■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 8447



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 18:58:13.30 ID:jxdsKC7v
前スレ
BSフジ 8446
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1588603295/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:05.74 ID:F6PHu0z4
>>683
てか全体的にレベル低すぎ
あれがプロの記者とは


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:08.03 ID:zSxvzw4V
>>644
ナチスのような様式美が
備わってないファッショ政権か
メリットゼロだな


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:16.40 ID:NvaUsE7M
国の
指導力
問題解決力

ゼロ


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:19.79 ID:O4BANKJZ
受けたくても受けられない人ってどこにいるん?
なんでそんなに検査受けたい人いるん??

たまにテレビでPCR検査待ちで並んでる人たち見るけど
サラリーマンとかに見えないし・・・
そんなにどう行動すれば、感染するんだろ? この今の状況下で??


705 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:23.30 ID:38u/mLJ2
>>658
ということは、吉村知事も井の中の蛙?
全国区になれば、ボロが出るってことかー
最近、上念氏が必死に持ち上げているんだよな


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:25.92 ID:lur13All
>>664
例えば、安藤裕、石破茂、古賀誠、鴨下一郎、平将明、田村義久


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:28.91 ID:9OmhcVc4
ミゴー遠いな(´・ω・`)ショボーン


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:34.31 ID:CiSTOPZz
経済3位の大国日本なのに検査1つできないなんて
何故なんだぜ


709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:39.87 ID:/v8YPzz9
>>655
恥かくだけなんだよね
(´・ω・)
(っ=川o


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:41.89 ID:U/ftZay2
何カ月たってんの?ふざけるなよ。


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:41.90 ID:876p+jdP
色んな動きw
おまえがまとめるんだよ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:42.53 ID:QdhcmqIx
>>686
偽陰性のケースがあったとしても、マスコミ等で周知して、家にいてもらえばいいって言ってる時点であの人はなあ
山梨女とかみたら卒倒しそう


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:48.42 ID:jC513FWs
>>675
それを聞いても
マスコミもパヨも安倍のせいだーず


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:52.95 ID:qjklO9ao
おれ歯医者なんだが  嫌やわ
なんや猫の手でもかりたいので歯医者の手でもみたいな扱い
いちいち歯医者がPCRやりますがよろしいでしょうか?尋ねられるなんて


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:54.95 ID:yz8OdMxB
目津真理さん


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:56.58 ID:i7hdeiFu
>>687
具体的に何が「それだけじゃない」のか?


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:25:58.45 ID:NW2Q98NK
総理候補らしいけど
こんなのが総理でアベガーは良いのか


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:00.17 ID:njdAk5nu
問題なのは、保健師と他の組織とのコーディネートだな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:01.19 ID:pnuUY9s8
>>672
アビガンは保険適応されても入院患者限定になりそうだな
軽症者は自力で治せは変わらないけど仕方ないか


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:14.58 ID:wyRYlKub
>>684
相対的に石破とか船田が良識派に見えてしまうくらい
酷くなってるんだろうな


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:14.88 ID:gPihupUO
>>708
専門医のマンパワーがここまで無かったのはびっくりしたな


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:21.20 ID:GQuSFogS
>>703
じゃあ、どうすればいいと思う?


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:21.63 ID:clvXLC//
東京だけやないの?地方はそうでもないけどな〜


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:23.07 ID:x2aeOnXR
検査多くできる理由って検査キットで行ってるからなんか?
信頼性はあるん?


725 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:27.91 ID:CiSTOPZz
加藤大臣の前でクルーズ船の話はやめてあげてw


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:28.20 ID:keK1dmk7
>>705
どっちも反日反安倍


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:41.77 ID:1Plmbze2
>>700
患者じゃなくて家族だよ?
あれも日弁連にそそのかされてんの
今、「人権教育を!」とかやってるよ 同和と同じ


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:43.19 ID:i7hdeiFu
>>713
ダイプリあったし、年明けには武漢やばいことになってたけど


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:26:58.51 ID:3jJGw83H
>>705
吉村はまず近隣を掌握出来るかじゃね?
兵庫に限らず孤立してるっぽいし


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:03.00 ID:d7+YrHUK
そう、日本の陽性率は9%くらいで低いんだよな


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:05.77 ID:F6PHu0z4
>>595
指定感染症治療は基本タダなのでは?


