■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 8447



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 18:58:13.30 ID:jxdsKC7v
前スレ
BSフジ 8446
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588603295/


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:01.58 ID:hli17CcT
https://suki-kira.com/people/result/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%8B%9D%E4%BF%A1

加藤すげえ嫌われてるな


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:01.95 ID:4xH0LUU1
>>802
インフルでも結構逝ってるしな


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:04.32 ID:khBA9x6s
自覚無いのに履歴あるって実際悪質だろ絶対移してる


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:05.47 ID:i7hdeiFu
>>838
抗体検査は血液検査でねーの


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:15.96 ID:F6PHu0z4
>>784
そらあんな精度の低い検査キットでいいなら
大量にやれるわな


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:16.55 ID:XUs7F/qV
数日ならともかくずっと言ってたことだしな
今更誤解って


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:17.37 ID:keK1dmk7
>>861
だったらよかったのに


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:25.65 ID:uirFcDOA
こんな嘘つきなのかこいつ


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:33.10 ID:yz8OdMxB
今のPCRって大部分は、治ったかどうかの確認検査の方により多くリソースが使われてるんじゃないのかな


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:33.92 ID:SIbvNMHm
>>791
何を計るのかによってpcrによるものがいいのか、抗体検査によるものがいいのかの選択があるだろうからなぁ


878 :名無しさん@お腹いっぱい。(はんぺん) : 2020/05/05(火) 21:33:35.89 ID:/89jLJ22
加藤よ

4/2 にPCR済み感染者の軽傷者は希望により自宅でOK 
という通知を自治体に送っていただろ

全然話があわんだろ


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:42.91 ID:MpU7EgrD
>>844
何でクオモの評価が爆上げなんだろw


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:43.08 ID:n3p/YZFh
今更送っても絶対不採用(´・ω・`)

加藤大臣、増田さん、松本さんにお聞きします。
検査の母数が少ないのに、
実効再生産数や日々の感染者数で解除判断しても
本当に大丈夫なのでしょうか?
その数字の信頼性には疑問が湧きますが


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:44.59 ID:zi00vcJG
そのうち、PCR検査で、世界中が振り回され、医療崩壊が起きたって
結果が出て、反省材料になるだろうね。


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:45.08 ID:38u/mLJ2
>>810
そういのが、組織で一番たち悪いよな
まだ、何もしない千葉の知事の方が、扱いやすい


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:47.93 ID:blRtw3gL
言うだけなら誰でもできるから


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:48.65 ID:9lH2Vew0
抗体検査結果は出ていてとんでもない数値になったから検査キットの性能が怪しくなり調べているということか。


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:49.43 ID:3xH3GI9a
松本はフンフンとうなずいてるぞ


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:51.51 ID:TsMUmMkj
無能加藤に一生懸命に忖度する醜男ソリの2人を冷たい目で眺める医者一人


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:51.79 ID:wyRYlKub
>>801
アタマも切れず口も立たない安倍さんが総理なのは
神輿に担がれてるだけなのかも


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:54.22 ID:lur13All
松本医師、一発かませ
医療現場の不満を代弁せよ。
マスク、防護服もないまま。


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:33:59.09 ID:WLsOSMvS
厚生省から衛生省を独立させたら?


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:03.71 ID:K/Swj4H1
覚えている人いないのか(´・ω・`)

保健所には通達出してるのに広がらないって…


891 :【中部電 - %】 : 2020/05/05(火) 21:34:06.25 ID:GyqqapGD
>>863
結局官僚でしかないのね
まあ安倍政権の中ではまだマシだけど


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:07.86 ID:UIXxSzCr
ドイツは患者を診る医者は毎日予防的PCRしています


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:10.59 ID:njdAk5nu
島津の検査キットの話が出なくなったな


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:13.43 ID:876p+jdP
おまえがまとめるんだよ


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:20.97 ID:DYYUVmnb
でも韓国全開放ぽいよね大丈夫なのかな
(´・ω・`)


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:22.88 ID:b26BkvZS
は?


