■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 最新50

黄金の日日(15)「九死一生」★2



このスレの画像一覧


1 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:18:54.63 ID:YGPZsNMG0
信玄が家康(児玉清)を破り、信長(高橋幸治)に迫っていた。生野銀山には、美緒(栗原小巻)が、銀を受け取る一行に加わってやって来る。盗賊が今井の銀を盗む計画を聞いた助左(市川染五郎)は、美緒を見張ってきた五右衛門(根津甚八)と協力して、盗賊から銀と美緒を守る。堺へ戻る道中、美緒は助左に銀を持って逃げよう、と言うが助左は断る。宗久(丹波哲郎)は堺での今井家の立場を守るため、信長の元へ出航する。

【出演】松本白鸚,栗原小巻,林隆三,根津甚八,夏目雅子,名取裕子,松橋登,福原秀雄,高橋幸治,津川雅彦,宮琢磨,大和田進,岸部一徳,平野稔,志村喬,児玉清,丹波哲郎

【原作】城山三郎,【脚本】市川森一

【音楽】池辺晋一郎


134 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:37:41.32 ID:Arkwa35o0
まあニンニク醤油の万能感は異常


135 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:37:41.83 ID:yVcGxMOl0
>>124
主役は駒


136 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:37:48.49 ID:4hpYOpYQH
>>129
草薙くんの慶喜もすごいと思ってる
まあ言われてみれば、この人も慶喜役は似合うかも


137 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:37:54.75 ID:3z83hYm30
青天は一橋家の家臣からみた幕末史と考えたらいい。八重が会津藩の家臣からみた幕末史だったのと同じで


138 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:38:05.20 ID:B9x1RjQd0
>>115
いだてん好きw
確かに年代や主たる人物がよく変わったけど
初回の体育棒の赤い染料が落ちて歌舞伎の隈取りになった時、いだてん流行ると思ったのにw


139 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:38:32.96 ID:B9x1RjQd0
>>125
無茶言うファンw


140 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:38:43.75 ID:1QWPgcG80
>>138
そういやいだてん、総集編再放送するらしいな


141 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:38:49.73 ID:JAiat5qT0
>>135
同意せざるを得ない(´・ω・`)


142 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:39:29.19 ID:Uu/t57oL0
青天見てると草gの上位互換が小林薫だと思った
長い血洗島編で小林薫に鍛えられたから吉沢やりやすいだろうね
実際に一橋編はそんな感じだし


143 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:39:31.64 ID:4hpYOpYQH
>>133
なるほど!


144 :大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 : 2021/07/11(日) 07:39:35.27 ID:L8dJqP+I0
>>135
コマシネ


145 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:39:35.51 ID:hnvm+MQM0
>>125
五代様が大河でもディーン・フジオカややるようなものよねw


146 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:40:05.72 ID:B9x1RjQd0
>>140
7/15の18:15〜!


147 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:40:23.07 ID:JAiat5qT0
>>137
そんな感じだね
最初は軸がよくわからなかったけど


148 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:40:37.37 ID:B9x1RjQd0
>>129
えーそれには反対します(・∀・)


149 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:40:49.91 ID:2C//e7ND0
>>126
手塚とおる?w
>>128
エスパー?


150 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:41:00.77 ID:x5jNWYyR0
兼久にメッチャ嫌われてる助左
兼久に仕えるなんてとんでもないよな
善住坊の扱い見ても信用できる主人じゃないし
美緒にメッチャ懸想されてる助左
ずっと傍にいたら危険な関係になりかねない
今井にい続けるのは二重の危険だな


151 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:41:15.93 ID:3z83hYm30
麒麟は

濃姫が操る信長
駒が操る光秀と義昭
駒と濃姫が光秀に信長を始末させる

で構成されております。本能寺の変の原因は
みんなでしたというオリエント急行殺人事件的なヲチ


152 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:41:47.25 ID:B9x1RjQd0
>>118
あれは忙しい朝の主婦には無理だと思う


153 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:42:19.94 ID:JAiat5qT0
さてウルトラセブンの前にお茶でも飲むか(´・ω・`)
アンノンアンノン(´・ω・`)


154 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:42:31.54 ID:gSBwio6i0
>>152
あぐりは見易いのにな


155 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:42:37.56 ID:tLuFa0eW0
高橋幸治の方が魔王感はある


156 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:42:44.15 ID:3z83hYm30
>>147
明治のほうはむしろオマケみたいなもんよ。
どの大河も大体明治はオマケみたいな扱い。


