■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 8938



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:39:00.54 ID:TpjMg8Jz
立てました


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:51:51.72 ID:UB8b1rAe
有吉が出演してると思ったら小原 凡司


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:51:52.49 ID:8D7Tumo3
>>127
だったら、トランプにつきあげこない?


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:51:52.82 ID:B+ndiNKQ
プライムに出る工作員は好かれてる工作員と嫌われてる工作員の差がハゲしいわな


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:08.55 ID:1W/JjhDC
中国国内の支持率は?


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:14.87 ID:HLEXxPZU
CCP


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:19.51 ID:u8e6DJQZ
>>1どもー


朱さん大人しい


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:21.51 ID:eijRKWhj
朱工作員「俺いる?」


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:24.52 ID:FdSS874Q
>>183
習近平と一緒に共産党沈むのかな?
アメリカにキンペーの首差し出して共産党を存続させるような気がする


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:27.90 ID:2vxg8VOX
>>194
ただのこん棒じゃなく釘を打ち付けたこん棒らしい
マジ原始時代(´・ω・`)


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:28.21 ID:0zSC1lEH
>>176
ソリに煽られて、顔を真っ赤にして反論する姿がかわいい


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:28.61 ID:a8TL1JX4
ロマンチックが止まらねええええ


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:31.90 ID:V4fUeGt9
ロマンチックが↓


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:33.09 ID:00nr32te
我々だって長年シナと呼び分けている!


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:41.15 ID:4b5ejBMl
CCCP、ソ連w


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:41.88 ID:27v3gYWi
破綻した全体主義の指導者
その通りだな


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:43.38 ID:1W/JjhDC
日本でも中国と中共は明確に分けるべき


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:44.86 ID:3CF47tbt
>>171
あらそうなんだ
今後気をつけるわ


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:52:47.01 ID:jAhQbsYT
インドと中国はカシミール地域を巡って対立してる
特に中国はカシミール地域を南チベットと呼んで
潜在的革新的利益と読んでいる

チベットには50万人の人民解放軍が駐留している


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:00.33 ID:2y60HKZ2
>>209
釘バット的な


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:00.58 ID:B+ndiNKQ
アメリカの脅威はCCP
日本の脅威はCCTV


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:03.46 ID:sTLXMZ9S
>>186
毛沢東には戦略的撤退ってのがあったな


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:05.53 ID:oI4CZF4+
最後面白くなったけどやっぱ時間が足りないわ


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:06.36 ID:NzXzrevo
共産党員


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:08.50 ID:6JWBsv6w
でも、中共潰したとして、次にどんな政体が
15億人をまとめる事ができるのか、その代替案おしえて


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:13.73 ID:KcW6tnKW
「中共」呼ばわりが世界のトレンドなのね


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:14.70 ID:Fz64HCqW
いつかキックアウトしてやればいいのに


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:15.92 ID:eijRKWhj
>>210
瞬きが恐ろしく早くなるよな


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:19.30 ID:q0SxmjHB
仮に共産党が倒れたとして、どうなるんだ?


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:19.45 ID:00nr32te
>>209
はやくドローンで生中継してほしい


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:27.15 ID:/Tg0SiQ9
美郷のおっぱい


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:27.47 ID:ZaqaM3MN
今北。興梠先生が中国人爺ボッコボコにしてる?


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:33.45 ID:IeYnsCMc
>>19
ワイスクではそこそこやってた
私は「台湾市民」の由来も


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:33.67 ID:u8e6DJQZ
>>200
極左なのに右翼認定されるナチス


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:34.23 ID:KeI19pdN
>>214
エスエスエスエル


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:35.53 ID:0zSC1lEH
>>178
新3アイドルでセット出演もいいな


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:36.37 ID:t3nd1dB7
CCP キャラクター・コンテンツ・プロダクション (´・_・`)


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:36.75 ID:4nc976ty
ゆっくりと?


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:36.80 ID:V4fUeGt9
岸田は提言だけ述べて帰るべき


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:39.65 ID:UZwtB1zf
美郷はボタンを1つ外してくれ


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:40.38 ID:+r67JWi4
アメリカからすれば
選挙で選ばれてないから認めないわな


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:44.63 ID:V6lGOfBr
もう1時間経ってしまう。。。


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:43.95 ID:B+ndiNKQ
朱さんも大好きなフカキョン


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:50.10 ID:6JWBsv6w
>>137
わいは今からさっと浴びる


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:52.10 ID:FdSS874Q
>>224
リアル北斗の拳にする


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:55.19 ID:X5VKC8Rb
あー深キョン・・・(´・ω・`)


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:56.25 ID:z9J2cFry
中共が1番恐れてるのは中国本土の若者が目覚めちゃうことだろうからな


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:57.30 ID:2vxg8VOX
>>202
情報派遣争いだから
それ以外での経済は大人の関係なんだよ、いまのところは


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:53:58.48 ID:2CiwtQ3C
>>224
国が五つぐらいに分かれる


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:00.12 ID:Sip/dULc
日本はアメリカにこびへつらい
中国にこびへつらい
だろw


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:02.12 ID:3CF47tbt
>>208
簡単に消滅するとは思えないよね


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:02.43 ID:4b5ejBMl
>>234
へー


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:02.94 ID:TVT8HKBZ
美郷は肌焼いてきたのかな


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:08.05 ID:TpjMg8Jz
>>200
極端から極端へみたいな。日本の曖昧さ、政策決定の遅さを教えてやりたい。そのおかげで民主党政権での破滅を免れたし
(´・ω・)
(っ=川o


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:09.69 ID:t3nd1dB7
おやっさんは闇の彼方に(´・_・`)


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:11.73 ID:oI4CZF4+
もうこのまま岸田さんかとおもたらまだやるのか


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:12.12 ID:R3EEVbWA
>>196
こわっ!


