■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS朝日 4168



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 07:09:19.94 ID:81LgzrfR
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表 https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 4167
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1604750969/


501 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:35:23.98 ID:X67Jh2At
水っぽいね
普通のリフォームではやらないだろうし


502 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:35:24.64 ID:GENT5XXh
>>494
ドッサリキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!


503 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:35:30.78 ID:mH9MizrJ
>>496
ラウンドワンなら半額ですみそう


504 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:35:34.19 ID:72x1jbCA
腸の中身を晒け出してるみたいだ


505 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:35:37.17 ID:wAps6lPe
昔海だった系


506 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:35:43.02 ID:nrZqxvJa
湿地じゃん


507 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:00.72 ID:fvRSQM4F
>>495
改良工事だな。すごく金かかるけど。


508 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:13.46 ID:XrZgxnT0
これは引っ越し不可避


509 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:25.07 ID:FTxduhk1
>>496
金持ちやん・・


510 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:29.56 ID:A2HIZmRB
杭打ちからやり直し?


511 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:31.82 ID:dDTKeVNA
>>486
お笑い好きには知られてるって感じだったよね


512 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:38.56 ID:lQTCD/FZ
温泉がでとるぞー


513 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:36:41.20 ID:GENT5XXh
>>507
被害金額を遙かに超える予算が必要に成ったら其の分は朝日放送持ちなのかな


514 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:46.74 ID:Pqlqy7sx
盛り土>腐葉土>どろ>地下水>砂

この土地、やべえじゃん


515 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:49.20 ID:wAps6lPe
あー理科で習った


516 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:36:49.88 ID:bJlRXLk2
液状化やべえ


517 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:13.85 ID:YsN9CcuM
東日本大震災のとき千葉の方で液状化酷かったんだっけ


518 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:16.03 ID:bJlRXLk2
>>514
造成地とかは多いよ


519 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:22.32 ID:A2HIZmRB
砂の〜上〜刻む〜


520 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:24.99 ID:Pqlqy7sx
見てるか?NEXCO中日本


521 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:29.69 ID:lQTCD/FZ
ピコ太郎前?


522 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:31.11 ID:fvRSQM4F
>>517
浦安が酷かったな


523 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:34.98 ID:K1zFOos2
青森だっけ


524 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:34.93 ID:2tk7uLKm
ってことはこの辺り一帯そうなってるのか


525 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:43.99 ID:FaTlyTqq
>>481
番組著作権、放映権、設計料が含まれて無いからな、まったく同じ事やると1億じゃ足りない


526 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:37:57.47 ID:XrZgxnT0
はるか昔は谷だったんかな


527 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:04.36 ID:bJlRXLk2
温泉だったら儲かったのに


528 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:12.17 ID:A2HIZmRB
土地が悪いんだろうな


529 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:19.01 ID:X67Jh2At
掘り下げて防湿シート?


530 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:20.31 ID:2tk7uLKm
引っ越せ


531 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:28.88 ID:wAps6lPe
この家だけ直しても回りと道路はアウトじゃん


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:37.92 ID:YvdXsQ/z
新築しろよw


533 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:38.83 ID:72x1jbCA
ワカサギ釣れそう


534 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:40.47 ID:v5RDgiYi
なんだこのポアロみたいなBGMは


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:44.07 ID:fvRSQM4F
>>526
沼地だと思う。そしてもっと昔は多分海


536 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:44.37 ID:ABfpb2OX
周りの家いやだろなー


537 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:45.11 ID:YsN9CcuM
マジでこれは引っ越せ案件だわ


538 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:48.42 ID:A2HIZmRB
似合うね


539 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:48.95 ID:nrZqxvJa
自分家だけやっても隣が傾いてくるじゃん


540 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:51.21 ID:bJlRXLk2
建築士が小さいのか大魔王が大きいのか


541 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:38:54.53 ID:GENT5XXh
>>522
ディズニーランドは大丈夫だったが其の周辺が大惨事だったんだっけ


542 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:38:56.99 ID:lOR8GRKC
知らなかったらまだしも、近所の人がgkbrしてる


543 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2020/11/08(日) 16:39:06.54 ID:dXmOu1no
住宅わー建ててはいけない土地であった


544 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:08.40 ID:mH9MizrJ
これで2800万必要になるわけか


545 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:15.76 ID:2tk7uLKm
これリフォームか?w


546 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:23.10 ID:Pqlqy7sx
これ、どこの街?
都道府県、市町村


547 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:39:32.48 ID:GENT5XXh
>>524
此の番組を観て周辺住民が大挙して引っ越しするのかな:(;゙゚'ω゚'):


548 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:34.47 ID:XrZgxnT0
すげー金かかるけどいいんか


549 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:41.30 ID:G32RDFv5
地盤からやるのか…2800万も吹っ飛ぶな


550 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:41.72 ID:K1zFOos2
「一体何が始まるんです?」


551 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:45.85 ID:zvnjx+ZC
やっぱりこういう展開になるのか
お笑い芸人の回は出演契約で必ず手伝うことになってるのかな?


