■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 7169



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 12:03:49.18 ID:SbLw4P3w
前スレ
BSフジ 7168
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1559665541/


701 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:28:21.31 ID:ENk3ToDv
>>689
クジラのこととか水産物輸出の件とか結構バカだしな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


702 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:28:22.22 ID:mczdd1Fd
古賀みたいに
アイムノットなんとかというプラカード出しそうだな、均


703 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:28:48.17 ID:HMUn0yph
この3バカは仕事ができないというのはよくわかった


704 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:28:55.54 ID:1O3sF9Tz
こっちが譲れば相手も譲るって外交じゃありえない発想w


705 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:29:00.24 ID:qhvk0eS9
丸山穂高も足立も経産省出身!\(^o^)/

経産省はバカの巣窟( *´艸`)


706 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:29:04.90 ID:bfldWnQ7
トランプをうまく操っている安倍に
各国の偉いさんが安倍との
面会殺到しているらしい!


707 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:29:12.28 ID:xIddPgpo
そんな言い方でイランが納得するのかwwwwwwww


708 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:29:14.16 ID:PB9wwb0p
>>603
いえいえ
記事の画像見つけた ブックマークしてたんだ
https://pbs.twimg.com/media/DupjWBmVsAAklg5.jpg



このスレの画像一覧

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:29:43.12 ID:0gwCzV8p
外務省の実力者3人すべてが安倍がまげて土下座謝罪しろっていってる
つまりこれは正しい
一般チョッパリが外交について何もしらないのにあーだこーだ発言する状況がおかしい
安倍はいますぐに土下座謝罪しろ


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:29:53.96 ID:HMUn0yph
藤崎、貧乏ゆすり中?


711 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:30:13.63 ID:qhvk0eS9
>>706
安倍晋三:「アメリカに日本の自動車メーカーが400億ドル掛けて7つの巨大工場建設します!\(^o^)/」

トランプ:「シンゾー、よくやった!\(^o^)/」

経団連の中西会長:「もうダメだお。死ぬしかないお(´;ω;`)」


712 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:14.48 ID:1yBBEZxP
>>561
アベは保守ヅラした売国奴


713 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:15.65 ID:0TVyqvyN
>>697
イランなんて5%以下だろ


714 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:29.02 ID:ENk3ToDv
この3人呼んで視聴率取れるのかね?
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


715 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:46.88 ID:1O3sF9Tz
中国大使は盲目的に中国ベッタリなのに駐米大使はアメリカ批判が好きだな


716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:49.26 ID:46ygz2MG
>>698
閨閥の権化な組織だから
前任者の否定をすると自分はおろか後任まで全否定することになるので
始めに譲歩路線を築いた先人の金太郎飴しか出来無い


717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:54.10 ID:iHnl+Yrl
>>704
性善説で外交とか安いアニメじゃあるまいし


718 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:56.26 ID:ed0TYrqe
イランが、安倍をトランプの手下だと思ってるなら何も前に進まないわな
安倍は、イラン側の意見を聞いてトランプの意見を伝えて
どちらも納得する提案をするまでできるかがキーポイントやな


719 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:30:58.98 ID:elWpMCmY
イランは権力の二重構造だから、相当情報収集しないと難しいだろ
ロウハニも譲歩し過ぎると強硬派が暴れるだろうし


720 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:01.82 ID:YMiea1K8
>>705
おっぱいって言いながら施設を抜け出そうとしてたんだっけ?
議員や外交官が中国や韓国に行く目的もおっぱいなんだろうな


721 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:04.68 ID:j08CzpJn
>>561
そのまんま売国奴だらけの日本終わっとるな


722 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:08.81 ID:dfSU56Rf
雨で音が途切れる…


723 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:21.00 ID:yM/NqrGc
えぇ外交官が他国の外交に関心してるんか・・・


724 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:32.52 ID:PB9wwb0p
>>714
でも、スレは結構のびてるw

元大使なら馬渕大使が見たいなあ 呼んでくれんかな


725 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:31:37.88 ID:qhvk0eS9
>>720
韓国にはブスしかいないじゃん(´・ω・`)


726 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:45.04 ID:ENk3ToDv
>>719
幕末の日本みたいだな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:31:55.53 ID:j08CzpJn
>>712
>>721


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:00.68 ID:elWpMCmY
トランプと安倍がどこまで話し合って、どんなカードを託されたかだろうな


