■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 5682



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 18:00:30.12 ID:3ZDS6I+S
前スレ
BSフジ 5681
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1519297215/


136 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 20:59:16.98 ID:3wAktEYY
>>126
既に番組編成がおかしくなってる
来年度のプライムニュースは多分見たくなくなると思う


137 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 20:59:18.69 ID:5mGY2MVH
>>125
年金の運用も今のところは順調だな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


138 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 20:59:22.56 ID:vVe36+nw
>>125
アメリカでブッシュ政権が打ち出した「オーナーシップ社会」に近い方向性かもしれんね。
財政上の必要に迫られて、徐々にだが自己責任型に移行していく。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:00:49.04 ID:dEHzjFL5
>>115
でもそういう高齢者に限って、クレーム付けるのは女性店員
強そうな男には黙ってるよねw


140 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:00:52.90 ID:cSq1D2nL
65才からアイドルデビューは無理


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:01:07.27 ID:5mGY2MVH
>>127
大学生の時は家賃除いて月5万円で生活できてたな
バイトで数万はあったし
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


142 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:01:17.71 ID:zLZztvUT
言論テレビ始まったからそっち行くね 
ここもROMるわ


143 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:01:45.41 ID:5mGY2MVH
>>135
40歳から49歳=40代
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


144 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:02:09.44 ID:5mGY2MVH
>>136
おいらのご意見を取り上げる機会が増えるのか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


145 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:02:10.98 ID:Wdt1EWvo
>>138
地域の互助が無くなった社会ではすごく厳しい社会だなあ(´・ω・`)


146 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:02:32.67 ID:vVe36+nw
フロリダの引退老人の票が大統領選を左右したりするからなあ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:03:11.45 ID:3wAktEYY
>>138
「貯蓄から投資へ」が、高齢化への対策だからな
そう言いながら、デイのハイエナと巨大場クジラが泳いでいる修羅場に放り出すんだからな

譲渡税と配当税を傾斜配分しなきゃ、老後資金が投資に向かう筈がない


148 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:03:51.39 ID:5mGY2MVH
>>145
地域の互助って具体的にはどういうの?
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


149 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:04:11.07 ID:vVe36+nw
>>145
日本は教会とかの代わりになるような拠り所も、現代ではちょっと思いつかないしね。
お寺はただ墓取るためだけみたいな関係になりがちだし。


150 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:04:15.14 ID:cSq1D2nL
60過ぎて知らない職場に行けないだろ


151 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:04:47.29 ID:3wAktEYY
>>144
野党しかいない討論番組とか面白くないぞ
便所の壁にでも書いとけ、見る意味がない


152 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:05:38.07 ID:5mGY2MVH
>>151
民主党政権時代全部見てたから大丈夫
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


153 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:05:57.15 ID:3wAktEYY
>>145
互助と言うが、実際は弱者保護だからな
同じレベルが集住している場所でなければ互助にならないよ


154 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:06:02.48 ID:Wdt1EWvo
>>148
社会福祉がなかった時代は地域住民が寄り添って助け合って生きていたんだよ
ご近所付き合いだね(´・ω・`)


155 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:07:05.77 ID:3wAktEYY
>>152
八木亜希子のバカさ加減にうんざりしてたが


156 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:07:26.95 ID:vVe36+nw
>>147
長い目で見て上手くいくかは分からないが、取りあえずそれ以外に方法も無さそうだし、やむを得ないな。
ただ、過渡期でまごついたり、不満を持つ層は確実に出るのだろうけど。


157 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:07:32.20 ID:6VFQoEsl
>>1



158 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:08:04.05 ID:+S6/GQQF
>>142
LIVE予告2/23ソウル緊急報告!金正恩が怯える小型核爆弾 日米は北朝鮮になびく文在寅を引き戻せるか
西岡 力麗澤大学客員教授

