■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS-TBS 9257



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:01:44.40
BS-TBS 9256
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599479528/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:04:52.39 ID:fEA5ytH3
7日(月)夜9:00

#968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」
#796 仙台「文化横丁 源氏」
#854 京成船橋「やきとり大松」
#913 赤羽岩淵「料理 太助」

■ #968 鳩ケ谷「居酒屋あいづ」 2020/9/7 初回放送

駅から徒歩5分の住宅街に店を構えて30年以上。
屋号は引退した先代女将の出身地に由来している。
現在、店を切り盛りしているマスターは元フレンチシェフ。
マスターの作る料理を求め、ご常連が集う。
洋食はもちろん、チャーシューや創業当時からのあいづ焼き(トロロステーキ)は食べる価値あり。
吉田さんも店名の「あいづ」にちなみ福島の地酒に酔った。

■ #796 仙台「文化横丁 源氏」 2017/9/11 初回放送

「ブンヨコ」の愛称で親しまれる文化横丁は大正13年に誕生した商店街。
横丁の細い路地を抜けた先にある源氏は昭和25年の創業。
石造りの穀物蔵を移築して宮大工がこしらえたとあって、風格と趣は飲兵衛を虜にする。
お酒一杯に肴が一品付く方式で、酒を頼むごとにアテが変わる。
しかし、4杯で打ち止めが仕来り。吉田さんも潔く切り上げた。
カウンターの中で凛と佇む女将にまた会いたくなる。

■ #854 京成船橋「やきとり大松」 2018/9/3 初回放送

創業43年の備長炭焼鳥の店。母娘で伝統の味を守り続けている。
正肉とレバは鳥取産銘柄鶏の「大山どり」を使うなど肉質にこだわりを持っている。
カウンターの大皿料理と船橋市場から仕入れる魚介の料理も評判。
特にマグロの中落ちを混ぜた「ひっかき」が人気。吉田さんの〆は、いつもの焼きおにぎりだった。

■ #913 赤羽岩淵「料理 太助」 2019/9/9 初回放送

10代で向島や浅草の料亭・割烹で修業した大将が独立して半世紀。
赤羽の飲食街は目と鼻の先。
白木カウンターと能舞台を模した小上がりが渋い。
大将はフグの調理師免許を持つだけに海鮮系は申し分ない。
特に自家製の珍味が出色。飛魚やキスの真子の塩辛を食べた吉田さんも驚嘆していた。

H
T


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:13:24.00 ID:Kma22agu
>>1
無能

https://www.bs-tbs.co.jp/


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:14:41.20
>>3
そんなもんいらねえからわざと消してんだわ


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:15:35.62 ID:s2aOUNsN
14日(月)夜9:00

#969 南阿佐ケ谷「田っくん商店」
#797 仙台「菊水」
#855 屏風浦「鰻屋」
#914 東十条「酒だる」

■ #969 南阿佐ケ谷「田っくん商店」 2020/9/14 初回放送

代田橋で9年、南阿佐ヶ谷で2年目となる田っくん商店。
手狭だった代田橋の店から広い店舗を探していたところ、クリーニング店の居抜きを見つけ交渉、看板をそのままに移転した。
立ち呑みでありながら、提供する料理は出汁にこだわった創作料理。素材の味を生かした割烹系の味が愉しめる。
吉田さんも立ち呑みとのギャップを堪能しご満悦。
地酒のラインナップも珍しい限定酒がほとんどで、行くたびに選ぶ楽しさがある。
初めての方は「本日の6種盛り」を頼むことをオススメする。

■ #797 仙台「菊水」 2017/9/18 初回放送

仙台三越の裏通りにある東一市場は戦後の面影が残る横丁。
仙台では店主のことを親方と呼び、菊水は25年前に親方が始めたもつ焼き中心の酒場。
屋号は盛岡で母親の実家が営むもつ焼き店と同名。
三陸産の刺身や、時に親方が渓流釣りで仕留めた岩魚の燻製にありつける。
吉田さんはヤマメを頂いた。
遠野から仕入れるラム肉もはずせない。

■ #855 屏風浦「鰻屋」 2018/9/10 初回放送

昭和53年創業の「鰻屋」。
鰻と焼き鳥の二枚看板。夫婦ふたりで切り盛りしてきた酒場である。
店内はコの字カウンターの中で立ち呑みできるスペースがあり、毎夜地元民で賑わう。
吉田さんがまず驚いたのは、焼き鳥の価格。創業以来40年、値段は据え置いたままだという。
それもあって、持ち帰り客も多く、屏風浦マダムやベビーカーに乗った可愛いご常連が店の前で焼き上がりを待っていた。
自慢の鰻は、国産鰻を関東風にふっくらと柔らかく仕上げたもの。
マスターの秘技で1枚の鰻から蒲焼と白焼きを同時に焼き上げられるという。
さて、そのマスターの秘技に吉田さんはどう応えたか?