157 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:43:18.01 ID:JAiat5qT0
>>152
時系列が転々と変化するので流し観ながら観が難しいからね


158 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:43:41.44 ID:hnvm+MQM0
>>156
それはいえてる
せいぜいさいごーさんぐらいよね


159 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:44:04.19 ID:3z83hYm30
>>118
結局、「おら東京さ行くだ」といういつものオチ


160 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:44:51.02 ID:tLuFa0eW0
>>157
あとセリフで語らず表情で見せたり行間を読む感じなとこも多いからねえ


161 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:45:17.41 ID:Uu/t57oL0
>>156
オマケではないと思うけどね


162 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:45:22.34 ID:B9x1RjQd0
>>157
せめて年月もナレーションで言うとかさ


163 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:46:33.73 ID:B9x1RjQd0
>>156
儲かって儲かってガハハてシーンは無いのか
公共心の高い人だったらしいけど


164 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:47:07.53 ID:3z83hYm30
>>158
自由民権運動とかネタにしてもおもしろく無いんだろうな。日清戦争やらあれこれ政治的なネタ多くなるし。そうなると衣装が使い回しできる中世や江戸ばかりになるんだろ


165 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:47:31.87 ID:B9x1RjQd0
>>122
染谷は熱海の捜査官が最初の記憶


166 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:47:35.40 ID:JAiat5qT0
>>162
橋田壽賀子のおしんのナレーションが説明調なのは朝ドラにはぴったりだったね(´・ω・`)


167 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:48:29.68 ID:B9x1RjQd0
>>164
選挙なんて今に繋がるものなんだから政治運動とか面白く書いてほしいなあ


168 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:48:53.49 ID:5BvuKNIp0
>>156
書籍だと
パリ万博からが本番なのに
ビジネス物と期待してるけど
ダラダラと家康や慶喜が幅効かせそう


169 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:48:54.21 ID:B9x1RjQd0
>>166
寿賀子は化け物だと晩年まで思い知りました


170 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:49:00.83 ID:tLuFa0eW0
>>156
主体的に活躍するのは明治になってからでしょう渋沢は
今は時代に翻弄されている中で生きる場所を見つけようともがいている
まあその方が共感はしやすいが


171 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:50:12.45 ID:3z83hYm30
>>167
そうなると秩父や多摩のネタばかりになる。
それなら新撰組ネタから繋げるのがいいかもね。町田がなぜ東京都になったのかとか


172 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:52:12.05 ID:3z83hYm30
>>170
秀吉も面白いのは本能寺の変までの成り上がっていくとこ。人間は人が成功したあとの行動なんて共感なかなかしないよむしろ嫉妬したりするw


173 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 07:52:43.05 ID:Uu/t57oL0
渋沢栄一は大蔵官僚になるのだがそこの上司である
長州の伊藤博文と井上馨を早めに出してたから官僚時代やるだろう


174 :大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0 : 2021/07/11(日) 08:24:20.02 ID:vssXnDaY0
>>156
獅子の時代は明治がメインやったけどな
江戸が東京になってからの変化とか、西南戦争とか、北海道の樺戸集治監とその脱走劇とか、秩父事件とか盛りだくさん


175 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 08:36:21.86 ID:rtftm7ie0
>>174
それそれ
岡本信人さんが憎たらしかったこと


176 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 08:38:10.57 ID:2xzNP8tb0
このところ、2スレを立てるのに前スレのリンクを貼らない奴ばかりだ、
そろそろ頭にきている


177 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 09:49:13.36 ID:91LvoCpt0
当時もリアルに見てたが、入り込めないドラマだ
最近古い大河をDVD購入して見直して楽しんでるが、これはここまで創作だとやはり辛いわ


178 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 10:11:00.01 ID:GYUOsFYza
>>176
スケザ お前が貼れ


179 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 10:26:58.58 ID:GU2DgxrNd
じゃあ見るのやめれば?


180 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 13:39:51.64 ID:83Ojg73J0
12隻の船でぎふへ物資運んだのは実話?


181 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 18:25:50.88 ID:DO23dmV+a
>>532
神山さんの安国寺もう登場なんですね。
つか 獅子の時代 の万博部分だけでも再放送せんかな、NHK


182 :衛星放送名無しさん : 2021/07/11(日) 18:27:13.49 ID:DO23dmV+a
誤爆w


31 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50