■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 8750



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 17:12:31.04 ID:0HsEuBfj
BSフジ 8749
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1594733965/


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:16:51.95 ID:DK85XgSF
>>213
政府に嫌がらせをしたい婆というのは良く分かるけどね


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:16:52.69 ID:SSvaajEW
>>228
日系の血だけなのか?
日本語が、普通過ぎる


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:16:55.52 ID:w5eV80qL
この人日本に居るってことは
現地のことそんなに知らんやろ


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:16:59.07 ID:n3CENBzh
>>221
そんなのどんな感染症だって同じだよw
どんな感染症でも一定確率で後遺症が残る
コロナで重篤な後遺症が出てる人ってどんだけいるんだよ
0.1%もいないと思うよwww


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:16:59.39 ID:Nl5FgZD7
GOTOはアホ

マジで延期すべき(´・ω・`)


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:00.77 ID:fEoSROEI
>>170
PC-98のマザーボード


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:04.76 ID:1cc+gOVu
今日は木村さんが圧倒的に不利だな 反トランプばかりに囲まれて


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:04.99 ID:iT248d6y
誰が大統領でもアメリカじゃ駄目じゃね
あ、デーブ


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:09.39 ID:jjT5Lcrv
>>232
小池は周辺の人事をイエスマンばっかにしたってニュース見たな


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:10.73 ID:sD9Ox40a
>>236
そうですよ
後遺症ですから


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:22.55 ID:+FEU8a5p
デーブw


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:24.29 ID:DK85XgSF
>>224
カモじゃなかったっけ。F6Fが天敵みたいな


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:25.89 ID:nOz0GEk5
デーブはぜったいトランプは大統領にならないって言ってたよね


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:28.78 ID:fXb/fnWs
トランプは追加で減税政策打ち出してるけど下院が止めてるな


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:30.33 ID:5tG/hVak
へートランプの名前入り定額給付金なんだ(´・_・`)


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:30.76 ID:CM31HYJH
>>208
そーゆことか!
日本人より暑く感じるのか
冷感マスクを売り込むチャーンス!


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:41.39 ID:vpV9TnRS
日本だってマスクにアベノマスクなんて名前つけて配ってたのにね


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:43.42 ID:f6NRVuRm
【絶望】東京都、4週間後には経路不明の新規コロナ感染者が今の16倍・1日1,200人になる見込みだと発表 もう東京から逃げ出すしかないぞ!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594810098/


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:45.87 ID:5zOV0Vel
デーブ・スペクターはマケインもけなしてオバマ絶賛してた記憶

前回はヒラリーは全米でも100人のうちに入る弁護士としても優秀な人だから、女性で大統領になっても全然心配ない、決まりって言ってた


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:57.14 ID:KKj1uByd
>>257
弱毒化した今となっては後遺症は残らないってことだな


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:58.39 ID:4OroVjim
>>213
小池はきらいだけど、
選挙戦中と今じゃ状況がぜんぜんちがうじゃん
それにGOTOって突然前倒しになったよね。もともとは8月中旬だったはず


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:17:59.23 ID:R0Ze2Sv7
つーかバイデンが大統領になれるとはあまり思えないんだが
バイデンはボケてますかってアンケートで半数近く叩き出したんだぞ


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:05.80 ID:EJe0sYwQ
ミニ・トランプのデサンティス知事のフロリダが陥落するとトランプは苦しいなあ


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:06.22 ID:Z6DeyVoc
>>256
黒岩もそうらしいぞ


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:13.11 ID:fXb/fnWs
バイデン対策のスキャンダルの弾は結構ありそうだけどな


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:15.33 ID:CDiAqla7
>>235 トランプ大統領当選後はこの組合せですわwww


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:16.26 ID:LLJuRBR7
>>245
バイデンは中国とずぶずぶだし
クリントン夫妻より汚職凄かったらしい
金でどうにでもなる人なんじゃないか


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:21.92 ID:uBGp/Eyx
クゥオモが出るんだろ


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:34.25 ID:PSNNdUwK
大敗するのは誰でもわかるわ


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:36.24 ID:sD9Ox40a
>>267
その可能性が高い


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:42.58 ID:jjT5Lcrv
>>268
夏休み始まってすぐ連休があるからじゃね


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:57.46 ID:h2/BPimf
バイデンじゃ1期も持たなそう
というか下手したら始まる頃にはだいぶボケてそう