■ #914 東十条「酒だる」 2019/9/16 初回放送

南口近くにあるビルの二階。
北海道出身の店主は神楽坂を手始めに新橋など場所を変えつつこの道60年。
東十条に落ち着いて30年余りとなる夫婦酒場。
豊洲から仕入れる海鮮系に自信あり。 日本一と謳う霜降り馬刺しも頂きたい。
合間に煮物のサービスがあるのはうれしい。
女将のおすすめの〆で、吉田さんは大満足であった。

H
T


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:16:18.36 ID:eYqXA0qW
21日(月)夜9:00

制作中
制作中
#856 新杉田「三角屋」
#915 南林間「焼鳥酒場 せいちゃん」

■ #856 新杉田「三角屋」 2018/9/17 初回放送

国道16号線沿いにポツンと店を構える「三角屋」。 屋号の通り、店は角地にあって、客席との間合いが近い。
気さくなマスターと優しいママさん、更にはフレンドリーなご常連も多く、一見であってもすぐに打ち解けられる酒場なのだ。
外の看板に「やきとり・串揚げ」とあるが、ご常連は皆、思い思いに様々なメニューを頼んでいる。
聞けばそのほとんどが裏メニューで、それぞれ自分好みのものがあるという。
吉田さんもオススメを聞きながら様々なメニューを探る。
ラストに待っているのは、一番人気なのにメニューに無いという逸品。
吉田さんもこの味にすっかり「三角屋」の魅力にハマっていた。

■ #915 南林間「焼鳥酒場 せいちゃん」 2019/9/23 初回放送

南林間駅から徒歩で20分強。
住宅街に葦簀で囲まれた店を発見した吉田さん。
店に入ろうとするが…。
炭火で焼かれる焼鳥が絶品と評判の「せいちゃん」は、隣りにある蕎麦店の次男が始めた店。
開店早々に、地元のご常連でいっぱいとなる。
もともと蕎麦店を居酒屋のように利用する客が多かったため、おつまみのメニューも豊富だ。
もちろん隣のお蕎麦も注文できる。

H
T


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:17:27.37 ID:1L+F+Zda
28日(月)夜9:00

制作中
制作中
#857 宮崎「たかさご」
#916 大和「新家」

■ #857 宮崎「たかさご」 2018/9/24 初回放送

宮崎一の歓楽街、通称ニシタチにある昭和32年創業の大衆酒場。
暖簾にある「宣伝酒場」の文字は、かつて酒問屋の頼みで店内に酒瓶を並べて宣伝した当時の名残。
季節メニューから「地鶏のもも焼き」や「冷や汁」など宮崎名物も豊富。
100周年を迎えた蔵元が出した宮崎限定の芋焼酎など、宮崎県内はアルコール度数20度の焼酎が主流。
吉田さんは芋焼酎のソーダ割りを手始めに、ロックに特産の柑橘類「へべす」のスライスを入れて飲んだ。

■ #916 大和「新家(しんや)」 2019/9/30 初回放送

大和で魚を食べるならココと決めている地元民が多い人気店。
釣り好きのマスターが営む「新家」。
今は無き大和の人気大衆割烹で研鑽を積んだマスター。
繰り出す料理は、どれも一工夫がされていてお通しから楽しめる。
釣り好きが集うこの店では、その釣果が食べられることも。
吉田さんもご常連が横須賀走水で釣り上げた鯵を堪能。
定番の鯵フライもマスターが施す下処理で極上の味になってしまうのだ。

H
T


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:19:27.61 ID:Rv3d5iR0
>>5
おまえは不要だと判断しても必要としてる人もいるんだよ、無能


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:19:46.59 ID:gkQ5IyrQ
くぱぁ


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:21:47.22 ID:QUntSkrh
源氏ってどっかのソープみたいな名前だな


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:02.56 ID:HKbpnMCq
>>1にねぎまを


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:11.27 ID:pSV+neZj
>>1にひっかきを


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:20.26 ID:ydQWR8kU
料理の提供遅すぎだろ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:23.14 ID:TIKDTQTd
中落ちじゃん


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:25.36 ID:4lxwek+G
中堕ち


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:31.33 ID:YDRMBNvE
中落ちか


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:33.53 ID:/GXwyjPS
吉田類って童貞?


