■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS12 TwellV 1058



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 19:41:40.47 ID:Q2a8wGJf
公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表 https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 1057
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1604821968/


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:07.14 ID:uZ6WOJc7
>>861
同棲カップルの別離かとおもた


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:21.58 ID:6/PRhQhh
この後ミカバンドになります


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:30.76 ID:UHxkqse2
この後ミカバンドへの変貌が


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:34.20 ID:wahm8h8y
>>844
まあ消すは比喩やからw


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:37.48 ID:FH8BTbD2
>>845
しかも所って植木等の生前乗ってた
日産シーマを受け継いでるとか


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:38.14 ID:Noz04Bdb
>>836
あとね愛のメモリーで男声3部作


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:39.10 ID:uHZOsl/P
>>863
鬱病。子供いないからスタッフが子供や孫の話題出すと寂しそうな顔してたって話もある


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:34:40.27 ID:d8b4b4xW
>>875
今ならバッシングの嵐やな


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:01.13 ID:E7pO52Ex
愛のままにわがままに(ryの話?


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:02.03 ID:HLpgmM+q
3番全部が転調するのが


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:03.10 ID:EAB0sTNI
大沢好きやな


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:08.35 ID:7oLN0Dd1
>>836
つべの布施さんこの曲動画で
そうかこれが神かっていうコメ笑う


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:16.18 ID:9mtr7MP3
>>867
高橋良明か(´・ω・`)


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:17.72 ID:wahm8h8y
>>875
時代だわなあ…(ノД`)


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:22.77 ID:uZ6WOJc7
>>836
布施明なら「愛よその日まで」も壮大で好き


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:41.07 ID:pD7jBVnD
とんちゃん可愛いなあ


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:45.06 ID:aa12bIYE
ブリッジとか


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:35:54.07 ID:fJW1dXXq
>>888
広島に親戚がいたんだよな


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:05.36 ID:n/15EPN9
サビの概念って洋楽でもあるのかしら?


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:10.62 ID:E7pO52Ex
例えば〜


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:10.79 ID:j9FnZw3i
>>887
あの動画突然俺のオススメに出てきたわ


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:14.02 ID:gy3og3K9
>>867
広島カープにいた高橋慶彦の甥っ子といわれてたな


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:21.83 ID:W+143a6Z
>>890
布施明本人が作曲してんだよなーたしか


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:27.12 ID:pD7jBVnD
赤錆黒錆白い錆


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:28.54 ID:EAB0sTNI
米米嫌いやわ


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:31.80 ID:Th6ZopPV
ドラマ曲にはこのパターンがいいわな


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:34.90 ID:dU1gHXXF
愛しさと切なさと心強さと

が最初じゃないんだ


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:38.39 ID:0TepsLlw
さんざんスレで語られた曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:41.96 ID:Noz04Bdb
米米CLUBのメロディって誰が考えてるの?


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:42.46 ID:HLpgmM+q
まさかの米米かぶり


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:45.85 ID:r0EFPQwp
たとえば〜君がいるだ〜
けでこころが〜


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:45.86 ID:Gy3cKZjX
>>894
過去回でその説明もしてたな


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:47.66 ID:j9FnZw3i
200万枚以上売れたんだっけ


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:48.16 ID:Pe1nzg3y
ここだけ??


910 :【中部電 - %】 : 2020/11/08(日) 21:36:49.40 ID:S6zTf2ha
列車が浮かんだ人はフジっ子(´∀`)


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:53.01 ID:Rbzp6pYy
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898434190.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898439572.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898470800.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898419246.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898412415.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898454252.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898423637.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898435662.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898477580.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160483898418222.jpg



このスレの画像一覧

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:57.08 ID:Pq+KxOLX
>>890
布施さんが熱唱する哀愁のヨーロッパもいいよ


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:36:58.14 ID:/2do+9LG
>>897
高橋慶彦の娘さんがべっぴん


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:15.57 ID:d8b4b4xW
aメロ好きだけどね


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:20.91 ID:6/PRhQhh
>>892
外国だとブリッジだよね
なんでサビって言うのかな


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:24.25 ID:E7pO52Ex
素顔のままでの明菜がガリガリすぎてなあ


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:26.06 ID:Noz04Bdb
>>882
子供欲しくないって作詞家の妻に言い放ったんだよ
妻は欲しがってたのに


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:30.08 ID:W+143a6Z
米米クラブのファンが一番嫌いな曲が一番ヒットしたのは皮肉と言える


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:32.77 ID:0TepsLlw
明菜が出てたトレンディドラマ(´・ω・`)


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:36.90 ID:gRjWffqG
>>911
いいチョイス


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:42.36 ID:wahm8h8y
>>882
ズズさんも一応子供作ろうとはしたけど
8歳も歳上で再婚当時すでに30代後半ってのもあってダメだったみたいだね
姑ともそのことで確執があったとか…
昔の話だからまだ不妊治療も進んでなかっただろうしな


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:44.34 ID:HI0Kobx2
アニソンなんか サビから始まるのが多って言ってたな


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:49.14 ID:eNNUpufk
頭出し文化か


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:49.87 ID:YIikI2YU
>>896
そういえば同じくおすすめで見たような記憶があるわ


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:52.87 ID:Th6ZopPV
ようするにアニソンパターン


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:37:55.56 ID:/EMtIWbK
サビが頭にくるのはアニソンが多いらしい
TVでは尺が短いから初めからインパクトがいるから


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:07.22 ID:Pq+KxOLX
サビしか知らないって曲多いわ


