■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS-TBS 8530 「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 20:46:50.61 ID:v/2MFCM5
BS-TBS 8529 修正
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578136247/


822 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:07.98 ID:ynOdwlNC
夢グループのクッションを買うわ


823 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:09.31 ID:+hkH3C/C
大林の遺作がとんでもねぇキチガイで笑ったわ


824 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:09.27 ID:Gnq56jmd
>>767
だよね。
メガネ外して見るようにしてる


825 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:11.81 ID:6JthajhJ
>>733
でも最近探偵物語観て面白かった
というか薬師丸は脇役で優作が主役だよなぁアレ


826 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:12.34 ID:fc586yjy
NASAが開発


827 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:14.25 ID:GigKsR/a
夢グループなら半額以下なのに(´・ω・`)


828 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:14.47 ID:sGv1H7Vm
>>799
ただのシリコンもおっぱいに入れれば数十万だ


829 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:15.34 ID:PpFVVtAT
>>776
夢グループで買いなさいwww


830 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:17.28 ID:NanG0nGg
>>565
大学卒業後に俳優引退して角川書店に入って編集者になり、その後ニッポン放送に行って現在は総務部長


831 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:17.91 ID:lhR4fdfG
>>803
逆ですがな…


832 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:19.32 ID:WFUXJS34
飛んだカップルって漫画はなんか作者が逃げちゃって大変だったって聞いた


833 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:32.22 ID:CJrd97pa
>>773
国鉄フルムーンのCMでよく見た


834 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:40.03 ID:G1BNRbvO
>>800
いっぱいあるよ
ジャズ大名とか大いなる助走とかパプリカとか


835 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:40.19 ID:7NvqPBoz
>>800
七瀬ふたたび


836 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:41.85 ID:IAEY3+Yp
>>807
なにそれ?


837 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:44.18 ID:ppJrmnrl
このスレの速さからして地上波で放送しても十分に数字取れそうな気がするんだが


838 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:46.42 ID:FTT1M3PU
>>788
実写はいい年して初見だよw
当時は映画見ずに小説だけ

アニメの方ならテレビで見たことある


839 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:50.48 ID:bDgQ8jIU
>>818
d 転校生は見たかった
さびしんぼう? 知らん


840 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:51.95 ID:YiUcW313
NHK 総合  30 res/分 サンデースポーツ2020
NHK Eテレ 14 res/分 クラシック音楽館 アンドラーシュ・シフ&カペラ・アンドレア・バルカ演奏会(1)[SS]
日本テレビ 53 res/分 行列のできる法律相談所3HSP 会いたい人続々登場!横浜流星VS那須川天心
TBS     26 res/分 新春ドラマ特別企画「あしたの家族」[解]
フジテレビ  120 res/分 フジテレビ開局60周年記念 新春SPドラマ『教場』後編[解]
テレビ朝日 107 res/分 西村京太郎トラベルミステリー71[解]
テレビ東京 36 res/分 洋上の激闘!巨大マグロ戦争2020【日米マグロ対決!!】
BS実況(無料) 88 res/分 [映]「時をかける少女」原田知世主演第一作品、大林宣彦監督の尾道三部作の2作目


841 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:52.16 ID:KGBiiZzR
>>827
もう出てる?


842 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:52.98 ID:dkMv5Zqz
>>588
根岸明美、岡本麗はエロ悪状況役ばっかりだったな、その後はおばちゃん役専門


843 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:56.05 ID:O0w71i1k
>>772
なんで原田知世も富田靖子も弓道部なんだろう・・


844 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:31:59.86 ID:MglGHmT6
粗利70%か


845 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:04.47 ID:6JthajhJ
>>748
筒井康隆の中では子供向け短編だからね


846 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:08.51 ID:Tniw0M+Q
土曜は寅さん見てたら60〜70年代でも今観ても美人な女優がたくさんいて失礼ながら意外に思った
アイドル歌手は「なんでこの人がそんなに人気だったの?」と思ってしまう場合が多いから


847 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:08.75 ID:uI5Lia6s
>>789>>802
食彩の王国で声だけ聞いていますw