 北朝鮮の金正恩委員長は平昌オリンピックを舞台に思いもよらぬ平和攻勢を繰り広げました。
極めて厳しい北朝鮮への経済制裁も金正恩一族には届いていないようです。
平昌オリンピック・パラリンピック開催中には軍事行動はなさそうですが、平昌後には軍事行動もあり得るという厳しい
見方も出ています。
 アメリカが軍事行動に踏み切る絶対条件は、ソウルや東京に犠牲者を出さないことです。死者約30万人という予測も
ある中で、アメリカは犠牲者が出れば同盟国が距離を置き始めると見ています。
 昨年11月に、DIA(米国防情報局)の行ったシミュレーションでは、北朝鮮が38度線に配備している日本を狙った
200基のミサイルと数十発の核爆弾、韓国を狙う通常ミサイルを一挙に潰すことは軍事的に不可能だという結論
に達したようです。では、北朝鮮を一挙に叩き潰す方法はあるのでしょうか。結論は「小型の核兵器」です。
金正恩はアメリカの「小型核爆弾」に怯えているそうです。アメリカは平昌後に軍事行動を展開しようとしているのでしょうか。
 トランプ政権は2月2日、核戦略見直し(NPR)を発表し、爆発力を抑えた小型核兵器の開発を打ち出したばかりです。
2月23日金曜夜9時『櫻LIVE 君の一歩が朝(あした)を変える!』
第279回は、麗澤大学客員教授で「救う会」会長を詰める西岡力さんです。
ソウルから帰国したばかりの西岡さんにデイープな情報の緊急報告をしていただきます。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:08:32.67 ID:5mGY2MVH
>>154
うちは回覧板回ってくる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


160 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:08:34.92 ID:+S6/GQQF
>>158
 櫻井キャスターは、以下の論点を準備し対談をリードいたします。
(1) 平昌オリンピックが終わった後の朝鮮半島情勢についての非常に厳しい見方が
出ている。アメリカの軍事行動もあり得るという見方だ。これについてどう思うか。
(2)金正恩は思いがけない平和攻勢に出て来た。文在寅がそれに反応して事実上、北朝鮮に屈服した。
韓国はこれからどうなるか。
(3)日米韓の連携を日米は維持し続けることができるか。北朝鮮になびこうとする文在寅を日米はこちら側に引きつけ
続けることができるか。
金正恩がアメリカの軍事力を極度に恐れ、その結果、必死で文在寅を取り込もうとしている時に、日米が文在寅を
引き止める具体的策はなにか。
(4)危機の時、本当に日本は何をすべきか。

【ゲスト】
西岡 力 麗澤大学客員教授
1956年東京都生まれ。1979年国際基督教大学卒、筑波大学大学院修士課程修了、韓国・延世大学校に留学。
2000年 東京基督教大学教授、2016年 麗澤大学客員教授。現代コリア研究所の発行誌『現代コリア』の編集長。
1998年「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)」の設立に関与し、現在「救う会」の会長を務める。
国家基本問題研究所に評議員・企画委員。
著書に『北朝鮮に取り込まれる韓国』(PHP研究所)、 『日韓「歴史問題」の真実』(PHP研究所)、
『韓国分裂―親北左派vs韓米日同盟派の戦い』(扶桑社)、 『北朝鮮の「核」「拉致」は解決できる』(PHP研究所)、
『南・北朝鮮、同時崩壊か?』(東京財団)、『よくわかる慰安婦問題』(草思社)『金賢姫からの手紙』(草思社) など多数。


161 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:08:42.00 ID:2eCLc3zi
自分の余命をベットするとか。カジノがもう実現していたか。


162 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:09:36.76 ID:dEHzjFL5
>>150
コミュ障だと辛いよな


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:10:17.21 ID:COzgHjj4
>>144
京都さんキャスターやっちゃえよ


164 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:10:17.56 ID:vVe36+nw
>>159
回覧板が地元の学校通信しか挟まってなかった時はゲンナリ。


165 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:10:26.44 ID:cSq1D2nL
陰謀だよな


166 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:10:39.38 ID:Wdt1EWvo
>>159
バッチリだな( ・`ω・´)b


167 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:10:39.99 ID:B86pT8E9
地上波で反町が不倫や相撲について熱く語る、とかになるんやろか


168 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:11:56.51 ID:3wAktEYY
>>162
ルーチンワークが違う場所に慣れるのはキツイと思うぞ
コミュニケーションだけで済まない問題もあるだろ


169 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:12:11.09 ID:5mGY2MVH
>>166
地蔵盆もやってる
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


170 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:13:08.64 ID:Ubka+VaN
いっそ平均寿命にリンクして年金開始年齢を上下させてしまえ


171 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:13:08.66 ID:3wAktEYY
アメバかどっかにみんな行ったの?
いきなりレベルが下がったんだが


172 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:14:47.04 ID:2eCLc3zi
>>171
今日は金曜日だからな。かくゆう俺も出先のビジホに居るんだが。


173 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:14:50.25 ID:l4z1weEv
>>169 京都らしい祭りやな


174 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:15:54.31 ID:kpvzHUUX
年金目的で企業「すつひとわ?