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:58.59 ID:1cc+gOVu
しかしフジも反トランプ 読売も反トランプ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:18:59.62 ID:ivP+2AYd
>>252
やっぱりそうなのかな?(´・ω・`)


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:07.58 ID:l2ZNyPVM
トランプVSバイデンと先日の都知事選、どっちがマシなのか微妙なところ
(´・ω・)
(っ=川o


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:13.68 ID:iT248d6y
>>226
榛名?と一緒にバイデン擁護した直後に失言VTR流れたのはちょっと……かなり笑いました


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:16.32 ID:Z6DeyVoc
デーブって五毛党だろ


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:16.96 ID:dSAfrO/q
>>264
アベノマスク って反安倍の人に小バカにしたニュアンスで言われてるんだと思ってた


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:36.25 ID:R0Ze2Sv7
>>280
日本のマスゴミは大体反トランプだよ


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:38.10 ID:QJH5VF7L
>>251
「おもうよ」…www


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:38.57 ID:Nl5FgZD7
>>259
サッチウィーブ戦法使って来てからは
F-4Fは強敵へと化けました(´・ω・`)

しかもゼロ戦と違ってグラマンは頑丈この上無し
ゼロ戦のメインウエポン7.7o機銃だと
致命弾にならない事多くて


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:40.00 ID:vpV9TnRS
瀧本美織を返せよ(´・ω・`)


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:40.77 ID:2Tflq2Ny
なんでネトウヨは中国にとうもころし売るん?


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:44.28 ID:IxnL1nZP
トランプに続投してほしいな


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:46.45 ID:ZT+aAJmx
今日の質問
ロシアゲートからオバマゲートになりました
その内容はフリン氏の冤罪でバイデン氏も関わっています
この事がなぜ問題にならないのでしょう?


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:19:51.48 ID:6mWgCu1+
>>279
バイデンが大統領になっても、今の大統領は誰だ?って聞いてきそうだな・・・


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:03.86 ID:4OroVjim
>>278
そもそもが、コロナ終息後ってことだった


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:10.03 ID:/K1SpeUX
ららららー
のCMが10年ぶりぐらいに一新された?


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:10.83 ID:EJe0sYwQ
>>269
一般有権者には親中どうこうより問題視されそうではある


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:12.28 ID:xLRNEUPs
明治製菓の薬 もうお菓子だけじゃ無理だな


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:19.80 ID:Z6DeyVoc
>>289
てっぱん見てろ


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:21.28 ID:SSvaajEW
>>270
フロリダ、完全に駄目?
接戦、揉めるときには、フロリダが最後に結論出す、イメージだが。
子ブッシュ、の時も、フロリダは揉めた。


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:22.15 ID:CM31HYJH
>>255
ぽいよね?
国民が全然危機感感じてない


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:26.31 ID:DK85XgSF
>>269
まともな考えなら現職が強いとは思うが、米も大統領なんて飾り。
強権発動ができるけど側近が優秀であれば誰でもいいって感じ。副大統領押しみたいなもんだし
トランプを評価したがらない連中は多いだろうけど。


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:28.17 ID:FUbUy5Ai
>>248
まぁ、東京だけで緊急事態宣言出せばイイ話だしなぁ。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:28.30 ID:FmP3QeLR
>>293
ありそうw


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:33.88 ID:sD9Ox40a
>>281
懸念はあるが、そこまでハイリスクとも思えない
経済回すか止めるかとなれば前者かな


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:39.29 ID:4iqxCabV
トランプとバイデンは論戦しないの?
認知症のバイデンが上手く乗り切れると思えないんだけど


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:48.00 ID:Nl5FgZD7
>>265
検査数を5倍に増やしたら
確かにそうなるけど

今の東京都の検査能力って最大でも3700件だから
そうはならんやろ(´・ω・`)


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:50.83 ID:iT248d6y
>>279
議論なんてできないんじゃないのw


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:20:54.86 ID:nOz0GEk5
>>269
良くも悪くも、「対トランプ」なのよ


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:06.34 ID:CDiAqla7
>>213 頼りにしている2階はんが観光業界の利権のドンなのにね
何がしたいんだか…


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:09.32 ID:hfXqGFuc
取り戻す


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:17.19 ID:jjT5Lcrv
>>294
まあこれやろう
https://i.imgur.com/jnV9w4A.jpg



このスレの画像一覧

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:17.24 ID:DK85XgSF
>>288
へー。そんな戦法あったんだ


