■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BS11 28851



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 00:52:54.30 ID:t5iJTtZZ
BS11 28850
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1578066232/


401 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:09:32.22 ID:iAA6LVRn
ジャンプっていつから乳首NGになったんだっけ


402 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:09:37.58 ID:d3VkWyKl
>>385
つまりは十二大戦


403 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:09:43.83 ID:qpUxZ3k7
>>382
腐女子4割おっさん3割子供3割って感じでは


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:09:50.79 ID:d3VkWyKl
>>390
回ってるでしょ


405 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:09:59.43 ID:gXNHn1+I
>>395
いちおう後者は情報処理部だぞ


406 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:10:03.26 ID:uij7ouxJ
>>396
居たけど媚びては居なかった
今は媚び過ぎや


407 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:10:32.89 ID:J3OVDDBv
https://i.imgur.com/OsvfXEz.jpg



このスレの画像一覧

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:10:39.48 ID:d3VkWyKl
>>391
そういう人たちは結局リアルな自分に好意が向けられないから叩いてるだけだから…
なお好意がきてちやほやされればいいから答えるつもりはない


409 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:10:39.85 ID:uJDc49lL
>>401
宮崎事件で過剰な自粛をした時期にジャンプは乳首アウトってくっきり線引きされた(単行本は別)


410 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:10:45.52 ID:ZQd+1Usi
>>378
ゆらぎ荘が叩かれ、ぼく勉がうるかエンドで荒れる
ジャンプのラブコメは荒れすぎだろ


411 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:02.53 ID:uij7ouxJ
>>407
こまいw


412 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:23.02 ID:5D+a8tYS
昨日まではSHIROBAKO見て盛り上がってたけど
現実はこんなもんだな


413 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:29.09 ID:Ii0+IbAq
きんモザはまたアニメ化して完結までやってほしいな


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:29.48 ID:CURFCpHT
>>406
リボーン連載していた時よりは大分改善したぞ


415 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:31.94 ID:BmYE6bA2
>>395
それらが何を指してるか知らんがアステロイドはBパートで部員の紹介をしてしまってそこに何も引き込まれなかった
地質部と天文部があります、だから何?って話しでなにも広がらなかった
キャラも弱いし1話切りされても仕方のない構成


416 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:11:38.11 ID:CwEfWFTc
>>402
あれは謎の組織が莫大な金かけて町ごと住人を避難させてるんだっけ


417 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:12:06.44 ID:qXbwqa0s
どっかのおえらいさんがバックについててもみ消してるとかでも良いから騒がれない理由が欲しい所ではあるなー


418 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:12:16.18 ID:ACtKtWWz
>>412
そりゃ正月も終わりだからね


419 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:12:21.56 ID:4nDcHvNA
>>416
大国の代理戦争を仕切るとんでもない組織だったような


420 :ハバネロ実況 : 2020/01/04(土) 01:12:22.66 ID:KP+sM/xk
完全に一致
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806452567798.jpg
http://pd.kzho.net/1578059367480.jpg



このスレの画像一覧

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:12:26.08 ID:7hN6YwDr
そういえば今日14時からアニソンポッドあるぞ


422 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:12:42.00 ID:ZQd+1Usi
>>392
午前2時踏み切りに望遠鏡を担いで行ってホウキ星を探すぞ


423 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:01.25 ID:uij7ouxJ
>>414
今は鬼滅もあるし!


424 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:04.57 ID:7hN6YwDr
>>420



425 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:07.60 ID:5D+a8tYS
>>418
ごめん、現実のアニメは、ってことです


426 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:11.61 ID:x9u3N+7z
>>413
次もしテレビアニメ化したら完結までいくだろうが、間の話結構あるんだよな


427 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:16.33 ID:2hGDl0Zh
>>420
原さんはこの番宣に来てたのか


428 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:28.84 ID:qpUxZ3k7
>>415
他に切ってくれそうな人探してるの?


429 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:33.37 ID:ACtKtWWz
>>422
実況が終わったら望遠鏡もって外に出る実況民が現れるのか


430 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:43.31 ID:oDa3q7Us
>>415
言っておくけどずっとこんなんだぞ


431 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:43.49 ID:x9u3N+7z
>>414
リボーンは俺結構好きで読んでたんだ
Dグレはいらなかったけど


432 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:13:47.97 ID:uij7ouxJ
>>420
悪い子はい“ねーがあ〜


433 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:14:12.26 ID:d3VkWyKl
>>415
別に1話で引き込めなんて思ってないからそこまでギャーギャーいうつもりおきんわ
引きがとか結局自分で自分の作品価値狭めてるだけだし


434 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:14:49.79 ID:d3VkWyKl
>>431
Dグレはそこそこ読んでたわ