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:34.50 ID:eF6sxWCD
つよそう


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:35.80 ID:HIJjnEMs
いちおつ
中落ちあげる


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:36.18 ID:jj0RLH8v
おねいさんにひっかかれたら、即昇天


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:37.69 ID:pBhy8eiQ
相撲部かな


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:38.96 ID:vwpYrUAn
頬にひっかき傷


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:40.43 ID:eqgtvWbY
野菜不足に青汁ハイ頼め


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:40.56 ID:cbMOZALN
次女は関取さんかな


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:41.50 ID:vDFi6GmL
ねぎまのまがマグロのまというのは昔から知ってた


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:42.38 ID:6aRjyZ9r
次女もいけるな(´・ω・`)


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:42.39 ID:x+QlYvSQ
今北
エアかんぱー(´・ω・`)ノ甘


http://s.kota2.net/1599482414.jpg



このスレの画像一覧

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:45.96 ID:KvRnS48/
ひっかき=中落ち か
気持ちはわかる


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:46.35 ID:TkFthptx
六本木・麻布の価格設定


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:47.16 ID:pSV+neZj
二女より長女の方がいいかな


31 :◆orzGTSmKCk : 2020/09/07(月) 21:40:48.59 ID:G2ZRdmP6
>>1乙(AA ry (´・ω・`)


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:49.11 ID:QLLPJTQZ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599479528/983
ホッピー1に中3が基本(´・ω・`)


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:49.38 ID:GGcCGTD3
>>1
に梅一輪を


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:50.68 ID:N9QmAm+8
更にごついのが出てきたな


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:52.06 ID:Nd1AfDh9
ブスとか言うな


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:55.35 ID:BYY6QS6x
わがままボディー


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:40:56.30 ID:hgmUbwpV
>>1にオレの黒マグロを


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:00.63 ID:lBA0omRq
アスリート一家なのかな


39 :◆4453.ix2s. : 2020/09/07(月) 21:41:01.85 ID:RP+uwGAI
額が赤くなりやすいんだな


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:02.88 ID:oEukVm0y
千葉県なんかに地酒あるんか


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:05.24 ID:ph00dStv
イオン酒と聞いたらこれしか思い出せない
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002936122115874211212.jpeg


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:06.78 ID:eF6sxWCD
お母さんが一番小さいんだな


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:07.00 ID:6jbnNkiL
>>1
すーっと入ってきます


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:08.33 ID:1TRf7xZQ
1おつ


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:09.19 ID:6XEbkRhE
>>24
野球でもするのかな


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:11.36 ID:cbMOZALN
悪くないデブだわ
かわいい


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:12.40 ID:rb6GOiUk
焼き鳥焼いてる子は女子プロレスラーかなんかかな(´・ω・`)


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:13.18 ID:cS6G0ozx
真冬の、寒い時に抱きしめて欲しい次女。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:13.30 ID:RQKUfjVs
次女はキャッチャーやってる感じね


50 :◆4453.ix2s. : 2020/09/07(月) 21:41:13.90 ID:RP+uwGAI
酢飯ください


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:13.98 ID:xXiz+3cW
ひっかいて!の猫の手みたいなアクション可愛かった(′・ω・`)


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:15.35 ID:kNFHe0TY
結構量あるな


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:16.38 ID:pSV+neZj
ネギトロみたいな感じか


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:18.78 ID:/o3E6zgb
飯くれ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:20.80 ID:soFKUDHo
こういうの「好き


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:21.01 ID:1U+4yXSh
>>25
それもトロな


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:21.29 ID:mjaeEJS9
戦後か北朝鮮みたいな娘さんだな


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:21.86 ID:HKbpnMCq
ネギトロ巻のシャリ抜き(´・ω・`)


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:24.90 ID:vwpYrUAn
ネギトロ巻きのシャリ抜きみたいなもんか


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:25.26 ID:HIJjnEMs
海苔と身のバランスおかしくね?


