■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 7984



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 15:50:02.51 ID:DANfMIZW
前スレ
BSフジ 7982
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578112692/
BSフジ 7983
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578115295/


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 15:59:16.29 ID:VrLBw6CF
>>183
えー欲しいわ
自動操縦が人形っていうのがよかった
今あんな10秒に一回笑わせます的な映画無いね


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 15:59:32.01 ID:Eq2hVXad
>>186
フリーの人ならわかるけど、アナウンサースクールやらの大学生使ってんのか


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 16:00:10.38 ID:Eq2hVXad
>>198
まあ局アナがまともに出てくるのBS1ニュースぐらいだな


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 16:03:52.17 ID:VrLBw6CF
>>199
よかったです
話があって楽しかったら年の差も関係ないですよね


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 16:29:02.63 ID:zRx+w1LQ
>>94
俺は今日から一週間休みなんだわ\(^o^)/


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 17:22:36.56 ID:dbUSTr0O
>>203
BS1のニュースって女性局アナなの?


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 18:03:06.58 ID:+cGFc6ve
ブス嫁


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 18:04:49.22 ID:+cGFc6ve
ブスでもものすごく工夫して手紙書くとそこそこの男捕まえられるんだな


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 18:06:11.67 ID:+cGFc6ve
若いときも美人ではないな


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 18:15:18.10 ID:YuYbJwX3
ゴルゴかと思った


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 18:15:38.78 ID:ie8dWLNT
すげー老けたな


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:02:28.26 ID:ghnx516u
法隆寺は6年くらい前に行った


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:06:41.50 ID:ghnx516u
関西本線なつかしい


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:09:13.76 ID:ghnx516u
夏に行ったから熱かった印象がある


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:13:05.54 ID:sW4CT93Z
やっと改修工事終わったわ
薬師寺はまだやってるけど


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:13:06.05 ID:ghnx516u
隅っこの方に池とかもあるんだよな


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:13:23.93 ID:XVEFt2wc
落ち着いた番組、五木寛之がなんか前巡礼とやらの番組やってたよね


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:15:37.15 ID:ghnx516u
面長の顔は飛鳥寺のに通じるものがあるな


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:16:11.47 ID:4zy4W0mg
初詣に元旦早朝法隆寺行ってきたけど二年詣りに対応して無いせいもあってガラガラだった
静かでいい感じだったな


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:20:30.32 ID:tRw9zHZM
>>217
あれは良かった
毎週見てた


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:24:14.26 ID:ghnx516u
斑鳩、ATOK16で変換できた


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:27:17.76 ID:4zy4W0mg
廃仏毀釈と寺領取り上げで消えたのね、塔頭寺院


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:27:49.73 ID:tRw9zHZM
こういうのは脳内で想像できないとよくわからないだろう
昔岩手の毛越寺(もうつうじ)行ったけどピンとこなかったわ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:31:17.95 ID:ghnx516u
こういう研究は興味あるな、実に面白い


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:34:01.70 ID:XVEFt2wc
「パタ−ンに当てはめると」っていうのが、よく分からないな


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:35:22.16 ID:EJoxeCwL
面白いな。見てる人少ないけど


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:40:47.71 ID:4zy4W0mg
日本橋の高島屋別館に玉虫厨子のレプリカ展示してる
タマムシの羽がきれいまんまなんで造られた時の美しさがよくわかる


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:42:58.95 ID:4zy4W0mg
力強さじゃ法隆寺のが一番だな、五重塔


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:46:40.41 ID:XVEFt2wc
ヒノキはスズメバチも大好き、同じ理由だろうな


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:49:29.44 ID:4zy4W0mg
ああ仏塔って釈迦の墓標なんか


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:50:21.33 ID:ghnx516u
地震に強い理由は聞いたことあるわ


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:50:41.51 ID:4zy4W0mg
踊る五重塔w