175 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:16:01.67 ID:vVe36+nw
これでも昔よりはカットが緩やかになった


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:16:14.64 ID:Wdt1EWvo
現状でも1000兆円の積立不足の年金なのに
年金支給開始年齢を少々上げたって導火線をちょっと長くしてみました的な焼け石に水だ
平均寿命以上に引き上げてこそ解決するってもんだ(´・ω・`)


177 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:16:29.72 ID:kpvzHUUX
がまんってなに?


178 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:16:41.28 ID:Wdt1EWvo
>>169
お菓子貰いに行くのか( ・`ω・´)


179 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:16:52.68 ID:Ubka+VaN
じゃあ働きながら年金を受けてる場合、
一旦減らされても働くのを辞めたあとで
増やしてもらえるようにすればいいのに。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:17:08.59 ID:+S6/GQQF
日経プラス10▽急成長!シェア経済 訪日外国人が農泊で田舎生活/小谷真生子
2018年2月23日(金) 23時00分〜23時58分 の放送内容
https://pbs.twimg.com/media/DWtCKMNU0AAPmND.jpgシェア経済の新たな主役へ? 「農泊」の可能性
訪日観光客を増やす決め手になるのでしょうか?
外国人らに昔ながらの農家で田舎暮らしを体験してもらう「農泊」が話題です。仕掛け人に話を聞きます。

番組内容 ニュース+ 消費者物価 0.9%上昇
▽グローバルビュー=ドイツ政局は混迷脱せるか赤川省吾(日経欧州総局 編集委員)
英フィナンシャル・タイムズ(FT)記者が最新ニュースを分析します。
▽トークプラス=急成長!シェア経済訪日外国人が「農泊」で田舎体験上山康博(百戦錬磨 社長)
地方活性化へ期待が高まるグリーン・ツーリズムや農家への宿泊で「農泊」。
民泊ビジネスを推進する百戦錬磨の上山康博社長に話を聞きます。
▽インザマーケット=相場をわかりやすく解説します。

出演者ゲスト 上山康博(百戦錬磨社長) 広木隆(マネックス証券チーフ・ストラテジスト)

bsjのwbsは24:30-



このスレの画像一覧

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:17:43.83 ID:5mGY2MVH
>>178
もらいに行かなくても大人が持ってきてたな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


182 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:18:06.08 ID:kpvzHUUX
自衛隊は54だっけ? 


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:18:11.76 ID:vVe36+nw
>>170
戦時中に労働者年金保険(現厚生年金保険の前身)が支給開始55歳で始まった時の
平均寿命って、たしか男性53歳ぐらいだったかな。戦費調達目的も込みだっただろうけど。


184 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:18:57.06 ID:GnhyCyo0
 
でもなぁ、自分の預金が減ってゆくのを見守るだけの余生ってのも淋しいもんだろうなぁ
 


185 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:19:16.82 ID:kpvzHUUX
年とっても働けよ 別に海外からくるから


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:19:33.38 ID:+S6/GQQF
>>171
総合サブchでカーリングの日韓戦?


187 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:20:07.29 ID:2eCLc3zi
>>176
平均年齢より平均余命?だったか、70まで生きてこれた人はあと20年近く生きるみたいな指標を参考にしないと。


188 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:21:56.38 ID:JK7THzFT
不安なのは老後の医療費と最低限の生活費だからそこを補償するような制度だったら
現役時代にがっつり天びかれて貯金しづらくなってもそっちのほうが気楽な人生送れんだろうな


189 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:21:56.59 ID:5mGY2MVH
>>187
平均寿命とは0才の人の平均余命
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


190 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:22:00.57 ID:kpvzHUUX
むかしはうんこでそだてたんやで野菜


191 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:22:13.79 ID:3wAktEYY
>>176
年金は積立式じゃないから積立不足とかあり得ん


192 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:22:22.68 ID:o8TCfmAj
たけゆかに無理矢理中出しして張り手されたい


193 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:24:06.30 ID:vVe36+nw
>>191
一部分は積立金があるから、公には「修正積立方式」と称しているな、まあメインは賦課方式だけど。
その積立金が枯渇するのが2034年とかだったかな、試算によると。


