■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

Dlife 4785



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 18:25:12.25 ID:uXwanE2j
公式HP  https://dlife.disney.co.jp
番組表   https://dlife.disney...timetable/daily.html
最新情報  https://dlife.disney.co.jp/news.html

前スレ
Dlife 4784
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1559649058/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:00:45.61 ID:qnSz/C87
いちおつ
ここかしら?


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:00:51.34 ID:HNid+Vw4
ナイジェル始まった


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:00:51.93 ID:7gqL8f6M
ナイジェウ〜


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:00:57.43 ID:iHSwIWJ9
いちおつ
料理はじまた


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:01:12.42 ID:qnSz/C87
ナイジェルはじまた


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:01:39.07 ID:qnSz/C87
体に良くないものってなんだろ


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:02:28.05 ID:iHSwIWJ9
>>7
ファーストフードとか?


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:02:34.27 ID:LFoxODFG
体に良くない料理とは棒バターとかカップ砂糖ですか(´・ω・`)


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:02:35.53 ID:OOQ2ouh0
>>7
ファストフードとかスナックとか?


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:02:45.79 ID:MpO4TOqK
>>7
マ○サ「バターじゃないことは確かね」


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:03:02.67 ID:Yb3I7vPZ
そういう問題なの?クッキーとビスケット…(´・ω・`)


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:03:50.82 ID:HNid+Vw4
ビスケットとクッキーは同じもの
北米ではクッキーと呼び、その他のちくではビスケットと呼ぶ


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:08.15 ID:Z3Pszwj+
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:17.69 ID:OOQ2ouh0
皮は自分でむきます


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:37.19 ID:KyLih0TH
>>7
じゃがいもの芽とか?
それは極端だが、皮むきしてみてもかなり青いのも皮を厚めにむいて食べちゃうな
無謀なのかな?


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:52.00 ID:MpO4TOqK
ローファットのお菓子が嫌いなのは一緒だわ
恐々不味い微妙なカロリーとるより
腹くくっておいしいがっつり菓子食べたい


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:56.33 ID:HNid+Vw4
生焼けじゃね?


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:04:59.32 ID:Yb3I7vPZ
>>13
そうなんだ〜!疑ってごめんナイジェル


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:05:13.06 ID:OOQ2ouh0
クッキーの好みは合わない、しっとりクッキーとかぬれせんは意味不明や


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:05:49.54 ID:qnSz/C87
美味しそう
でっかいけど


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:05:54.39 ID:MpO4TOqK
デカチョコクッキー美味そう


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:05:54.67 ID:LFoxODFG
追い砂糖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:06:02.97 ID:iHSwIWJ9
ブラウニーかな?


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:06:07.09 ID:Z3Pszwj+
おいしそう


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:06:47.44 ID:MpO4TOqK
はぁ……
カントリーマームが小さく少なくなったこと思い出しちゃった


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:06:48.38 ID:7gqL8f6M
>>20
名前忘れたけど有名なあれは?サイズが小さくなったあれ


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:07:01.29 ID:LFoxODFG
草水


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:07:04.26 ID:qnSz/C87
甘いお菓子が体に悪いもの、なのかな


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:07:14.75 ID:7gqL8f6M
不味そう


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:07:31.13 ID:5HB/mK++
「今食べちゃう」
そう言った彼は背を向け何処かに行ってしまった


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:08:07.74 ID:OOQ2ouh0
気がするだけでええんならフライドポテトとコーンもヘルシーな付け合わせや


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:08:16.70 ID:HNid+Vw4
>>29
栄養のバランスが取れてないもの、だよ
さっきのクッキーは脂肪と糖がたっぷり


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:08:42.37 ID:MpO4TOqK
うちのバジルもわさわさしてきたけどトマトはまだまだなんだよなぁ


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:08:42.84 ID:HNid+Vw4
>>32
油まみれでタンパク質が足りない


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:08:49.89 ID:OOQ2ouh0
>>27
カントリーマアムは和菓子っぽくて苦手


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:09:21.52 ID:KyLih0TH
あんまり深く考えずに、トマトにモッツラレラのっけてオリーブオイルかと思った
おまけでハーブ付きで


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:09:43.72 ID:Z3Pszwj+
ああーおいしそうねえ


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:09:44.54 ID:MpO4TOqK
>>36
白餡入ってるんだよね


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:00.46 ID:Z3Pszwj+
にゃー


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:05.38 ID:7gqL8f6M
猫ちゃん


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:06.47 ID:qnSz/C87
ねこー


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:20.28 ID:MpO4TOqK
美形ネッコ


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:26.50 ID:iHSwIWJ9
パスタと合わせたら美味しそうな


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:33.44 ID:OOQ2ouh0
>>39
入ってるw
カントリーマアムはあのねちょっとした食感がどうも
好きな人はあれがいいんだろうと思うが


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:10:48.44 ID:7gqL8f6M
>>36
なるほど…


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:11:38.36 ID:qnSz/C87
ステキなおうち


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:11:47.17 ID:iHSwIWJ9
カントリーマアムよりアメリカンソフトクッキーが好きだ


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:11:50.38 ID:7gqL8f6M
虫が存在しないなら畑仕事もいいんだけどなぁ


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:12:14.01 ID:HNid+Vw4
デヴォン州とはロンドンから思いっきり離れたな


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:12:39.71 ID:Yb3I7vPZ
キレイ目な家庭菜園


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:12:47.62 ID:OOQ2ouh0
うちも鉢植えじゃなくて地植えでガンガン植えてめっぽう実らせたい


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:13:46.96 ID:LFoxODFG
あまーい(´・ω・`)


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:13:59.39 ID:MpO4TOqK
>>50
クロデッドクリームのところだねぇ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:14:59.39 ID:iHSwIWJ9
生クリーム付けたらそりゃ美味いべ


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:15:19.53 ID:Yb3I7vPZ
息をするのも忘れて一気に…?