61 :サウダージ : 2020/09/07(月) 21:41:25.75 ID:3uxy4I0B
ニャー(・ω・)っ旦


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:25.82 ID:/GXwyjPS
こういう娘さんと一回セックスしてみたいな


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:25.97 ID:k2/A4Bsg
>>830
ジジババは昔の人だからジジババ基準でいいと思ったマナーから抜け出せないんですよ
って書き込み見て 案外そういうものかも と思った

>>863
正に人の振り見て我が振り直せ ですな
自分も気をつけねば(´・ω・`)


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:26.73 ID:tHOdqNNs
>>1
ネギトロのネギが何なのかいまだにわからん


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:26.86 ID:eoNQr2hW
謎なのか…


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:28.26 ID:HZmoyFy8
ご飯も欲しいなー


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:30.30 ID:71A+yD4g
前スレ>>906
田舎なのでしょうがないですね
燃えるゴミ燃えないゴミは檻みたいなとこに入れますが資源ゴミ系は種類毎にゴミ当番がカゴ出しててそこに袋から出して入れる感じです
ゴミ当番はゴミ出し時間の間そこにいないといけないのでヒマな年寄りでないと難しいから今後もしかしたら何か変わるかもしれませんね


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:32.60 ID:GGcCGTD3
>>10
横浜曙町ね


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:32.70 ID:LiARLIpv
>>42
みんなお父さんに似たのかね( ´・ω・`)


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:32.81 ID:g4zs0vmU
>>606居心地良さげな店じゃんか


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:36.91 ID:XCAzWTjx
>>41
化学実験室w


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:40.68 ID:K1D6X1Ht
>>10
飛田新地にあるような


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:44.60 ID:cf7gWiRs
ここか


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:45.10 ID:ripTLC33
>>24
ひ・と・つ上の(ry


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:46.79 ID:rqwfGE+a
酢飯が欲しくなるな(´・ω・`)


76 :◆orzGTSmKCk : 2020/09/07(月) 21:41:47.55 ID:G2ZRdmP6
>>40
確か小泉酒造とか聞いた気が


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:52.82 ID:xXiz+3cW
トロトロとか類が言うと淫靡だな(′・ω・`)


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:56.69 ID:GGcCGTD3
>>27
超速有能氏乙


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:57.74 ID:TkFthptx
>>46
酔いすぎじゃね(´・ω・`)


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:41:59.70 ID:1TRf7xZQ
何で升じゃないの


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:00.22 ID:vDFi6GmL
一品がこういうカロリー嵩張らない程度の量はいいな
沢山食べても太らない


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:02.45 ID:cbMOZALN
まじかよw


83 :◆4453.ix2s. : 2020/09/07(月) 21:42:02.52 ID:RP+uwGAI
偶然だぞ


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:04.62 ID:+gctxhf0
>>32
博多劇場ならそんなに要らないな
好きなだけ中注げるからね


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:06.08 ID:pBhy8eiQ
偶然だよ


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:06.90 ID:BYY6QS6x
家系ラーメンとかに入ってる海苔
嫌いなんだよな(´・ω・`)


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:08.61 ID:mhPJfQIp
焼き場高校女子ソフトボール部って感じ


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:13.83 ID:Za+XpsAS
>>74
実況しろゴミ


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:14.13 ID:ANYQbWy/
※偶然です(´・ω・`)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:15.36 ID:bRvhW/Rc
滑舌いい女将さん


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:17.27 ID:UOmEeqKM
>>62
セック○スという風に伏せ字を使うのがマナー


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:17.90 ID:4lxwek+G
あれは52年前


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:18.00 ID:1U+4yXSh
>>64
板わさは?


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:22.28 ID:eF6sxWCD
>>86
その海苔はライスに使うもんやろ


95 :京師の庄助 ◆vqbM9VU7Ks : 2020/09/07(月) 21:42:22.85 ID:F/h50bxN
ここか
改めまして乾杯つ□

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1599479528/879
今はキリンビール(おそらく期間限定ののどごし生か本麒麟?)のOEM
場所によって製造工場変えてるっぽい


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:23.69 ID:rSmWaMhc
>>74
実況して


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:25.63 ID:Zlr1BK89
千葉県出身のオレだが千葉・市川・稲毛で飲んだことはあるがなぜか船橋はない


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:26.56 ID:pSV+neZj
1965年か


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:27.00 ID:273VZiR+
偶然に決まってる


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/07(月) 21:42:28.22 ID:TkFthptx
包丁三番勝負したのかな?


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50