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:07.87 ID:876p+jdP
陽性率少ない?
東京に言えよw


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:14.76 ID:lur13All
クルーズ船?
すべては2月中旬に始めておけばよかった。
なのに、毎日お友達と、宴会してた。


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:15.45 ID:0RxNtzMg
だよねえ


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:19.11 ID:QdhcmqIx
つうか検査数上の国って日本の10倍以上死んでるから、じゃあ別に検査増やす意味あんの?って思っちゃったけど


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:19.28 ID:zi00vcJG
よくわかってるじゃん!


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:20.77 ID:/v8YPzz9
>>678
技術士総合技術監理でググって見て
(´・ω・)
(っ=川o


738 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:26.21 ID:n3p/YZFh
>>684
自民党内にもいろんな人がいるからね(´・ω・`)

ただそういう人も今は政治生命失うのが怖いから
政府批判も執行部批判もしてないと思うけど


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:29.21 ID:1LSVw/A1
PCR検査できてれば
先月には収束していたという


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:31.75 ID:GQuSFogS
>>704
最後まで受けられなかった人のその後を知りたいねえ(´・ω・`)


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:32.69 ID:V4zQqCYG
なるほど


742 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:35.13 ID:njdAk5nu
DPはそんなに悪くなかったな
2次感染がなかった


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:38.22 ID:l1FdgA0t
>>706
古賀誠w


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:49.23 ID:d7+YrHUK
>>732
東京の陽性率も12〜14%くらいだよ
欧米のほとんどの国より低い


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:51.88 ID:quE88MxZ
>>708
世界最大の経済大国で約7万人死んでるのはなぜなんだ


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:27:55.86 ID:6Zfj8NGH
>>714
うちも歯科医だけど
さっそくPCR検査してくれってきたわ


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:05.51 ID:i7hdeiFu
>>735
検査したから死んだわけじゃないのでは


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:06.49 ID:CiSTOPZz
この先生の言うことに納得したわ


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:07.35 ID:rViufHT6
>>673
彼は優秀で国民の事を考えてくれる政治家だったと思うよ
彼が亡くなって、この国は終わったと思ったよ・・・


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:10.43 ID:jC513FWs
さすが増田さん、現場は検査需要はほぼ満たしているとずーっと言っている


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:13.14 ID:bgfcvP9d
なるほど、隠れ感染者で院内感染は仕方がないと


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:19.42 ID:UIXxSzCr
言う通りだわw


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:20.66 ID:w7SQ3fak
>>702
橋下は口がうますぎるところが欠点だと思う。
サシで議論して勝てる奴は少ない。
そういう意味では独裁者になりやすいから要注意だね。


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:21.07 ID:NvaUsE7M
>>722
問題点を解決するチームを複数立ち上げてたら
最初の1か月で目詰まりなんて無くなってるだろ


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:21.91 ID:zi00vcJG
そのとおりだよ! 
なんでTBSやテレ朝は、PCR検査がたりないと大騒ぎするんだよ!
なんでTBSやテレ朝は、PCR検査がたりないと大騒ぎするんだよ!
なんでTBSやテレ朝は、PCR検査がたりないと大騒ぎするんだよ!
なんでTBSやテレ朝は、PCR検査がたりないと大騒ぎするんだよ!
なんでTBSやテレ朝は、PCR検査がたりないと大騒ぎするんだよ!


756 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:24.40 ID:yz8OdMxB
Sマーク出てた


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:28.32 ID:njdAk5nu
気になるのは市中感染率


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:31.76 ID:lKUbuIMQ
>>701
今までの総理記者会見の質疑応答は形式的なものが多すぎた
長時間の質疑応答取り組み(全国生中継付き)はマスコミに対してもプレッシャーになると思う


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:32.07 ID:zSxvzw4V
>>705
マスゴミが持ち上げて
ボロが出なかった政治家は一人もいない
中古雨ガッパで医療従事者に突撃させるのを
美談にしてる吉村なんて小泉の息子の亜流だよ


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:32.45 ID:Bgk8Djf1
まったくもってごもっともなお話


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:34.20 ID:4xH0LUU1
今後はPCRより抗体検査にシフトだろうな
でも日和見感染あるらしいしどうなるかは謎だよね


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:38.82 ID:DYYUVmnb
>>739
まじかそんなことある?(´・ω・`)


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:39.07 ID:U/ftZay2
増田氏はわかりやすいな。


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:40.13 ID:38u/mLJ2
>>729
それは感じる。
テレビばっかり出てて、実務はどうしてんだろうか?


