■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 5990



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 19:09:33.58 ID:p6Ww/uKC
前スレ
BSフジ 5989
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527677873/


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 19:51:24.31 ID:KV1muT9q
次スレ
BSフジ 5991
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1527763596/


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:01:03.06 ID:+kkynF6L
2018年5月31日(木) 20時00分〜21時55分 の放送内容 最終更新日:2018年5月29日(火) 13時9分
『迷走!6・12米朝首脳会談 米朝・中韓はどう動く?』
非核化をめぐる互いの姿勢の違いに強い 懸念を示し、
6月12日の開催で合意した米朝首脳会談の中止も示唆してきたアメリカと北朝鮮。
24日、トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明すると、北朝鮮の金正恩委員長は
直ちに韓国の文在寅大統領に2度目の南北首脳会談を申し入れ、26日に開かれた会談では 米朝首脳会談開催への強い意欲を示した。
トランプ政権側も開催に向けて、再調整を始めるなど、両国の駆け引きは活発化している。
アメリカと北朝鮮は、今後の展開と着地点をどう描いているのか?
北朝鮮と関係回復を果たした中国は米朝間の駆け引きをどう分析し、どう動くのか?
韓国の文政権は二転三転する米朝の距離感をどうコントロールし、会談を実現させるつもりなのか?
中韓、北朝鮮の外交政策を熟知する専門家を迎え、米朝首脳会談の行方と関係各国の思惑を読み解く。

出演者
キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
武貞秀士 拓殖大学特任教授
朱建榮 東洋学園大学教授


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:01:28.33 ID:+kkynF6L
2018年6月1日(金) 20時00分〜21時55分 の放送内容最終更新日:2018年5月30日(水) 18時2分
『日本版“司法取引"運用開始 刑事司法の課題とあるべき姿とは』  
犯罪捜査への協力と引換えに刑事処分を軽減することができる、
「捜査・公判協力型協議・合意制度」いわゆる日本版“司法取引"が、1日からスタートする。
アメリカの司法取引では、自分の犯罪を認めることでも刑事罰が軽減される「自己負債型」
も含まれているが、今回導入される日本版“司法取引"では、第三者の犯罪捜査に協力する
「捜査・公判協力型」の場合のみ、刑の軽減を認める形が採用された。
日本版“司法取引"は、経済犯罪や組織犯罪解明の新たな武器として、期待される一方、
刑の軽減を目的とした嘘の供述により無実の人が冤罪に巻き込まれる危険性も指摘されている。  
日本版“司法取引"の効果と危険性について徹底検証するとともに、捜査・公判など刑事
司法のあるべき姿について考える。

出演者キャスター 松山俊行(フジテレビ報道局解説委員)、生野陽子(フジテレビアナウンサー)
ゲスト 山下貴司 法務大臣政務官 衆議院議員
高井康行 弁護士 元東京地検特捜部検事
今村核 弁護士


5 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:09:04.52 ID:+kkynF6L
5月31日(木)
『迷走する米朝首脳会談 南北の本音と最終目標 中国の思惑と半島戦略』
 非核化をめぐる互いの姿勢の違いに強い懸念を示し、
6月12日の開催で合意した米朝首脳会談の中止も示唆してきたアメリカと北朝鮮。
24日、トランプ大統領が米朝首脳会談の中止を表明すると、北朝鮮の金正恩委員長は直ちに韓国の文在寅大統領に
2度目の南北首脳会談を申し入れ、26日に開かれた会談では米朝首脳会談開催への強い意欲を示した。
これを受け、トランプ政権側も開催に向けて、再調整を始めるなど、両国の駆け引きは活発化している。
 会談開催に向け、再び歩み寄りを見せるアメリカと北朝鮮は、今後の展開と着地点をどう描いているのか?
そして北朝鮮と再接近し、関係回復を果たした中国は米朝間の駆け引きをどう分析し、今後どう動くのか?
さらに韓国の文政権は、二転三転する米朝の距離感をどうコントロールし、会談を実現させるつもりなのか?
 中国、韓国、北朝鮮の外交政策を熟知する専門家を迎え、米朝首脳会談の行方と関係各国の思惑を読み解く。
ゲスト
武藤正敏 元駐韓国特命全権大使
武貞秀士 拓殖大学大学院特任教授
朱建榮 東洋学園大学教授