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:26.15 ID:XUs7F/qV
そうだったのですか


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:39.06 ID:x2aeOnXR
>>889
厚労省を格下げ解体だな


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:41.16 ID:/v8YPzz9
>>848
あの薄さは凄いよね、日付表示あれば買うんだが…
(´・ω・)
(っ=川o


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:42.75 ID:jC513FWs
海外がPCRに力を入れたのは封じ込めるためだった
実際は、見えない感染伝搬の拡がりが大きくて意味がなかった
結果として不必要な隔離をしたために医療崩壊が早まった
日本は、不幸中の幸いかPCR検査体制が弱かったことで
医療崩壊を先延ばしにできた
それだけのことなんだけどね
メディアの手にかかると日本がー検査がーになる不思議


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:49.87 ID:cNz0Fj62
>>829
やっぱり羽鳥玉川青木だな


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:52.69 ID:Qsl19o3K
下等の言ってることは出任せに聞こえるな。
医師会はこうしたがやらないから自発的にPCRセンターを作ったんだぞ。


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:55.41 ID:jsizsr2p
加藤の言い分はもしかしたら理屈は通ってるのかもしれないが、総裁候補の座は確実に無くなったな


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:34:58.37 ID:876p+jdP
もう自民駄目だわ
加藤無能過ぎるわ


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:00.60 ID:XUs7F/qV
なんか聞いていて疲れた


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:00.43 ID:o81xldEn
今のカットラインじゃないはCMにして流したいわ(´・ω・`)


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:03.83 ID:6Q5WVhtY
>>800
福岡市長の方が数倍マシだと思うわ
あんまりメディア出ないけど


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:03.84 ID:1nrR+0da
>>869
CT検査に30万掛かる国だから厳しいわな

あめはCTも日本より少ないからPCRするしかないもんな
そりゃあ増えるわ


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:17.32 ID:blRtw3gL
>>858
東京からウイルスが持ち込まれたせいで


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:20.35 ID:zi00vcJG
>>876
それが無駄だとわかったから、もうやらないで2週間たったらお帰りって変わるんだよ。


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:20.48 ID:xuupehnk
>>877
リソースの許す限りどちらもやらないと


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:24.83 ID:QdhcmqIx
>>863
世界的にみたら明らかに上手く対応してるようにしかみえないけどなあ


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:24.87 ID:NW2Q98NK
>>892
医療関係者はやった方がいいな


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:26.48 ID:pnuUY9s8
感染研、保健所が律速要因なんでしょ
医師会の方は十分大きくならないのは何故なの


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:29.47 ID:F6PHu0z4
>>879
メディアがそう書いてるだけで
現地はどうだがわからん
最近のアメリカは


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:30.97 ID:0RxNtzMg
>>907
高島かな?


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:33.50 ID:zS+3JXtm
>>892
70%だから無駄だとか言う意見は村上先生から出ないんですか?


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:33.95 ID:NvaUsE7M
最初は
医療崩壊するから
保健所で選別するみたいなこと
言ってたけどね

だんだん変わるw


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:34.65 ID:khBA9x6s
テストテストテスト言ってたエチオピアの馬鹿よ...


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:37.31 ID:kd8qyS/6
なかなか香ばしいセリフが続くな。


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:48.15 ID:3jJGw83H
>>882
千葉みたいに何もしないのはそれはそれで
まぁ普段どうでもいい知事も緊急時に優劣つくね


922 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:48.27 ID:i7hdeiFu
>>872
精度と検査の数にどう因果関係があるのかよくわからん


923 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:47.83 ID:n3p/YZFh
>>895
韓国政府が
経済対策に2、3兆円しか使えないみたいだから
その分実体経済回さないと持たない(´・ω・`)


924 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:50.85 ID:IT671hPb
>>900
ダイプリとチャーター便見たら隔離は有効だったじゃん。


925 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:51.54 ID:gPihupUO
国は最初からピークをずらすダラダラ作戦だったけど、国民が我慢できなかった


926 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:55.80 ID:4xH0LUU1
>>848
芸術的だよな


927 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:35:56.54 ID:6+C6B4KG
岡江久美子の死が大きかったと思う


928 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:02.14 ID:0RxNtzMg
減ってるんだよね


929 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:03.53 ID:d7+YrHUK
>>911
診断に必要なのなら増やすべきというだけの話だわな


930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:10.27 ID:QdhcmqIx
>>879
パニック起してる民衆は扇動に掛かりやすいみたいな奴じゃないの?


931 :【中部電 - %】 : 2020/05/05(火) 21:36:11.52 ID:GyqqapGD
>>907
あれは市役所の役人がまあまあ有能なだけだと思う


932 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:13.20 ID:rViufHT6
>>907
それに比べて横浜市長の存在の薄さ・・・あのおばさん何やってるん?


933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:14.27 ID:zSxvzw4V
>>900
これだよなあ


934 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:20.65 ID:38u/mLJ2
みんな、22:00から、報ステ見るの?


