■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS日テレ 4036



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/24(金) 20:58:22.06 ID:7MMUhNZN
前スレ
BS日テレ 4035
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1595579704/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:44.08 ID:JDFZVNwd
ウルトラマン80はyoutubeで絶賛配信中


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:48.58 ID:wis7P7Uy
一瞬で判ったわ懐かしいなバイオレット


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:50.03 ID:Phzj8bXu
愛を知りたいのです


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:52.46 ID:IWQRLvX1
さすがにボロボロ


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:56.14 ID:qcUXkfrg
90年代からおかしくなった


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:07:13.91 ID:rTr5bIuz
バイオレットも独立懸架のSSSあったからな


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:07:39.08 ID:Phzj8bXu
V8!V8!


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:07:51.17 ID:OmWkk/MV
エンジンってL14?


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:09:11.64 ID:zXosX4pj
おぎやはぎった面白い?昨日のタモリ倶楽部なんてなんの仕事もしてなかった


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:09:42.08 ID:1C0yxMFq
あ〜ちゃんテープ


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:10:09.33 ID:JgwRlFn7
ほっそ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:10:54.97 ID:NUtV8NTB
みんなハンドル握ると「懐かしいな〜」ってなるよな


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:11:07.48 ID:Qg1Jhdbf
テープで車修理するCMって
その後のメンテ完全に面倒になるだけだろ


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:11:20.20 ID:1C0yxMFq
バイオレットからクジラクラウンか


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:11:33.68 ID:Phzj8bXu
クジラ?


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:12:15.72 ID:OmWkk/MV
>>713
ガムテ補修なら関西のほうで聴いたことあるw


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:12:44.37 ID:Phzj8bXu
あってはいけない容器も車内に投げられてたんだろうか。


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:13:19.02 ID:Qg1Jhdbf
昔の車は給油口がトランクの角にあったり
ナンバープレートで隠されてたり
個性が強かったな
今の車は後ろの名前見ないとさっぱり分からん


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:14:00.05 ID:D+jQ+ahj
それならキンニクんは、モテモテになるはずだが・・・(´・ω・`)


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:14:14.66 ID:KdOeCzvM
ブルワーカーの広告みたいな話だw


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:14:58.46 ID:OmWkk/MV
>>718
古-いセドリックで、リヤナンバー裏に給油口あったね
→EV化した個体がそこを充電口にしてた


722 :U^ェ^U : 2020/07/25(土) 21:15:25.80 ID:GazYtLM/
こんばんにゃ ウルトラマン80じゃん
U^ェ^U


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:15:28.70 ID:IWQRLvX1
今の車って名前書いてないでしょ


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:16:51.00 ID:IWQRLvX1
ウルトラマンやってたのか


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:16:53.51 ID:JDFZVNwd
ウルトラマン80を黒歴史にしないところが良い


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:17:59.98 ID:JDFZVNwd
80は学園編のほうが好き。


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:19:33.74 ID:1C0yxMFq
ウルトうマン80


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:19:35.25 ID:5BJSk8Ik
幻の湖w


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:01.22 ID:bgMN5ZWd
当時は全然だったもんねえ


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:13.17 ID:1C0yxMFq
雄琴のソープが舞台というトンデモ映画


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:19.14 ID:bgMN5ZWd
珍作


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:26.23 ID:9PzcUWDM
日産バイオレット サファリラリー4連覇


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:33.08 ID:1RFMdELa
80は今、公式ユーチューブでやってるな。


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:20:47.96 ID:IWQRLvX1
意外と苦労してるのな


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:21:13.71 ID:Qg1Jhdbf
子供向け番組が今みたいにババア人気出たのは
ネットのおかげだからな
ネットで色んな業界の常識が一斉に変わった


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:21:39.66 ID:5aqemPgq
時間を返せと言いたくなるクソ映画『幻の湖』


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:22:13.72 ID:tFA6l/qA
幻の湖は脚本や演出が最悪で単純につまらなかったからなぁ


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:22:33.05 ID:Qg1Jhdbf
昔のトレンディドラマは色んなコンプラで
そのまま再放送できないのばっかりだからな


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:22:47.53 ID:IWQRLvX1
すげー美人


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:23:11.87 ID:UJYAxgMq
僕は死にましぇーん


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:23:21.80 ID:1RFMdELa
101回での長谷川は憎たらしかったが実生活では鉄也のほうがクズだからな。


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:23:56.42 ID:Phzj8bXu
ゆずる理由のない道で


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:24:12.58 ID:+qbR4SpY
このCMおかしい(´・ω・`)


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:24:54.05 ID:zlQt6uCv
前に北海道に行った時にこの人がセイコーマートのCMに出てたけど今も出てるの?

確か北海道の凄い田舎出身なんだよね


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:25:26.61 ID:/z6ZvyBQ
アルファードに譲るのは当たり前だろのCM


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:25:44.01 ID:Qg1Jhdbf
今の時代は40代独身が当たり前になって
付きまといはストーカーになるし
昔みたいなドラマ書けないから作家も大変だな


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:25:57.46 ID:OmWkk/MV
>>745
VOXYだったような…


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:26:15.34 ID:qcUXkfrg
タイムリーw


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:27:43.28 ID:tNnlh9hb
長谷川さんの人柄の良さと物腰の柔らかさはいつ観ても感動する。
このくらいの大御所さんだったら中尾アキラみたいな態度でもおかしくないわけじゃん。
本当にリスペクトだわ長谷川さん


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:28:11.92 ID:Xz4nGnV5
これ公道じゃ出来ないから
カーグラフィックはなんか外車でリアゲートの窓だけ開くやつ使ってる
今度出るベラルンゴでも出来る