私の声 募集テーマ
『米朝の駆け引きと各国の動きについて言いたいこと、聞きたいこと』


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:13:25.45 ID:+kkynF6L
報道ライブ インサイドOUT「米朝会談の行方と日本の外交の未来」
米朝を軸に目まぐるしく動く東アジアの国際情勢。
各国首脳による駆け引きが激化する中、日本は、どのような外交戦略をとるべきなのか。その今と未来を徹底検証する。

6月12日にシンガポールでの開催が予定されていた米朝会談。
トランプ大統領は、そのキャンセルを宣言したが、北朝鮮の態度の軟化によって再調整の動きが活発化するなど、
先行き不透明な朝鮮半島情勢。その外交の舞台裏では、一体、どのような駆け引きが行われているのか。
そして今、日本が置かれているポジションは? 核・ミサイル問題、そして拉致問題解決のためにとるべき戦略とは?
中国、韓国、ロシアの動向も踏まえ、日本の外交の未来を徹底検証する。

出演者
ゲスト 手嶋龍一(外交ジャーナリスト)
キャスター 岩田公雄、川口満里奈

6月1日(金)寺島実郎の「未来先見塾」〜週刊寺島文庫〜
「フランスと加藤登紀子・歴史を変えた1968年」ゲスト:加藤 登紀子(歌手)


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:16:02.67 ID:+kkynF6L
国際報道2018
最新の国際ニュース▽独裁色強い“謎の国”トルクメニスタンは今
▽移民政策めぐり対立、トランプ政権VS.カリフォルニア州
▽マカオの伝統料理“アフリカン・チキン”

番組内容
最新の国際ニュース▽独裁色強い“謎の国”中央アジア・トルクメニスタンは今
▽移民政策めぐり対立、トランプ政権VS.カリフォルニア州
▽マカオの伝統料理“アフリカン・チキン” ほか


8 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:18:35.43 ID:+kkynF6L
深層NEWS▽シリーズ平成の深層(7)バブル崩壊と金融腐食▽最強官庁に検察のメス
シリーズ平成の深層(7)90年代後半に相次いだ大手都市銀行の総会屋利益供与事件と大蔵省接待汚職事件。
バブル崩壊後に浮かび上がった時代の“呪縛"とは!

1990年代後半に相次いだ総会屋利益供与事件と大蔵省接待汚職事件。
バブル崩壊後に浮かび上がった時代の“呪縛”とは何だったのか。
2つの事件で当時捜査を指揮した熊崎勝彦・元東京地検特捜部長と、
当時第一勧業銀行内で事件への対応にあたった作家の江上剛さんが、
事件の舞台裏を赤裸々に語るとともに、その後の日本に及ぼした影響を議論します。
出演者
ゲスト 熊崎勝彦(元東京地検特捜部長)
江上剛(作家)

06月01日(金)#1190 日大危機管理なぜ崩壊 どこで判断を誤った? ▽高齢者運転の新課題
【ゲスト】テリー伊藤(演出家・プロデューサー)、所正文(立正大学心理学部教授)(前半)
     生島淳(スポーツジャーナリスト)(後半)、田畑淳(溝の口法律事務所所長)(後半)


9 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:28:16.98 ID:+kkynF6L
日経プラス10▽南欧リスク台頭で世界の投資マネーはどう動くのか/小谷真生子
イタリアやスペインの政局混乱で、世界の政治・経済の先行き不安が再び囁かれ始めました。
投資マネーはどう動くのか、今後を占います。【キャスター】小谷真生子

南欧リスク台頭で世界の投資マネーはどう動くのか 田中理(第一生命経済研究所) 尾河真樹(ソニーフィナンシャルHD)   
中西経団連会長が就任会見

▽イタリアやスペインの政局混乱で、世界の政治・経済の先行き不安が再び囁かれ始めました。
投資マネーはどう動くのか。マーケットの今後を占います。
▽経団連の中西会長の就任会見や鉱工業生産指数など最新ニュースをどこよりも詳しく解説します。

出演者
メインキャスター小谷真生子 キャスター岸本好正 ニュース解説 鈴木亮(日本経済新聞編集委員)
サブキャスター 森本智子(テレビ東京アナウンサー)
ゲスト 田中理(第一生命経済研究所) 尾河眞樹(ソニーフィナンシャルHD)

昨日のfb 直前に挙がったので 親の介護とお金 自滅しないための選択肢「介護で自滅しないための処方箋」】
膨れ上がる社会保障費。特に介護関連費用の上昇率が目立っています。
高齢化が進むにつれ、介護にかかる費用が増えていくのはいわば当然ですが、家計を守るため、私たちは何をすべきなのか? 
今夜の放送では、介護の現場を見てきた「介護・暮らしジャーナリスト」の太田差恵子さんをゲストに迎え、
自滅しないための方策を考えます。ぜひご覧ください!