729 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:05.05 ID:1yBBEZxP
>>561
ほんそれ


730 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:10.86 ID:YMiea1K8
>>725
顔面工事してるじゃん(´・ω・`)


731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:21.48 ID:GQEHEeaa
あイランを北と一緒にするなよw


732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:22.21 ID:ed0TYrqe
安倍はムンみたいになることは避けるべき
ムンは、北朝鮮乃代弁者になったから失敗した


733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:25.18 ID:mczdd1Fd
韓国は仲介役ではないだろう。
文がアホだから。


734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:27.20 ID:bfldWnQ7
三馬鹿は日本の国益無視の外交してきたのだな!死ねよ!


735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:34.21 ID:wAvM8uE2
>>703
朝鮮の本質から目を背けさせているんだろ
イチャモン付けて慰謝料払え
暴力団と一緒永遠に集ってくる


736 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:36.92 ID:HMUn0yph
田中菌の口から「論理的」w


737 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:46.20 ID:bCgjuXLf
四の五の言ってるが
結局こいつらの本質は酒を酌み交わせばなんとかなるって信じてることだ


738 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:32:46.26 ID:qhvk0eS9
>>730
チョンは不可触賤民だから、視界に入るだけで目が穢れる(´・ω・`)


739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:32:54.68 ID:46ygz2MG
あれは八方美人で直ぐバレる二枚舌を使うせいだからなあ


740 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:14.88 ID:ENk3ToDv
核なのに火薬
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


741 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:16.97 ID:gnjk2OmY
>>713
というより中東でごたごたされると困るということではないかな


742 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:33:17.88 ID:qhvk0eS9
>>734
安倍晋三の売国と同じだよね(´・ω・`)


743 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:38.69 ID:iXMSR4VC
田中は人の眼を見て話さないよね


744 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:45.47 ID:1yBBEZxP
>>562
誰か突っ込めばいいのに


745 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:47.42 ID:ENk3ToDv
>>724
このスレは変態が集うからな
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


746 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:33:50.38 ID:D2iIPOKE
ダメ元だってアメリカとイランに分からせて仲介するしかないよね


747 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:03.03 ID:PkN9xE+p
頭回ってないな均


748 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:07.34 ID:elWpMCmY
イランも中東の大国でプライドが高いからな
安倍が核放棄のメリットを説得できるのかどうか


749 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:20.94 ID:b6XunC2I
>>716
なるほどね。ソ連は前任者を全否定してたけど、どっちが良いのか分からないなぁ。そりゃ是々非々が一番だろうけど。
(´・ω・)
(っ=川o


750 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:21.06 ID:HMUn0yph
田中菌どこ見てるんだ?w


751 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:25.05 ID:PKeEQask
>>737
高い酒をタダで飲ませてくれたので
相手の言い分を丸呑みしてきます にしか思えない


752 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:32.93 ID:GQEHEeaa
櫻井よし子さんをだしてバランスとれ


753 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:42.51 ID:j08CzpJn
中身のない対話してもな


754 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:57.86 ID:ed0TYrqe
日本は、むしろ穏健派ロウハニより強硬派ハメネイ指導者と
じっくり話して むしろハメネイの意見をトランプに伝えるべき
トランプの手下ではなく、ハメネイの味方するようにすれば
日本乃世界的地位はあがる
トランプも、安倍が言うなら、そうだろうって思う


755 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:34:58.41 ID:y5AkDK6H
腹話術の人形みたいだな


756 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:35:01.33 ID:qhvk0eS9
>>748
イスラエルが消滅すれば核放棄するだろうな(*^^*)


757 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:03.34 ID:1yBBEZxP
キンよ、おまえのような事なかれ主義より
ボルトンの原理主義の方がマシ


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:12.50 ID:KBAvoFr8
>>745
プライムニュースの変態


759 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:13.78 ID:1O3sF9Tz
ムンの二の舞にならないか心配


760 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:14.86 ID:1KxusJmM
ネトウヨ「けだし?」


761 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:23.48 ID:iHnl+Yrl
対話が必要って言ってる人らの話の中身の無さ
これでまとまるのかよw


762 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:41.98 ID:elWpMCmY
核合意自体も時間稼ぎの欠陥合意だけどね


763 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:42.14 ID:xIddPgpo
イランと北朝鮮ってつながってんじゃないのか


764 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:35:47.90 ID:HMUn0yph
「お爺ちゃん、何言ってるかわかんないよ!」


765 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:00.81 ID:PKeEQask
やはり九条を改正せねば


766 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:36:13.57 ID:qhvk0eS9
シオニズムが諸悪の根源


767 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:14.70 ID:iXMSR4VC
話し合いができれば目的達成みたいに言ってるが、そうじゃないんじゃないの?