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:15:23.40 ID:HNid+Vw4
固くなるまで泡立ててベリーを合わせて凍らせてアイスにしたい


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:15:56.34 ID:MpO4TOqK
庭でイチゴだけ作ってるけど(今年大豊作でヤバいほどとれた)
木になるベリーに憧れる
ラズベリーとか難しいのかな


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:16:58.72 ID:MpO4TOqK
>>57
セミフレッドのが簡単そう


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:17:02.52 ID:HNid+Vw4
>>58
ブルーベリーが作りやすいらしい


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:17:05.72 ID:qnSz/C87
イチゴいいなぁ


62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:18:19.53 ID:MpO4TOqK
>>60
ブルーベリーは知り合いが作ってていっぱい貰うんだ
田舎なんであげたり貰ったりさ


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:18:28.00 ID:t8HpEI6D
ビーツってどんな食感?
食べたことないかも


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:18:34.51 ID:7gqL8f6M
こんなの食べたら痩せちゃうよ


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:19:05.02 ID:LFoxODFG
気分爽快だ

そうかい(´・ω・`)


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:19:19.90 ID:OOQ2ouh0
>>59
こないだきょうの料理かなんかでセミフレッド作ってたな
あとメアリーもw


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:19:45.56 ID:qnSz/C87
人生捨てたもんじゃない、って
何かあったのか?


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:20:04.90 ID:KyLih0TH
>>58
うちは今年イチゴが多く手に入ったので
ブランデーに漬け込んだ
そろそろ取り出す時期なんだが取り出したイチゴは他に使い道あるっけ?
ジャムとか?
火にかけたとたんにフランベでファイアー!になる気もするけど


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:20:17.79 ID:7gqL8f6M
蜂が三つで蜂蜜


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:05.51 ID:qnSz/C87
ほほう


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:25.44 ID:HNid+Vw4
>>68
刻んでドライフルーツの代わりにお菓子に入れる


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:27.63 ID:7gqL8f6M
昔ハチミツ貰ったけどなかなか使い道がなかった


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:50.14 ID:qnSz/C87
イギリス、蜂蜜使わないの?


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:54.67 ID:t8HpEI6D
蜂苦手だから見ない〜


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:21:55.75 ID:MpO4TOqK
>>68
ジャムも美味しそうだけど普通にアイスに添えたりソーダに入れたりして
ブランデーの風味を生のまま楽しみたい気がする


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:22:04.11 ID:OOQ2ouh0
はちみつはイギリスでは一般的な食材じゃないんだ


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:22:16.50 ID:Ybg1spzv
マフィンにはちみつつけないのか


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:22:55.65 ID:Yb3I7vPZ
>>73
ジェイミーもナイジェルも使うから普通に使うんだと思ってた


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:08.90 ID:t8HpEI6D
ホント柑橘よく使うねえ


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:09.81 ID:MpO4TOqK
>>72
なんでや
料理はもちろんトーストに塗ったりホットケーキにのせたり無限大やん


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:25.79 ID:qnSz/C87
隠れバターみたいな


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:32.13 ID:dc6syMji
ハチミツって食べるとほんともしわけない気分になるんだよなた
あんなちっこいのが必死こいて蜜集めて自分の分泌物でひーひー言いながら作った家を頃合いを見てぶっ壊してまた一から始めさせるんだよなあ
美味しいよねはちみつ…


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:53.78 ID:MpO4TOqK
>>76
寒いからじゃない?
蜜蜂が活動できるところが少なそう


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:23:54.65 ID:HNid+Vw4
>>79
鶏肉と柑橘類は相性が良いからね


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:24:17.83 ID:KyLih0TH
>>71
>>75
なるほど、なるほど 参考にさせてもらいます


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:24:21.29 ID:qnSz/C87
ねこー


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:24:40.84 ID:HNid+Vw4
>>83
ロンドンでも都市養蜂してる業者も多いそうだが


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:24:43.44 ID:7gqL8f6M
美味そう


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:24:56.93 ID:LFoxODFG
鴨肉旨そう(´・ω・`)


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:25:02.84 ID:t8HpEI6D
蜂蜜はちょっとに苦手だけどヨーグルトアイス作る時に入れる


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:25:38.59 ID:OOQ2ouh0
やっぱりというかマカーか


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:25:55.21 ID:7gqL8f6M
>>80
使おうと掬うとなかなか垂れが収まらない感じとか…


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:02.43 ID:LFoxODFG
やめろグリーンピースを入れるな(´・ω・`)


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:15.77 ID:MpO4TOqK
>>82
うちの庭に大挙して来て蜜だの花粉集めてるからお互い様だと思うようにしてるw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:22.42 ID:Yb3I7vPZ
ナイジェラ否定?


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:31.85 ID:t8HpEI6D
春の豆ご飯はめちゃ美味しいよね


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:32.04 ID:qnSz/C87
クリームソースのサラダか
単にオリーブオイルじゃないとこ参考になる


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:26:36.35 ID:7gqL8f6M
緑臭そう


99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:27:12.61 ID:KyLih0TH
>>87
NYでは屋上でホームズが
じつは本家も探偵引退後に養蜂家になってたんだったかな


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 19:27:13.98 ID:MpO4TOqK
>>92
あの溝ついた太鼓のバチみたいなの使ったらどうだろうw


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50