848 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:10.47 ID:U9/NhZ3i
1983年(昭和58年)映画ランキング
1 96.2億 E.T.
2 59.0億 南極物語
3 37.2億 スター・ウォーズ ジェダイの復讐
4 34.0億 フラッシュダンス
5 28.0億 探偵物語/時をかける少女
6 19.2億 007オクトパシー
7 16.0億 汚れた英雄/伊賀忍法帖
8 15.0億 男はつらいよ 花も嵐も寅次郎/次郎長青春篇 つっぱり清水港
9 12.0億 ランボー
9 12.0億 プリメリアの伝説 天国のキッス/刑事物語2 りんごの詩
11 11.0億 愛と青春の旅立ち
11 11.0億 ウィーン物語 ジェミニ・YとS/三等高校生
13 10.8億 プロ野球を10倍楽しく見る方法
14 10.6億 幻魔大戦
15 10.5億 楢山節考


849 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:10.67 ID:TskUxISh
>>795
奥菜恵と一色紗英のやつしか知らないや


850 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:10.86 ID:mJ5qgFeQ
>>726
ぶっちゃけそこまでのものでは無い歌が歌が本体であとは思い出補正


851 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:12.57 ID:xunRNzEY
>>775
共通項は貧乳だな


852 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:13.51 ID:9sxILFgs
>>800
七瀬ふたたびとかジャズ大名、日本以外沈没ほかにもあったかも


853 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:15.91 ID:fjOVimXm
>>759
大林雅美σ(・_・)バレー選手じゃないよ


854 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:19.08 ID:CJrd97pa
>>791
アニメックとか懐かしい


855 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:20.14 ID:27I5fXaD
この時、高柳は大学生だったのかー


856 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:19.86 ID:2TQQevOz
>>721
北海道弁だから


857 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:20.14 ID:BpgnGoso
>>793
ひろ子ファンが同時上映の時をかける少女見て知世に流れていったんよね


858 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:20.96 ID:KGBiiZzR
>>840
BSなのに早すぎやろ


859 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:21.08 ID:LZPZMqLb
この時代の棄てられている
エロ本には風情があった。


860 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:22.46 ID:3nImyVTi
野村宏伸って今何してんだろ?


861 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:26.81 ID:YdC0jNvH
>>828
頭に入れる場合も数十万?


862 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:27.14 ID:WFUXJS34
>>818
小林聡美16歳でおっぱい丸出しにするけど
JKでも顔が小林聡美なんでどうして良いのか困る


863 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:27.46 ID:zfoenLz5
>>131
テトラパックね
カルテットで満島ひかりが飲んでた


864 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:29.90 ID:1XrDiBDT
薬師丸ひろ子は当時は全然可愛さが分からなかったけど
今見るとめちゃくちゃ可憐なんだよなあ


865 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:30.62 ID:tt8rrzr4
誰か全部買って比較しないかな


866 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:32.51 ID:FDLq3W8p
懐かしいなあの貯金箱


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:35.62 ID:dTIgFQxf
>>835
七瀬はドラマだけじゃなかった?


868 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:39.22 ID:7/R4hb+u
まだ顔立ちが子供だな


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:39.54 ID:kMpciYjk
やっとフジ終わって集中できる


870 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:40.82 ID:w2x4qCBE
>>840
NHKはいつからスポーツ専門チャンネルになったのか


871 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:41.70 ID:sGv1H7Vm
ときめき海岸物語は知らんだろうな


872 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:41.65 ID:UX0SVldO
>>795
名作だよね
久石譲と大林監督の歌う主題歌もいい


873 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:42.78 ID:vqRfgWg3
>>689
前世ブームや光の戦士ブームの火付け役だっけ
でも物語そのものは割と退屈だったような


874 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:50.04 ID:ynOdwlNC
怖い怖い


875 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:53.49 ID:njvdjzU4
可愛い人形


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:57.80 ID:EtnT79s2
9:87


877 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:58.07 ID:CtjTNr+V
9:87


878 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:59.22 ID:57LwN6va
髪の毛が伸びる人形


879 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:32:59.97 ID:VB2/57j/
こわれとる


880 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:00.62 ID:x78QO1H/
公開当時ですら出演者たちの演技の棒っぷりにはみんな爆笑したわけよ
ところが見てるうちにだんだん馴れて
最後はウルウル涙目で見てる自分に気が付いたりして
「感動と演技の上手さはあんま関係無い」と思い知らされたのよ
逆に生徒らの演技が上手かったら鼻についてこのピュアな透明感は出なかったろうね


