブレーキの急ブレーキを止めるべき
なんでギリギリまで人間を信用して制御掛けないのか意味がわからない


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:11.65 ID:UwnPTEXy
電池を簡単に取り換え式にすればEVが主流になるだろう

電池は共通にすればの話だけど


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:25.36 ID:TXnD3z/T
>>244
何ぞ?


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:31.49 ID:oXanf1DU
>>145
グリルレスの車って売れないからな
インフィニティQ45とか


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:35.33 ID:JyogS0oR
どうも、トヨタエースに聞こえる


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:54:55.88 ID:LLqKTtaE
ボディをカパってかぶせた感があるな


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:55:34.23 ID:QCZI1xwU
>>248
ディーラーは交換所として生計が成り立つな


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:55:49.20 ID:uf9GIS+U
そうそう
小さい車ほどEVに向いてるよ


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:55:53.61 ID:TXnD3z/T
何をトチ狂ったのかアイミーブは普通車になってしまった


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:01.73 ID:/xfEIkEk
そうねぇキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:03.98 ID:jXWRmN9Z
トヨタにあるだろ


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:17.98 ID:QCZI1xwU
ど田舎地方はGSが無くなってるからな


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:34.58 ID:bOfboI1N
地方にセカンドカーなんてものはない


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:35.93 ID:fdaBMu09
ディズのEVがそろそろ出るよ


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:39.93 ID:QCZI1xwU
電車で逝け


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:41.01 ID:/xfEIkEk
>>255
フロントグリルがデカくなって軽規格を超えてしまったからな


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:43.78 ID:foLyrZ5t
超絶いいデザインなのにi売れなかったな
買う層はそんなの求めてなかった


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:47.19 ID:NGOI5bt6
航続距離の話だとマツダのあれはもう売れそうな気が全然しないな


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:56:54.32 ID:JyogS0oR
おじいさんが近所を散歩に使ってるクルマなんだかバイクなんだかの乗り物もたまに見る


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:57:02.95 ID:UwnPTEXy
>>253
中国なんかだとスタンドで成り立つだろう


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:57:34.21 ID:RbAp12ls
不幸があって長距離乗るの危ないから公共交通機関に乗ろうよ


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:57:47.43 ID:aG1FEXZU
ヒモなら複数台所有だから無問題


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:58:17.83 ID:fdaBMu09
エンジンで発電したほうがいいよ


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:58:18.64 ID:JyogS0oR
クルマの使い方で、充電も変わってきそう


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:58:23.34 ID:foLyrZ5t
ガソリンで何の不満もないのに


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:58:33.17 ID:/xfEIkEk
来週はメモワール


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:58:40.34 ID:NGOI5bt6
核融合で電気使いたい放題とかにならないと水素は無理じゃないかなあ


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:59:14.33 ID:fdaBMu09
日産が充電専用の、効率50パーセントのエンジン出したろ


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:59:21.96 ID:/xfEIkEk
オワタ


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:59:24.51 ID:oXanf1DU
トミカ5台かぁ


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/14(土) 23:59:31.43 ID:G6Hg1Raw
>>249
大阪の学校の教師同士のいじめの事件だよ


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 00:00:23.05 ID:NuIs8fgN
>>238
https://stat.ameba.jp/user_images/20200828/18/nob-taniguchi/95/24/j/o1080144014811033312.jpg
谷口信輝のブログに ペダルのゴムは1シーズン持たないって書いてあってびっくりw



このスレの画像一覧

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 00:18:19.03 ID:cZ3nX5XZ
>>206
ナカーマ


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 01:35:45.31 ID:Umeh3nyT
BS-TBS
2020マスターズゴルフ 第3日
2020年11月14日(土)
25:15〜28:00


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 04:11:21.30 ID:sacl0QDD
放送休止


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:06:54.64 ID:hlNPifII
村治さんは、『題名のない音楽会』の常連ゲスト。


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:09:15.88 ID:l/xkXsHi
走れコータローとは無関係


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:13:00.79 ID:8kSIHFUd
村治はそこまでたいしたギタリストじゃないだろう
女を売りにしてるやつ


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:14:36.53 ID:8kSIHFUd
CHARの迷惑さ加減


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:16:30.30 ID:8kSIHFUd
アーム知らないんだ


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:30:53.12 ID:fPUFwoRk
また今週もこの時間がやってまいりました


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:31:31.00 ID:fPUFwoRk
題名のない音楽会面白かったわ


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:32:06.47 ID:42mU3M8X
渋谷じゃ土地がないから縦に延ばすしかないもんね


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:32:22.33 ID:3S7i9ltI
おはござ


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:32:58.42 ID:fPUFwoRk
銀座のカプセルマンションみたい


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:33:28.20 ID:3S7i9ltI
新素材かしら


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:33:42.05 ID:l/xkXsHi
建築屋がやっぱおおいな


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:34:37.16 ID:l/xkXsHi
ご近所も狭小住宅ばっかだな


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:34:48.72 ID:yIH5+pWi
外壁に水たまってズブズブなんじゃねえのこれ


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:35:01.46 ID:42mU3M8X
灯りで広く見える


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:35:40.77 ID:oX6izsMs
いきなり生活しにくそう


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:35:48.73 ID:3S7i9ltI
せっま


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:35:51.26 ID:fPUFwoRk
壁はステンレス??


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/15(日) 08:36:40.44 ID:l/xkXsHi
いざないの階段w


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50