■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS11 28853



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:03:22.12 ID:/kFz04yA
前スレ
BS11 28852
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578128615/


301 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:01.48 ID:YIyRMkOA
パーツ改造


302 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:05.64 ID:abtF/Uow
マセラッティはこの人からパーツを調達しろっ


303 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:06.90 ID:B4zBDIsX
それ必ず故障するw


304 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:07.99 ID:dRq2CaF0
これは大変だね


305 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:16.05 ID:WzgOQu8e
魔改造


306 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:16.51 ID:bbUnLzMN
すごいけど怖いw


307 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:19.48 ID:Wg8oMHCa
改造だな(´・ω・`)


308 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:22.01 ID:G8JzZs3R
こんなもんに命を預けてるのかよ


309 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:30.11 ID:abtF/Uow
これは信頼の半田付けだな


310 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:33.29 ID:+U+fRK4m
2杯目w


311 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:35.09 ID:cojvEI3H
>>280
何を買ったの?
取引先の1シリーズ118ガソリン4気筒FRも、F30の320も、全く故障しないそうな


312 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:45.94 ID:HHBbdlL4
マセラッティに持っていけば
リコール部品でただで交換だったってことはないだろうな


313 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:47.22 ID:YyhAxpOL
同じマイクでも超優秀


314 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:25:51.37 ID:Wg8oMHCa
一年保証まで


315 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:00.78 ID:bj94kNne
一方日本は・・・


316 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:08.20 ID:cojvEI3H
デザインは最高だな、この車


317 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:17.59 ID:llOPzUOR
>>311
昔むかしの5シリーズ。20年前の話だw


318 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:33.98 ID:lihLF1rM
盗難車に消化器噴霧するみたいなことすんなよマセラ


319 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:41.38 ID:YIyRMkOA
エアコン直すマン


320 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:52.61 ID:3ceg6cjb
あれだな、オレの買ったDVDレコーダーの光学ドライブがすごいクソドライブで壊れやすく
保障で交換しても結局クソドライブで読み取りできなくてついでにデータまで破壊する、みたいなもんだな
同じレコーダー買った人はパソコン用DVDドライブに換装してた


321 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:02.82 ID:bbUnLzMN
すごい


322 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:07.10 ID:cojvEI3H
>>317
E39?


323 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:13.93 ID:Y8ZDvzfk
エドは資格あるのか


324 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:16.48 ID:S7J64suT
何でこんな道具持ってるのwww


325 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:41.12 ID:uJatVxIB
ガソスタによくあるやつ?(´・ω・`)


326 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:57.68 ID:lihLF1rM
中国製フロンですね


327 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:04.67 ID:E2mJfF5l
ハズキルーペ


328 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:05.98 ID:bbUnLzMN
まぶしい


329 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:07.59 ID:7xWEm4TP
何でも出来る男だ


330 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:13.07 ID:YMXCWN0t
目がぁ〜目がぁ〜


331 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:22.55 ID:cojvEI3H
このメカニックすげーよ。
車種も年式も国も関係なく治せるんだから


332 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:31.67 ID:JqyggZnD
どこのご家庭にもあるやつ?


333 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:32.10 ID:llOPzUOR
>>322
わすれた。ボンネットが逆開きのやつだw


334 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:32.13 ID:3buyAUFB
地道な作業だ


335 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:28:41.65 ID:WzgOQu8e
バンパーはずさなむりやろ


336 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:08.01 ID:E2mJfF5l
コンデンサーまわりって混んでんさ


337 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:11.81 ID:3buyAUFB
めんどくせー


338 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:12.72 ID:Y8ZDvzfk
外して捨てちゃえ


339 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:13.33 ID:HTnVHm4y
エンジンブロック下した方が早いんじゃないか?


340 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:14.22 ID:bbUnLzMN
戻せる気がしない…


341 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:41.20 ID:YyhAxpOL
>>331
メカニック版のブラックジャックやな


342 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:29:48.48 ID:+U+fRK4m
結局、分解するはめ


343 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:00.76 ID:SSwApBQf
元に戻すの嫌になりそう


344 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:11.93 ID:WzgOQu8e
どろどろやんけ


345 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:29.77 ID:llOPzUOR
純正部品つこてるん?


