■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS日テレ 4036



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/24(金) 20:58:22.06 ID:7MMUhNZN
前スレ
BS日テレ 4035
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1595579704/


601 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:09:01.53 ID:xC66falO
遡れば中国の街みたいな


602 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:09:24.75 ID:1Wx/XIvD
金星城郭


603 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:09:27.35 ID:vec5YwP7
>>586
火の取り扱いに注意しないと山火事になるから、灰を捨てる時は注意だ
最近は電気式の携帯蚊取りあるからそっちの方が良いな


604 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:10:22.33 ID:QyohTyq8
最近まで安土城とかは琵琶湖の側にあるなんて思いもしてなかったな


605 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:10:54.54 ID:LGHVRCMM
知る人ぞ知る周山城という山城もあってな


606 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:11:08.65 ID:TFonGs0Q
坂本城はひどいことされたおね(´;ω;`)


607 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:11:36.76 ID:/Xf+Geiy
くろいじょー


608 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:11:46.31 ID:cH70lDAG
地味に地方の衰退が良くわかる番組だな
街に人がいねえ


609 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:11:49.70 ID:JAuW6pX+
ノッブは安土意外に立派な城はいらんねんとボンバーの多聞山城が豪華すぎるから焼き払ったし
こういうのは怖いよな


610 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:12:18.73 ID:w1PqS1Fg
 
お福と関係あったのか・・・(´・ω・`)


611 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:12:20.97 ID:T4sjzsuK
霧モヤいいな


612 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:12:59.63 ID:/Xf+Geiy
登山やな


613 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:13:26.89 ID:xC66falO
野面積み一番好き


614 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:14:10.61 ID:cH70lDAG
物資の運搬がクソ大変だったろうな山城は…


615 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:14:18.28 ID:TFonGs0Q
黒い嬢


616 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:14:27.58 ID:T4sjzsuK
野心が芽生えてたんだな


617 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:15:02.74 ID:xC66falO
>>614

あと、水の手大事


618 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:15:48.55 ID:w1PqS1Fg
 
うんこCM


619 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:17:38.72 ID:okEJMVfo
千田先生も すっかり売れっ子学者になったな


620 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:17:39.72 ID:b01Pc1m8
うんこの処理も大事


621 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:18:45.64 ID:1Wx/XIvD
https://pbs.twimg.com/profile_images/1083427311565721600/PTOhj_HD_400x400.jpg
https://giga-images-makeshop-jp.akamaized.net/cazana/shopimages/2_000000000107.jpg



このスレの画像一覧

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:19:26.86 ID:/Xf+Geiy
頭良いなあ


623 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:19:37.10 ID:1Wx/XIvD
外間姿


624 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:20:23.18 ID:/Xf+Geiy
信長「イラッ!」


625 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:20:26.46 ID:QyohTyq8
なんかの戦国ドラマで、城を作る場所は寺のある場所が良い、みたいなことを馬鹿にされてたのは
明智光秀だっけかなあ。それを鋭いと思う奴はできるやつ、みたいなシーンを思い出す。


626 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:20:35.14 ID:T4sjzsuK
いち兵卒になって城攻めるゲームないかな


627 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:21:48.51 ID:xC66falO
>>605

キター!


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:21:59.58 ID:6qnn6de9
>>617
井戸は大事だよな


629 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:22:46.00 ID:xC66falO
>>628

泣きながら斬られたくないもんね


630 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:23:47.07 ID:QyohTyq8
信長は中央。光秀は最前線だから役割はちがうんじゃねーの


631 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:24:05.87 ID:b01Pc1m8
違うだろ統制が利いてないからだろ。千田も大したことないな


632 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:24:08.06 ID:xC66falO
良い地図だな

センセ監修の、地図から戦国時代読み解いた本買ってしまった


633 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:24:51.61 ID:w1PqS1Fg
 
金柑頭の日向守・・・(´・ω・`)


634 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:25:14.44 ID:QyohTyq8
>>633
麒麟でもやるんかな。このハゲー―


635 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:25:19.14 ID:E6T3vk/s
愛之助は千田先生の股間掴みしたら面白いのにな


636 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:26:13.47 ID:/Xf+Geiy
ひどす


637 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:26:15.93 ID:vec5YwP7
>>625
寺だと地面が踏み固められていて巨大建築物作る時に地盤が崩れにくいんだっけ?
だから現在でも古い寺とか神社は災害にも強いとか何とか


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:26:22.76 ID:tGeIWtGW
すまんこ


639 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:26:48.44 ID:w1PqS1Fg
 
酷くなってきた信長・・・(´・ω・`)


640 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:26:51.14 ID:T9wQ4YUZ
急に雑な絵になったなw


641 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:28:49.53 ID:TFonGs0Q
101歳・・・完全に騙されてるやろw


642 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:28:53.91 ID:QyohTyq8
>>637
俺の記憶は石田三成とごっちゃになってる可能性もあるけどね


643 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:29:08.34 ID:cH70lDAG
強くなって来たら結局同族優遇で固めて、既存の家臣は使い捨てか


644 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:29:55.69 ID:PoXgo/x/
>>637
墓石取り放題だからじゃねえの?


645 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:30:01.85 ID:1Wx/XIvD
野外パイプ椅子


646 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:30:21.70 ID:TFonGs0Q
ご褒美やないかーい(´・ω・`)


647 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:30:33.43 ID:/Xf+Geiy
パワハラ


648 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:30:43.01 ID:KQO8EwRl
信長キック


649 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:30:54.45 ID:T4sjzsuK
稲葉一鉄の子孫か


650 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:31:01.71 ID:uv2XEKe1
金柑頭め!