435 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:15:15.11 ID:pMHe2ViA
>>408
それエロ叩いてるフェミにも腐女子叩いてる奴にも言えることだなあ
現実の報われない自分のうっ憤を解消するために「コイツが全部悪いんだ」って攻撃することが目的になってる


436 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:15:20.58 ID:BmYE6bA2
>>428
アステロイドのどこが面白かったか聞きたかった
アステロイドの面白い部分ではなく他の作品はこうだっていう斜め上の回答が来て驚いたけど


437 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:15:44.80 ID:6Hzeb+sl
>>420
ゆるキャン△怖い


438 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:15:59.84 ID:ZQd+1Usi
>>414
これくらいの時期が1番バランス良かったか?
https://i.imgur.com/ItIgMSM.jpg



このスレの画像一覧

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:17:06.24 ID:BmYE6bA2
>>433
1話が一番見る人多いし予算も制作時間も長いから続きが見たいって思わせるような内容にするのは常識だろ

アステロイドは二話以降天体観測するの?っていう疑問符がつくような構成だった


440 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:17:43.59 ID:iAA6LVRn
>>409
そんな前かあ。乳首くらい出てそうな漫画いっぱいあったけどみんなガードしてんだなすげえ


441 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:17:52.65 ID:x9u3N+7z
>>438
ダブルアーツwww
まさかそのあとアニメ化になる作品連載するとは思いませんでした


442 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:18:22.37 ID:ACtKtWWz
ムシブギョーは小学館か
夕方アニメだったせいか実況伸びなかったな・・・


443 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:18:38.11 ID:d3VkWyKl
>>439
結局それは自分で価値観狭めてるだけじゃん
こうじゃなきゃいけない、こうじゃなきゃクソ、見る価値なしもう見ないとかわ、そこまではいってないか
アニメ化されるものがすべて面白いもの、自分の合うものだと思っているのか?幾多のクソアニメ乗り越えてきたならわかるじゃないか


444 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:18:47.98 ID:oA1yR1m1
(´・ω・`)動画工房枠に血沸き肉躍る展開とか期待してないから


445 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:19:12.33 ID:qpUxZ3k7
>>436
アニメ終わった後に実況もしてなかったやつが
突然単発で>>392みたいなこと書いてまともに相手されると本気で思ってるのか?
自分が周りからどう見られるかってことをもう少し意識した方がいいぞ


446 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:19:26.03 ID:ZQd+1Usi
>>442
ゴールデンタイムなのに伸びないラディアンへの嫌みかな?


447 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:20:12.85 ID:8UIWNBzT
>>409
電影少女とかバスタードとか乳首なかったっけ?


448 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:20:14.13 ID:oG7rE/n9
>>410
ニセコイ「俺は荒れなかったから優秀」


449 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:20:27.66 ID:oDa3q7Us
>>439
キャラット連載時から地味でなんでアニメ化すんのだったしそんなん言われても困るわ


450 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:20:36.36 ID:KLopkDxt
>>444
でもあの動画工房がバトル物つくったらきっと作画も動きまくる面白いアニメが作られるに違いないんだ


451 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:21:06.65 ID:aJjYc6EL
>>445
実況しないと手持無沙汰になるような視聴態度ででかく出たもんだな


452 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:21:10.90 ID:CURFCpHT
>>423
ワイルドハーフとかいうBL漫画を連載していた時期もあったし
リボーンの頃はDグレもあっただろ
やっぱ改善しているとしか思えんのですよ


453 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:21:27.82 ID:ACtKtWWz
>>443
反論するわけじゃないけど
本当のクソアニメって
実況すらされないアニメだと思うんだ


454 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:21:35.06 ID:7hN6YwDr
アステロイドはOPED見る限りキャラの関係が深まっていくつにつれて徐々に面白くなるタイプと見た


455 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:22:17.26 ID:qXbwqa0s
今のジャンプではチェンソーマンとか良い感じに尖ってて好きよ
ちょっと前に始まった汚いアストラも割と気に入ってるけどネタ切れ早そうな気がする


456 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:22:24.34 ID:ZQd+1Usi
>>448
キムチで荒れてただろ


457 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:22:47.28 ID:oG7rE/n9
>>453
女子向け大体当てはまるんだが


458 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:23:17.58 ID:7hN6YwDr
>>445
ろくに実況もせず終わった後にレスするやつって9割方ネガ野郎だよね


459 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:23:47.08 ID:BmYE6bA2
>>443
アニメは娯楽だから無価値だと思われたらすぐ切られるでしょ
だから続きが見たくなるような構成にすべきなのにアステロイドはそれがなかった