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:51:37.65 ID:ie8dWLNT
水車もろくにつくれなかった国に
ぬかさらるとはね


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 19:52:58.65 ID:4zy4W0mg
まだ古墳時代じゃん、伐採年代


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:00:18.22 ID:ghnx516u
西円堂は行かなかった


236 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:01:29.58 ID:4zy4W0mg
観音ってより弥勒菩薩っぽい


237 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:07:26.29 ID:4zy4W0mg
法隆寺の至宝中の至宝だよな、救世観音


238 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:08:59.41 ID:1sz/pGjJ
ねこー


239 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:09:02.44 ID:tRw9zHZM
ぬこー


240 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:09:21.59 ID:M0qNJGd6
フジらしからぬ良い番組だな。

いつもなら そろそろ スタジオで 芸能人のコメントなんだけど


241 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:13:13.51 ID:ghnx516u
ほう


242 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:13:34.36 ID:efBs2HWC
さいこん
変換できない


243 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:14:12.96 ID:4zy4W0mg
いかにも安っぽい、四天王寺


244 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:15:29.92 ID:4zy4W0mg
女性の口中に無理やり入って下から出てくる仏様
なんかやらしい


245 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:16:23.66 ID:efBs2HWC
怨霊信仰には触れないか


246 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:23:56.90 ID:1sz/pGjJ
ねこー


247 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:25:21.27 ID:rPBVDrTj
攻殻機動隊のBGMだな


248 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:25:48.13 ID:qQRa2ef0
攻殻


249 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:26:12.54 ID:4zy4W0mg
え?崇峻が紀元前?太子と同世代人だろ


250 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:28:21.12 ID:4zy4W0mg
あの辺は龍田神社と龍田大社という二つのデカい神社があって迷う


251 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:31:20.75 ID:mDGl2pkU
法隆寺行った時隣で修学旅行生がすっげー古そう!言ってて笑った記憶がある当たり前だろ


252 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:32:31.54 ID:efBs2HWC
弥勒か


253 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:32:37.51 ID:4zy4W0mg
中宮寺は全然風情がない


254 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:34:00.06 ID:4zy4W0mg
え?弥勒じゃ無かったの?!びっくりだわ


255 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:34:16.44 ID:efBs2HWC
>>254
弥勒菩薩でしょ


256 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:34:38.44 ID:ghnx516u
世界三大微笑増なんて初めて聞いた


257 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:34:41.46 ID:czWMnKPe
ここで売ってる線香の香りが好き


258 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:35:16.25 ID:XVEFt2wc
いいね


259 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:35:18.02 ID:1LCHsyLS
いきなり世界三大とか言われると一瞬で嘘くさくなるからやめれよ


260 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:37:31.98 ID:4zy4W0mg
>>255
如意輪観音像って言ってるよこの番組


261 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:38:59.31 ID:efBs2HWC
>>260
もともと弥勒菩薩だけど、中宮寺がいつからか観音だと言い出した


262 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:44:59.00 ID:4zy4W0mg
江戸時代末にゃ日本に仏教なんて言う邪教広めた張本人として国学者から蛇蝎のように嫌われてるな、聖徳太子


263 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:46:05.20 ID:4zy4W0mg
>>261
え?そうなん、じゃあ元は弥勒菩薩だったっていう記録も残ってるの?


264 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:46:20.56 ID:ghnx516u
いろいろ政治的に利用されてきた人物なのか


265 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:49:25.84 ID:Y7hz9ZHw
面白かった
なかなか良かった


266 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:50:27.19 ID:4zy4W0mg
奈良の寺院は興福寺に焼き討ちされて廃寺になるか衰えるかしたとこばっかなのに
法隆寺だけは例外なんだよな、なんでや?