10 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:29:21.33 ID:+kkynF6L
すたんばい


11 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:30:06.91 ID:b99b5Sk4
トランプは会談ドタキャンするかもな


12 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:30:13.51 ID:UNfdwiYm
いちおつ


13 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:30:24.71 ID:AXM6EzRR
明日の朝ナマ(´・ω・`)

激論!米朝首脳会談と安倍政治
ド〜なる?!米朝首脳会談
ド〜なる?!核・ミサイル
米、朝、中、韓、ロ…各国の思惑とは?!
そして、ド〜する?!日本の安全保障
 
ド〜なる?!混乱国会
ド〜見る?!安倍政治
そして、この国はどこへ向かうのか?!

番 組 進 行:
渡辺 宜嗣(テレビ朝日)
村上 祐子(テレビ朝日)
司   会:
田原 総一朗
パネリスト:
山本一太(自民党・参議院議員)
松川るい(自民党・参議院議員)
福山哲郎(立憲民主党・参議院議員)
辰巳孝太郎(日本共産党・参議院議員)
 
潮匡人(評論家、元航空自衛官)
呉軍華(鞄本総研理事)
佐高信(評論家)
武貞秀士(拓殖大学特任教授)
中林美恵子(早稲田大学教授、元米連邦議会職員)
パトリック・ハーラン(タレント)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)
宮家邦彦(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹、元外務官僚)
李相哲(龍谷大学教授)


14 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:30:45.32 ID:yISXHwgC
武貞は正恩になったら民主化するって言ってた人
「何しろ彼はスイス育ちですから」って


15 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:07.94 ID:b99b5Sk4
>>13
立憲と共産が公開レイプされる陣容だな


16 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:08.72 ID:ZHsIJh3p
生野の相槌が始まったww


17 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:11.01 ID:KgFJ7GgJ
>>13
パックン…


18 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:23.55 ID:VtNd9CMB
>>998
外交の天才を演じるしかないんだろうなぁ
国内経済ガタガタだし


19 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:23.87 ID:efCV9zRt
武藤が番組を引き締めてくれとる


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:28.18 ID:xzjwZtvl
アメリカはもう学習してるだろ


21 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:43.37 ID:4puDOSGq
朝鮮人に不可逆的という概念は無いから無理


22 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:50.09 ID:KWDVpSzt
う〜ん
う〜ん


23 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:31:59.65 ID:VtNd9CMB
>>20
安倍さんもしっかりレクチャーしてるだろうしなぁ


24 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:00.49 ID:TraanFYJ
>>1乙
武貞工作員はどうしてもアメリカが譲歩した説を唱えるんやな…


25 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:01.11 ID:NXFwJ7iS
北が非核化するわけないね
自分もそう思うな


26 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:25.40 ID:12KrKKqU
各論で揉めて決裂したら戦争かもねwwww
そうなったらさすがの中国もバックアップしないでしょ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:25.51 ID:N2O+7p5x
リビア方式と、カダフィ退陣は、随分時期が離れてたし無関係だろ?


28 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:33.01 ID:q39BZrvK
>>18
いやあ、ムン本人は自分を外交の天才だと思ってるんじゃね?
ちょっと鳩山っぽい感じで


29 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:40.64 ID:ybJ5ah69
>>13
ついに井上達夫も番組見限ったか?