346 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:32.99 ID:lihLF1rM
どうせ転売するんだから


347 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:49.38 ID:S7J64suT
業者嫌がりそう


348 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:49.74 ID:HTnVHm4y
>>341
デブに高額請求しないと…


349 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:53.57 ID:uJatVxIB
あなたも業者じゃないですか(´・ω・`)…


350 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:31:12.10 ID:yje8qz2S
完全に赤字だろ


351 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:31:13.18 ID:bbUnLzMN
直った


352 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:31:33.58 ID:3ceg6cjb
もうヨーロッパでもエアコン必須なんだなぁ
昔の輸入大衆車って日本で穴を開けたりしてエアコンユニットつけたりしたのあったよね


353 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:31:42.43 ID:cojvEI3H
このメカニックほんとに車が好きなのね、車修理が好きなのね、天職だよ


354 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:31:47.24 ID:S7J64suT
デブをぶん殴ってやれ


355 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:03.26 ID:bbUnLzMN
デブやるじゃん


356 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:12.65 ID:gzbSwDyY
>>320
東芝のRD-X4かな
ネットで調べてHDDとDVDドライブ交換したな


357 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:24.78 ID:KBec/4Jn
まぁまぁの働きだな


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:25.60 ID:dRq2CaF0
明日はスカパー無料放送だから、沢山録画しとくよ


359 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:30.73 ID:YyhAxpOL
うっかり水中花のシフトノブを


360 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:50.18 ID:3ceg6cjb
いつまでも孫と実況したいけど腰が痛い…


361 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:07.08 ID:HHBbdlL4
さっきのマセラッティ専門の修理屋さんに頼めば全部手に入りそうだけど


362 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:12.49 ID:YIyRMkOA
パーツがなければ 1から作るしかないからな


363 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:31.12 ID:cojvEI3H
いくらこの天才メカニックが治しても、買ったヤツは完全に安心とは言えないのがイタリア車


364 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:41.69 ID:fnXd2eZb
>>360
(´・ω・)おいくつ?


365 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:55.50 ID:dRq2CaF0
両親何でも治るんだな


366 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:57.90 ID:uJatVxIB
>>359
クラクションをゴッドファーザーのテーマに(´・ω・`)


367 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:58.40 ID:74313psC
>>336
貴方はエドに修理されなさい。


368 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:59.55 ID:3buyAUFB
>>360
変だわ、孫がいる気がしないわ


369 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:10.41 ID:JqyggZnD
>>360
あなた独り者でしょ?


370 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:10.86 ID:N9grcP9c
ブッシュか


371 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:17.57 ID:3ceg6cjb
>>364
>>368
本気にしないようにw


372 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:21.87 ID:3buyAUFB
タハッw


373 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:30.14 ID:cojvEI3H
よくこんな車を運転したな


374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:34.45 ID:uJatVxIB
バラバラのタイヤって(´・ω・`)…


375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:39.56 ID:N9grcP9c
タイヤ変えるの珍しい


376 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:35:48.64 ID:FBB9r0j/
違うタイヤって・・・
前のオーナーはアホなのかw


377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:36:04.70 ID:ncqMg4yE
かわいそうなマセラッティ


378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:36:27.21 ID:cojvEI3H
全身ガンの白人美女みたいな車


379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:36:31.98 ID:Wg8oMHCa
今何時でい(´・ω・`)


380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:36:37.11 ID:3ceg6cjb
こち亀の江崎教授のパナールがタイヤ全部別のだったっけ


381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:36:57.51 ID:3buyAUFB
必殺、ビード落とし!


382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:11.96 ID:lihLF1rM
タイヤチェンジャーはない!


383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:26.13 ID:cojvEI3H
レガシィツーリングワゴンやレヴォーグは4本同じタイヤにしないとデフ壊れるぞ


384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:33.45 ID:Y8ZDvzfk
何処のご家庭にもあるタイヤチェンジャー


385 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:40.29 ID:B4zBDIsX
あの色ってそういう意味だったのか


386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:42.49 ID:YyhAxpOL
へぇ


387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:50.70 ID:cojvEI3H
>>380
スゲー記憶力


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:01.61 ID:abtF/Uow
どこのご家庭にもあるホイールバランサー


389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:04.51 ID:WzgOQu8e
バランサーもあるんかい


390 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:08.73 ID:bbUnLzMN
すごいな


391 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:15.00 ID:KBec/4Jn
ご家庭にもかならずある


392 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:17.55 ID:3buyAUFB
すげえなあ、最近は


393 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:18.37 ID:ncqMg4yE
ホイルバランサーまであるガレージw


394 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:20.64 ID:N9grcP9c
スゲーなこの機械


395 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:23.24 ID:lihLF1rM
バランスもない


396 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:24.32 ID:7xWEm4TP
ご家庭で…


397 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:47.43 ID:uJatVxIB
細かい気配り素晴らしい(´・ω・`)


398 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:53.28 ID:cojvEI3H
仕事できるヤツはかっこいいのう


399 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:39:06.24 ID:llOPzUOR
バールのようなもの


400 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:39:38.56 ID:pNbW9161
チッ素は水分が無いのが良いのか
勉強になる


112 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50