460 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:23:54.10 ID:d3VkWyKl
>>453
実況の勢いと作品の評価を云々…
でも実況全然されてなかったり雑談されてもそれなりのアニメはあるよ…実況皆無は逆にほんまに希少すぎて俺もぱっとでない


461 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:25:13.88 ID:BmYE6bA2
>>445
アステロイドは昨日のアニメだぞ、日付けが変わったらIDも変わる


462 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:25:29.77 ID:CURFCpHT
>>454
キャラの掘り下げで面白くなるってんなら分るけど
日常系って関係深まるとつまんなくなるタイプじゃね?
いちゃいちゃが多くなるとキャラバランスが崩れてハチミツに更に甘味料を足したような代物に


463 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:26:22.18 ID:d3VkWyKl
>>459
娯楽だから〜云々言われても結局それは価値観狭めてるだけよ、1話でそうしないものは全部価値ないって意見は作品の幅狭まるから同意できんかな
そもそもそれを気にするのは作り手側出資者側

つか日常系やきらら系ってだいたいこんなもんじゃない?


464 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:26:29.05 ID:CwEfWFTc
お前ら仲良くしろよ


465 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:26:51.40 ID:pMHe2ViA
>>455
その辺も注目度上がって女子人気が出たら腐女子に媚びてる漫画扱いされるようになるぞ


466 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:27:13.35 ID:oA1yR1m1
(´・ω・`)これ系でキャラを掘り下げようとすると大体さいころ倶楽部みたいになるよね


467 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:27:41.37 ID:BmYE6bA2
>>454
それならいいけどね
今のところ主人公もなんだかよくわからない性格だし


468 :ハバネロ実況 : 2020/01/04(土) 01:27:44.22 ID:KP+sM/xk
>>463
サクラダリセットが面白くなったの20話くらいだったなあ サクラクエストは最後まで視ても…


469 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:27:48.77 ID:KLopkDxt
日常系はエロくないとだいたい1話は叩かれてるよ
エロいと絶賛だよ


470 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:28:39.25 ID:7hN6YwDr
>>462
関係深まってつまらなくなるってのがよくわからんのだが実例出してくれん?


471 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:28:46.93 ID:qXbwqa0s
めっちゃ面白いって訳じゃないけど何となく微笑ましく見てられるし
舞ちゃんの反復横跳び可愛かった


472 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:29:21.34 ID:ACtKtWWz
>>465
おまいらと一緒で
同性同士を組み合わせて悦に入ってるだけだぞ


473 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:29:33.23 ID:qpUxZ3k7
ジャンプって未だにアンケート至上主義なの?
あのシステムどうにかしないと腐女子媚びみたいなのは永遠に無くならないのでは


474 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:29:37.89 ID:BmYE6bA2
>>463
1話を見て感じたことを述べてるのに価値観うんぬん言われるのがまず意味わからん
「アステロイドの続きが気にならない」って意見は価値観が広ければどうかんじるんだ?


475 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:29:59.80 ID:7hN6YwDr
1話のインパクト重視して時系列無視したらそれはそれで叩かれたりもするしな―


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:30:17.51 ID:CURFCpHT
>>469
エロの娯楽性の高さを舐めてはいけない


477 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:31:32.66 ID:gXNHn1+I
>>469
パンツくらい見せろってゆるキャン一話で書いた覚えあるわ
今考えると恐ろしい発言だがw


478 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:32:22.45 ID:pMHe2ViA
きらら系アニメはもう伝統芸能みたいにきららアニメ仕草みたいなのがあって、
固定客がどれだけ芸を再現できてるかによって評価を上下させる感じになってるので
語ってる人によって「面白い」という単語の意味が全然違う感じ


479 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:32:30.00 ID:d3VkWyKl
>>468
サクラクエストは毎回楽しかった人だわ、キャラのやり取りや話の進歩具合とか楽しく見れてた
サクラダリセットとか有名所で言えばゼーガペインとか長く見ないと良さが感じられないわな、サクラダもなかなか楽しんだほうだ


480 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:34:01.39 ID:ACtKtWWz
>>473
購買層に媚びるのは
商業誌としては仕方ないだろ


481 :ハバネロ実況 : 2020/01/04(土) 01:34:11.93 ID:KP+sM/xk
眼鏡モブがどれだけいたのか数えてたのなんて、俺くらいでいい…
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806017437623.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806075350634.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806079430371.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806118472856.jpg



このスレの画像一覧

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:34:53.82 ID:d3VkWyKl
>>474
感じたことを述べててさらに自分の価値観も語ってるじゃない、そりゃ意見も帰ってくるんじゃない?
続きが気にならないな、ってとこに文句言われてるって返答会話になってなくないか?
ここまで1話でボロクソに長々と価値観語って酷評してるところがこんなに言われてるんじゃないか


483 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:35:13.56 ID:qpUxZ3k7
>>480
「少年誌」としてはどうなんだって話が根底にあるから毎度言われるわけでwww


484 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:36:00.76 ID:ACtKtWWz
>>481
ダーウィンズゲームの養護教諭は?


