■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS-TBS 8533修正 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:20:45.80 ID:kuDl39XM
BS-TBS 8531 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225836/
BS-TBS 8531
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225519/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:07.86 ID:kuDl39XM
「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目
2020年1月5日(日) 21時00分〜23時00分 の放送内容

筒井康隆の同名小説の映画化。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:08.30 ID:EHkn07OH
2


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:13.12 ID:EHkn07OH
3


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:17.96 ID:EHkn07OH
4


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:33.47 ID:EHkn07OH
5


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:38.34 ID:EHkn07OH
6


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:43.36 ID:EHkn07OH
7


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:50.55 ID:EHkn07OH
8


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:22:55.84 ID:EHkn07OH
9


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:01.09 ID:EHkn07OH
10


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:09.45 ID:EHkn07OH
11


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:17.45 ID:EHkn07OH
1$


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:24.01 ID:EHkn07OH
13


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:31.34 ID:EHkn07OH
14


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:36.50 ID:EHkn07OH



17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:23:43.33 ID:EHkn07OH
16


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:24:19.43 ID:EHkn07OH
15


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:24:27.40 ID:EHkn07OH
19


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:10.20 ID:EHkn07OH
20


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:16.25 ID:EHkn07OH
21


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:23.11 ID:EHkn07OH
22


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:28.71 ID:EHkn07OH
23


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:34.62 ID:EHkn07OH
24


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:25:46.68 ID:EHkn07OH
保守完了


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:35:26.61 ID:E7i6lhNA
http://stat.ameba.jp/user_images/44/f7/10142645318.jpg



このスレの画像一覧

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:36:51.61 ID:KGBiiZzR
ここか?


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:04.29 ID:T0hXHOPy
EDまでの壮大な序曲


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:05.74 ID:m+MaWmOU
もはや記録映画


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:09.41 ID:O0w71i1k
いまさらだけど、これ設定の季節はいつ?秋?春?


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:16.09 ID:jlpCzIog
タイムスリップして戦国時代に行くのまだ〜


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:18.01 ID:6JthajhJ
転校生でも一美のお母さん


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:18.50 ID:pW8db6Pc
結構ケツでかいね


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:19.68 ID:BLZ/693U
どこだよ


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:21.19 ID:w2x4qCBE
下駄・・・だと・・・


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:21.41 ID:OEXGLSuH
鼻緒になりたい


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:24.37 ID:mJ5qgFeQ
くこか


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:27.30 ID:oCDG4UUi
さびしんぼうのロケ地は割と残ってた
https://i.imgur.com/N3KxgOS.jpg
https://i.imgur.com/8mLJZsq.jpg
https://i.imgur.com/24ex7yB.jpg
https://i.imgur.com/CwosG84.jpg



このスレの画像一覧

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:29.73 ID:WFUXJS34
>>29
寅さんも日本の風景見る記録映画としても面白いんだよな
毎年2作くらいやってるし


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:29.84 ID:PikOG/fX
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:32.23 ID:dTIgFQxf
いちおつ
こんな坂が多いとこを下駄で移動するとかどうなん


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:33.71 ID:kMpciYjk
尾道だから尾美としのりなのか


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:38.91 ID:QuFTsgCI
山田邦子の出世作


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:40.24 ID:tolvyeNi
こっち先

BS-TBS 8531
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225519/


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:46.83 ID:bDgQ8jIU
凄い風情がある街並みだな


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:50.23 ID:EtnT79s2
こっち先

BS-TBS 8531
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225519/


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:50.47 ID:27I5fXaD
>>30



48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:51.63 ID:1UoN7E9X
うちの近所は酢の工場だったのですっぱかったわw


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:54.06 ID:OFC5gnlI
こっちか


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:37:56.44 ID:+hkH3C/C
これ絶対大林死んだの隠しての追悼放送だよな


51 :憂国の記者 : 2020/01/05(日) 21:37:58.81 ID:bgQz+koC
下駄なんだねえ これ。大画面で見るとわかる


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:03.43 ID:geVEhIq2
ここ、マダラカマドウマが居そうだな


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:09.18 ID:WFUXJS34
幼なじみとかもう全く縁がなくなったな
厨房の頃までは向こうから手紙来てたけどかっこつけたい中学の頃で
返事出さなくなったら連絡途切れた


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:12.07 ID:jlpCzIog
バイキンが入るだろ 出てけよ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:17.33 ID:BpgnGoso
このシーンのゴロちゃんクールで好き
でもこの時優しくしとけばよかったのかもねゴロちゃん


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:24.47 ID:s1hL9BxZ
尾道の醤油の宣伝


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:25.43 ID:O0w71i1k
「・・・のね」「・・・よ」「・・・だわ」
こんなおkと語尾につけるJKって今いるのか?