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:16.36 ID:uHZOsl/P
>>917
後になって後悔したのかもしれない


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:17.94 ID:w8AMImzO
錆以外が酷い曲とかな


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:22.00 ID:uZ6WOJc7
>>918
米米のファンはやっぱファンク色の強い曲が好きやろな


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:43.03 ID:/Zsst0Uu
渡辺真知子
たーとーえーばー たとえば たとえば たとーえーばー


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:46.40 ID:wahm8h8y
>>917
どっちが本当なんだろうな
まああの人の形式ばった生活ぶりだと子供いない方が良かったのだろうけど


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:38:54.00 ID:gy3og3K9
テレビからヒットが生まれてた時代だな
今はネットで話題になったものをテレビが後追いしてるだけだもんな


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:04.89 ID:W+143a6Z
ミスチルのイノセントワールドも
コンサートとかではサビ出しで歌ってたりする


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:06.37 ID:EAB0sTNI
なんぼでもあるぞ


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:08.82 ID:E7pO52Ex
最近の曲たと紅蓮華のイントロは何メロに当たるんだ?


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:08.83 ID:uHZOsl/P
>>929
例えば?


938 :【中部電 - %】 : 2020/11/08(日) 21:39:08.96 ID:S6zTf2ha
>>919
(´・ω・`)人(´∀`)

明菜最後の輝きw


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:15.94 ID:wahm8h8y
>>918
まさかの2曲めでこれ(ノД`)


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:20.81 ID:r0EFPQwp
オーマイホット


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:22.11 ID:Th6ZopPV
これはサザンでも特殊すぎる


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:31.63 ID:w8AMImzO
アニソンで多いねん


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:33.14 ID:odXajcQI
さんまが頭によぎる


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:33.63 ID:HLpgmM+q
メロディ別に良い曲に聴こえん


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:39.00 ID:n/15EPN9
>>907
あったのかな?


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:39.19 ID:9mtr7MP3
35年前…::(;゙゚'ω゚')::


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:41.88 ID:Pe1nzg3y
Melodyなつい


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:44.68 ID:PVAg1FIv
歌いたかっただけだろ


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:52.85 ID:pD7jBVnD
>>926
それは最近のな
魔法使いサリーや鉄腕アトム、鉄人28号は全部聞かないと駄目


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:55.01 ID:0TepsLlw
>>938
金屏風会見がなければ今でも活躍してたのかなぁ(´・ω・`)


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:39:58.55 ID:FH8BTbD2
>>894
似たのがあるらしい
英語では同様の概念をリリース(release)、ブリッジ(bridge)、チャネル(channel)、ミドルパートなどと呼称するとされる。
平凡社『音楽大辞典』によれば、
通常のポピュラー音楽は「ヴァース」と「コーラス」から構成され
「ヴァース」の部分で「サビ」で言うようなことをすべて言いきり、
「コーラス」は「大サビ」にあたるような「別のメロディー感」がある、
としている。


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:00.84 ID:gRjWffqG
転調するとこか


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:01.57 ID:Th6ZopPV
ホェッw


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:04.40 ID:W+143a6Z
ウヴェ


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:05.27 ID:uHZOsl/P
>>894
マーティ・フリードマンに聞いてみないと


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:12.13 ID:wahm8h8y
>>904
曲によってバラバラ
浪漫飛行は石井作曲
友人への申し訳ない気持ちで作ったという


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:13.67 ID:EAB0sTNI
ホェはミクさんな


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:27.02 ID:zT/6HRXe
新しい曲は歌詞覚えられないんだな


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:28.38 ID:bxNBOS1T
ニャ〜とかワンとか、受け狙いかなw


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:40:42.50 ID:FH8BTbD2
>>955
ポール・ギルバートじゃダメなの?


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:03.19 ID:7oLN0Dd1
おくさん


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:06.44 ID:E7pO52Ex
落ちサビはアニソン文化でありがちなやつ


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:21.26 ID:n/15EPN9
>>951
へーーー、詳しい説明ありがとう、勉強になった


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:28.19 ID:/2do+9LG
ボンジョヴィのなんたらバッドネームもサビ先なんかな


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:37.71 ID:YIikI2YU
TM NETWORKのSTILL LOVE HERは
Aメロ、Bメロ、A'しか出来なくて木根尚登に頼んで
サビ作ってもらったって聞いた

作曲に小室哲哉と木根尚登の2人の場合は
だいたい小室哲哉が完成できず木根尚登に丸投げしたものらしい


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:38.58 ID:uZ6WOJc7
子供が泣く前www


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:47.54 ID:uHZOsl/P
>>958
米津は前髪が云々とか文句付けてたけど、マキタが髪について語ると単なる嫉妬にしか聞こえんw


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:41:48.92 ID:eNNUpufk
クイーンか


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:00.92 ID:E7pO52Ex
不謹慎ソングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:02.29 ID:EAB0sTNI
あかん曲


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:06.33 ID:W+143a6Z
サビだしと言えばTears For Fears - Shout
かなと思って今聴いたらちょっとだけコンチキコンチキとイントロあったわ


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:11.34 ID:n/15EPN9
>>955
「サビって洋楽には全然無いじゃん」って言いそう


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:12.92 ID:gRjWffqG
20年前か


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:20.76 ID:wahm8h8y
>>930
「本当の米米はこんなんじゃなーーーい!」
とか思いながら苦虫噛み潰してるファンが多数w


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 21:42:24.21 ID:pD7jBVnD
マキタwww


152 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50