194 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:24:35.16 ID:2eCLc3zi
>>190
勘違いしてる人多いけど、発酵させて堆肥にしないと使えないんやで。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:25:07.79 ID:+S6/GQQF
日経+10サタデー ニュースの疑問 与野党攻防戦!裁量労働制の行方は?
▽疑問1 与野党議員がスタジオで生激論!働き方改革の行方
裁量労働制をめぐり、与野党の論戦がヒートアップしている。
厚生労働省の調査に117件の不適切なデータが見つかったが、政府は今国会の成立を目指す。.
野党は法案撤回を目指している。なぜ裁量労働制にこだわるのか?
安倍総理が言う「賃上げ目標3%」との関係も見え隠れする?
▽疑問2 北朝鮮・対韓国の強硬派が平昌五輪に!融和ムード進む?
北朝鮮の金英哲氏(キム・ヨンチョル)が閉会式に出席し、滞在中に文大統領と会談する方針。
金英哲氏は対韓国政策の強硬派。融和ムードが深まるのか?そして、イバンカ氏も。。。
▽異例のハイペースで外交に励む河野外務大臣。その視線の先には中国の「一帯一路」構想が・・・。
日本の対抗策とは?
▽疑問3 仮想通貨「疑わしい取引」が669件!今後の対策は?
松川るい(自民党参議院議員) 山井和則(希望の党衆議院議員) 他
仮想通貨「疑わしい取引」が669件!英中銀総裁はビットコインに関して「通過として失敗」と述べた。


196 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:25:10.78 ID:3wAktEYY
>>186
そんなのやってるのか


197 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:26:20.39 ID:vVe36+nw
2020年9月6日、東京パラリンピック閉会式終了から直面する現実、って感じ。


198 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:26:31.53 ID:2eCLc3zi
>>189
65歳の平均余命で5年遅らす計算すると42%アップってことかねぇ。


199 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:26:31.53 ID:3wAktEYY
>>187
死亡の最頻値だな
現時点で男性87、女性93


200 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:27:34.88 ID:5mGY2MVH
>>199
そんなに長生きなのか
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


201 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:28:03.67 ID:dEHzjFL5
>>194
おいらが小さい頃は、近所で人糞堆肥を作ってる農家あったなあ


202 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:28:22.40 ID:dUi8vfy8
ベーシックインカム…


203 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:28:43.19 ID:vVe36+nw
金目の四則演算だけの年金すらマトモにできないのに、
マンパワーや施設や技術革新やら絡む複雑な介護や医療が、って話。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:30:18.16 ID:2eCLc3zi
>>199
周りをみても納得の数字だ。長生きしたくないなぁ


205 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:30:21.73 ID:l4z1weEv
おやつタイム終了…またイチゴやったな…バナナを食わんと勝てんぞ


206 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:30:32.81 ID:oz/szLYg
光が見えないくらい話だよなあ
一縷の望みを提示してくれよ(´・ω・`)


207 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:30:51.68 ID:+S6/GQQF
新報道2001 メダリスト生中継出演最多メダル獲得の背景東京オリンピック成功への課題
番組内容
25日の「新報道2001」。 25日に閉会式を迎える平昌オリンピックで、日本勢は過去最多、11個のメダルを獲得した
(23日現在)。日本選手がここまで躍進した理由は何なのか?
とくに若い世代の選手がメンタルの強さを随所に見せ、活躍する場面が見られた。
この若い世代の選手を生かすためには何が必要なのか。選手を資金面でどうフォローアップしていけばいいのか。
2020年東京オリンピックに向けてどう選手育成・強化をはかればいいのか。
一方、今大会では強風など悪天候が競技に影響したり、インフラや輸送の不備が問題になったりした。
東京オリンピックでも施設整備の遅れが指摘されている。
そこで今週は、平昌オリンピックを「メンタル面強化・資金調達策・インフラ整備のあり方」の3つのポイントから検証。
東京オリンピックでも日本勢が活躍するためには何が必要なのかを考える。
出演は、自民党・馳浩元文科相、青山学院大学陸上競技部監督・原晋氏、タレントで元十種競技の日本
チャンピオン・武井壮氏、元フィギュアスケート五輪代表・村主章枝氏、スポーツジャーナリスト・二宮清純氏。

【フジテレビ】「プライムニュース」平日の昼は梅津弥英子アナ!日曜朝は佐々木恭子アナ
http://hayabusa9.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1519172728/
 梅津弥英子アナウンサー(40)が、4月2日スタートの「FNNプライムニュース デイズ」(月〜金曜前11・30)のキャスター
月〜木曜日は大村晟アナ(25)、金曜日は奥寺健アナ(50)とコンビを組む。

 また、日曜朝は「報道プライムサンデー」(日曜前7・30)が4月8日にスタート。
同枠で放送中の「新報道2001」を担当する佐々木恭子アナ(45)が、新番組のメインキャスターも務める。
「新報道−」は政治討論形式がメインだったが、最新ニュースにもこだわった内容に刷新されるという。