30 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:32:42.24 ID:ZwO//0OO
>>13
結構まともなメンバー


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:00.43 ID:UNfdwiYm
>>17
TV局で司会やってる人間が別のTV局でパネラーとして出るのはどうなんだろ?と思う


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:04.22 ID:pzEzaoIM
武貞の必死の反論


33 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:09.12 ID:yXPJ0IIe
朝鮮人は自分が守りたくない約束は破っておkという考え方だからな
なお自分が約束を破られる側になった場合は


34 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:16.52 ID:TraanFYJ
>>25 ワシもやわ


35 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:20.20 ID:xT8MkkgV
>>17
トランプの事になると室井並みのキチガイになるから苦手


36 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:28.72 ID:N2O+7p5x
>>20
二度あることは三度ある


37 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:35.02 ID:NXFwJ7iS
アメリカは北の核保有は絶対に認めないだろう


38 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:35.46 ID:VtNd9CMB
武藤さんは韓国の保守派の見解を代弁しているのかな?
そうだとそれぞれが南北中の代弁者といえる


39 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:39.33 ID:S6kCKq0Q
>>18
もう何もしないほうが身の為だと他人事ながら忠告したい。数年後ロウソクの餌食になるのが目に見えている。


40 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:47.54 ID:efCV9zRt
>>13
宮家さん頑張るねぇ…


41 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:33:49.70 ID:EEdzxFsG
ここは武貞さん言わないと叱られるよね。わかります。


42 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:09.42 ID:UNfdwiYm
武藤さんの視線


43 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:10.20 ID:b99b5Sk4
なんでこの人を断言してるの?


44 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:12.88 ID:KgFJ7GgJ
>>31
あ、プライムサンデーやってるね


45 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:24.84 ID:KWDVpSzt
>>27
あれはオバカ大統領最大の失政


46 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:25.66 ID:q39BZrvK
>>25
核ミサイルって北朝鮮の御神体みたいなもんだもんなあ


47 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:48.73 ID:xzjwZtvl
ロシアは7月15日までは動けないw


48 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:52.97 ID:N2O+7p5x
北爆無くなったの?
   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i三 ∪
   〇三 |
   (/~∪
   三三  トボトボ・・・
  三三
  三三三


49 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:53.11 ID:12KrKKqU
北朝鮮は実質もう核保有国だからな
使う勇気を試してビビらせるかもなアメリカ


50 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:56.93 ID:NXFwJ7iS
陽子 髪型変えた


51 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:34:57.43 ID:n2UK7UWX
武藤大使「なんやコイツ、えらい必死やな」


52 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:35:00.02 ID:ZHsIJh3p
松山氏のCMの振りがおかしい。


53 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:35:03.36 ID:EqvgDNKu
こんな見解初めて聞いたわ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:35:44.27 ID:1RLD0t0l
金一族は亡命の提案してると思うな


55 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:35:56.47 ID:S6kCKq0Q
ハズキルーペだーいすき(^_-)菊川さん


56 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:36:06.87 ID:+kkynF6L
>>13
先週日曜はバドミントンのトマス杯中継で 激論クロスファイアが予め休止になってたから
田原も気合十分だね


57 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:36:17.97 ID:ZHsIJh3p
反町理 @o_sori  8 時間前

昨日の党首討論。各紙の報道ぶりに明らかなバラつきが出た。
読売、日経、産経は国民民主党が森加計に触れず通商・外交で勝負した事を評価。
朝日は「玉木代表は独自色を出そうとし、総理はそれを持ち上げ、討論後握手した」と論評。
ま、そう言うことで。


58 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:36:34.65 ID:n2UK7UWX
>>35
モーリー「ちょっとヒドいよね、パックン」


59 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:36:45.53 ID:NXFwJ7iS
>>54
キムに亡命してもらうしかないね


60 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:02.21 ID:efCV9zRt
>>31
あの人なにからなにまでどうなんだろ?って感じ
日本のことも知ってるようで機微は分かってないし
所詮タレントってことなんだろうけど、中途半端に政治に口出ししてほしくないという感じはある


61 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:04.31 ID:N2O+7p5x
>>46
続・猿の惑星か?

https://i.imgur.com/yrkkick.jpg
https://i.imgur.com/WQJ62NP.jpg



このスレの画像一覧

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:15.75 ID:CQZOD/wx
反町キャスターだったらって見るたび思う
帰ってきてくれんかなあ


63 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:39.83 ID:N2O+7p5x
文在寅、北鮮のスポークスマンと化してたな。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:46.87 ID:Khm+NXuR
アメリカが、一方的に北を焦土化するのと、現状で経済再建に協力するのとどっちが安いんだ?
日本は、金銭援助や技術協力しないよ、拉致その他が解決していないから。


65 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:47.51 ID:ZwO//0OO
南北首脳会談は急に安くなったなぁw


66 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:53.24 ID:rvfBsIAq
トランプ「嫌なら辞めても良いんだぜ!」


67 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:57.81 ID:2imd1u9w
うまく行きそうだな


68 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:37:58.19 ID:qjPyrr/+
>>61
委員長はミュータント?


