■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS11 29312



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:12:37.51 ID:vwIL1QFv
前スレ
BS11 29311
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1582646310/


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:41:38.01 ID:nTYIsmOI
>>390
そら感染者はもう万単位でいるやろ
なんか「感染=死」みたいな風潮って・・・


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:41:39.76 ID:UwBpW5lX
千佳っちはよ声つけろ


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:41:53.13 ID:OmsWUNwd
>>395
圧力かかってるからなあ


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:01.08 ID:4LTBWp2C
>>392
そういえば今年はうるう年なんだっけ
2月29日公開って言われると途端に激レア感が出てきた


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:14.32 ID:9YSFN/1I
>>390
発症しないままで終わったり、軽症ですんで短期間で治ってしまった奴はカウントしようがないからな


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:21.26 ID:zMqPeDgf
インフルと同程度とは言うがインフルも大分重病扱いになってきてると思うわ
昔はホントこじらせた風邪でしかなかった


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:26.64 ID:XwZF6mak
>>401
そんな風潮なくね?


408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:26.56 ID:nTYIsmOI
>>394
武漢(及びその直系の中国)以外で何人?
その内寿命と思われる老人を除くと?


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:47.44 ID:nTYIsmOI
>>407
じゃあ何で感染が怖いんだ?


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:42:53.19 ID:OmsWUNwd
>>397
正常バイアスかかりすぎだよ
事実を事実として認めないでどんどん感染拡大してるのを見ないフリとかむしろ害だわ


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:43:12.33 ID:9YSFN/1I
>>408
インフルやただの風邪で肺炎こじらせて死んでる老人の数は毎年スルーされてるのにな


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:43:16.28 ID:b0JHtzFq
結局、飛沫感染なんかよりも圧倒的に自分がどこかで触った中で
自分の手で目や口、鼻などを触って感染する可能性が圧倒的に高いわけで
「手の衛生が担保されてない状態で顔を触らない」
これを徹底するのが一番だよ

どこに行くか行かないかなんてのは大した問題じゃない


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:43:26.24 ID:1wV2yWAp
>>403
ダイプリ入る前から同じ主張してるから圧力うんぬんは一切関係ないよ


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:43:36.83 ID:AmVmG7KY
>>401
死者はほぼ全て確認できるけど感染者は全て把握できないからな
今言われている致死率ですら正確ではない


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:44:03.60 ID:OmsWUNwd
>>390
明らかに数千単位で感染はしてる
政府の検査発表基準があまりに高いせいで検査すら隣国よりはるかに遅れてしまってる


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:44:30.46 ID:35LR3R8Q
>>397
メディアの報道の仕方が原発事故の時と変わんないよな
そういう輩のせいで

しかもそれに流されてJリーグが延期決めちゃったからな、川渕の助言も聞かずに…


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:44:54.77 ID:XwZF6mak
>>409
俺は平気でも家族に移るかもしれんし
致死率が低いからって感染したくないのは当たり前だよ


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:44:59.27 ID:AmVmG7KY
>>406
ちゃんと治療しないとアメリカみたいに大量に死者出るしな


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:45:12.17 ID:OmsWUNwd
>>406
というかそれこそ実況民は中年が多いって言うなら他人事じゃないはずなのにな


420 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:45:35.68 ID:Kpc6RjNI
>>395
ダイプリは人数もさることながらイギリス船籍とか
最初にアメリカが客引き取るわ〜やっぱやめて任せるわとか振り回したりとか
チャーター便の時みたいに日本国内だけの問題で処理できなかったから


421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:45:57.00 ID:+l0y82Cf
>>379
来るよ
http://shirobako-movie.com/news/event/124/


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:46:05.86 ID:SST3cuf3
>>338
俺はインドア弟はアウトドアだったからゲームはやりたい放題
でも弟がスポーツに優秀だったから土日は下手したら泊まりで親が応援やサポートに行ってた
当時は悠々自適にゲーム出来たから気にしてなかった
「お兄ちゃんだから大丈夫だよね」で最長4日放置は今思うと寂しいなこれ


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:46:31.37 ID:OmsWUNwd
>>416
川渕って日本には四季があるから暖かくなればウイルスなんて大丈夫とか言うレベルだぞ
いくら川渕でもあの発言はないよ


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:46:37.97 ID:6O8pIFFu
おっぱい


425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:46:51.98 ID:35LR3R8Q
>>410
そういう不安がる心理におもね寄り添いながら満足させられる政策を国が取ろうとしたら
結果として全体主義的という名の人権蹂躙を強制して来る事になるんだぞ
超法規的措置とか何とか言ってカッコつけて


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:47:12.19 ID:OmsWUNwd
>>413
あの写真見た?