768 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:17.70 ID:wAvM8uE2
火中の栗で支持率落とさせる


769 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:34.55 ID:ed0TYrqe
核放棄したら
日本が責任を持ってアメリカを抑えつけるとイランに言うべき


770 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:38.97 ID:mczdd1Fd
核合意云々には触れないと思うが。
日本の国益優先の交渉でしょう。


771 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:39.06 ID:0TVyqvyN
イランが核使ったら
核技術うった北朝鮮は
地球上から消えるだろう


772 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:36:47.49 ID:1yBBEZxP
>>565
いい意見


773 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:08.37 ID:bfldWnQ7
国賊の3人、、、恥の概念はない!


774 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:37:12.23 ID:qhvk0eS9
>>771
どこに使うの? サウジアラビアか?


775 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:12.64 ID:elWpMCmY
日本としては中東での軍事衝突は困るからな
何とか落としどころを探らないと


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:19.71 ID:gnjk2OmY
>>767
話し合いはただの工程だからなあ
外務省には 話し合い=成果 という評価基準があるのかな


777 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:30.24 ID:ed0TYrqe
外務省って省あって国益なし
だな


778 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:31.90 ID:D3ODgz8Y
宮本って人が一番無能そう


779 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:37:38.02 ID:qhvk0eS9
>>773
安倍晋三にも恥の概念ってないよね( *´艸`)


780 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:40.25 ID:HMUn0yph
成果上げたことのない爺ちゃんが成果とかw


781 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:57.57 ID:ed0TYrqe
>>778
それはわかるなw


782 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:37:57.57 ID:nAQXj0bU
お爺ちゃんたち、昔の北京で、さぞ楽しい夜を過ごしたんだろうな


783 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:05.21 ID:j08CzpJn
>>565
もう2度と番組に出ない!って言うからボツ


784 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:13.07 ID:KBAvoFr8
さっき外務省のOBで保守っぽいのいないてあったけど、宮家は違うか?


785 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:16.91 ID:1yBBEZxP
>>582
同意


786 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:26.35 ID:iHnl+Yrl
イランが核持った後の中東がどうなるのかを
説き伏せるくらいしかないけどな


787 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:28.37 ID:gnjk2OmY
>>743
基本的な態度が賢い田中さん(自己認識)がご高説を馬鹿に賜るというものだからな


788 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:28.85 ID:ENk3ToDv
能動的な外交をやってこなかった人が能動的にやれってさ
  彡▲ミ
8(´・ω・`)8


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:29.44 ID:HMUn0yph
ダメだこりゃ


790 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:30.57 ID:j08CzpJn
外交力もなかったお枚が言うな


791 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:32.39 ID:/kKWH8/c
好き勝手抜かすだけのこいつら

マジむかつくw(´・ω・`)


792 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:43.98 ID:D2iIPOKE
文在寅が悪いのは中身がないのに両方に期待させたことだよな


793 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:44.91 ID:PB9wwb0p
>>767
石破「議論を深めなくてはならない」


794 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:38:50.64 ID:ed0TYrqe
日本の外交力を高めたいなら
アメリカの特使みたいな態度はしない方がいいな


795 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:39:09.79 ID:darxC652
外交って他国から褒められるからとかじゃないだろ


796 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP : 2019/06/05(水) 21:39:10.00 ID:qhvk0eS9
>>786
パキスタンも中東に含める場合もあるぞ


797 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:39:14.72 ID:elWpMCmY
中国は原油が買えるなら、中国の核ミサイルでもプレゼントするだろw
中国とはそういう無法者ならず者国家


798 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:39:18.41 ID:OXQZ6YW/
まあ、中東核戦争ってのは面白そうだから見てみたいけど


799 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:39:24.24 ID:1O3sF9Tz
サウジもイエメンと戦争中だし石油大丈夫なのか


800 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2019/06/05(水) 21:39:32.12 ID:bfldWnQ7
安倍は恥知らずだが!野党の連中よりまし!


166 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50