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:44.02 ID:K3le/2mB
>>715
最近老眼になったせいか白都真理に見えたぜ


766 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:45.31 ID:1nrR+0da
なんでCT使った事前診断してるのも頑なに言わないんだろうな


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:48.00 ID:i7hdeiFu
>>745
流行してる株の凶悪度が違うのかもね


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:49.20 ID:bhnnEitg
後講釈なら
PCRの自己目的化


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:52.52 ID:/v8YPzz9
>>690
なるほどね。意外と早苗さんがいいかもと私は思っていますが…
(´・ω・)
(っ=川o


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:28:55.42 ID:Q2T5Uaqm
誰も計算しないから俺独自で計算したわ

東京都の現在の隠れ陽性者数 4200人

抗体検査陽性率 1%
市中での平均陽性日数 3日
で計算
3日の根拠は無い


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:02.49 ID:F6PHu0z4
>>704
感染者の家族とかもいるので
一概に判断するのは良くない


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:03.85 ID:gPihupUO
>>642
禁酒が出来ていれば・・・


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:08.69 ID:6Q5WVhtY
>>705
吉村ありゃあダメだわ
まず政府を批判して人気取りばかり狙ってるような奴は
ほんとに上になる人はそう言う作戦使わないから


774 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:20.79 ID:w7SQ3fak
増田さんはいいこと言ってくれるね。


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:21.73 ID:CiSTOPZz
このフリップ、この番組で何度か見たなw


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:25.17 ID:wyRYlKub
>>701
神保のとか見落としてるな


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:25.04 ID:IT671hPb
ダイプリもチャーター便も隔離の有効性を証明してた。
なのに患者が少ないうちに隔離施設準備しなかったのがいかん。


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:26.27 ID:0RxNtzMg
>>761
でも結局やらないとデータすら出てこないし


779 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:28.56 ID:MpU7EgrD
>>753
大統領なら可能性があるけど首相は無理じゃね


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:34.57 ID:d7+YrHUK
>>754
日本の問題は、例えば東京では「1日あたりの検査数が100件から1500件まで増えたけどさらに増やしたい」という話なのよ
増えてないわけではないけど、満足はできないという話


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:36.15 ID:qjklO9ao
まあ日本の安全保障全般 ぜんぶザルなんだろうな 
有事になにも対応出来ない


782 :【中部電 - %】 : 2020/05/05(火) 21:29:50.28 ID:GyqqapGD
>>773
橋下ダメか


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:52.47 ID:Bgk8Djf1
>>712
ちょっと浮世離れしてるところが学者さんらしいなあと思った


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:29:56.57 ID:lur13All
加藤よ、だったらなぜ韓国でできるの?
よその国はできるの?


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:05.06 ID:CiSTOPZz
PCRもできなかったから
抗体検査の方も体制確立できなさそうだな


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:06.55 ID:gPihupUO
外国と日本のPCR検査の精度はどれぐらい違うんだろう


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:11.68 ID:eT1Lsz50
>>770
そんな少ないわけ無いじゃん


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:15.39 ID:QdhcmqIx
>>747
でも検査の仕方が悪くて広がった可能性もあるよね
個人的には医療や隔離場所のキャパを超えない範囲で検査数増やすのはありだろうとは思うけどねえ


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:19.07 ID:blRtw3gL
海外ではたくさんできて日本でできないのが不思議


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:23.32 ID:zi00vcJG
>>784
無駄な検査を適当にやっていただけ。


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:24.10 ID:xuupehnk
PCR増やせば解決するわけじゃないけど
増やさないことには統計出せるだけのデータも取れない


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:25.46 ID:U/ftZay2
にしても少なすぎだろボケ。


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:26.06 ID:njdAk5nu
>>777
それが、欧州経由の第2派に全く生かせてなかった


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:30.76 ID:vWzsg1uP
あ、人殺しだ


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:34.75 ID:IT671hPb
試薬に混ぜちゃえばウィルス死んじゃうんじゃないの?
容器はアルコールで拭く。
採取はドライブスルー。

安全性は何とかなるだろ?


796 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:35.36 ID:H8JbzKOP
よく考えたらOECD諸国の中で検査が低いのは
死者が少ないからじゃね?死者の数と感染者の数は比例するよな?
イタリア、アメリカより検査少ないのは至極当然じゃね?


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:37.40 ID:d7+YrHUK
>>785
抗体検査はその辺の町医者でも出来るし


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:38.78 ID:1Plmbze2
>>782
橋下は歴史観がやばすぎる
沖縄の保守とか怒ってるわ


799 :【中部電 - %】 : 2020/05/05(火) 21:30:38.92 ID:GyqqapGD
>>781
戦前からのお家芸
攻めに行くのはいいけど守りが弱い


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/05/05(火) 21:30:39.11 ID:wyRYlKub
>>773
大阪府知事としての実績はスルーかね


199 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50