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:47:18.86 ID:XwZF6mak
>>419
普通の人ならじーちゃんとか親世代の心配もしないもんかねぇと思うが


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:47:19.37 ID:FCskduGx
ニュース速報板の情報によると
コロナの疑いがある人が検査してほしくて保健所に連絡したら
もっと重症で死にかけたら検査してやるから今はまだ駄目だと断られたんだとさ
まあテレビのニュースで見たけどPCR検査だっけ?あれ結果出るまで5,6時間かかるらしいし
一日に検査できる人数も限りがあるからちょっと疑いがあるくらいで検査しろって何百人もから言ってこられても
追いつかないんだろうな そしてコロナ保菌者が自覚ないまま世間にばらまきながら暮らしていくという


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:48:35.13 ID:OmsWUNwd
>>425
忖度とかじゃなくて国民の命と健康を守る義務があるでしょう
経済最優先で自己責任とか言うなら国はいらなくなるわけで税金も保険もいらなくなる


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:50:10.17 ID:zMqPeDgf
結局こうやってスレが伸びるのが警戒すべき理由だと思うわぁ
未知な点がまだ多い。インフルはデータあるからね


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:50:53.80 ID:9YSFN/1I
専門家「若年層は重症化しにくいです」

ネット民「若年層はかからないんだな」

ネット民「若い奴もかかってるじゃねーか 専門家の嘘つき!忖度だ!」


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:50:56.27 ID:35LR3R8Q
>>428
とりまお前さんは『ニュースを疑って見る』事から始めなきゃダメだ
嘘を嘘として見抜けずに印象操作されたものまで100%全て事実であるかのように信じ込んだ挙句
そうだと決め付けちゃってるような所があるぞ


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:51:09.05 ID:MtT0xB1z
>>421
来るのか主演だから外せないのかな


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:51:28.21 ID:OmsWUNwd
>>428
実は違って検査自体は1日数千人もできるのよ
実際に医者が言ってるんだから間違いない
だけど上層部は重症でもないと基準に当たらないとして検査を止められてるから現場で勝手に動けない


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:51:56.13 ID:1wV2yWAp
>>428
コロナのPCR検査って今のとこ精度7割くらいらしいけどね
検査したところで3割くらいは誤判定がでるから検査数増やすことが
感染防止に役立つかどうか微妙
それならとにかく症状が出てるやつは感染させないような行動した方がよさげ


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:53:27.59 ID:OmsWUNwd
実況民はそんなに若者だらけなのか
心配しすぎるに越したことはねえのになんで冷笑主義楽観的なのかマジでわからんわ


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:53:35.39 ID:lSzqQI8e
>>428
それも,どこまで本当か疑わしいけどな


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:54:19.60 ID:XwZF6mak
>>434
どこまで許容すればパンクしないかのライン引きが低いんだろうな


439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:56:35.68 ID:akickZ3t
厚生労働省の認識
幼年0〜5歳
少年6〜14歳
青年15〜30歳
壮年31〜44歳
中年48〜54歳
高年65〜


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:56:50.74 ID:35LR3R8Q
>>429
じゃあお前自分で生きて行く上で生じる仕事への責任とやらを
全部同僚や上司や世の中や国へ丸投げしてもいいと思ってんの?
それが出来れば代わりにあれしろこれしろと政府が上から強制付けられても構わないと思ってんの?
仮にもしそうなったら日本は民主主義国家では無くなってしまうんだぞ?

国民を守るという国の義務に期待するのはいいが権利や自由をわざわざお返しする必要なんて無いんだからな


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:58:41.42 ID:OmsWUNwd
>>440
そのために憲法があるっていう基本すら知らないなんてさすがに冗談だろ


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 01:58:49.15 ID:Kpc6RjNI
>>434
重症ってどのレベルのこと言ってるの?
もう動けず寝たきりになってるレベル?
死の一歩手前のレベル?