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:30:13.05 ID:zng/z2at
これ、確か別の俳優もホンダに乗ってたらあしらわれたからジャグワァに乗り換えたっていうのがあるけど、
当時の業界人ならでは


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:30:18.87 ID:OmWkk/MV
325tdsが国内で買えれば最高だったかもw


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:30:34.03 ID:bgMN5ZWd
知らんかった


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:32:08.37 ID:Qg1Jhdbf
この頃の外車は右ハンドルが普通に多かったからな
ガソリンスタンドで働いてた頃で色々乗れて楽しかった


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:32:12.70 ID:csNzNBKX
>>750
カーグラTVも私道撮影でしょ、箱根ターンパイク


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:33:26.87 ID:pSyT6+SY
ダットラもビーエムもボルボも似合う素敵な人だなあ


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:33:46.72 ID:OmWkk/MV
住宅の図面はCADでちゃっちゃと書けるもんなw
>>754
Ford Mondeo乗ってたが、全部右のみだった


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:33:58.66 ID:/z6ZvyBQ
ベアリング


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:35:01.69 ID:zng/z2at
あの時期来日してたな。。。


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:35:15.06 ID:OmWkk/MV
C70カブリオレは球場でよく見たな
リリーフカーだったから


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:35:16.11 ID:zXosX4pj
ボルボの5気筒は音がいいんだよなぁシートも座りやすいし


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:35:42.58 ID:Qg1Jhdbf
いい感じって言われる国王ってスゲエ時代だな


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:36:12.90 ID:B2N/0LJa
三菱カリスマもボルボブランドで出してれば売れたかねぇ?


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:36:48.25 ID:pSyT6+SY
クレスタのCMは良かった


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:37:13.18 ID:/z6ZvyBQ
フロントいいな


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:37:20.84 ID:zXosX4pj
そうかせんべいだろっ!


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:38:38.09 ID:OmWkk/MV
>>764
山崎努?
子供ながら覚えてたなぁ・・・


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:38:42.88 ID:Qg1Jhdbf
たけしとか松本とか監督やったけど
一過性でやらなくなったからな
ずっと何らかの監督やってる人はスゲエよ


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:39:23.73 ID:KdOeCzvM
2ドアクーペがまた売れる時代になってほしいけど
災害多くて多少の悪路でも走れるSUVや
避難スペースに使えるワゴン車の方が
今後も売れるのかな


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:39:32.28 ID:zXosX4pj
>>768
おぃ!刀もってこい


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:41:21.20 ID:5BJSk8Ik
突き出るおっぱい


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:42:06.56 ID:/QGOKtmo
竹岡さんのオパーイ


773 :U^ェ^U : 2020/07/25(土) 21:42:07.30 ID:GazYtLM/
ジュリエッタか U^ェ^U


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:42:47.52 ID:NT1vB7t8
おっぱいすげーな


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:43:12.83 ID:zng/z2at
小松政夫もレクサス行こうとしたら息子に反対されてハイラックスサーフを買ったという話があったね


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:43:33.80 ID:ub4o7rnJ
竹岡さん
体型が往年の大屋政子だな


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:43:46.24 ID:Qg1Jhdbf
長いこと車運転してないけど
最近の角の丸い車は車幅感掴みにくくて苦手だったな


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:44:12.93 ID:OmWkk/MV
>>776
大屋政子・・・帝人・・・帝人ボルボ、あっ


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:44:30.57 ID:pSyT6+SY
車ってどうも感情持ってるとしか思えない
手放すのが決まった瞬間アレ?ってところが壊れたり


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:45:07.41 ID:OQsZZmQC
リアのデザインがまんまCX-30だな


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:45:28.27 ID:1s3C72Mq
乗り換えを決めた自分としては
あと数週間が怖い


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:46:02.61 ID:OmWkk/MV
プラットフォームはOPEL ASTRAと共通だっけ?


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:46:03.53 ID:pSyT6+SY
艶やかな車だな


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:46:06.61 ID:PbUoDf4C
ツインクラッチってなんだ?


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:46:36.17 ID:OmWkk/MV
>>784
いわゆるDCTミッション


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:46:49.76 ID:Qg1Jhdbf
この番組に所ジョージきたら
30年物のエスティマ出てくるのかな


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:47:05.50 ID:pSyT6+SY
イタ車は女性
ドイツ車は男性
フランス車はフランス人


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:47:19.11 ID:zXosX4pj
>>779
逆じゃね不具合でだして直すが買い替えかって


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:12.46 ID:KdOeCzvM
コンパクトな輸入車だったら
トゥインゴがほしいな


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:14.72 ID:OmWkk/MV
>>787
英国車は紳士?

あれ、この車、ムッシュの・・・


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:19.43 ID:/z6ZvyBQ
ヤリスじゃないの?


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:31.90 ID:GjXIy14+
こんな小さいのに180PSもあるのか


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:45.08 ID:1C0yxMFq
かまやつ最期の愛車だったのか


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:55.18 ID:ub4o7rnJ
アバルト500C
欲しいのよねぇ


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:48:59.68 ID:h6i3Tewd
要はチンクェチェント


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:49:02.03 ID:zng/z2at
>>786
あのクルマはコバックの社長が実際に長く乗ってるクルマだよ


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:49:20.25 ID:1C0yxMFq
フェラーリとアバルトのコラボというのも価値がある


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:49:56.04 ID:Qg1Jhdbf
海外は2ドアの小さい車けっこう多いな
使い勝手無視で日本じゃ考えられない位個性強い


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:50:09.19 ID:OmWkk/MV
>>797
フェラーリとランチアのコラボ・・・いやなんでもないです


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:50:11.39 ID:IWQRLvX1
フェラーリなん?


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50