■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

BSフジ 4453©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net : 2017/01/30(月) 01:52:56.75 ID:0AtHv1ok
前スレ
BSフジ 4452
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1485707680/


954 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:37:45.25 ID:t5rDGIC+
イギリスの事情でしょう
欧州で孤立してるんだから。


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:00.10 ID:gnKI470X
こいつのなるほどはいつも食い気味で人の話を聞いてるようには見えない


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:09.95 ID:ZTwWL493
トランプはゲルマン人じゃん


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:11.08 ID:xZocjaBZ
アメリカ国内でも赤い州と青い州の分裂が顕著なように、大陸ヨーロッパ側は
右派系ポピュリストが今年の選挙で勝つことはないかもしれない。


958 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:44.90 ID:jUSOZeSv
イギリスはEU離脱してもコモンウェルスとやっていけるからなぁ


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:51.37 ID:Ey2QB2fE
>>952
情報ない中で憶測ばっかりだからな
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


960 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:54.64 ID:yfrRrpa0
世界が滅茶苦茶w


961 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:38:59.00 ID:hg6N5f8e
イギリスこのまま数年かけてEU離脱交渉して
その後に世界中とFTA結ぶとなるとどれだけ政治コスト要するんだろうか

下手すりゃスコットランドは独立しかねないし


962 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:39:06.12 ID:LpyGN2B9
スコットランドはウィスキー(・ω・)グビグビ


963 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:39:34.51 ID:t5rDGIC+
オーストラリアはトランプの移民令を支持
したたかに立ち回らないと
http://edition.cnn.com/2017/01/30/politics/trump-travel-ban-world-reaction/


964 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:40:01.31 ID:Ey2QB2fE
>>962
日本男児なら焼酎飲め
  彡⌒ミ
8(´・ω・`)8


965 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:40:11.78 ID:22cShV90
そもそも大英帝国からの流れでグローバル化なのにそれを否定しだしたからな


966 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:40:25.57 ID:iPelSrmx
移民にとっての日本の障壁の一つは英語かな
でも日本も小学校から英語教育しだしだから、将来は危ういな


967 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:40:25.93 ID:yfrRrpa0
イギリスってほんと何もない国だよな・・・


968 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:40:54.34 ID:bABogtIy
イギリスのほとんどの政治家役人財界は内心残りたかったからな


969 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:04.11 ID:zKh/RQFs
イギリスは大国同士を争わせて漁夫の利を得るという糞意地悪い戦略だからな 何時の時代も


970 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:07.06 ID:hg6N5f8e
二国の思惑がバラバラだから交渉始まると妥結の余地が乏しいんだよなあ
ネックになると言われてるのがイギリスの食品規制が厳しいのを被関税障壁だとアメリカが問題視してるけど
これでアメリカがゴリ押ししたらそれこそイギリス国内が収まらなくなるし


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:09.00 ID:wteIHeOG
こいつ、アカンわ
今時、こんなアホな事主張するコメンテイターとか駄目やろ


972 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:13.01 ID:SOke8Z8t
>>957
そこに機密文書リークやらフェイクニュースで仕掛けるのがプーさんだよw


973 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:21.17 ID:vNmn4qOH
トレンドに逆らう老害w


974 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:34.11 ID:246huJUc
今来た、こんばんは
岡本ってシニアフェローの肩書き外れたん?


975 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:35.83 ID:LpyGN2B9
>>964
今、焼酎コーラ割り(・ω・)グビグビ


976 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:41:56.88 ID:jUSOZeSv
>>963
アメリカンイギリスカナダオージーNZ南アフリカアジア各地の港都市とかでやっていけるもんなぁ


977 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:42:03.25 ID:/HvCfI7A
岡本引退しろ!


978 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:42:03.62 ID:xZocjaBZ
イギリスが相対的に衰えたとは言えまだ今の地位を保ってられるのは、
覇権国のバトンを同じ英語圏のアメリカに渡せたからだわな。
いくら植民地を持ってたと言っても、スペインあたりと比較したら特に。


979 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:42:56.63 ID:/VhIkNRO
NATOとかまだ機能してるの


980 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:43:13.87 ID:T/8wfXei
えっ!
プーチンがメイに何言ったって?


981 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:43:41.35 ID:vNmn4qOH
老害の泣言w


982 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:43:51.07 ID:qCmV4eNm
>>980
プーチン「めいのばか!しらない!」


983 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:44:04.18 ID:246huJUc
>>979
昨日、BS-NHKでやってたぞ
バルト三国がドイツとかと連携強化してるって


984 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:44:37.10 ID:0a5b8iEn
日本はアメリカの犬です


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:44:37.43 ID:yfrRrpa0
地政学(笑)


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:44:45.30 ID:LpyGN2B9
岡本ってほんとふわふわしてる
いい加減、自分の立ち位置決めろ
確かに目まぐるしい世界情勢だけど話の基盤が薄い(・ω・)
簡単に言うと浅い


987 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:44:50.39 ID:T/8wfXei
>>982
それってさつきじゃないの?


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:45:12.39 ID:f+z8EC3s
ドイツに住んでた城内


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:45:25.60 ID:vNmn4qOH
>>984
チャンコロのイヌよりマシw


990 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:45:35.06 ID:LpyGN2B9
>>983
エストニア
リトアニア
ラザニア(・ω・)


991 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:45:40.01 ID:/VhIkNRO
>>988
人種差別受けたんだろうな


992 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:46:20.77 ID:T/8wfXei
別にアメリカの犬で問題ないでしょ
犬より猫にしてほしいが


993 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:46:40.79 ID:yfrRrpa0
城内って何か悪いイメージあるんだけど何だったかな・・・


994 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:46:55.21 ID:7Hc7VG0Q
こんな国会議員のこと信用していいの?


995 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:01.00 ID:bABogtIy
>>983
あの辺は完全にロシアアレルギーだから


996 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:01.33 ID:246huJUc
Qさまに小西出ててワロタ


997 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:03.47 ID:vNmn4qOH
締め出しw
多様性を認めろよw
スイミーどもw


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:08.06 ID:qMCm0YiS
英語と二国間貿易やれば良いだけじゃね


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:22.98 ID:jUSOZeSv
旧大陸にはベルギーに支社置くだけだろ


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2017/01/30(月) 20:47:39.30 ID:vNmn4qOH
絶好調w


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 54分 43秒


1002 :1002 : Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50