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:00:34.67 ID:OmsWUNwd
>>442
そこまでじゃないな
38度以上の高熱とかいくつか基準があった


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:01:30.25 ID:35LR3R8Q
>>441
国民の権利や自由を(どこら辺の範囲までかはともかく)保証するのも憲法の役割の1つなんだが…


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:02:57.39 ID:FCskduGx
なんかPCR検査に変わる新しい検査方法が見つかってそれだと15分で判明するそうだが


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:03:27.38 ID:Kpc6RjNI
>>443
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09690.html
○次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、 かかりつけ医等に御相談ください。

心配するのはいいけどちゃんと正確な情報見ておこうね


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:05:05.65 ID:35LR3R8Q
>>445
それは厚労省の把握してる所だといいが
見栄やプライドで認めたくないから今まで表へ出て来なかったり…はしてないよな?


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:05:06.75 ID:OmsWUNwd
>>446
どうせ騒ぎすぎとか言いたいんだろうけどそんなのは見てる上で言ってるからね
38度とか言ったのは間違いを訂正します


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:11:22.47 ID:Kpc6RjNI
>>448
経験上体温が37.5と38では辛さも随分違うと思うけど
こういう情報見たうえで言ってるなら「重症化」というあいまいな言葉を一回忘れて色々と考えてみたらいいと思う
基準にも強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)とか曖昧なのがあるけど単に重症化という何の症状でも当てはまるものよりは具体的だしね


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:11:23.13 ID:FCskduGx
>>>447
これ
コロナウイルスを15分で測定の結果が分かる機器を導入
https://hayabusa9.5ch.net/readphp/read.php/news/1582627944/

でも使い始めるのは来月からで全国に数十台しかねえ


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:14:32.74 ID:FCskduGx
そういやエイズの治療に使うクスリが何やらちょっと効果があったみたいで
中国ではすでにそれをコロナの治療に使い始めてるってテレビのニュースでやってたけど
日本はホント後手後手で遅れ過ぎだな


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:17:17.03 ID:OmsWUNwd
>>449
結局それも具体性に欠けるあなたの主観でしかないのでね
37.5度の熱が4日間続くのを重症化ではないとは思えないけどこれは自分だけの基準ということで情報弱者がなんかほざいてると思ってくれていいよ


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:17:30.46 ID:Kpc6RjNI
>>451
日本ももう使ってなかったっけ?
高齢老人だったせいか回復せずにそのまま逝ったはず
覚え違いかもしれないけど


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:24:32.76 ID:Kpc6RjNI
>>452
俺のことを具体性に欠けるというけど俺と話すことで少し具体的に考えられるようになったでしょ?
重症化という言葉に振り回されて、勝手に38度と思い込んでたのが訂正できたわけだ
こうやってちょっとずつでも冷静に考えるようになっていけばいいと思う


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:26:28.66 ID:35LR3R8Q
>>451>>453
なんだ日本の医療機関でも気の早いor手を動かせやすい余裕のある所は
既にもう採り入れてるケースがあった(のかもしれない)のか


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:29:09.15 ID:FCskduGx
>>>453
いやどうなんだろうね 厚労省が許可出してたんなら使えるだろうけど無許可で医者も使ったりしないんじゃね?
後々問題発生したら責任とるの嫌だろうし
本来の使用意図から外れるならやっぱお上に許可もらわんと
でも厚労省も頭固いからどうせまず臨床試験を経てからとかのんびりしたこと言い出すんだぞ
ほらな
政府 新型コロナウイルスで抗HIV薬の臨床試験早期開始へ 2020.02.18
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68787


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:29:58.90 ID:OmsWUNwd
>>454
全体じゃなくて37.5度と38度の違いについて主観以外で具体性がないことについて言ってるのよ
こっちの重症化という言葉を指摘したのだからそこは説明してくれないと


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:32:44.24 ID:35LR3R8Q
>>456
無許可なものを使う医者が日本に1人もいないのなら
丸山ワクチン訴訟なんて裁判が起こったりなどしないはずなのですがそれはいいんですかね


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:35:36.95 ID:FCskduGx
こっちはエボラ出血熱のクスリだったのが有効とわかった例

https://www.cnn.co.jp/business/35149814.html
米ギリアドの治験薬、新型ウイルス治療に有望か 株価上昇

米バイオ医薬品大手ギリアド・サイエンシズが開発している抗ウイルス薬「レムデシビル」
WHOも認めたんだとさ
でもやっぱり日本ではこれも臨床試験経てから〜かな?
その頃には47都道府県制覇しちゃうぞ発生場所