267 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:51:17.30 ID:XVEFt2wc
微笑の像のミニチュア欲しい、「微笑」って週刊誌前あった、よく読んでた


268 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:51:59.12 ID:EJoxeCwL
甲殻機動隊の音楽っぽい


269 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:53:07.36 ID:rPBVDrTj
寺と仏像の番組が終わるとゴルフサバイバルが始まる
やはり、おっさん向けのチャンネルなのだろうか


270 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:53:12.20 ID:yJmvEIfS
https://youtu.be/xsCHyCbQH7Q


271 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 20:57:26.76 ID:3G3ugy4H
面白かった

>>268
GHOST IN THE SHELLの方だね


272 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:06:22.20 ID:7+kdzY/Q
何で仕切りが本郷なんだよ
しかも泰造要らんし


273 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:07:28.38 ID:EwxIx7Fk
これって初回放送?


274 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:08:45.46 ID:bBNKFKJl
面倒見てやるから俺に尽くせって893のやり口だな


275 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:11:43.09 ID:bh+n73I5
フジテレビ

土曜プレミアム・フジテレビ開局60周年記念 新春SPドラマ『教場』前編
2020年1月4日(土)
21:00〜23:10


276 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:17:38.43 ID:bBNKFKJl
頼朝が取り上げられるって珍しいな。義経人気で頼朝はくさされる事が多いのに


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:18:48.76 ID:AMgeh8yM
本郷ウソつき
自分の著書で源氏は多く見積もって1万5千って書いてる


278 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:20:26.81 ID:Y5ZEGhdq
の割には鎌倉頻繁に落ちて、守備側が雪ノ下で自害する羽目に陥ってるのだが


279 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:21:06.12 ID:+bhip5Kb
平氏も源氏も関係ないだろあんまり
頼朝の後ろ盾は北条じゃん
話が単純でわかりやすくなるけど


280 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:24:44.48 ID:Jxbv6ga+
太平記の勝野洋の赤橋守時かっこよかったわ


281 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:26:46.20 ID:8dBFGvYq
道幅が狭くなって逝くから怖い


282 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:27:31.60 ID:8dBFGvYq
東大に挟まれる芸人


283 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:06.67 ID:bBNKFKJl
>>280
わかる。本当にかっこよかった


284 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:30:34.24 ID:Jxbv6ga+
磨墨


285 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:13.52 ID:5AUtBMwY
宮崎謙介ですか


286 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:22.76 ID:bBNKFKJl
すっげえwww


287 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:32:33.34 ID:Jxbv6ga+
この肖像でいいの


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:33:14.34 ID:8dBFGvYq
遠近法どころやないで


289 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:34:17.02 ID:Jxbv6ga+
結局鎌倉幕府何年開始になってるの


290 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:37:08.77 ID:NcTnAenD
NHK総合の明智光秀の城よりこっちのほうがおもしろいな


291 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:38:16.60 ID:8dBFGvYq
で、結局もところ鎌倉は世界遺産になるの?


292 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:43:03.46 ID:Jxbv6ga+
縁起悪いだろ
子供みんな死んだから


293 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 21:59:16.39 ID:bBNKFKJl
何を持って幕府というのか?


294 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:02:25.69 ID:a9B17Fh9
今だと鎌倉幕府の成立は1185年で教えてるんだってな
俺が小学生の頃は良い国(1192)作ろうで覚えていたけど、今は良い箱(1185)作ろうで覚えてるらしい


295 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:02:37.94 ID:eQxN/nAo
NHKのお城から来ました


296 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:06:21.42 ID:8MirNsuN
公務員高級取りだな


297 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:07:09.24 ID:8MirNsuN
下養わなきゃならんべさ
そうするとそう多くないよね


298 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:07:57.15 ID:NcTnAenD
龍馬伝かなんかで泰造がやってた近藤勇がすごいかっこよかった思い出


299 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:08:22.58 ID:Jxbv6ga+
大久保利通もハマってた


300 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 22:08:38.50 ID:a9B17Fh9
ヤクザの上納金だな
金払えば嫌がらせしないでおいてやる


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50