 平日夜は「FNNプライムニュース α」(同2日スタート、月〜木曜後11・40、金曜深夜0・10)に“改装”。
メインキャスターは同枠「THE NEWS α」を担当する月〜木曜日の椿原慶子アナ(32)、
金曜日の松村未央アナ(31)が引き続き担当する。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:31:24.30 ID:3wAktEYY
>>193
なるほど、とりあえず団塊はなんとか乗り越えられるのか
団塊ジュニアが次の問題だな
奴らの子供が少なかったのは日本にとっては天啓
大戦後の歪な人口構成の呪いがジュニアが死に絶える頃に解ける
後50年頑張れ!


209 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:31:32.71 ID:vVe36+nw
漠然とした関心はあるだろうけど、焦点がはっきりしないからな、こういう制度モノは。
選挙で言えば「論点」ではあるけど「争点」にはなりにくい。


210 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:31:33.34 ID:n4gde393
>>194
人糞はそのままで大丈夫w
処理が必要なのは植物の堆肥ね


211 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:32:11.18 ID:5mGY2MVH
>>205
SSサイズのイチゴなら1パック300円であるな
あま王とかだと780円とかするけど
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:32:48.99 ID:m7D/OvlP
寒いなぁ 金曜日


213 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:33:09.17 ID:2eCLc3zi
>>210
そうだっけ?そのままだと刺激が強くて枯れると聞いた気がしたんで。


214 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:33:26.74 ID:3wAktEYY
>>201
嵌って死にかけたやつもいたなw


215 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:33:32.22 ID:cSq1D2nL
年金は支給年齢を上げるだけだから問題なしなんだな


216 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:33:48.62 ID:+S6/GQQF
日曜討論「論戦活発化 政策責任者に問う」
番組内容国会召集から1か月。与野党の論戦が活発化しています。金融緩和などアベノミクスの是非は?
働き方改革をどうする?北朝鮮にどう向き合う?各党の政策責任者が討論します。
出演者ほか岸田文雄,長妻昭,石田祝稔,長島昭久,足立信也,笠井亮,浅田均,


217 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:35:07.20 ID:Ubka+VaN
もういいやぁ


218 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:35:13.58 ID:vVe36+nw
いつぞやの延命治療の回じゃないけど「長生きはめでたいか?」というそもそも論にも関わってくる。


219 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:35:28.23 ID:l4z1weEv
>>211 イチゴはでかかったわ


220 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:36:07.35 ID:3wAktEYY
>>213
尿の問題だろ


221 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:36:42.71 ID:2eCLc3zi
>>220
ああアンモニアか、納得。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:36:42.76 ID:vVe36+nw
「すべての人に居場所と出番のある社会」とか、キャッチコピーだけが踊っていた民主党。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:36:45.74 ID:Ubka+VaN
17%以下かぁ


224 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:37:37.48 ID:3wAktEYY
>>215
サヨクの大好きなEUも、多くの国が67まで引き上げてるしな


225 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:37:48.23 ID:vVe36+nw
そんなことやってたんかw


226 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:37:49.02 ID:m7D/OvlP
日本人男性は女より共感性が低いから、楽しめ無いのかも知れんかな ?


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:39:26.56 ID:3wAktEYY
>>216
野党が出てくると、政策論争よりも責任論争になるからくだらん
時間の無駄


228 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:39:57.20 ID:vVe36+nw
就労の有無に関わらず税金取るなら消費税、という流れに・・・


229 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:41:20.62 ID:3wAktEYY
>>222
目指すところはいいんだよ
ただそこに行き着く方法がない
実現しない政策に意味はないよ


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:41:31.81 ID:cSq1D2nL
年金は2割減るから早く貰った方がお得だよな


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:41:34.18 ID:m7D/OvlP
香港、台湾みたいに薬草茶でも飲めば健康促進にもなるかも
香港は長寿


232 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:42:59.87 ID:vVe36+nw
>>229
全くだ。菅直人の「最小不幸社会」なんてのも、発想自体は分からないでもなかったが、
いざ政権に就いての実践がまるでダメだったし。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:44:15.78 ID:dEHzjFL5
>>232
無能で活動的な人間ほど、社会にとって有害なものはないよなw


234 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:44:16.39 ID:m7D/OvlP
今日はカキコ少ないね
イバンカさま良いな


235 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2018/02/23(金) 21:44:20.93 ID:uTObquur
フジでコネ入社以外で成り上がるのって難しそうだな


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50