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:18.24 ID:q0SxmjHB
>>224
国を分けたらいい


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:30.68 ID:eijRKWhj
アメリカと経済戦争してるのにインドにも喧嘩売るって意味不明なんだけどキンペーってアホなんか


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:37.61 ID:IQtqYgBz
言いまわしに気をつかってるようじゃ
全然動かない


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:54:50.78 ID:/Tg0SiQ9
なおみの脇臭すごそう


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:02.95 ID:27v3gYWi
>>228
混乱 カオスだろ
そのうち10個くらいの地域に分割するよ


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:04.34 ID:x9DW0TrT
>>258
全方位に喧嘩売ってバカだと思う


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:05.35 ID:B+ndiNKQ
仕事を簡単にボイコットするプロ選手ってスポンサーからしたらどうなの?


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:07.11 ID:Ilf73m4R
>>224
内戦でお互いに核を使う


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:19.66 ID:0zSC1lEH
>>238
賛成。


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:28.09 ID:1W/JjhDC
>>248
秦楚袁斎趙魏漢


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:29.13 ID:PNObPajm
岸田観るのは忍びないな


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:40.76 ID:2vxg8VOX
>>258
キんぺーが頭良かったら世界は危なかったんだよ


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:41.49 ID:TrEibgN5
>>233
いかに右左の二元論が不毛かということ


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:42.24 ID:EZb+UV/R
ANAもそろそろCM変えないと、BLMで余計な事やっちゃったから彼女の好感度は下がってきてるぞ


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:43.70 ID:ZaqaM3MN
>>196
イタリアは半分もう中国だよな。
都市丸ごと中国帰化人の所あるし


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:49.16 ID:R0ilduHI
>>263
今のご時世黒人には何も言えない(´・ω・`)


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:51.64 ID:OCAc8myc
>>224 纏める必要ない…7つ位に国が出来てもう二度と海に出てこれない程度の国力で存続


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:55.54 ID:00nr32te
>>231
仲良くやってるよ


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:55:55.68 ID:hCdYg0y/
>>258
俺たちの力で世界をコントロールできるとおもてるんでは。


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:00.87 ID:RFWPvshu
>>258
世界征服への道は長い・・・


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:00.93 ID:lNOA7jxF
今気付いたけど、長野さんフジのアナウンサーじゃないんだな


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:10.13 ID:9XNBZkIA
朱さん元気出してー


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:16.85 ID:KeI19pdN
岸田の挙動不審風見鶏発言などお呼びじゃないのだが


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:21.18 ID:CUE9IcRV
>>260
美郷は見たいけど
こいつのは見たくない


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:31.18 ID:2CiwtQ3C
>>270
あれで応援する気が無くなった


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:31.41 ID:3CF47tbt
>>261
そうして影響力を失った方が世界のためになりそう


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:36.18 ID:TpjMg8Jz
>>208
アメリカは現実主義的なとこあるから政治形態なんてどうでも良くて、要は発展途上国並に経済が落ち込むまで許す気は無いんじゃない?
(´・ω・)
(っ=川o


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:38.66 ID:ZaqaM3MN
>>274
ボコってくれないのか…
朱の喋り方が生理的に無理なんだ


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:45.21 ID:4nc976ty
>>271
Made in Italy買っても中国人が作ってるんだね


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:46.04 ID:8D7Tumo3
>>209
こんなやつ!?
さすが、同じ共産主義w


https://i.imgur.com/4mdEMFC.jpg



このスレの画像一覧

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:49.96 ID:KeI19pdN
日本にも共産党ありますけど


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:50.50 ID:TVT8HKBZ
話を聞いてないロギ


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:52.31 ID:a/QTMdqb
今日のアンビリーバボーは面白かった


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:56:57.68 ID:7J2R3hu4
>>271
マジかよー イタリアワイン大好きなのに


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:02.21 ID:x9DW0TrT
ベトナムは別に世界に軍事拡張してないやんか…


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:07.31 ID:PNObPajm
興梠さん物読み中w


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:07.49 ID:54HDynle
希望的観測過ぎる


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:10.58 ID:3CF47tbt
>>263
人権を盾にとられたら下手に文句言えないような


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:22.23 ID:hCdYg0y/
>>286
後ろの小さいテレビが気になる


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:23.65 ID:KcW6tnKW
思想で区別せず対立って
区別した場合より深刻だと思うが


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:30.39 ID:FGBrEizT
中国人必死だな


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:30.79 ID:q0SxmjHB
>>261
国が割れると案外地域で格差出そうだな で、小競り合いとか有りそう


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:32.12 ID:V6lGOfBr
ベトナムが問題視されてないのは
アメリカの覇権を揺るがしてないからだよ


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/09/03(木) 20:57:34.86 ID:nB1o/rUY
中華工作員必死やな


178 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50