552 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:50.65 ID:9Ci2JbJk
水脈を隣の家の方に曲げよう


553 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:39:58.66 ID:YsN9CcuM
>>540
古坂180ちょいって言ってたから、と思ったら周りの職人さんも同じぐらいでかいから匠小さいんだなこれ…


554 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:40:01.01 ID:2tk7uLKm
ダンスじゃ無いの


555 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:40:25.00 ID:QZvvfOhO
遅れた(´・ω・`)
今日は古坂大魔王の家か


556 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:40:27.15 ID:X67Jh2At
曳き家して地盤改良?


557 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:40:29.01 ID:Pqlqy7sx
>>547
どの土地か分かった人で、この土地に引っ越してこようとしてた人は、やめるだろね


558 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:40:56.12 ID:m1oS9EfN
新潟市もむかし地震で液状化で無茶苦茶になってたな


559 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:01.27 ID:fvRSQM4F
>>551
凄い売れてる芸人じゃなければ番組の出演時間が増えるのは願ったり叶ったりじゃないかな?


560 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:41:02.90 ID:GENT5XXh
*注意CMですビフォーアフター及び朝日放送とは一切関係ありません


561 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:19.78 ID:FTxduhk1
>>546
青森みたい


562 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:22.15 ID:lOR8GRKC
>>548-549 こうやって尺とってるのはちゃんとお金が番組からでますのでご心配なく


563 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:29.50 ID:mH9MizrJ
さかなクンぱくんなよ


564 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:53.67 ID:FaTlyTqq
>>552
型枠にコンクリを流し込んでやればできる。5mくらい掘り下げて。


565 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:41:58.41 ID:d12BZ2RO
北海道で大地震で液状化して何もしてない家は倒壊して
杭かなんか打ってた家は周りの土が流れ出て出入りできなくなってたな


566 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:07.96 ID:K1zFOos2
そういやナレが加藤みどり卒業してキムラ緑子になるんだって(´・ω・`)


567 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:17.00 ID:ImFn0SXe
曳家と聞いて飛んで来た!


568 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:32.65 ID:YsN9CcuM
お、家持ち上げだ


569 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:38.97 ID:A2HIZmRB
浮かせて基礎やり直しか


570 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:40.51 ID:L7fWvOPx
地盤改良の金で他に土地買えそう


571 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:40.53 ID:K1zFOos2
弘前城も曳家して改修工事してたな


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:46.80 ID:mH9MizrJ
アメリカの家がよくやる方法だな


573 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:53.90 ID:FTxduhk1
>>566
え、番組また始まるん?


574 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:42:59.04 ID:FaTlyTqq
引き屋で500万は掛かる


575 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:01.55 ID:fvRSQM4F
>>569
基礎もだけど、その下の地盤から改良するらしい。


576 :J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM : 2020/11/08(日) 16:43:06.14 ID:GENT5XXh
コンピューター制御の油圧ジャッキ邪無いのは予算の問題か


577 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:12.03 ID:A2HIZmRB
>>565
悲惨やのう


578 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:21.88 ID:mH9MizrJ
>>570
今更やめるとか番組中止だし


579 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:26.07 ID:X67Jh2At
その土地を買っちゃえば


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:38.08 ID:G32RDFv5
家が走ります。


581 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:39.56 ID:T0EnoAYk
PPAP前の2014-2015年頃か
ピコ太郎は上手いことやったかもな

長男800+300
次男800
三男800

かなぁ


582 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:50.05 ID:FTxduhk1
>>565
どっちも地獄やん・・


583 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:52.75 ID:Pqlqy7sx
wiki見てきた
青森県青森市だ


584 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:56.54 ID:2tk7uLKm
後ろの空き地は所有してないのか


585 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:56.71 ID:zL6K0xs5
波平はないのか


586 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:43:57.68 ID:YsN9CcuM
今回贅沢盛り合わせだな
どうせ屋根もガルバリウムになるだろうから焼き杉きたらフルコースいけそう


587 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:05.96 ID:/Zsst0Uu
免振にしてもらおう


588 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:07.73 ID:d12BZ2RO
ここまでしてこの建物を維持する意味あるかねぇ
土壌改良しても建物が潰れそう


589 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:07.91 ID:K1zFOos2
>>573
来週2時間半スペシャルがあるみたい(´・ω・`)


590 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:17.82 ID:lQTCD/FZ
こんな引き屋やるなら建て替えろよw


591 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:21.16 ID:72x1jbCA
おおごとだな


592 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:23.08 ID:nrZqxvJa
もう引っ越せよ


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:30.28 ID:lOR8GRKC
これ、3年後なら立て直しにできたのにね


594 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:40.73 ID:dDTKeVNA
これでもリフォームの内に入るってのが凄いな


595 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:47.98 ID:72x1jbCA
曳家業者多いんだ


596 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:56.86 ID:Pqlqy7sx
家って、大黒柱が、地面に刺さってるわけじゃないのか


597 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:44:57.84 ID:2tk7uLKm
弘前城の天守閣も曳家やってたな


598 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:45:00.05 ID:wGXZA4Kn
豆知識:青森県は曳家が安い


599 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:45:03.89 ID:YsN9CcuM
>>566
なんということでしょう…


600 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/11/08(日) 16:45:14.70 ID:T0EnoAYk
この頃から風が吹いてきてたんだなw


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50