485 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:36:30.44 ID:pMHe2ViA
>>473
実際のところ腐女子にしか人気が無いのに生き延びたジャンプ漫画もあんま無いぞ
極端な話をすればジョジョだって初期は女性票取りにいくようなことやってるから腐女子媚び漫画って言えちゃうし


486 :ハバネロ実況 : 2020/01/04(土) 01:37:22.96 ID:KP+sM/xk
>>484
ちょっと行きすぎてるかな…
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806419289280.jpg
http://jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd157806423748092.jpg



このスレの画像一覧

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:37:28.96 ID:BmYE6bA2
>>482
続きが気にならないって部分にろくに反論してるやついないけどな
お前も「きららなんてこんなもん」と間抜けな反論してるが、こみがゆるキャンはるかなアニマエールまちかどと最近のはちゃんと目的のあるアニメが多い
最近なかったのはスロウスタートくらい


488 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:38:44.17 ID:8UIWNBzT
アステロイドはまだ見てないけどきららアニメなんて大抵1話は叩かれてるから気にスンナよw
シャミ子だって叩かれたりキチガイコテがつまらん言いながら粘着してたし
かおす先生なんてナツコガーうるさかったぞ


489 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:39:10.62 ID:qpUxZ3k7
>>487
続きが気にならないって考え自体がお前の価値観に基づいたただの個人の感想だからな
かわいいアニメが好きな人にとっては続きが気になるって書いても理解できないの目に見えてるし


490 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:39:13.74 ID:CURFCpHT
>>483
外野が言ってるだけじゃね?
昔に比べればずっと改善しているだろう


491 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:40:51.97 ID:BmYE6bA2
>>489
かわいくて続きが気になった方がいいよね
かわいいだけのアニメに固執するのはなぜ?


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:41:24.45 ID:d3VkWyKl
>>487
きららなんてこんなもんが反論と捉えるのか
見慣れててお前も慣れただろ、こんな酷評長々してるのは深夜アニメ最近見始めたアホだけだっていう意味があるんだけどな

そもそも続きが気にならないことに反論されてないって言ってるが
みんなその感想受け入れてるんだろ、その感想自体には、俺だって別に気にならない

なんかお前会話してると斜め方向な受け取り方してくるから疲れる


493 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:44:02.70 ID:ACtKtWWz
>>490
C翼とか星矢とか連載してた時代はどうなの?


494 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:45:20.03 ID:BmYE6bA2
>>492
別に深夜アニメ歴と作品の評価関係ないぞ
昔から深夜アニメ見てる人はもちろん前情報無しで見た人や適当にチャンネル合わせた人にも見続けてもらうのは大事

ていうかみんな俺の感想受け入れてるならもういいわ


495 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:46:22.16 ID:pMHe2ViA
>>483
実況スレって売上至上主義だからアンケートは誰が送っても一票は一票だと思ってるんだろうが
どんな雑誌でもアンケートの投票者がターゲット層かどうかで一票の価値は違うぞ
人気投票でおっさんや腐女子の組織票が排除されたことが何度もあるだろ


496 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:49:12.42 ID:d3VkWyKl
>>494
なんでこんな一行目が帰ってくるんだか
こーんな長々語ってしかも作品のあり方やお前の価値観まで含めて語ってるのは、お前だけってこと
ただ一行、続き気になんねーな、やっぱ俺はこんな続きが気にならない作品は、たとえきらら系でも嫌いだわ
で別に良いわけよ

後お前の考えに返すなら、その考えは作り手側に行き過ぎてる
作品自体のテンプレをこのようにしなければいけないってことになるので
それは作品の幅を狭めてるだけに過ぎないことだから、受け入れられない
いろんな作品があっていい


497 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:51:06.29 ID:d3VkWyKl
>>495
そもそも実況スレって売上至上主義の変なのが浮いてる木はするんだが


498 :ハバネロ実況 : 2020/01/04(土) 01:51:16.40 ID:KP+sM/xk
>>496
一話を丸々文化祭発表の素人制作映画を流して、人物やストーリー説明一切しなくたっていいもんな
…今でも炎上必至ですわw


499 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:53:24.36 ID:XcOly0uw
>>498
み み みらくる みっくるんるんwwww


500 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2020/01/04(土) 01:53:50.01 ID:pMHe2ViA
>>497
円盤の売り上げが張られるといっつも真っ赤になるほどレスが付くのにそれはないw


161 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50