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:19.05 ID:1Uyb4KP0
蟹江さんはどうなったんだ


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:26.35 ID:5zOV0Vel
バイデンは法人税28%に引き上げるって言ってたような


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:28.46 ID:ql9lQy7v
77歳てw


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:29.93 ID:EJe0sYwQ
>>279
この20年サイクルはテカムセの呪いで皆自然死か暗殺(未遂)になってるからなあ、
バイデンなら前者になって不思議はない


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:35.41 ID:LLJuRBR7
>>282
トランプはコロナで躓いただけで結構よくやってたと思うから
都知事選と比べるのは失礼かも


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:36.88 ID:fXb/fnWs
ペンスを代わりに出せないのか


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:45.09 ID:+FEU8a5p
トリモロス


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:48.27 ID:Nl5FgZD7
>>292
良い質問ですね(´・ω・`)

それ採用で


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:54.04 ID:ivP+2AYd
>>304
うむ…どちらもわかる(´・ω・`)


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:56.00 ID:ogmc2Hf0
74:77wwwwwwwww


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:56.68 ID:Z6DeyVoc
シナとの関係を取り戻すの間違いだろ


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:21:57.91 ID:iT248d6y
中道派っていうか中同派


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:00.30 ID:vpV9TnRS
トランプ負けっぱなしかよw


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:03.31 ID:HHxwYxnQ
二人とも認知症予備軍の大統領候補


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:09.08 ID:CM31HYJH
>>280
マスゴミだからなあ


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:17.36 ID:FUbUy5Ai
この事前の支持率調査って意味あんの?


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:29.69 ID:/7oOJX5X
ファイブアイズが同盟国じゃないの?


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:33.59 ID:8Jmggwex
あー、バイデンが富裕層の増税って言ってるのか


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:39.92 ID:4jferddI
80歳大統領になるようだ


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:40.70 ID:YaGkvHAH
バイデンは任期を全うできないな、これは


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:41.77 ID:fXb/fnWs
人種問題は民主党がダメージくらってそうだけどな


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:41.98 ID:l2ZNyPVM
バイデンでは習近平やプーチンとやりあえると思えないが
(´・ω・)
(っ=川o


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:45.03 ID:HXyM+VDq
ロックダウンの鬱憤が加速してたってのも


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:45.64 ID:i4Sj1Kr5
バイデンが大統領になったら中国との仲はどうなるんだろう。
良くなったら中国は掌返したように意地悪するようになるだろうね


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:52.38 ID:DK85XgSF
支持率なんてインタビューの仕方でも変化するだろうに。
まあトランプがリードしてるなんて報道はしないさせないしたがらない


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:22:59.93 ID:FmP3QeLR
>>309
2Fへの援護射撃でしょ?政府がgotoを撤回できないのを見越して政権へのダメージ狙い
都知事都民に地方経済やら興味ないだろうし


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:00.08 ID:CM31HYJH
トランプで良いのに
中国共産党が裏で金注ぎ込んでるだらろに。


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:01.99 ID:6mWgCu1+
電気色々秋葉原バイデン


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:12.91 ID:KKj1uByd
重症化率がかなり低くなってるからGoToで全国に感染拡大したあとどうなるから見てみるのもありだな
もしも、重症化率が上がったら自民党の大失策となるわけだから選挙で意思表示して下野させたらいいだけだし


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:16.95 ID:Nl5FgZD7
>>312
1機が1機の後ろについて
必ず2対1で戦う戦法(´・ω・`)

これだとゼロ戦がグラマンの後ろに付こうとした場合
後方の僚機の攻撃に晒される事になります


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:27.29 ID:ogmc2Hf0
初の認知症大統領

レーガンもだっけか


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:27.80 ID:EJe0sYwQ
>>299
知事選も上院選もいつも数万票以内なんだよね。あと元受刑者の投票権剥奪が違憲かどうかの司法闘争中。
投票権認められると黒人が多いのでバイデンに有利。
ただ僅差で揉めた時は知事と州務長官押さえてる共和党に有利になるかも。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:29.10 ID:fXb/fnWs
>>336
議会が無茶苦茶粗ぶってるから対中姿勢が厳しい事は変わらないはず


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:36.87 ID:sD9Ox40a
>>337
トランプが勝つよ


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/07/15(水) 20:23:42.05 ID:4jferddI
バイデン選挙前に倒れそうだな


166 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50