881 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:04.10 ID:dTIgFQxf
この人形めっちゃ怖い


882 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:04.34 ID:oUeyDp5L
コンセント式時計


883 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:04.52 ID:w8HO30s4
>>818
こう見るとこの時点でキャリアがある小林聡美が上手かったのは納得


884 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:07.44 ID:1UoN7E9X
>>843
剣道部だと小手が臭いだろ


885 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:13.54 ID:bDgQ8jIU
あったなこのデジタル時計


886 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.51 ID:lhR4fdfG
仲里依紗だったかの時をかける少女もやってほしい


887 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.61 ID:fc586yjy
あるある


888 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.61 ID:sGv1H7Vm
>>872
昔人の心に〜♪


889 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.61 ID:syXOuwnm
BTTF


890 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.85 ID:KGBiiZzR
9:87!?


891 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:15.86 ID:yYgfuNux
>>841
http://yume-gr.jp/shopping/cushion
夢グループがお届けするスーパージェルクッション


892 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:19.86 ID:PpFVVtAT
>>858
BTTF、JAWS並の速さ


893 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:18.80 ID:7/R4hb+u
ちゅっ


894 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:22.87 ID:juzSxE9T
(・´з`・)


895 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:24.65 ID:vqRfgWg3
>>711
野生時代の編集やってたな


896 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:24.92 ID:XbjHxuLq
この頃のデジタル時計はパタパタかわるやつだろ


897 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:25.07 ID:dnFrff2h
深町クンは普通の演技できるのに、この映画ではあえて棒演技させられたんだよな
役者として、この印象はマイナスだった


898 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:25.67 ID:WgLOph6B
この手に限る


899 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:27.94 ID:FPuuh7N3
>>756
アニメの声優は誰だっけ?


900 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:27.87 ID:8Khldwbq
>>800
今こそ陰悩録を実写映画化して欲しい
世にも奇妙な物語辺りでもいけそうな気がするけど 地上波で放送はできないだろうから


901 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:29.89 ID:vRLnv0GZ
1983年ってファミコン発売した年やんけ


902 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:31.84 ID:+hkH3C/C
>>840
すげーBSTBSがトップとったのって全盛期の類以来じゃないのか


903 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:32.36 ID:3v9l6P/c
>>852
わたしのグランパ
文太が出てたやつ


904 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:33.76 ID:Jxs8pwXa
80年代にもどりてええええ


905 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:35.41 ID:7jdMdCzQ
>>689
幻魔大戦、これで良いか?
https://www.youtube.com/watch?v=JP1mIopr8Zs


906 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:37.05 ID:UX0SVldO
>>839
傑作
ぜひ観て欲しい


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:39.78 ID:xOnHa7L7
87分?


908 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:42.75 ID:OFC5gnlI
うちのは捲れていく時計だったわ


909 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:44.48 ID:xunRNzEY
ちんこ触ったな


910 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:46.32 ID:aXf6wqMD
>>689
幻魔大戦の最大の山場は、冒頭で超能力使ってスカートめくりやるところ


911 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:47.37 ID:mJ5qgFeQ
>>837
エロい人には分からんのです


912 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:47.38 ID:FPuuh7N3
>>791
まだ物置にあるw


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:48.98 ID:bDgQ8jIU
ゴーリキーそっくりだな 原田知世好きな奴はゴーリキーも好きだろ


914 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:55.91 ID:6JthajhJ
>>834
でも実写映像化はほぼ失敗だよね


915 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:56.26 ID:57LwN6va
オナニーしないの?


916 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:56.34 ID:KGBiiZzR
>>891
ありがとwww


917 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:56.45 ID:GjHKIWWU
ほんと剛力に似てるな


918 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:33:59.87 ID:xlY5aaHQ
そうか、このおばあちゃんと和子のママは
リアル母娘共演ってことなのか


919 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:34:02.17 ID:7NvqPBoz
>>867
結構最近映画になった


920 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:34:06.07 ID:Npn7d06c
>>838
ナウなヤングにはきつい映画だと思う
アニメ版のほうが良い


921 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/05(日) 21:34:08.78 ID:NwqLxyNX
>>904
89年に戻りたいわ


143 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50