935 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:22.13 ID:1Plmbze2
>>858
北海道知事なんてイベント全然やめさせてないじゃん
お見合いイベントとか馬鹿なことやってるのに
あいつは親中だから持ち上げられてるんだよ


936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:24.05 ID:CXfr4Xlz
PCR検査はどういう人を検査するかで必要件数が変わってくるんだよ
問題なのは検体が処理できずに溜まってしまって検査結果出るのが遅れること
そうならない程度の検査件数は必要
  彡▲ミ
8(´・□・`)8


937 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:24.53 ID:6Zfj8NGH
担ぐ神輿は軽くてパーがいい


938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:24.90 ID:x2aeOnXR
批判文句多くてもなんやかんやでピークを先延ばしできてるんもんな


939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:27.35 ID:o81xldEn
死んだから減ったな(´・ω・`)


940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:29.58 ID:D3ZgCCix
人工呼吸器は何台あるのよ
それをグラフに書き込みなさいよ・・・(´・ω・`)


941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:30.65 ID:BuB3B38l
保健所も医師会も検査しない方が楽だし自分たちは安全だもの。
メリットが無きゃやらんわ。
上からノルマを与えないと進まないよ。


942 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:30.63 ID:Q2T5Uaqm
>>843
理論的な計算だよ
都発表の50倍くらいだしそんなもんかなと思ってるが


943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:32.40 ID:sO8lNbdW
バウムクーヘン食べる(´・_・`)


944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:33.29 ID:DYYUVmnb
>>923
そういう理由なのか…(´・ω・`)


945 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:33.52 ID:876p+jdP
>>902
トップが号令出さないとな
加藤は全部人任せ


946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:47.15 ID:F6PHu0z4
>>922
数こなすにはそんだけキットが必要ってのもわからないの?


947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:56.35 ID:i7hdeiFu
>>895
韓国の出した条件見る限りでは、日本の「新しい生活様式」よりシビアなことやってる感じやね


948 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:58.92 ID:zi00vcJG
>>927
検査は関係ないのに、デマをまことしやかにながす局があるからな。


949 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:36:59.46 ID:zSxvzw4V
松原の手下が増えてきたな


950 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:05.96 ID:VhAeyIyv
ひでえ大ウソついたのに
全く突っ込まない反町
ただの太鼓持ちなのかよ


951 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:07.72 ID:KjweuWaf
高齢者の大量PCRで軽中隔離場所が即埋まる
ついで重症化が同時に起きて更に病院の病床が埋まる

府県が受け入れ拒否を言い出すとか
おおいにありそうでやりたくない


952 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:09.07 ID:lKUbuIMQ
>>737
ありがとう。ただ言いたかったのは政策寄りのもうちょっとマクロなレベルの話


953 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:11.24 ID:gPihupUO
>>934
見ないよ
なるほど!って思う情報もでないだろうしね


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:17.76 ID:wyRYlKub
>>900
医療崩壊を防いできたのに
いまだにPCR検査をする人員のい補充不足ってのが
政府の怠慢だったな


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:17.60 ID:njdAk5nu
>>923
航空業界だけでそのぐらいいきそうだなw


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:24.67 ID:DYYUVmnb
>>936
日本はそういう対象をちゃんとできてるの?
(´・ω・`)


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:28.59 ID:QdhcmqIx
つうかエクモって機械増やしても、運用できる人員は確保できてるん?


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:33.13 ID:yz8OdMxB
>>890
あれって、検査へのルートを増やしたから、かえって現場が混乱してるような気がするんだが、
そんなことはないのかなあ。検査の受け入れ機関との調整しないといけないと考えると、
ルートが多いほど調整が煩雑になるそうに思うのだが


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:36.18 ID:IT671hPb
狂言師はエクモ使ったかな、ブラッドアクセスで敗血症になったのかな。


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:42.59 ID:szgwToAm
死んだからか


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:55.23 ID:876p+jdP
人工呼吸器以前に院内感染で医療崩壊してんじゃ糞が


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:57.05 ID:1nrR+0da
>>909
山無しの麻友ゆなんて陽性わかったあと高速バス乗ったしなあ
こういうバカマンコ犯罪者何とかしてほしい


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:37:57.71 ID:d7+YrHUK
>>933
欧米は最近になってようやく、感染者の濃厚接触者を追跡しようとか言い始めてるね
国ごとにいろんな事情ややり方があるんだろうな


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:38:03.49 ID:QdhcmqIx
ってちゃんと人員のこと言うか


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:38:04.86 ID:x2aeOnXR
エクモちゃん


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:38:27.19 ID:jsizsr2p
イギリスで新規で送られた支那産の人工呼吸器が使用不可になるらしいね


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:38:36.54 ID:i7hdeiFu
>>946
大量にキットを揃えるために低精度のものになったって話?


199 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50