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:35:48.81 ID:Kpc6RjNI
>>456
http://www.news24.jp/articles/2020/02/20/07598100.html
これだわ(コピペできなかったから記事に飛んでくれ)
HIVの薬投与したけど80歳代が男女1人ずつ死亡


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:37:26.19 ID:1wV2yWAp
>>445
簡易キットの検査はPCRより間違える率高いらしいよ
インフルエンザの簡易キットも60%くらいしか精度はないって


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 02:59:49.08 ID:35LR3R8Q
>>459
緊急性を要しててかつWHO認可済みなら速やかに認証させる方向へ行かざるを得ないでしょ


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 04:09:32.71 ID:YqIIyJdH
e


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 06:14:13.43 ID:bIUeSVNP
t


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 09:18:11.54 ID:bIUeSVNP
g


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 11:04:39.99 ID:bIUeSVNP
o


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 11:13:53.75 ID:AgvQVTyF
バイオ4


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 14:45:54.60 ID:bIUeSVNP
w


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:04:54.75 ID:n89vST/D
山田圭子ってウルトラマンレオでおおとりゲンの恋人役だった人だ


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:07:15.96 ID:n89vST/D
岸田森・・・怪奇大作戦の牧史郎、帰ってきたウルトラマンの坂田さん、ウルトラマンAのナレーター、ファイヤーマンのSAF副隊長水島
岩本多代・・・怪奇大作戦のキングアラジンの妻、ウルトラマンAでマザロン人に乗っ取られた母親


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:11:34.58 ID:V0GNB89N
笠かけてけよ


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:14:03.36 ID:n89vST/D
岸田森はこの撮影でもアドリブで色々かましてたのかな?


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:30:34.05 ID:b/T+1yNA
tegome


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:35:10.92 ID:x2Olpe+j
あっ


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:35:41.87 ID:b/T+1yNA
まだ35分


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:35:48.11 ID:5a5E7Vk9
おい、15の生娘がレイポだとよ


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:36:13.55 ID:5a5E7Vk9
ぐへへ


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:36:31.30 ID:V0GNB89N
報復ってこっちのことか


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:37:17.49 ID:5a5E7Vk9
やったー 時代劇の帯脱がしwww


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:37:46.48 ID:n89vST/D
娘が強姦殺害されて、森がそれを知って殴りこんで刺し違えで死亡かなこれは


481 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:38:21.22 ID:5a5E7Vk9
(´・ω・`)・・・もう事後かよ


482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:38:26.34 ID:b/T+1yNA
15歳をレイープとか放送していいのかよ?


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:39:52.87 ID:x2Olpe+j
も?


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:40:17.66 ID:5a5E7Vk9
つか、殿さま1発だけで終わりかよ・・・


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:40:29.11 ID:V0GNB89N
穴が空いてるのは何かを暗示してるのか


486 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:43:05.05 ID:1pceV1mP
夢グループさん、ジェルクッション早く送ってよ。
なんでドンキホーテや蔦屋の店頭に並んでるのに通販は遅れてるんだよ。


487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:44:28.73 ID:n89vST/D
フンフンフンフン
くろまめぇよ〜


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:45:03.21 ID:x2Olpe+j
これって原作なの?


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:45:14.58 ID:b/T+1yNA
テゴメからのバッサリとかさぁ


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:45:15.84 ID:n89vST/D
百子さんが斬られてゲン・おおとりの怒り爆発


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:46:22.72 ID:b/T+1yNA
CSIならレイープ検査だな


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:46:57.67 ID:5a5E7Vk9
壊れた


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:47:28.12 ID:5a5E7Vk9
服を脱がせたら痣がって・・・やらないのかよ


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:47:30.68 ID:5XQwA0eE
今きた。なんでネズミの糞盛ったの?


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:48:06.53 ID:n89vST/D
>>494
手篭めにした報復


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:48:10.51 ID:5a5E7Vk9
おや、いつから仕事人にチャンネル変えたんだろ・・


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:48:23.01 ID:b/T+1yNA
>>494
レイープされたから


498 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:49:15.88 ID:V0GNB89N
25両で仕事人頼めばいいのに


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:49:36.86 ID:5XQwA0eE
>>497
なるほど。んで今かたき取ったのはお父さん?


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/02/26(水) 19:53:34.11 ID:V0GNB89N
奥さんは正気に戻ったのか


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50