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:25.85 ID:YEHWTITs
女は入っちゃいけない


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:30.56 ID:6JthajhJ
>>38
寺と神社はあまり変わらない


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:30.69 ID:tolvyeNi
こっち先

BS-TBS 8531
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225519/


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:36.97 ID:O0w71i1k
告った!


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:38.61 ID:UX0SVldO
尾道に行った時にここに行きたかったけど竹原だったんだね


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:38.71 ID:pW8db6Pc
スレたちすぎ問題


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:45.35 ID:27I5fXaD
和子は醤油屋跡取りと結婚するのかなぁ


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:49.38 ID:YEHWTITs
どっちの男を選ぶか迷ってるな


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:38:54.39 ID:EuDMLwcS
尾美としのりが超若いいいいい


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:04.26 ID:vqRfgWg3
その樽の中に死体が


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:09.28 ID:6JthajhJ
>>50
隠す必要あるのか?


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:09.43 ID:TYHf4u8t
尾美さん若すぎワロタ


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:13.48 ID:fjOVimXm
大林監督の代表作\(゜o゜ )/金田一耕助の冒険やって


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:19.14 ID:WFUXJS34
オッパイ真っ平らだな


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:25.07 ID:PikOG/fX
ゴロ〜ちゃんというと稲垣吾郎が浮かぶ


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:26.25 ID:bDgQ8jIU
さびしんぼうって面白いの?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:26.94 ID:3jFGve90
そういや何年か前は秒速5センチやってたなぁ


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:31.84 ID:GbO1jqVi
ひでえ


76 :【中部電 81.2 %】 : 2020/01/05(日) 21:39:32.75 ID:dSl9mRaU
>>67
悪魔の手毬唄じゃないよ(´・ω・`)


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:35.17 ID:O0w71i1k
>>68
お正月だし


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:37.03 ID:xunRNzEY
竹鶴やら一代やら
瓶のケースの銘柄が日本酒だな


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:38.49 ID:mJ5qgFeQ
ふえええどっちよ


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:38.82 ID:xt/mcYOw
ゴロちゃん脈無し


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:39.10 ID:OFC5gnlI
こっちっていうことで


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:42.30 ID:kMpciYjk
>>57
リアルJKとの接点が無いのでわからんちん


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:47.22 ID:ezZ6HfjG
醤油瓶って見かけなくなったな


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:48.51 ID:EtnT79s2
こっち先

BS-TBS 8531
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578225519/


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:49.94 ID:BLZ/693U
>>73
なんか泣ける


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:55.98 ID:6JthajhJ
>>66
転校生の時なんか幼い


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:56.75 ID:XJRiuX/v
江古田のセブンで原田知世のカレンダー買って部屋に飾ってたの覚えてる
過去とか未来とか行ったり来たり出来なくていいけどとりあへず1週間だけ過去に戻りたい


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:39:58.82 ID:jlpCzIog
醤油は素晴らしい 白飯と醤油だけでおいしいもんな


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:08.96 ID:w8HO30s4
演技が下手というか比較的最近の大林宣彦の映画もこんな感じのセリフ回しだから、監督のセンスがこれなんじゃないかと思う


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:09.40 ID:w2x4qCBE
若くても尾美さんってわかるな


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:13.31 ID:WFUXJS34
この頃の大学進学率半分よりずっと下だったな
今全入時代とか信じられん


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:15.79 ID:PikOG/fX
オカン樹木希林じゃねえのか


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:19.06 ID:UX0SVldO
>>70
金田一耕助の冒険 冒険♪


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:25.05 ID:bDgQ8jIU
>>57
だよねーー だわ! ちょームカつく だな


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:28.97 ID:WFUXJS34
かわいこちゃんきたわ


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:29.77 ID:xunRNzEY
ここ竹原だっけ?


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:32.97 ID:6JthajhJ
>>70
houseも異人たちの夏もいっぱいあるでよ


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:39.05 ID:OFC5gnlI
このころの大学進学率は3割


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:45.80 ID:QuFTsgCI
「転校生」と「時を駆ける」は同種物語
あいつが俺で、俺があいつで。。。。。いやぁ〜〜んw


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:40:46.59 ID:mJ5qgFeQ
この辺りが時代的にもいい時代かな不便でもなく便利すぎでもなく


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50