69 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:11.13 ID:xzjwZtvl
心境よりも 何を決めたかだろw


70 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:17.12 ID:EqvgDNKu
誤解って、どう理解すると思ってたんだよ


71 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:20.82 ID:+kkynF6L
>>44
元々 bs-tbsの日曜22時- 外国人記者は見た+ の司会だし


72 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:43.02 ID:S6kCKq0Q
誤解?どういう本心でバカにするんだよw


73 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:45.21 ID:wsjuDVj8
また工作員よんでんのか、ウジ


74 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:47.50 ID:efCV9zRt
>>62
ソリには、地上波のプライムタイムで番組持ってもらおうと勝手に目論んでる


75 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:38:56.43 ID:ZwO//0OO
全然サプライズじゃないw


76 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:39:02.28 ID:12KrKKqU
しかしいよいよ6月だな、東アジアの歴史が動くか?


77 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:39:23.31 ID:2imd1u9w
拉致問題と米国の遺骨収集が解決すれば良いんだよな


78 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:39:38.68 ID:TraanFYJ
>>57 アサヒwwwwww


79 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:39:56.04 ID:KgFJ7GgJ
www


80 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:40:11.90 ID:S6kCKq0Q
朝鮮語は悪口の語彙が無茶苦茶多いらしい。日本語では対応できないとか。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:41:01.96 ID:3XD24rfx
去年からずっとじらしプレイだから
そろそろ空爆をw


82 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:41:16.29 ID:9jRv6Pwk
>>1
|・ω・) ヒョコ


83 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:41:47.59 ID:3XD24rfx
>>80
まぁ、弱いから
口撃の文化なんだろうねw


84 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:41:54.40 ID:xzjwZtvl
アメリカ文化は「撃つぞ」と言って正面から銃を撃つ」だからな
背中から撃つのは恥とする


85 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:00.05 ID:qjPyrr/+
>>82
こんばんは!!


86 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:41:59.97 ID:VtNd9CMB
非核化 言葉だけだからなぁ


87 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:03.28 ID:12KrKKqU
もう北の交渉カードなんてあんまり残ってないだろ


88 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:03.29 ID:aib8Cw2o
濃いメンツだなぁw


89 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:23.09 ID:ZZcSfm/N
>>64
日本にとっては潰す方に動いてくれる方が長期的には利益あると思う
短期的には負担大きいけどね危険増大するだろうし
でも融和するとまた日本に尻拭いを押し付けるの確定だから


90 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:23.95 ID:ZwO//0OO
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃| (;  ) 三
(V)⊂  \


91 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:42:25.58 ID:efCV9zRt
今夜のテーマはこれ1つなんだね


92 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:00.56 ID:xzjwZtvl
朱先生 テレビに出て大丈夫なのかw


93 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:01.55 ID:9jRv6Pwk
>>85
こんばんわに!(・∀・)ノ


94 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:02.40 ID:GOqwzMwt
>>64
マトモな国なら偽の遺骨送りつけられた時点で全面戦争になってたな


95 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:10.47 ID:2h3lwFKk
随分特Aアゲにもっていくな


96 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:10.95 ID:n2UK7UWX
>>82
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧_∧
.______|┃´・ω・) おかえり
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_


97 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:24.44 ID:aib8Cw2o
>>91
武貞「モリカケモリカケ!」
視聴者「ガチャ」


98 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:25.80 ID:N2O+7p5x
>>68
ペリペリ…

https://i.imgur.com/S0j1IMx.jpg
http://imgur.com/U76Q99Z.jpg



このスレの画像一覧

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:43.03 ID:dk09JrN0
>>13
まーたルリーw


100 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/05/31(木) 20:43:45.97 ID:qjPyrr/+
>>93
二時間待ってたよ


155 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50