651 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:31:06.43 ID:1Wx/XIvD
づら


652 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:31:13.70 ID:TFonGs0Q
かもじがぁああああああ(´;ω;`)


653 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:31:14.72 ID:w1PqS1Fg
 
小倉智昭・・・(´・ω・`)


654 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:31:32.32 ID:UKUO/0NV
カツラwww


655 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:32:00.12 ID:og4pHbYK
急に光秀に親近感


656 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:32:26.40 ID:QyohTyq8
渡哲也が神田正輝の頭を叩くようなものか


657 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:32:48.78 ID:uv2XEKe1
引き抜き事件だっけ


658 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:33:00.92 ID:T4sjzsuK
家臣も屈辱に思ってたから反乱に従ったんだな


659 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:33:06.20 ID:TFonGs0Q
>>656
ヅラが取れるところまで


660 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:34:23.31 ID:TFonGs0Q
この先生の声ちょっとでっくんに似てるな


661 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:34:32.85 ID:UKUO/0NV
としみつさん麒麟で誰がやるんだろう


662 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:34:45.52 ID:KQO8EwRl
斎藤利三の嫁は稲葉一鉄の娘なのに?


663 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:35:00.39 ID:UKUO/0NV
信長もなんでそんなあべこべなこと言うんだ


664 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:35:37.23 ID:xC66falO
人員補充しないで成果上げろw

いつの時代でも殺されるに値する罪だわ


665 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:37:08.85 ID:vec5YwP7
>>659
今の大河ドラマでもいずれやるんだろうなそのシーン
カツラが取れてハゲが露わになるシーンがお茶の間に流れるのか


666 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:37:16.43 ID:TFonGs0Q
嫌われてたんやろなあ(´・ω・`)


667 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:37:32.57 ID:QyohTyq8
死体がなかったからじゃねーの


668 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:40:56.88 ID:xC66falO
これもコロナ商法だなぁ


669 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:41:26.50 ID:w1PqS1Fg
 
豊順のケツ・・・(´・ω・`)


670 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:42:21.33 ID:og4pHbYK
キレイなクワマン


671 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:42:30.80 ID:T4sjzsuK
千田さんと旅行したら楽しそうだな


672 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:42:33.80 ID:cH70lDAG
古墳に本陣


673 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:42:41.05 ID:UKUO/0NV
古墳は地球の自転を止められるんだぜ


674 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:44:06.35 ID:QyohTyq8
>>673
初耳


675 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:44:31.32 ID:vec5YwP7
必勝の構え=フラグ


676 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:45:50.07 ID:w1PqS1Fg
 
変な切り方すんな・・・(´・ω・`)


677 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:45:54.63 ID:1Wx/XIvD
切れた


678 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:45:57.73 ID:xC66falO
歳も歳だし身体弱いし・・・


679 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:46:24.63 ID:TFonGs0Q
おまいらどんだけウンコ溜め込んでるんだよ!


680 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:46:28.50 ID:og4pHbYK
ウンコ出た!って報告のCMばかり


681 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:47:16.14 ID:TFonGs0Q
>>678
あたま金柑だし〜


682 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:49:05.49 ID:PoXgo/x/
>>673
キン肉マンだっけ


683 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:49:13.69 ID:/Xf+Geiy
必死のパッチや!


684 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:49:20.79 ID:zmLKjkAk
特番で一時復活したのか見たかった


685 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:50:21.63 ID:xC66falO
>>681

それがどうした

って言えないと、未来の国の猫型ロボットにはなれない


686 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:50:30.63 ID:cH70lDAG
農民怖すぎ


687 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:51:18.86 ID:vec5YwP7
>>684
一度無くなったのはNHKの朝ドラのまんぷくで愛之助が出る事になったからスケジュールの関係だったんだろうな


688 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:52:00.46 ID:4xwWxQNQ





689 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:52:13.55 ID:TFonGs0Q
凧あげしたらちょうどよさげな場所だな


690 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:53:03.95 ID:zmLKjkAk
>>687
まんぷく最初のほうにちょろっと愛之助出てたな


691 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:53:35.59 ID:uv2XEKe1
農民は戦に駆り出されてかわいそう、と言われるが、合戦後は乱捕りが横行してて飢饉の食料難の穴埋めしてた。こういう落ち武者狩りも容赦ない。


692 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:54:09.97 ID:zmLKjkAk
秘書がキャバちゃんだったのかだけ確認したかった


693 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 20:59:47.56 ID:SZMt2Jga
このハゲくそワロタ
http://nekushiin.biz/lp/36576/820494


694 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:00:56.40 ID:NUtV8NTB
ウルトラマン80だっけ


695 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:03:13.60 ID:Phzj8bXu
ウルトラマンエイティー ふふんふふんふんふんふーん♪


696 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:05:54.99 ID:1C0yxMFq
711バイオレット


697 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:05:58.58 ID:OGal4iiE
980kg


698 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:12.73 ID:JgwRlFn7
バイオレット懐かしい


699 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:17.95 ID:qcUXkfrg
この時代はハズレが無いな


700 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/25(土) 21:06:25.80 ID:OmWkk/MV
ルー大柴も若い頃乗ってたバイオレットだ


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50